★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK172 > 604.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
憲法9条がノーベル賞をとったら安倍首相は授賞式で何を話すのか(リテラ)
http://www.asyura2.com/14/senkyo172/msg/604.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 10 月 09 日 22:00:11: igsppGRN/E9PQ
 

「もちろん第9条では『自衛軍保持』を明記すべきです」と自身の公式サイトで明言している安倍首相(安倍晋三公式サイトより)


憲法9条がノーベル賞をとったら安倍首相は授賞式で何を話すのか
http://lite-ra.com/2014/10/post-534.html
2014.10.09. リテラ


「憲法9条」がノーベル平和賞を受賞する──。そんな話がここにきて、現実味を帯びてきた。毎年、同賞の受賞予測をしているノルウェーのオスロ国際平和研究所(PRIO)が10月3日、ノミネート278候補中の1位に「憲法9条を保持する日本国民」を予想したのだ。

 PRIOの予想は外れることも多いので、大本命と考えるのは早計だが、しかし、もしほんとうに受賞できたら、これはちょっとおもしろいことになるかもしれない。

 というのも、普通に考えれば、日本国民の代表者である安倍晋三に授賞式への出席が要請されることになるからだ。いうまでもないが、安倍は日本国憲法を「占領憲法」「押しつけ憲法」と決めつけ、「われわれは憲法9条を改正し、自衛隊の存在と役割を明記していく」(13年6月12日)と、その改正を明言してきた超タカ派政治家。

 しかも、武器輸出三原則の解禁、集団的自衛権の容認によって解釈改憲を進め、手続きを経ないままに憲法を形骸化させ、今、まさに日本を「平和国家」から「普通の戦争ができる国」へと、大きく変えようとしている。いわば、安倍は日本が戦後69年間守り続け、そして、今、ノーベル賞の対象となった平和憲法を逆につぶそうとしている張本人なのだ。

 そんな人物が、いったいどのツラ下げてノーベル平和賞の授賞式に出ることができるのか。そもそも、日本国憲法を「恥ずかしい憲法」と認識している安倍にとって、9条のノーベル賞受賞は自己否定、屈辱以外の何ものでもないはずだ。

 また、安倍が授賞式に出席すれば、記者会見で、その改正や憲法つぶしへの動きを海外のメディアから徹底追及されるのは確実だろう。今回、「憲法9条」を1位にしたPRIOのハープウィケン所長は、安倍政権が今年7月に集団的自衛権の行使を認める閣議決定をし「9条が危機にあること」を予想の理由の一つにあげている。国際社会は明らかに、安倍政権の右傾化に歯止めをかけるために「憲法9条」をノーベル平和賞に推そうとしているのだ。

 こうした国際社会の動きに対して、官邸や自民党の警戒感は相当で、取材などでも過剰なほどノーベル平和賞問題に触れるのを嫌がっている。6日の会見でようやく自民党の谷垣禎一幹事長がコメントしたが、その内容は「結構なことではないかと思います。最後まで行って欲しいという気持ちがないわけではございません」と持って回った言い回しで、歓迎とはほど遠い様子だった。

 もし、このまま受賞が決まったら、安倍は前代未聞の授賞式出席拒否をして逃げ出すのではないか。あるいは、ノーベル平和賞をとった自らの憲法を批判して、タカ派的思想をさらけ出すのか。いずれにしても、安倍晋三という政治家の正体と、日本が今、時代に逆行して戦争国家への道を歩もうとしている事実が世界中の人々に知れわたる格好の機会になる

 一方、リベラルな人たちの間では、今回の受賞が日本の改憲、右傾化の動きに歯止めをかけるのではないか、という期待が高まっている。さすがの安倍首相も全世界の前で、日本国憲法を否定することはできないだろう、そして、ノーベル平和賞を受賞してしまったら、改憲や集団的自衛権には動きくにくくなるのではないか、と。

 だが、残念ながら、安倍晋三という男のこれまでの言動を考えたら、我々が期待しているようなことはどちらも起こらなさそうだ。安倍首相に近いベテラン政治部記者がこう笑う。

