★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK167 > 644.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
集団的自衛権「反対」50%、「賛成」34% 本社世論調査  日経新聞
http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/644.html
投稿者 ダイナモ 日時 2014 年 6 月 29 日 23:40:55: mY9T/8MdR98ug
 

 日本経済新聞社とテレビ東京による27〜29日の世論調査で、集団的自衛権を「使えるようにすべきだ」との回答は34%で「使えるようにすべきではない」の50%を下回った。法人減税や雇用、医療、農業などの規制緩和を柱とする政府の成長戦略を「評価する」は46%で「評価しない」の29%を大きく上回った。

 憲法改正でなく憲法解釈を変更して集団的自衛権の行使を容認することには賛成が29%で、反対が54%だった。国連決議に基づいて侵略国を制裁する集団安全保障での武力行使についても賛成の35%を反対の50%が大きく上回った。政府は7月1日に集団的自衛権の行使容認の閣議決定を目指しているが、なお慎重な意見が多い。

 内閣支持率は5月の前回調査と同じ53%だった。不支持率は4ポイント上昇の36%で、2012年12月の第2次安倍政権発足以来最高となった。内閣を支持する理由(複数回答)は「安定感がある」が35%で最も多い。支持しない理由(同)は「政策が悪い」が前回から3ポイント増の41%で「自民党中心の内閣だから」の37%を上回って最多になった。

 調査は日経リサーチが全国の成人男女を対象に乱数番号(RDD)方式で電話で実施。有権者のいる1640世帯から1029件の回答を得た。回答率は62.7%だった。


◆本社世論調査
(6/27〜29に実施。単位%、カッコ内は5月の前回調査。四捨五入したため合計が100%とならない場合がある)






http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2901O_Z20C14A6MM8000/  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年6月30日 00:37:44 : Z19jZVhWJA
御用新聞の日経新聞でも集団的自衛権の解釈変更は賛成者が少数。ねつ造割り増しの分を差し引けば実質2割もないか。本当のことを知ればせいぜい1ケタか。

安倍首相の命運も尽きたようだ。いかにゴミのマスコミがほめあげようとしてもいつまでも隠しきれるものではない。


02. 2014年6月30日 01:00:51 : cRee7HBph2
都議の一件でも大嘘のオリンピック誘致にしても抗議焼身自殺の件にしても世界の知るところですからねー今や。日本の大手メディアも内政問題だからと甘く見て御用漬け報道になってるととんでもないしっぺ返し食らうはずだよね。多くの善良なる世界の人からと国内の人々からねー。新聞は解約ラッシュ!TVは見ても天気だけか自然物とか趣味の世界とね。政治的誘導は困難になるからねー。

03. 2014年6月30日 04:50:49 : xxpM7jkFPI
『ウッフッフッフ<肉茎>も、ヨイショ仕切れなくなって、“責任逃れ”にシフトし始めたね?』

<アホノミックス>崩壊の予兆が、既に諸経済指標で顕著に現れ始めている。(<バカメディア>は誤魔化してるけどね?)
これに追い打ちを掛けているのが<アメリカさま>の景気後退(1〜3四半期のGDP前年比−2.5%ってショッキングな数値)が誤魔化しきれずに露わになってるってことさ。
<肉茎>もこの辺りで“ヨイショ路線”からそこそこ距離を置いとかないと“共犯”にされて存亡の危機に立たされちゃうからねぇ?悩ましいんじゃないの?
ざまぁみやがれ!ってんだ。


04. 2014年6月30日 07:22:17 : MwGj4KIhpA
日経のアリバイ作り
反対数字がなんとも痛々しい数値

05. 2014年6月30日 10:00:14 : qQo4zpJqE2
信用できないネ、日経ゴミクズ新聞。

購入するのやめた。
貯金することにし、年3万円以上貯まっている。
今や、16万。

くだらん雑誌購入もやめて、いざという時に備え200万は貯蓄するつもり。
消費税も払いたくないしな〜
節約は、不要な物を買わないことです。


06. 2014年6月30日 13:18:47 : gBowwPYJ5w
閣議決定案 他国の戦争に加わる意味もう一度
 何とも芝居じみた展開だ。自民党が突如持ち出した国連集団安全保障参加時に武力行使を認める方針は、閣議決定原案への明記が見送られたという。しかし、この問題の根は深い。もともと武力行使目的の海外派兵はしないと言っていた安倍首相だが、6月に入って機雷掃海の必要性を力説しだし、その際、戦時であっても「受動的かつ限定的」な武力行使だからいいのだと主張した。この「受動的かつ限定的」という言い回しは、自衛隊法95条の武器防護のための武器使用にあたり、政府の説明によれば「米軍部隊に対して武力攻撃に至らない侵害が発生した場合に対処するため」武器を用いるのが目的とされる(例の15事例で言う弾道ミサイル発射警戒時の米艦防護)。何と「グレーゾーン対処」とは、武力衝突発生前に米軍を守るため武器を使うことだったのだ。グレーゾーンだろうが集団的自衛権だろうが国連集団安保だろうが、事実上の武力行使ありきが本音なのだ。

 ほかにも、想定されているホルムズ海峡で機雷掃海を行なえば、オマーン領海に入ることは必至であるため、一時言われた「集団的自衛権行使は公海上」はどこかへ行ってしまったし、同時にこれは戦時ならオマーンに対する日本の集団的自衛権行使にほかならず、同国も「密接な他国」ということになる。政府の「限定」は言うそばから穴だらけだ。

 あれこれに惑わされないためには問題の原点に帰る必要があるだろう。従来の政府による集団的自衛権の定義は「自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を、自国が直接攻撃されていないにもかかわらず、実力をもって阻止する権利」。すなわち、どちらが本当に「侵略」したのかにかかわらず、「密接な他国」と某国が戦闘状態に入った場合(「密接な他国」は自衛を主張するに決まっているが)、日本は某国を先制攻撃でき、海外で武力行使もできるということなのだ。

 武力行使の「新3要件」で、わが国の存立や国民の生命などが覆される「おそれ」を「明白な危険」に変えるとされているが、自衛権行使3要件の「わが国に対する急迫不正の侵害があること」が消えることに比べれば、その意味は小さい。「明白な危険」要件だとしても、また「わが国に対する武力攻撃」への個別的自衛権行使であっても、従前より武力行使のハードルが低められていると見るべきだ。そこには先制的自衛という発想が潜んでいる。

(社会新報2014年7月2日号・主張)

http://www5.sdp.or.jp/publicity/shimpo/opinion/140702.htm


07. 2014年7月01日 08:07:00 : GrGgiv8ikH
>>01さん然り
偽装プンプンにおいます。
各設問に対する回答の数値整合性が無い
調査したというだけで内容はアリバイ作りです



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK167掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