http://www.asyura2.com/14/senkyo172/msg/490.html
| Tweet | 
(回答先: AKB48は、小学生であり、それを外交交渉の場に登場させる安倍政権は幼児政権である(uedam.com掲示板) 投稿者 五月晴郎 日時 2014 年 10 月 07 日 09:23:04)
http://8706.teacup.com/uedam/bbs/13226
2014年10月 5日
(略)
はなゆーさんのツイッターから。https://twitter.com/hanayuu
* 「柴山哲也(ジャーナリスト) @shibayama_t ? 46分 46分前
海外の知識人は思考のフレキシィビリティの有無を頭の良さの尺度として使う。多様な価値観が飛び交う米国のシンクタンクでの議論でもフレキシビリティがなければついてゆけない。日本の官僚は一度決めたことを変えられない精神を持つらしいが、頭の悪さの典型として扱われ、世界では相手にされない。」
 幕府の役人たちの頭が硬直していることは、ペリーにも、タウンゼント・ハリスも、実体験で了解されました。
 以後、日本人は、常に、同じことを海外と交渉するたびに、観察されてきました。
 今の時代の特徴は、というと、そのことが、ツイッターを通して、普通の日本人に共有されるようになったことです。
 ここで疑問が出てきます。
 官僚って、本当に頭がいいのか?
 日本の学校教育の全体が、官僚をトップとして崇めるように構築されています。
 大学レベルでは、東大の法学部。
 社会人になれば、大蔵省・財務省の官僚の何年組み。
 日本人で最高に頭がいいと見なされている人たち。(ちなみに、現在の日銀総裁がこのクチです。)
では、それを外から見れば?
 今は、日本人が、内側からだけではなく、外側からの視点を、日常的に注入される時代に入りました。
 実にいいことです。
 そのようにして、日本・律令体制が、その精神構造の根底から崩壊していきます。
 日本社会が律令体制であるのは、ひたすら、日本人が、官僚は日本人で一番頭がいい人たち、という幻想を持っている限りです。
 もちろん、この幻想は、裏づけがあるので、効力を発揮しています。大学入試と、公務員試験。
 しかし、はたしてその知能検査が、本当は、まったく的外れである、としたら?
 ははは、不比等の大宝律令以来の律令体制の秘密が、いまや、暴露されます。
 まったく意味のなかった日本人の知能検査、と。
 というか、そのとき、本当の日本問題が浮上します。
 知能問題でないとしたら、律令体制を支えてきたのは何なのか?
 血の信仰である、と。
そこで、私たちは、血のきずなを、さっさと切ってしまいましょう。
 それには、こういう問いはどうでしょうか?
 なぜ西洋人は、たった一人で、全世界に太刀打ち出来るのか?
 実例。
 コロンブス。大航海。
 ルター。宗教改革。
 ガリレオ・ガリレイ。天文革命。
 デカルト。主体性の革命。
 ニュートン。宇宙体系の構築。
 ベートーベン。精神界の王者。
 等々。
なぜ、そのような業績が、彼らには可能だったのか?
 もちろん、偶然ではありません。
 ここに挙げた名前は、ほぼ近代のあけぼのの時期の人たちです。
 なぜそうなのか?
 キリスト以後、西洋史の1500年の成果です。
 デカルトの「我思う、ゆえに我あり」は、キリスト教史1500年の成果です。
 では、その1500年の間に、西洋人の精神に何が起きたのか?
 答えは、精神の根拠を、血のきずなから、自己意識への転換、です。
 決定的な役割を果たしたのは、キリストです。
 この人こそ、元祖「たった一人で全世界を変えた人」です。いや、神にして、人にして、聖霊です。
 西洋史とは、キリストへの反応史です。
 21世紀に入った今、私たちの課題は、キリストを「崇める」ことを学ぶことではなく、それが何だったのかと、認識することです。
 いかにしてキリストは、西洋人をして、たった一人で全世界に対抗せしめる精神力をあたえることができたのか?
答えは、ヘーゲルが哲学史ですでに詳述しています。が、ボチボチ行きましょう。
もちろん、ヘーゲルもまた、その精神に全世界を受け止めた人でした。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK172掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。