「安倍さんはそんなナイーブな人間じゃないよ。もちろん、今は、ノーベル賞受賞の動きがあることを苦々しく思っているだろうが、獲ったら獲ったで、すぐに開き直るはず。授賞式にも堂々と出ると思うよ。『この平和憲法の理念をいかし、積極的平和主義をさらに推し進めていきたい』とかなんとか演説するんじゃない。改憲について聞かれても、さらに『9条の精神を変えるつもりはない。平和憲法の理想を実現するためにも改憲が必要なのです』とかいうでしょ、きっと」

 たしかに、高濃度放射能汚染水が流出しているさなかに「福島は完全にコントロールされている」と言い切った人間である。これくらいのウソは平気でつくだろう。

「もちろん、ノーベル賞を受賞したからといって改憲の動きも止めることはないでしょう。安倍さんはそういう矛盾は気にしない。だって、女性活用をぶちあげながら、専業主婦論者の有村治子や山谷えり子を平気で閣僚に据えるような人ですよ」(同)

 つまり、従軍慰安婦や原発問題でも見せてきたあの二枚舌を使って、今回も逃げ切るということらしい。しかし、世論はそれを許すのだろうか。だが、この記者はその点についても悲観的な見方をする。

「一時的には影響はあるかもしれないけど、日本人は熱しやすく冷めやすいからね。それに、安倍首相の右腕である菅(義偉)官房長官の情報操作、世論誘導の手腕がすごい。さまざまな危機をあおって、じわじわと世論を『改憲やむなし』に戻していくと思うよ」

 たしかに、朝日問題を見ても、この国のメディアと世論は官邸に完全にコントロールされている。いや、実はこの9条のノーベル賞問題でもすでに、ある空気に支配されて、自由にものがいえなくっている。

 この間、海外では、9条がノミネートされたことがかなり前から話題になっていた。そして、前述したように、10月3日にはノルウェーのオスロ国際平和研究所(PRIO)が1位に予想した。普通なら、自国の憲法が有力候補になれば、もっとお祭り騒ぎのようになってもいいはずだ。ところが、日本の大新聞やテレビでは、今日になるまで9条のノーベル賞問題をほとんど報じなかった。比較的大きめの記事にした朝日にしても、わざわざ改憲論者の憲法学者の「ノーベル賞は欺瞞」というコメントを入れて、バランスをとっている。

 こうした状況について、民放の記者がこう解説する。

「ノーベル賞を獲ってくれたら別ですけど、その前に9条の問題を大々的にやるのはむずかしいですね。官邸からにらまれてプレッシャーをかけられるのは確実ですし、放映したら、ネトウヨ的な視聴者から『偏向』と抗議が殺到しますから。我々としては、面倒をつい避けたくなってしまう」

 世界では高い評価を得ている憲法が自国ではタブーになってしまった。これが今の日本の現実なのである。

(伊勢崎馨)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 佐助 2014年10月09日 23:04:33 : YZ1JBFFO77mpI : WBNBGXIFfM
第二次世界金融大恐慌から脱出するには,
経験則だと「戦争以外に世界信用収縮恐慌からは脱出できない」ということになる。経済学者は腹の中で、そうは思っているが、倫理観に束縛されて、そう主張する人はマレである。だが、朝鮮戦争とベトナム戦争の特需で、劇的に景気を回復した日本と、戦争ごとに景気を回復する米国の軍需産業の指導者には、戦争景気待望論は根強い。

戦争が金融恐慌を救うという妄想
1929年に発生した第一次世界金融恐慌から脱出できたのは,12年後の、日本の真珠湾攻撃で、第二次世界大戦に参戦した1941年になってからだ。その間、ナチスドイツと軍国主義日本は、1935年頃には、軍需景気により、金融恐慌の打撃から脱出していた。

そのため、バブルから早期脱出する手段は戦争であるという妄想をもつ人はビックリするほど多い。なにしろ日本は、朝鮮戦争特需やベトナム戦争特需を体験しているため、戦争による景気回復を待望する妄想は、鍵もかけないで放置されたままである。

