★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK169 > 837.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
消費税は引き上げるどころか、むしろ引き下げるべきだった(Darkness)
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/837.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 8 月 15 日 17:20:05: igsppGRN/E9PQ
 

消費税は引き上げるどころか、むしろ引き下げるべきだった
http://www.bllackz.com/2014/08/blog-post_15.html
2014年8月15日 Darkness - ダークネス


日本経済は1990年以降のバブル崩壊から20年以上にも渡って長期低迷を強いられてきた。

政治家たちはことごとく経済政策を誤り、土地の価値が収縮していく中で日本企業も巨大な不良債権を抱えて身動きできなくなった。

やがて企業は是正されない円高で、真綿で首を絞められるように追い詰められていく。

彼らはコスト削減のために年功序列も終身雇用もやめて、2000年に入ってからは非正規労働者を増やす方策に出た。これが若者の貧困と格差を生み出した元凶だ。

グローバル経済は容赦なく進み、日本経済の低迷と日本企業の国際的競争力の減退に苦しめられた企業は、そうするしか生き残る方法がなかったのである。

こういった状況の中で、日本はより追い詰められていき、2000年代の後半には多くの日本人が自信喪失してしまった。そして、2009年にはさらに、最悪の状況になった。言うまでもなく、民主党が政権を取ったのである。


■民主党政権下は、まさに弱り目に祟り目だった

民主党はその根本に「売国」があった。彼らは日本を叩きつぶすために総仕上げを敢行した。

円高をどんどん推し進めて日本企業の競争力を削いで、政治的にも中国・韓国を利するような自滅方策を取った。

円は一時80円を切るような状況になっていき、民主党と結託した薄気味悪い経済評論家たちも、こぞって「円はもっと高くなってもいい、60円になる、50円になる」とわめき散らして、円高誘導を加速させていたのである。

また、デフレは永遠に続く、永遠に続いてもいいと珍妙な説を言い出す経済評論家が増えたのもこの頃だ。日本を永遠にデフレ下に置いて、日本経済を失速・衰退させたままにしたいという歪んだ意図がそこにあったように見える。

政治から経済まですべて売国者たちに乗っ取られた日本に襲いかかったのが、2011年3月11日の東日本大震災であり、翌日の福島第一原発の爆発である。

これほど日本がどん底に落ちたのは、1945年以来初めてではなかったか。このまま推移すると、もう日本という国は終わっていた可能性は高い。

しかし、2012年にもなると「日本が死んでしまう」という危機感が国民が共通に持つ認識になっていき、皮肉にも日本人の団結を固める結果となった。

日本はすでにボロボロの状態になっており、もはや待ったなしの状態になっていた。

日本が復活するには、とにもかくも問題の元凶になっている売国・民主党を早く政権から放逐する必要があった。


■正しかったアベノミクス、間違っていた消費増税

民主党の野田政権は必死になって総選挙の圧力に抗った。

しかし、世論になぎ倒されるように総選挙を実施させられ、2012年12月には自民党に大敗して、近年稀に見る日本の悪夢の1つが終わった。

民主党を打倒した安倍政権は、就任直後から「アベノミクス」と称する経済成長を打ち出した。

それは、円安・株高・デフレ脱出を目指して、大規模な量的緩和を行うものであり、正しい政策でもあった。

この明確な動きに合わせて、円も対ドルで100円を突破、そして株価も50%以上もの上昇を見ることになり、日本経済の復活を夢見ることもできるようになった。

本来は、安倍首相はさらにアクセルを踏んで、より円安に、より株高にしなければならなかったのである。しかし、安倍首相は何を間違ったのか、アクセルを踏まなければならないところで、ブレーキを強く踏むという非常に愚かで馬鹿げた選択をしてしまった。

