★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK172 > 314.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
あえて憲法論争を避ける安倍首相  天木 直人
http://www.asyura2.com/14/senkyo172/msg/314.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 10 月 03 日 07:04:05: igsppGRN/E9PQ
 

あえて憲法論争を避ける安倍首相
http://bylines.news.yahoo.co.jp/amakinaoto/20141003-00039633/
2014年10月3日 6時34分 天木 直人 | 外交評論家


日米新ガイドラインから「周辺事態」という言葉が削除されそうだという大スクープを書いたのは毎日新聞だった。

こんどは産経新聞だ。

きょう10月3日の産経新聞が書いた。

10月8日に発表される日米新ガイドラインの中間報告では集団的自衛権行使容認を受けた協力のありかたは盛り込まれないと。

これには笑ってしまった。

私の言うとおりになったということだ。

私の長年の読者なら思い出してほしい。

私は集団的自衛権容認論議が盛んにおこなわれていた5月ごろ、安倍首相や高村自民党副総裁が、年内に日米新ガイドラインについて日米合意しなければならないので、その前にどうしても集団的自衛権行使容認の解釈改憲をしておかなければいけないと、しきりに強調していたのを聞いて、バカなことを言っていると笑ったものだ。

その理由はこうだ。

そもそもこれまでの日米ガイドラインは憲法9条違反であった。

それあえて違憲と認めず憲法9条の範囲の中で行なわれるものと強弁してきたのがこれまでの自民党政権だった。

だから今度の新ガイドラインも、何もわざわざ集団的自衛権行使容認を持ち出さなくてもよかったのだ。

それをわざざわざ、日米新ガイドラインのために解釈改憲をすると宣言した。

こんなことを言えば寝た子を起こすようなものだ。

違憲の日米新ガイドラインを作りますとわざわざ認めるようなものだ。

大変な議論になる。

バカなことをするものだ、と。

そんな論争に巻き込まれて日米新ガイドラインの合意が遅れれば米国は怒り出すのではないか、と。

米国にとっては憲法論議などどうでもいいことだ。

むしろはた迷惑だ。

米国はやりたいことを日本に黙って押し付ければいいだけの話なのである。

それをわざわざ解釈改憲で行おうとすれば一大論争になり米国が悪者にされる。

つまらないことになる。

いま安倍首相と官僚はそのことに気付いたのだ。

いや米国に文句を言われたのかもしれない。

周辺事態という言葉を削除した。

日米新ガイドラインのために集団的自衛権行使容認の閣議決定を強行したのに、それを明示しない。

この毎日と産経のスクープは安倍政権の戦略の方向転換を見事に教えてくれているのだ。

わけのわからない形にして、日米新ガイドラインの中身は憲法9条違反だらけとする。

まさしくなし崩し的に憲法9条違反を行う。

従来の自民党のやり方に戻ったということだ。

私があの時助言した通りだ。

それが得策であり、米国もそう要求しているということだ。

はじめから黙ってそうしておけばいいものを、いまさらもとに戻ってもごまかせない。

予算委員会で果たして護憲派野党はこの点を追及できるだろうか。

少なくとも代表質問の答弁では安倍首相はやたらに憲法9条順守を強調していた。

イスラム国への空爆には協力しないと繰り返していた。

自衛隊の命を危険にさらすことはないと言っていた。

気持ち悪いほど護憲的になってしまった。

しかし、やっていることは驚くべき憲法9条違反だ。

こんなことを許すようでは憲法論議そのものが無意味になる。

護憲派政党の腕の見せ所だが、おそらく嘘つき安倍首相のことだから厚顔にも憲法順守だと開き直るだろう。

ばかばかしい国会で終わるだろう(了)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年10月03日 07:50:34 : AEOqgjWjUE
ガイドライン再改定、集団的自衛権部分は先送りへ 8日に中間報告
2014.10.2 19:53
http://www.sankei.com/politics/news/141002/plt1410020030-n1.html


 日米両政府は2日、自衛隊と米軍の役割分担を定める「日米防衛協力の指針(ガイドライン)」再改定の中間報告について、日本の集団的自衛権行使容認を受けた協力のあり方は具体的に盛り込まない方向で検討に入った。自民、公明両党による与党協議で、集団的自衛権の行使を可能にするための安全保障法制の内容が固まっていないことから、ガイドライン中間報告は基本的な方向性のみを示す方針だ。

 中間報告は、8日に東京都内で行われる局長級の外務・防衛協力小委員会(SDC)で合意後に発表される見通し。

 ガイドラインを見直すのは、中国の急速な軍拡を踏まえた日米協力のあり方を定める必要があることに加え、日本による集団的自衛権の行使容認で日米協力の幅を広げることが可能になったことを踏まえた措置だ。昨年10月の日米外務・防衛閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)で今年末までに行うことが確認されている。

 一方、集団的自衛権の行使は関連法案が整備されなければ実現しない。政府が7月1日に集団的自衛権の行使容認を認める閣議決定を行って以降、安保法制をめぐる与党協議は再開されていないため、日米両政府は年内の再改定自体も先送りを検討している。与党協議に先行して具体的な協力のあり方を示せば、自衛隊の役割拡大に慎重姿勢を崩さない公明党が反発する恐れがあることも考慮したとみられる。


02. 2014年10月03日 07:52:43 : MGp0WLMifE
安倍はいつも「しない」とは言うが(法的に)「できない」とは言わない
そこを突くべし

03. 日高見連邦共和国 2014年10月03日 12:28:47 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

あへ総理にまともな“憲法理論”なんぞある筈もなく・・・(笑)

04. 2014年10月04日 04:44:26 : zKhrRT3tBk
成功の”成”という字が満足に書けない自体、負ける(憲法論争)と判定する。
竹馬の友(阿呆太郎)とのコンビで日本を牽引、いや、世界の恥晒しとなるは必定!両人の阿呆さ加減は、己等自身がよく認識している?いや!分かっていな!?
そこが、国家を危うくする危険因子。そもそも、政権を投げ出した前科は永遠(CALD CASE)に消えないのだよ、嘘つき晋三君!うそつきぃ〜鷗は、カワユイが、あんた等は日本の癌じゃにぃ!

05. おじゃま一郎 2014年10月04日 09:34:47 : Oo1MUxFRAsqXk : 6GHkzcBDZg
日米ガイドラインに憲法違反の内容が書かれていても
それを実行しなければ、憲法違反にならない。

国際法上は、自国の憲法が他国との条約より優先する。
もし、憲法違反だからといって、その条約を実行しなければ、
国際間で不利になり、何らかの制裁が加えられる。

天木は平気で「解釈改憲」という俗語を使うが、改憲が
認められるのは96条にある手続き以外にないということを
肝に銘じるべきである。今あるのは現行憲法+閣議決定なのである。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK172掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK172掲示板  
次へ