★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK169 > 342.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「景気回復」は嘘? 消費増税不況で不景気深刻化〈週刊朝日〉
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/342.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 8 月 02 日 07:32:05: igsppGRN/E9PQ
 

「景気回復」は嘘? 消費増税不況で不景気深刻化〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140802-00000002-sasahi-bus_all#!bthcWS
週刊朝日  2014年8月8日号より抜粋


 あなたはアベノミクスの好景気を実感していますか? もし答えが「いいえ」なら、それは決して少数派ではない。政府の発表やメディアの報道とは違い、実際の統計数字を冷静に分析すれば「景気がいい」とは誰も言えないからだ。日本はいま、1997年の消費増税不況と同じ道をたどりつつある。

 橋本龍太郎元首相は、97年4月に消費税率を3%から5%に引き上げたことを死ぬまで後悔していた。周囲には「大蔵官僚にダマされた」と、恨み節までこぼしていたという。
 彼がそう感じたのも無理はない。首相に就任した96年、日本はバブル崩壊の不況から立ち直りつつあった。そこで財政再建のために消費増税を実施したのだが、日本経済はそれに耐えられるまでの体力はなかったのだ。増税後に個人消費が激しく落ち込み、再び不況に戻ってしまった。

 政府の見通しも甘かった。増税から3カ月たっても、

「消費税率引上げに伴う変動もみられるものの、緩やかな回復傾向にある」(97年7月11日の「月例経済報告」)

 と、楽観的な見方ばかりしていた。

 97年の消費増税が経済に与えた影響を調査した小巻泰之日本大学教授は言う。

「当時の新聞報道を読むと、政府だけではなく、メディアも7月までは楽観的な見通しでした。GDP(国内総生産)などの経済統計は、一定期間を経た後に発表されるからです」

 そして小巻教授は、こう警告する。

「今年4月に消費税が引き上げられたあとの状況も、同じ経緯で進んでいます」

 たとえば、甘利明経済再生相は7月17日に「経済の好循環が回りつつある」と語っている。日本銀行が7月に発表した「金融経済月報」も「基調的には緩やかな回復を続けている」と政府見解に歩調を合わせている。あくまで「景気は上向いている」という認識だ。

 ところが、各種統計をつぶさに見ると、それは決して正しくないことがわかる。上の表は、各業界の6月の売り上げや販売量などをまとめたものだ。軒並み厳しい数字が並ぶが、特に悲惨な状況にあるのが輸入車販売で、6月の販売台数は前年同月比でなんと21・5%も減少している。

「3月までの販売台数は大幅増でしたが、4月からガクッと減ってしまいました。来店者数も激減して、特に新規来店者が少なくなりました。それでも、7月から盛り返して前年並みになるだろうと思っています。これは予想というよりも、希望なのですが……」(日本自動車輸入組合)

 前出の小巻教授は言う。

「97年も、8月になってようやく自動車販売や百貨店の売り上げの減少が一時的なものではなく、景気後退の一因として認識されるようになりました。『想定内』ではなかったのです」

 消費税の引き上げ前には駆け込み需要で消費は増加し、引き上げ後は反動である程度は消費が減少する。だが、97年にはその「想定」を超える不況になってしまったというのだ。

 今年も「想定外」の事態は進んでいるのか。東京商工リサーチの友田信男氏によると、今年4〜6月は、個人消費に直結する企業の倒産が増えているという。

「婦人服や子供服の小売店や美容室などへの影響が大きい。また、3月までに急激に受注数が増えたのに、4月からパッタリと仕事がなくなったことで、資金繰りに行き詰まった企業も続出しています」

 消費増税が景気に与える悪影響について早くから警鐘を鳴らしていたのは、嘉悦大学の高橋洋一教授だ。

「6月から出ている統計は悪い数字ばかり。どこかにいい数字が出ていないかと探していたのですが、『消費総合指数』が少し上昇しているぐらい。これは、総務省が発表している『家計調査』に鉱工業出荷指数などの供給側の数字を合わせ、消費の動向を示すものです。生産が増えているので数字がプラスになっていますが、需要の減少を正しく予測できていないために、実際には売れ残りの在庫が増えています」