それが、2014年4月からの消費税引き上げである。

その結果、どうなったのか。GDP(実質国内総生産)は前期比マイナス1.7%、年率換算マイナス6.8%という大幅な落ち込みとなってしまっているのである。

さらに、民間在庫も積み上がっており日本経済は必然的に下方修正される可能性が出てきている。

そもそも、増税したら消費が落ち込むことくらい小学生でも分かる理屈だ。消費税で食料品や日用品の価格が上がって、消費が増えると誰が思ったのだろうか。

消費税が上がった分だけ給料も上がるという話もあったが、給料を上げたのは一部の上場企業だけであり、中小企業の多くはそのままだ。消費税の負担だけがずっしりとかかっているのである。(消費税8%から、日本人を苦しめる地獄は始まっているのだ)


■消費税は、引き上げてはいけなかった

真の意味で日本経済を復活させるのであれば、消費税は引き上げるどころか、引き下げるべきだったのである。消費税は、引き上げてはいけなかった。

生活保護受給者が増えているのを見ても分かる通り、日本では貧困者が増えており、アベノミクスはその貧困者たちを救済する目的があったはずだ。

ところが、安倍首相は消費税を引き上げてしまった。これが弱者を追い込む可能性があることは分かっていたにもかかわらず、そうしたのである。(2014年の消費増税が人々を「負の連鎖」に突き落としていく)

アベノミクスでやっていることの概ねは正しい。量的緩和をさらに続けて円安に誘導し、株式を上昇させ、デフレを終わらせなければならない。

日本の株式市場は、まだバブルだった頃の半値以下である。(日本の株式市場はいまだ1989年12月29日の頂点より半値以下)

円は今102円で足踏みした状態だが、本来であれば110円に、そして120円に持っていかなければならない。100円を円安と言っているのは本来はおかしいのだ。

安倍首相は概ね正しい金融政策を取っているにも関わらず、なぜかそれを消費増税でぶち壊すというわけの分からないことをやっているのである。

来年、さらに消費税を引き上げて10%にするという予測もあるが、そうなるとますます消費は減退してしまう。消費税の引き上げは、間違いなく日本の低所得層を追い詰める。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年8月15日 17:39:30 : KzvqvqZdMU
増税といぇば消費税しかないにょか?
文句を言わない羊のやうな日本国民

世界ダントツの海外資産を売り払って国庫に納めさせろ


[32削除理由]:削除人:アラシ

02. 2014年8月15日 18:00:35 : 3uBFvmeXKg
> 民主党はその根本に「売国」があった。彼らは日本を叩きつぶすために総仕上げを敢行した。


バカなのか?


03. ピッコ 2014年8月15日 19:28:11 : ldyqn.PAmBFfI : k93TA4Ltlc
こんなアホの書くブログをせっせとコピペして持ってくる赤かぶ さんもご苦労様なことです。 「いつか景気が良くなった時に返せばいい」と歴代の自民党政権が公共事業のバラマキで積み上げてきた国の(結局は私たち国民の)借金が1000兆円を超えてしまっているのです。 ちっとは”マトモ”な頭をした小笠原誠治氏が次のように言っています。

何故実質GDPを引き下げることが明らかな増税を行うのか?
それは、結局、国が借金と引き換えにこれまでGDPを押し上げてきたことの清算をしていることに他ならないということに過ぎないのです。

誰だって、実質GDPを引き下げるような増税に賛成したいという人はいないでしょう。しかし、過去の財政出動によるGDPの嵩上げの効果は、いつか仮に増税が行われるときには、チャラにする必要があるということなのです。つまり、実質GDPを引き下げるというよりも、これまで不自然にかさ上げされていた水準を本来のところに戻すものだと考える方が当たっていると思うのです。

結局、借りたものはいつかは返す必要があるということなのです。

http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/2014-08-13.html


04. 2014年8月15日 19:46:09 : kBoL7FvUy6
だからリフレやりつつ、税上げの中でも一番相性のわるい
消費税を上げるなら上げてはいけなかった結果よりも
アンチビジネスと批判されようが円高デフレで資源買ってた頃のほうが
ましだったって事にはならんのかw

