★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK173 > 386.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
党内分裂は演出…安倍首相「消費税10%」強行の裏シナリオ(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/386.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 10 月 24 日 07:11:05: igsppGRN/E9PQ
 

        慎重派は本田参与(左)を招いて会合/(C)日刊ゲンダイ


党内分裂は演出…安倍首相「消費税10%」強行の裏シナリオ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154364
2014年10月24日 日刊ゲンダイ


 来年10月を予定している消費税10%の再増税をめぐって、自民党内が騒がしくなってきた。

 22日は再増税慎重派の議連が、本田悦朗内閣官房参与を招いて会合。本田は持論の「17年4月への1年半の延期」を訴え、40人以上集まった参加者の大半が賛同した。一方、これに対抗するように再増税積極派の党税制調査会もきのう勉強会を開き、100人以上が参加。「目先の風潮に流されることは慎みたい」と野田毅会長が牽制した。

 まさに党内真っ二つ――。だが、これは官邸主導のわざとらしい演出だ。党内の侃々諤々に始まって、来月は有識者を大勢集めて意見聴取会を開く。これから12月まで「賛成」「反対」の議論百出を国民に見せ、盛り上げることが目的なのだ。

「予定通り再増税をするか、しないか、どちらに落ちてもいいように今から環境づくりをしているのでしょう。多様な意見が出て、大いに議論しているように見えるので、国民は『十分に検討してくれた』と思い込む。そういう空気をつくって、最後は安倍首相が苦渋の決断をする。世論は『ここまで議論してくれたのだから、仕方ない』となるわけです」(政治ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)

 菅官房長官は会見で「(自民党は)国民からさまざまな声を聞いて党内で大激論する政党だ」と言っていたが、まさに官邸の“演出”を裏付けるようなものだ。

 最終的に安倍首相は消費税率を10%にするのか、しないのか。

 どうやら、安倍首相は姑息な言い回しで乗り切るつもりらしい。

「安倍首相は予算委員会で民主党の前原誠司から『もし消費税を上げないということになったら、アベノミクスはうまくいってなかったと自ら証明することになりませんか』と皮肉られたことをすごく気にしている。確かに、増税断念=アベノミクス失敗を認めることになりますからね。そこでアベノミクスの失敗を絶対に認めたくない安倍首相は、『私は財政再建の約束は守る』『消費税率は10%にする』と言って、増税の実施を確約する一方で、『アベノミクスをより確実なものにするため、実施時期は1年半延期します』と宣言する。そんなシナリオが練られているようです」(官邸事情通)

 すでに落としどころは決まっている。自民党が二分されているなんて、信じない方がいい。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年10月24日 11:56:33 : DWLaRoQODM
麻生財務相、消費再増税実行が「日本の信用」 
2014年 10月 24日 11:33 JST
http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPKCN0ID04J20141024&channelName=topNews#a=1
1 of 1[Full Size]
[東京 24日 ロイター] - 麻生太郎財務相は24日、閣議後の会見で、消費再増税を実行し続けることが日本国債の信用を維持するために重要だとの認識を示した。

そのうえで、消費税率の引き上げを実行していくために12月の予算編成できちんと対応すると述べた。

<消費税率10%上げ、きちんと実行>

2閣僚の辞任後も「政治とカネ」の問題が噴出している。政治不信が経済に与える影響について、麻生財務相はあらためて「政治資金の話がどう消費者に影響するのか、今の段階ではよく分からない」としたが、「来年10月の消費税率2%上げをきちんと実行していくために、12月の予算編成時期までにきちんと対応しなければならないというのがわれわれのスタンスだ。これまで申し上げてきたスタンスと変わりない」と述べ、2015年10月に予定される消費税率10%への引き上げ実現に向け、必要に応じて14年度補正予算を編成する方針に変化がないことを示唆した。

<再増税慎重派議連の発足、自由な意見交換が自民党の良き伝統>

再増税に慎重な自民党の議員連盟「アベノミクスを成功させる会」が発足したことについては「18条の3項(景気条項)に沿って、どうやって実行せしめるかが行政府側の立場だ」としたうえで、「立法府の立場から、建設的な意見が出てくることもあり得る。いろいろな意見が出てくることは良いことだ」と指摘。「自由に意見が言えることが自民党の最も良き伝統だ」と述べた。

一方、本田悦朗内閣官房参与が引き上げ時期の1年半先送りを主張していることに関して、今年4月から着実に消費税率を引き上げて3党合意を実行に移していることが「国際金融における日本の信用」につながっていると強調。「これを確実に実行し続けていくことが、日本の国の信用、国債の信用を保証する意味でも大きなことだ」と語った。

さらに財務相は「12月に向け、18条の3項などいろいろな条項が付いているので、この条件にきちんと対応できるものにして、消費税の初期の目的を達成すること、少なくとも少子高齢化等日本が今後社会構造的に抱える問題に対応するためには、これしかない。その方向で進んでいく」と語り、予定通りの消費税率引き上げを主張した。

<新発国債入札で初のマイナス金利、評価控える>

財務省が25日実施した新規発行の短期国債(3カ月物)入札で、金利が初のマイナスとなった。

発行する国が「得をする」異例の構図に対して、麻生財務相は「発行する側として、具体的な評価は控えたい」としながらも、「(民間金融期間側に)資金需要がないとなれば、当座預金をどう回すか考えることになるが、考えた結果、他にないとなれば、知恵の出し方だ。珍しいだけの話で、他の国でないわけではない」と述べた。