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年8月02日 08:15:34 : nJF6kGWndY

駆け込み消費の多さの読み間違いもあるが

地政学リスクによる海外景気の低迷と資源高(原発停止の長期化)は不可抗力だろうな


ただ、結果として言えば、失敗ということだ


02. 2014年8月02日 08:36:38 : g8TBf7OKFo
>>01
本気でいってるなら乞食メディアに
洗脳されて頭がないんだな
食料品や消耗品について
買いだめはそれほど起きなかったし
増税まえより安くなっている
燃料高は民主党時代の財政再建策より
国債やら資産インフレ政策に変えたからだ
それで円高から大幅な円安に変わった
それで原料高燃料高になったが
増税により可処分所得が減った
その取り合いの為に
粗利(付加価値)を削っての価格競争になっている
糖尿病の患者に維持しのぎの
カフェインたっぷりのエネルギ―ドリンクを飲ませる
あべえと脳なし罪務省、藪医者日銀のおかげで
末期の糖尿病患者になりつうある日本
これこそがアベ詐欺ミクスの本質だ
振り込め詐欺師が政権をとる」
このなれのはてが安倍自民政権なのだ

03. 2014年8月02日 09:24:11 : KE7BEGcmhM
 旧大蔵、財務の官僚どもは日本の癌。やつらが日本の階級制度を固定化し、弱者は徹底的に痛めつけ、貧民層を生んでいる。神からパワーをもらえたら、やつらを地上から抹殺したいくらい。

04. 2014年8月02日 09:38:50 : iZMnjfAAzI
感覚的には半導体事業・電機事業などの衰退や、各国が輸入制限する農産物海産物、
大企業生産拠点の海外シフト、外資増加など売国化が進み国内には金が落ちない構造
になっていると感じる。収束のメドが立たない原発事故の影響もかなり大きい。
基本的には労働人口減少は外貨を稼いで埋めるしかないはず。
アベノミクスは虚飾であり一部利権者が潤っているだけだと思う。
そのうち化けの皮が剥がれるのは間違いないだろう。

05. 2014年8月02日 10:46:34 : kysbwqAijc
>01

読み違えというのではない。本来的に希望的観測を自己流分析の結果だとして客観的にものを見ない政権側の考えの結果。


06. JohnMung 2014年8月02日 13:17:19 : SfgJT2I6DyMEc : T39itygFGM

 いよいよ、アベノミクスことドアホノミクスの綻びがかなり浮き出てきたようです!!

 綻びを大きくせず取り繕うには、99%の日本人(国民)が気づかないように、巧妙に格差をさらに拡大するしかないのです。

 飛躍して言えば、貧困層の拡大、99%の日本人(国民)に諦観を生じさせ、経済徴兵の基礎を拡充することです。

 その一方で、閣議決定による集団的自衛権に途を開き、地球儀俯瞰外交、積極的平和主義と言いつつ、ハゲタカ国家アメリカと戦争をも絶好のビジネスチャンスとする国際金融資本に、暮らしも将来の夢も犠牲にし、いのちをも捧げる若者を生み出すのです。

 このように、誤魔化せば何とかなると思っている「統一協会」壺売り安倍チョン三は、息するように嘘を吐き、嘘をつき始めると、ゲリする如く、止まらなくなるのです(怒!

 ”事実は小説よりも奇なり”とは言われますが、ハゲタカ国家アメ公と国際金融資本のパペット安倍晋三はもとより、日銀総裁黒田東彦や背後霊の世耕弘成も「想定外」だったようです(爆!