この手の話ってもっともそうな事ぬかすくせに結論はいつもぼかす。


05. 2014年8月15日 19:49:27 : EKg0UqvJzI
※これはフィクションであり実在の人物なんたらこうたら〜、に準えて
※これは妥協産物の政治の話であって経済の話ではございません、と
どこかに明記する必要がある

06. 2014年8月15日 20:32:06 : g8TBf7OKFo
消費税は広く取れる
出来た財源は仲間内で
山分けだby罪務奸凌

07. 2014年8月15日 21:41:52 : 3EMgCxnjJI
各国の消費税は昔の日本の物品税に似たものだ。
日本の消費税はもっと税金が欲しいから何にでも物品税をかけたようなものだ。
なにもしてないお荷物が売り上げの10%をかすめ盗る?
非合理も甚だしい。

08. 2014年8月15日 23:20:39 : 0EopofEgjc
>>03

>結局、借りたものはいつかは返す必要があるということなのです。

オレもちゃんと調べた訳じゃないから、間違った解釈をしてるかもしれないことを断った上で。

政府は借金返すつもりなんかこれっぽっちもないと思うよ?
でさ、バブル崩壊の時に「なんで不良債権抱えてる銀行バンバン潰さねぇんだ?」って疑問の声が方々から上がったじゃん?
こっからは飽くまでオレの推測ね?
きっとさ、市中銀行ってたんまり国債抱えてんだろ?
そっれら潰したらどうなると思う?
まさか国債を不良債権として扱う訳にはいかないじゃん?
けど潰れたら管財人が指名されて、当然持ってる債権換金して債権者に分配しなくちゃならなくなる。
そうしたら、潰れちまった銀行が持ってる国債は日銀が買い取るほかないよねぇw
相当な量だと思うからさw
ヤバいじゃん?w
日銀だって一応資本金の45%くらいは民間が出資してて、彼らに配当金を支払うんだぜ?
それに日銀の経営状態が悪化すれば、モロに「日本銀行券=円」に対する信頼が無くなって、予想外の円安(歯止めがきかないかもしれない=海外では通用しなくなる恐れも=円建て国債何か買い手がつかなくなるかもw)になるかも。
要は日本国債は日本市場で殆ど賄われてるがその構造を破壊しかねないんじゃないかと思うんだよ。
だから外国みたいに市場原理で業績が良くない銀行は安易に倒産させるなんてことできないんじゃないのかなぁ?
国債の価値を下落させないために仕方なく業績の悪い銀行に金注入して存続させる。
なんかさ、借金返済を逃れるために借金してる会社に金都合して倒産しないようにしてる、みたいなwww
この読みが当たってれば、こんなに不健全な経済ってないんじゃね?w

オレの考えが間違ってることを説明してくれる人がいたらよろしくお願いします。
オレ自身自分の考えに自信がないんで・・・


09. 2014年8月15日 23:23:46 : xqhvQ3A10M
消費税を引きあげてはいけなかった、のなら、

それに反対した、鳩山・小沢政権や、共産、社民こそ正しかったんだろうが。

このウヨブロガーは、何逆ばかり書いているのか?「民主党は売国」とか。

書くなら、菅・野田が、とか限定して書けよ。

とにかく、言ってることが支離滅裂なんだよ、こういうウヨ・イデオロギーに凝り固まった奴等は。

国防が大切と言いながら、原発推進とか。


10. 2014年8月15日 23:31:26 : bQUMP4zHAY
>「なんで不良債権抱えてる銀行バンバン潰さねぇんだ?」
で拓銀や長銀や興銀、足利は潰れましたが・・・

というかパラレルでみると「あの時」ととても似てる事からこれからを推論しろよ
1995に阪神淡路大震災が起こり、1997に橋本政権で消費税をあげ、1998に山一金融ショック
2011に東北大震災、2014の安倍政権で消費税をあげ、201X?に○○ショック?

