★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK169 > 566.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
消費税流用?公務員給与大幅アップで国庫負担820億円増(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/566.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 8 月 08 日 15:17:05: igsppGRN/E9PQ
 

       どこが「明るいニュース」だ/(C)日刊ゲンダイ


消費税流用?公務員給与大幅アップで国庫負担820億円増
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/152449
2014年8月8日 日刊ゲンダイ


 こんなフザケた話が許されるのか。人事院は7日、今年度の国家公務員一般職の月給を平均0.27%、ボーナスを0.15カ月分引き上げるよう国会と内閣に勧告した。公務員の年収は平均8万円上がり、国庫負担は約820億円増えることになる。

 民間企業がベアを実施したのに合わせて、公務員の給料も上げるという理屈らしいが、連合の集計によると、春闘でベアが実施されたのは8752組合のうち、わずか5分の1。しかも、連合に加盟していない中小企業に勤務するサラリーマンや非正規雇用の給料はちっとも上がっていない。

「<民間の給料が上がった>と言いますが、人事院の調査対象は大企業に偏っています。労働者の4割に達している非正規雇用や中小企業の社員の給料をもっと参考にすべきです」(アナリスト)

■今年4月から平均8%増

 しかも国家公務員の給料が上がるのは今年に入って2度目だ。「震災復興のために国民と痛みを分かち合う」と、2年前から実施されていた国家公務員の給料削減を安倍政権が打ち切ったことで、すでに今年4月から平均8%も“大幅アップ”されている。

「国家のシロアリ」の著者でジャーナリストの福場ひとみ氏が言う。
「消費税増税がスタートし、財源が増えた途端、自分たちの給与をアップさせている形です。ただでさえ公務員は復興予算を流用したとして批判されました。給料を引き上げる前に、まず、復興資金を返納するのが筋です。流用された復興資金は判明した分だけで2兆円以上ある。返納するには、国家公務員はあと7〜8年間、8%の給料カットを続けなければならない計算です」

 そもそも公務員は、恵まれた共済年金や格安で入れる官舎、諸手当など“隠れ給料”をたくさんもらっている。それでいて「もっと給料をくれ」なんてずうずうしいにもほどがある。こんなフザケた“勧告”を「明るいニュース」と受け入れようとしている安倍首相はどうしようもない。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年8月08日 16:26:47 : oK7JFn3zzw
公務員給与、7年ぶり増 年収で平均8万円 人事院勧告
2014年8月7日 夕刊

 人事院は七日、二〇一四年度の国家公務員一般職の月給を平均0・27%、ボーナス(期末・勤勉手当)を〇・一五カ月分、それぞれ引き上げるよう国会と内閣に勧告した。プラス改定はともに七年ぶり。景気回復に伴う民間企業の賃上げの動きを反映した。月給とボーナスを合わせた平均年間給与は、七万九千円(1・2%)増え、六百六十一万八千円となる。民間に比べ高いとされる地方出先機関の職員給与を一五年度から引き下げることも盛り込んだ。

 政府は、近く給与関係閣僚会議を開き対応を協議する。七月に人事院勧告を尊重する方針を確認しており、勧告通りに実施される公算が大きい。

 月給の引き上げ分は、人材確保の観点から初任給を二千円引き上げるなど主に若年層に充てる。一方、民間と比べて高いと指摘される五十五歳以上は据え置く。ボーナスは年間支給月数を現行の三・九五カ月から四・一カ月に引き上げ。増額分は勤務実績に応じて配分する。人事院が五〜六月に実施した民間給与実態調査によると、月給で民間の水準が国家公務員を千九十円上回った。

 出先機関職員の給与引き下げは〇六〜一〇年度に続き二回目。今回は基本給を三年間で2%下げる。その分、勤務地に応じて支給している地域手当を増やし、民間の水準が高い都市部で給与が減らないよう調整する。また五十五歳以上の職員の基本給も一五年度から三年間で最大4%下げる。

 人事院勧告は〇八年度から月給、ボーナスとも、引き下げか据え置きが続いていた。勧告とは別に政府は一二、一三両年度、東日本大震災の復興財源を捻出するため特例で国家公務員の給与を平均7・8%減額していた。

 <人事院勧告> 労使交渉で給与や勤務条件を決められないなど、国家公務員の労働基本権が制約されている代わりに、人事院が月給、ボーナスの改定などを国会と内閣に勧告する。民間企業の水準と差が出ないよう民間給与実態調査を基に内容を決める。勧告通り実施されれば、月給は4月分にさかのぼって差額が支給され、ボーナスは冬季分で調整する。地方公務員給与は都道府県などの人事委員会が国に準じて勧告する。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014080702000256.html