 ”4─6月期実質GDPは年率-7.1%の見通し、消費・設備の反動減大きく”
 ロイター 8月1日(金)12時37分配信
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140801-00000072-reut-bus_all

【写真】8月1日、ロイターがまとめた民間調査機関の予測では、2014年4─6月期実質GDP1次速報の予測中央値は前期比マイナス1.8%、年率マイナス7.1%となった。写真は2011年1月、川崎市で撮影(2014年 ロイター/Issei Kato)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140801-00000072-reut-bus_all.view-000

 [東京 1日 ロイター] - ロイターがまとめた民間調査機関の予測では、内閣府が13日発表する2014年4─6月期実質国内総生産(GDP)1次速報の予測中央値は前期比マイナス1.8%、年率マイナス7.1%となった。

 調査機関の間では、4─6月は「想定外」の落ち込みになるとの見方がほとんどだ。最大の要因は消費の読み違えにあった。

 「耐久消費財は反動減からの回復ペースが鈍く、個人消費を下押しした。さらに、反動減からの持ち直しが比較的早いとみられていた非耐久消費財も、低調な推移だった」(大和総研)とされ、反動減は思った以上に大きいとみられている。

 また、設備投資も「ソフトウエアのサポート期限切れに伴う更新需要が集中した反動が出たことに加え、中小企業の一部で消費増税前の駆け込み需要の反動が出たとみられる」(第一生命経済研究所)ことから、落ち込みが大きそうだ。

 住宅投資も、反動減が大きく出る見通しだ。

 外需の寄与度は辛うじてプラスになりそうだが、輸出は不振が続いており、駆け込み需要が終わって輸入が減少するために寄与度が上がるにすぎず、前向きの動きとは言い難い。

 増税後の時間の経過とともに反動減の影響は薄らいでいくはずだが、「一部には持ち直しの動きも散見されるが、全般的に回復テンポは鈍い」(農林中金総合研究所)とみられている。中には「 個人消費の落ち込みの一部には実質所得減による下押しが影響している面もあるほか、相変わらず輸出も弱く、(反動減以外の)需要減の影響も無視すべきではない。必ずしも反動減だけでは片付けられないことには注意が必要だろう」(第一生命経済研究所)という慎重な見方も浮上している。

(中川泉)

 下記もご覧下さい。なかなか興味深い指摘がみられます。

▼YAHOO!ニュース閲覧者のコメント一覧
 http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20140801-00000072-reut-bus_all


07. 2014年8月02日 19:40:44 : GIJVAwlwGc
増税の 口実欲しい 政権に
冷水浴びせる 景気の実態

08. 2014年8月02日 20:10:02 : SgY9ejSXVY
消費税増税・・・
>メディアも7月までは楽観的な見通しでした。

少しは学習能力を身に着けてほしい。
それとも、欲に目がくらんで、本当のことが言えない?


09. 2014年8月02日 22:29:23 : cRee7HBph2
元からウソノミクスでありゴマカシノミクスでありマヤカシノミクスだったのだよ。 実体経済は無視に等しく、本音はブラック企業賛美なのだからして。 結局は株券持ちと既得官僚の為の政治だったのよねー。

10. 2014年8月02日 23:38:51 : rzfNyimY9Y
さらに何の役にも立たずマイナスにしかならない原発収束作業や効果の全くない除染とやらに金をつぎ込んでいるのだから景気が良くなることはない。

11. 2014年8月03日 11:19:31 : g8TBf7OKFo
>>10
紛らわしいい言い方だよ
いいたいのは
効果のない凍土壁で封じこめとか
まだまだまき散らされてるセシュムがあるのに
除染する
安倍の嘘のために廃炉予算がますます
天井知らずに増える
そんなんで原発が経済的か
といいんたいんだろ
一見収束作業なんかほっとけと
読めるんだよね



12. 2014年8月03日 14:20:38 : FxZjHYFZbM
原発収束作業の元請けは韓国企業だろう

原発事故偽装は、超額韓国献金のための猿芝居

竹島騒動は、それを隠し日韓不仲を国民洗脳するためのプロレス


13. 敵の敵は味方 2014年8月05日 19:20:46 : hmBe2yPzfgxTI : vr5Cl4Dl4I
アベノミクスと消費増税の
ダブル効果で日本経済沈没だろ。

物価高騰が日銀黒田の仕事。
円安で日本は貧乏になった。

消費増税しても財政再建は出来ない。
財務省は財政再建をする気はない。
米国へ貢ぐ原資が欲しいだけだ。

アベノミクスは三井三菱など財閥を
富ますだけだ。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK169掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK169掲示板  
次へ