★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK172 > 913.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
田原総一朗「出口なきアベノミクスが向かう『財政敗戦』の危機」〈週刊朝日〉
http://www.asyura2.com/14/senkyo172/msg/913.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 10 月 17 日 16:22:24: igsppGRN/E9PQ
 

田原総一朗「出口なきアベノミクスが向かう『財政敗戦』の危機」〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141017-00000014-sasahi-bus_all
週刊朝日  2014年10月24日号


 ジャーナリストの田原総一朗氏は、専門家も指摘しない日本が進む財政危機について、ある本にはきちんと書かれているとこういう。

*  *  *
 現在、国債などの日本の借金の合計は1千兆円を超えている。借金は国債の償還や利払いのために雪だるま式で増えており、このままだとそう遠くない未来に国債の買い手がいなくなり、国債価格が下がる。すると金利が上昇し、金融危機が起きて大不況になる。こんなことは、中学生でもわかる単純な理屈だ。だが、多くの専門家はそのことを口にしない。なぜなのか。

 専門家が黙っている理由は、「大増税をやるしかない」とわかっているのに、「できっこない」と思っているからだ。やるしかないのに、できっこないのは矛盾していて苦しい。そこで問題から目を背け、考えないことにする。これがおそらく、日本の専門家が何も言わない理由だ。

 専門家が黙っているのなら、誰かが声を上げなければならない。橋爪大三郎氏はこんな強い危機意識に駆られ、経済の専門家である小林慶一郎・慶応大学教授と共に『ジャパン・クライシス』(筑摩書房)という本を出版する。怖いほどリアリティーのある本だ。

 例えば、日本の国債発行残高はGDPの220%にもなっている。ちなみに、米国は60%、ドイツは80%、日本を除く先進国で最悪のイタリアでさえ、120%である。

 さらに小林氏は、「隠れ負債」なる借金について指摘している。これは公的年金と高齢者医療の支払いだが、向こう50〜60年間で必要になる金額は、現在価値に直すとなんと700兆円にもなるという。

 小林氏は、さらに特別会計の問題点を指摘している。歳出、つまり一般会計の支出は97兆円(歳入は約50兆円)だが、特別会計は、社会保障給付費と国債償還費等を含めると、合計額が約195兆円になる。一般会計の2倍もあるわけだ。しかも、一般会計は衆議院と参議院で予算審議が行われるのだが、特別会計の場合はそうしたチェックがほとんどなされていないのだという。同書はこう指摘する。

<いまマーケットでは、日本は調子がよくなり始めたという見方が広がっていますが、長い目で見ればアベノミクスはまさに真珠湾攻撃のようなもので、「財政敗戦」に向かっている過程ではないのでしょうか。
 財政問題に関して、これまで抜本的な解決策が打ち出されたことはなく、おそらく今後もそうでしょう。増税と歳出削減という厳しい改革を遂行する以外に出口はありません。しかし、それしかないとわかっていても、それが実行できない。まるで戦前に、中国から撤退すべきだとわかっていたのに、それができなかったのと同型です>

 銀行や証券会社は、それぞれ経済問題を研究するシンクタンクを持っている。そして、数多くのシンクタンクが毎年、経済予測を出しているのだが、小林氏によれば、長期的な日本の財政について論及することはやめてしまっているのだという。せいぜい予測しているのは2020年までで、2030年、2050年の予測はやっていない。小林氏は、政府に対する遠慮が働いているためだと指摘する。

 そしてこの書は、日本がクライシス、つまり国債が売りに出されて国債価格が下落し、日経平均株価が下落して日本経済に対する市場の信頼が失われるので、円も売られて安くなるという悪循環、つまり債券、株、通貨のトリプル安の実態を克明に描き出しているのである。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 新共産主義クラブ 2014年10月17日 17:04:30 : w0NMVeciJ/Y.. : 183U02GDLU
2010年に竹中平蔵氏・土居丈朗氏・鈴木亘氏と池田信夫氏の共著”日本経済「余命3年」 財政危機をいかに乗り越えるか”では、2013年に日本経済は崩壊すると予言していました。

この手の崩壊警告詐欺ビジネスは、田原総一郎氏や、竹中平蔵氏・土居丈朗氏・鈴木亘氏・池田信夫氏らが生きている限り続きます。

彼らの目標は、社会保障費・医療費の削減と日本経済の崩壊です。

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51501114.html


02. 2014年10月17日 18:02:22 : b5JdkWvGxs
>このままだとそう遠くない未来に国債の買い手がいなくなり、国債価格が下がる。すると金利が上昇し、金融危機が起きて大不況になる。こんなことは、中学生でもわかる単純な理屈だ


日銀が買うから買い手には困らないんだよな


03. 新共産主義クラブ 2014年10月17日 18:25:55 : w0NMVeciJ/Y.. : 183U02GDLU
  
国内金融機関は、政府から国債を買って日銀債券を得て、それを日銀の当座預金に移し替える作業をしている。
 
国内金融機関は、従業員の給料を国債の利子で支払っている。
 
国内金融機関で最も国債を保有しているのは日本銀行。
 
民間金融機関の国債保有額も、もうじき貸出額に匹敵する額になる。
 
実質的に金融の国営化が進んでいる。
 
これで誰かが困っているかというと、そうでもない。
 
日本は金融資本主義社会を終焉して、ゆるやかに金融共産主義社会へ移行している。

それで、いいんじゃない?
 
欲を言うと、増税以外のインフレ抑制のための金融政策理論と金融の民主化が必要だが、それらを基礎づけるのが新共産主義理論である。


04. 新共産主義クラブ 2014年10月17日 18:35:14 : w0NMVeciJ/Y.. : 183U02GDLU
>>03(訂正)

重要な訂正です。

(誤)国内金融機関は、政府から国債を買って日銀債券を得て、それを日銀の当座預金に移し替える作業をしている。

(正)国内金融機関は、政府から国債を買って、それを日銀に売って日銀債券を得て、それを日銀の当座預金に移し替える作業をしている。


05. 2014年10月18日 20:42:39 : EysM10QvGb
安倍は就任以来外国に行っては金をばらまいている。
国債で作った円で紙くず同然の米国債を50兆円もかっているらしい。
これが一番の問題だ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK172掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK172掲示板  
次へ