02. 2014年8月08日 20:52:03 : CxX0u0zlqg
2014年8月7日

「2014年度人事院勧告・報告」について(談話)
社会民主党幹事長
又市 征治

1.人事院は本日、国会及び内閣に対して、国家公務員給与についての勧告・報告を行うとともに、公務員人事管理に関する報告を行った。まず、月例給は平均0.27%、一時金は0.15月分の引上げとなった。全世代への反映がなされていないことや、勤勉手当での対応によって、育児休業・非常勤職員との関わりで課題がないわけではないが、7年ぶりの引上げ勧告となったことは評価でき、勧告通りの実施を求める。

2.一方、給与制度の総合的な見直しについては、俸給表の水準を平均2%程度引下げる勧告となった。社民党は、@地方部や高齢層の職員に痛みを伴った給与構造改革が完了して2年を経たにすぎないこと、Aこの間7.8%の特例減額を実施し復元したばかりであること、B12県を1つのグループとして格差を算出することの合理性、C全国で同じ行政サービスを均一に確保する国家公務員の統一性、D地域の公務員の士気、E地方公務員や地場賃金、地域経済への影響等も考慮すべきであり、給与制度の総合的な見直しを拙速に行うのではなく、労働組合と十分な交渉・協議を尽くすよう求めてきた。今回、一方的に上記のような勧告がなされたことは残念である。

3.経過措置を3年間設けつつ段階的に実施するとはいえ、給与制度の総合的な見直しによる俸給表の引下げや地域間配分の見直しが、職員の士気や組織活力の低下につながらないか、とりわけ、被災地で復興に向け全力を尽くしている職員の努力に水を差すものとならないか懸念される。地域間配分の是正とはいっても、国家公務員は、全国で同じ行政サービスを均一に確保する観点もあり、一定の限度がある。同一価値労働同一賃金、公務の任用実態や公務における独自性も十分考慮すべきである。今後、人事院及び政府に対し、職員の士気や人材の確保に大きな影響がないよう、内容の先送りも含めて、関係労働組合と十分な交渉・協議や合意を図るよう求めていく。

4. 寒冷地手当について、気象庁から新たな気象データが提供されたことから、支給地域の改正を行うこととされている。灯油価格の上昇、スタッドレスタイヤや除雪に必要な防寒具等の寒冷地特有の事情、市町村合併に伴う庁舎の移転の影響等も勘案すべきである。特に、近年各地で雪害が相次いでいることや、被災地の公務員、全国から応援に来ている公務員への配慮も必要である。

5.再任用職員に単身赴任手当を支給することになったが、雇用と年金の接続についてより積極的な対応を行うとともに、再任用職員の給与制度について、抜本的な見直しを図るべきである。非常勤職員の夏期年次休暇付与は評価するが、引き続き、非常勤職員制度の抜本的な改善や、常勤・非常勤職員の双方が働きやすい環境の整備に向け、努力すべきである。また、実効性ある超過勤務縮減対策、公務公共サービスを担うための必要な人員の確保、男女平等の公務職場の実現、メンタルヘルス対策の一層の強化などを求めたい。

6.官民較差0.27%ということは、「アベノミクス」によって、民間の月例賃金が近年にない引上げとなっているとはいっても、ベアがわずかであり、地方・中小には厳しかった実態を浮き彫りにしている。社民党は、消費税増税をめぐる政治的動きや公務員バッシングとは遮断し、適正な給与が確保されるよう強く求めるとともに、人事院に対し、労働基本権制約の代償機能の発揮と人事行政の公正性の確保に力を注ぐべきことを求める。

http://www5.sdp.or.jp/comment/2014/08/07/%E3%80%8C%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%94%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E9%99%A2%E5%8B%A7%E5%91%8A%E3%83%BB%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%EF%BC%88%E8%AB%87/


03. 2014年8月08日 23:43:57 : BaIKMSMvoc
身内の法要で、御仏前の袋を買いにスーパーへ
105円の商品が消費税込で113円に
多分、以前は100円+消費税で、105円やったんやろ。
それなら、100円+消費税で108円のはずや!
明らかに便乗値上げ!
店に言うと、仕入れがそうなっているとかw
嘘を言うな!

ガソリンや酒の二重課税も止めて欲しいが、これも同じ事だろう!


04. 2014年8月08日 23:56:45 : CxX0u0zlqg
公務員を優遇することは善で財界人などの富裕層に対してより多く課税することも善。公務員叩きをすれば陰で富裕層が得をする。今の政権の関係者はこんな考えでいるんだろうが経済格差が広がりすぎているので労働者は持ち堪えられないかもしれない。その辺を含めて解決策を提示するには今の政権のままではおそらく無理だろう。

05. 2014年8月09日 18:15:00 : 99k6Z1a31o
人事院など不要です。単なるお手盛り機関です。公務員の給与や年金を優遇する必要はありません。公務員制度の見直しを早急に行うべきです。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK169掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK169掲示板  
次へ