<APECでの日中首脳会談を提案、「自然な流れ」>

麻生財務相は22日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)財務相会合出席のため訪問した北京で張高麗・中国副総理と会い、11月のAPEC首脳会合での日中首脳会談を提案したことを明らかにしている。

首脳会談実現に向けた機運の高まりについて麻生財務相は、日本から中国への投資が大幅に減少するなど、中国政府も「こういった経済関係は7%超の経済成長を目指すうえでマイナスになると分かっていると思う」と指摘。「さらに戦略的互恵関係というのであれば、双方が会うのが自然ではないかと話した」と述べた。会談では経済に限定して話をしたことで「向こうも話を聞きやすい状況にした」とも語り、首脳会談の行方については「これから先は、向こう側の話だ」と述べるにとどめた。


(吉川裕子)

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0ID04J20141024?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPTopNews+%28News+%2F+JP+%2F+Top+News%29&sp=true


02. 2014年10月24日 12:01:15 : DWLaRoQODM
日銀の短国買入がマイナス金利で落札のもよう、8回連続=市場筋
2014年 10月 24日 11:41 JST
http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPKCN0ID06M20141024&channelName=topNews#a=1
1 of 1[Full Size]
[東京 24日 ロイター] - 市場筋によると、日銀が24日実施した国庫短期証券(TB)の買い入れで、一部銘柄がゼロ%を下回るマイナス金利で落札されたもよう。

マイナス金利での落札は9月9日、12日、19日、26日、10月3日、14日、17日に続き、8回連続となる。

今回の買い入れは、オファー額が2兆2500億円と前回から7500億円減額された。オペ結果によると、応札額は3兆3727億円、落札額は2兆2501億円となった。案分利回り格差はマイナス0.008%、平均落札利回格差はマイナス0.002%となった。

市場では、「6カ月物(第484回債)、3カ月物(第489回債)を中心に売却された場合、利回り格差から判断して、マイナス金利で落札されたもよう」(国内金融機関)との見方が出ている。

10月17日のオペでは札割れが生じていたが、今回は回避した。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0ID06M20141024?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPTopNews+%28News+%2F+JP+%2F+Top+News%29


03. 2014年10月24日 19:28:15 : K9M1pqMdk2
自民党の政治屋も財務省など官僚も、景気も庶民の生活も関係ないのだな

自民党・消費税増税 → 大企業など法人税減税 → 自民党に献金 ウハウハ


04. 2014年10月24日 21:41:22 : DWLaRoQODM
主張
景気の悪化鮮明
消費税増税中止は待ったなし

 4月の消費税増税から半年余り、消費の落ち込み、実質賃金の低下など、景気の悪化はいよいよ鮮明です。政府の月例経済報告も、9月、10月と2カ月連続で景気判断を引き下げました。こうしたなか安倍晋三政権は来年10月からの消費税の再増税に向け、7〜9月期の国内総生産(GDP)などを見て増税実施を判断するとし、予定を繰り上げ、11月初めから有識者による点検会合を開催します。消費税再増税が景気の悪化をいっそう激しくし、暮らしと経済を壊滅的に破壊することは明らかです。安倍政権による再増税の強行は許さず、中止に追い込むべきです。

2カ月連続の判断修正
 政府の公式の景気判断である月例経済報告が、2カ月連続で判断を引き下げたのは、並大抵のことではありません。政府は9月の月例報告で、回復基調だが、「このところ一部に弱さも見られる」と、「弱さ」がみられることを強調して、5カ月ぶりに景気判断を下方修正しました。10月はさらに、「一部に弱さ」を「弱さ」と表現を強め、2カ月連続の下方修正となりました。生産についても「このところ減少している」と判断を引き下げており、景気の落ち込みは明らかです。

 政府が景気判断を2カ月連続で引き下げたのは、なにより消費税増税後の消費の落ち込みが、「増税前の駆け込み需要の反動なので短期で回復する」という政府の見通しに反して、長期にわたっていることです。家計調査の消費支出など、消費に関わる経済指標は軒並み落ち込みを続けています。

 政府はこの夏の天候不順などを消費の落ち込みが長引いている理由にあげてきましたが、とてもそれだけでは説明がつきません。根本的には、国民の所得が伸び悩み、金融緩和や円安で物価が上昇していることもあって勤労者の実質収入が1年以上もマイナスを続けているなど、国民の暮らしがますます窮屈になっているためです。

 深刻なのはこうした消費の落ち込みが鉱工業生産の落ち込みを招き、不況の影響がさらに広範になっていることです。鉱工業生産指数は8月、前月比で1・9%の減少でした。9月以降も伸び悩んでいます。日銀などの調査では、大企業製造業を除けば今後の見通しもよくありません。景気の落ち込みは深刻さを増しています。

 消費が減り、売り上げが減ったため生産も減らさなければならないとなれば、いよいよ経済は行き詰まりです。国民の所得や中小企業のもうけが減れば、国や地方の税収も落ち込みます。政府は消費税を増税し、それを財源に社会保障を充実し、財政も再建するといっていましたがそれどころではなくなります。消費税再増税が暮らしも経済も財政も破壊することは、いまや誰の目にも明らかです。

増税中止は国民の世論
 国民の間にはいま、経済がさらに悪化することへの不安とともに、消費税の再増税をやめるべきだという声が渦巻いています。景気回復「実感せず」84・8%(共同通信)、消費税増税「反対」73%(「毎日」)、「予定通り上げる」はわずか23%(NHK)など、最近の世論調査はその証明です。

 消費税再増税の中止をいますぐ決断させるべきです。賃上げなどで国民の所得を増やし、経済を立て直す路線に転換すべきです。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-10-24/2014102401_05_1.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK173掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK173掲示板  
次へ