ナチスドイツと軍国日本が、第一次世界金融恐慌から早く脱出できた決定的で、普遍的な要因は、世界の金融システムから隔離された「経済鎖国」のセイである。「経済鎖国」とは何か? それは、貿易と外国からの投資を制限することだ。だが,どんな理由であれ、能動的であれ受動的であれ、「経済鎖国は、世界的金融バブルの打撃を軽減する。だが、経済現象の停滞は免れない」

日本と米国への輸出依存度の高い国は、今回のスーパーバブルの台風の目に直接巻き込まれ、その影響からの脱出に時間がかかる。そのために平和憲法を変えて核武装し、世界の憲兵の仲間入りをしたいという流れが、いまや多数派となりつつあることは非常に残念だ。安倍靖国復古超的軍国後継内閣は,もし憲法9条がノーベル平和賞とったらどうなるか見ものである。またコントロールできるとゆうのか,?


02. taked4700 2014年10月09日 23:35:57 : 9XFNe/BiX575U : 6VQSnrKjIs
>>01

>経験則だと「戦争以外に世界信用収縮恐慌からは脱出できない」ということになる。


世界的に流布されているデマというか誤解というか、神話です。戦争経済の特徴は膨大な需要が強制的に生まれ、国家総動員体制がひかれて生産力強化がされることです。生産力強化によって基本的にはその国の通貨が強くなり、それが世界貿易を支配するので結局世界恐慌から脱出できるのです。それだけです。戦争そのものが景気回復をもたらすわけではありません。実際、中国やソ連などは経済停滞が続きましたし、フランスやイギリスもたいして経済発展はしませんでした。

>ナチスドイツと軍国日本が、第一次世界金融恐慌から早く脱出できた決定的で、普遍的な要因

も同じことで、無責任な国債発行による軍事需要の際限ない拡大があったため経済が回復したように見えただけです。ある意味、現状の日銀による国債大量引き受けをより大規模にやっていただけでした。


03. 2014年10月10日 00:09:25 : F4OX7vBzBd
ノーベル賞の受賞対象は「憲法9条を保持する日本国民」であり、安倍は「憲法9条を保持する日本国民」から外れている。依って受賞式に出席する資格なし。
もし、出席するような事になれば「日本の恥」だ。

04. 2014年10月10日 00:27:53 : V93DAEHUjQ
9条を命張って主張したこの人に平和賞やれよ
http://www.youtube.com/watch?v=dNAcCFd3Y58

05. 2014年10月10日 02:27:22 : Oaz7BPiWRU
『仮にだけど、受賞した場合は受け手は<天皇・皇后両陛下>でしょう。』

だって「日本国憲法」の定めるところにより国民統合の象徴は“両陛下”なんだから、誰も異存は有るまい。<パンパースちゃん>なんて出る一過性の「アホ首相」なんだから出る幕は無いよ
「憲法九条を世界に知らしめる」ことによって世界を変えましょう!<ジュリー>と共に!


06. 2014年10月10日 04:35:30 : YxpFguEt7k
Thoton News Japan
「憲法9条がノーベル平和賞を穫っても、残念ながら、安倍さんは軍事志向を改めず、「イスラム国」への攻撃も支持し続けるでしょう。でも、国民の意識は変わるはず。つまり、戦争に反対する人が多数派になる。そうなれば、政権交代の追い風になる。」
https://twitter.com/Thoton/status/520294723198525440

あと数時間は楽しめますね。


07. 2014年10月10日 11:59:01 : Iw2uTHhN2E
安倍総理が行く資格はない。

08. 2014年10月10日 12:55:40 : INmRx7FCeK

ノーベル平和賞は、10日の夜発表ですね。
村上春樹のノーベル文学賞は落ちたみたいですが。

09. 2014年10月10日 14:10:35 : QiHQW4FeI2
文学賞が取れなかったから
もしかしたら平和賞が9条かもね(笑)

安倍が行けるわけない
安倍に反旗で「平和賞」に名乗りを挙げられたんだからねぇ
天皇陛下か皇太子様でしょ!


10. 2014年10月10日 23:18:52 : S4R2bXakS2
ノミネートは国民
政府が行ける受賞は無い

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK172掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK172掲示板  
次へ