「なんで不良債権抱えてる『電力』バンバン潰さねぇんだ?」と置き換えてみると
まあ現状は掴みやすくなんのかなw
銀行の時は10年かかりましたが・・・


11. 2014年8月15日 23:39:48 : bQUMP4zHAY
>09
まあ、このブロガーはマクロ経済政策で2つの歯車があることは分かってそうだ。
それを党派に絡めてよくわかんないことにしてるようだが。

>国防が大切と言いながら、原発推進とか。
これが核武装込みなら、ちっとは聞く耳を持つんだけどなw
そういう主張はびびって主なメジャーストリーム系の保守と呼ばれるところからは
出てこず、いつのまにか『低濃縮の燃料棒を使った軽水炉原発が、核開発ができる
抑止力となる』by石破(東電娘)に置き換わっている。
こんな論法に騙されるのだから、保守向けの商売なんてちょろいもんだろう。


12. 2014年8月15日 23:50:34 : 0EopofEgjc
>>10

他にも沢山業績既悪い銀行があったんだぜ(ってかバブルで膨らんでた金融ばっかだから殆どがヤバかったんじゃね?)?
北海道拓殖だってちゃんと引受先があってさ、だから潰せたんだよ。
北海道で唯一の都銀だったんだぜ?
要は潰れても平気な銀行(それも性質の悪いw)がいくつか潰れただけで、他は政府が公的資金注入してケツ持って、代わりにヤバいとこ従業員ごと引き受けるってパターンだろ?
バブルってのは結局実体以上に価値が上昇し、みんな少しづつビビってなるべく価値が下落しにくい資産に需要が集まる(結局はみ〜んな最終的に土地に群がる=日本のバブルもアメリカのリーマンも同じ)。
で、何かの切っ掛けでそんなに価値がある訳ねぇじゃん?って目を覚まさせられる突発的ななんかが起きて、一気に下落するって感じなんじゃね?

確かに電力会社も実はおんなじ様な図式なのかもな?
ただ電力会社は原価を売価に全部つっこめるってモノスゲェ便利な法律あるからねぇw
採算なんか関係ねぇからなwww
もうこの時点で市場原理の外にいる訳だ。


13. 2014年8月16日 00:31:35 : 6M4lvIhSf6
だから理屈はどうであれ、銀行潰したんだって。戦後初めて。
不良債権はツーレイトにならないように宮沢が首相やってた93年頃に公的資金を入れろ
って指摘してて、ちなみにその時は竹中は反対側に立って銀行は自助力で何とかしろ
って論を上げて、一種のサボタージュしてた(あくまでも現在から過去を見てだが)
その竹中も金融大臣になって大ナタを振るった実績を積み上げる。

けれども不良債権は早期の手当が大事というのは、リーマンショック後のアメリカFRB
の対応見てても証明されてるわけで、公的資金注入そのものは間違いではない。
あっちを潰してなぜこっちは助かるんだ!不公平じゃないか(怒という意見は、
必ずどこの世界でもあって、実力だけがものをいいそうなアメリカでさえ
そうだったんだから、これも批判には当たらないだろうな。


14. 2014年8月16日 01:00:44 : 0EopofEgjc
>>13

>だから理屈はどうであれ、銀行潰したんだって。戦後初めて。

これがオマエの答えか?w
オレは理屈じゃなくて「もっと潰れて然るべき金融機関があったのに、実際潰れたのは刑事事件に発展したような極く一部の、ほんの一握りのあくどすぎる金融機関だけだ」という声が多かったことに疑問を呈してるんであって、実際に一社でも潰れたか潰れてねぇのかなんかどうでもいいんだってw

不公平とかもオレは別に言ってねぇぞ?w
ただ政府の側にどうしても潰せねぇ理由があったんじゃねぇか、それは国債を償還期が来ても返済しないためなんじゃねぇか?って聞いてんだって。

アメリカに付いちゃ救済合併があったにしろ5大投資銀行全滅だぞ?w



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK169掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK169掲示板  
次へ