★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK173 > 461.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
増税 政府与党、ビール類の税率一本化を検討!泡酒や第三のビールを増税へ!2015年度の与党税制改正大綱で具体化!
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/461.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 10 月 26 日 00:02:05: igsppGRN/E9PQ
 

【増税】政府与党、ビール類の税率一本化を検討!泡酒や第三のビールを増税へ!2015年度の与党税制改正大綱で具体化!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4285.html
2014/10/25 Sat. 22:00:35 真実を探すブログ



政府与党が発泡酒や第三のビールを増税する方向であることを明らかにしました。10月25日に政府は麦芽比率などに応じて異なるビール類の酒税を段階的に見直し、最終的に一本化を目指すと発表。税率の高いビールは減税する代わりに、発泡酒や第三のビールは増税となります。
第三のビールはお手軽ということで売り上げを伸ばしていただけに、消費者やメーカーからは反対の声が出ているようです。政府は2015年度の与党税制改正大綱で具体化し、2016年には実行する予定としています。


購入者の数からビールを減税しても、実質的には増税と同じですね。今の政府からは、何がなんでも国民から税金を毟り取ろうという姿勢が感じられます。他の分野でも次々に増税が行われていますが、「税制問題」を理由に好き放題やっているようにしか見えません。


☆ビール類の税率一本化を検討 発泡酒、第三は増税 
URL http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014102501001273.html
引用: 
 政府、与党は25日、麦芽比率などに応じて異なるビール類の酒税を段階的に見直し、最終的に一本化を目指す方針を明らかにした。税率の高いビールは減税となる一方で、発泡酒や第三のビールを増税する方向で検討し、ビール類の税収規模は変わらないように制度を設計する。


 ただ第三のビールや発泡酒は安価なことが消費者に受けていただけに、増税で価格が上がれば、家計に影響がありそうだ。ビール業界も販売戦略の変更を余儀なくされる可能性がある。
:引用終了


☆政府・与党、2015年度税制改正で「第3のビール」を増税へ(14/10/25)


☆「第3のビール」増税へ 消費者やメーカーから反発も(14/10/25)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年10月26日 00:31:10 : CE7ep91WyQ
酒造メーカーの努力と庶民の僅かな贅沢を毟り取る糞自民党って存在意義が無い!!

税の無駄使い 予算の組み替え 天下りの禁止 特殊法人の廃止 議員定数削減とかって死語か?

自民独裁になってから、上記の言葉を全然聞かなくなった!!

ほんまに売国政党やろ!

こんな糞自民に投票するバカな国民が多いのに唖然とする!!!


02. 2014年10月26日 00:32:37 : GMPtmSLDQk
日本のビール文化の終焉か、与党から発泡酒や第3のビール増税案
2014年10月25日 22時10分

ビールや発泡酒の税率を一本化する方針が明らかになった。

■ビールの酒税見直し

報道によると、政府・与党は、ビールや発泡酒にかかる酒税を見直し、将来的に一本化する方針を明らかにしたとのこと。

与党の税制調査会で議論の後、12月にまとめる2015年度税制改正大綱で具体化、メーカーとの調整を終えて、2016年以降に実施すると見られている。

まず第一弾として、発泡酒と第3のビールを統合し税率を引き上げる一方、ビールの税率を引き下げる方針により、ビール類全体の税収が変わらないようにするとのこと。

■ビールの税率は?

ビール類の税率を見てみよう。

発泡性酒類の1キロリットル当たり基本税率は22万円だが、発泡酒(麦芽比率25〜50%未満)は17万8125円、発泡酒(麦芽比率25%未満)は13万4250円、その他発泡酒は8万円だ。

第3のビールは「その他発泡酒」に含まれ、他のビール類と比較して6割から3分の1程度しか課税されない。

報道によると、与党関係者は「同じようなアルコール飲料で、税額が異なるのは税制上問題」や「メーカー各社の競争環境をゆがめている」と考えているそうだ。

前者はともかく、後者に関しては「企業努力はどうなるの?」と考える人が多そうだ。

■減っているアルコール消費

国税庁の資料から国内における酒類販売の推移を見てみよう。

国内消費が多かったのは平成一桁の頃で、年間約960万キロリットルだった。これが近年では、約850万キロリットルにまで減っている。

消費される酒の種類も大きく変わった。

平成一桁の頃は約70%がビールだった。しかし近年では約30%に過ぎない。ビールが減った一方で、平成10年頃から増えたのは発泡酒であり、平成20年頃からはリキュールが伸びている。

「リキュール」ではピンとこないかもしれないが、チューハイを含めたカクテルの類いだ。

リキュール(アルコール分13度未満)の税額は1キロリットル当たり12万円。発泡酒(17万8125円、13万4250円)より安く、その他発泡酒(8万円)より高い。

今回の見直しにより、区分が無くなる発泡酒の税額は、10万円を超える可能性が大きい。もしかすると15万円近くになるかもしれない。

■与党の思惑は成功するか

こうした条件を元に考えると、ビールメーカーは、麦芽を使わない第3のビールなどを開発するのを止めるだろう。

いくらか安くなったビールに目を向ける……人は、ごくわすかで、多くの消費者はチューハイなどに乗り換えるのではないだろうか。そしてビール全体の消費が減っていく……。

こうなると与党の思惑に反して、ビール全体の税収が落ち込むだろう。その次はリキュールの増税が来そうだ。

もっとも酒全体の消費が落ち込みつつある現在、アルコール離れが進めば、国民の健康状態は改善しそうだ。そこまで考えてのことなら大したものだが。

■財務省「酒税の税率」
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/123.htm
■国税庁「酒のしおり(平成26年3月)」
http://www.nta.go.jp/shiraberu/senmonjoho/sake/shiori-gaikyo/shiori/2014/index.htm

http://irorio.jp/agatasei/20141025/172929/


03. 2014年10月26日 01:07:21 : RCbun4ZBTg

 ノンアルコールからも 税金取るべきだな〜〜〜

 うまくない ノンアルコールだが ビールと同じ値段を取るのなら

 同じ税金を払え って言いたいな〜〜〜
 
 ===

 愛は そうまでして いじましく ビールにこだわる 人間の性に驚くよね
 


04. 2014年10月26日 07:58:52 : ET0GcplEbE
つくづく消費税という仕組みが
あざといと思うのは
酒税にも消費税がかかるということだ
ガソリン税にも消費税がかかる
しかし軽油税はたしかかからなかったはずだ
税金に課税さるのは理不尽だ
自民財務省は国民から
盗ることしか考えない
国民の為に働かない政党に
票をいれない
そうしないから
奴らはつけあがり
SMスナック代すら
経費だとうそぶくのだ

05. 2014年10月26日 08:27:15 : 1axYJOH1aA
発泡酒や第三のビールは、日本の恥。ビールは誇り。
歪な税制を何とかすべし。

06. 2014年10月26日 17:18:20 : C3lq0gpU9A

  おそらく世界一、それも飛び抜けて高い日本のビール税。

  メーカーが努力して、税金が安くてビールのような飲料を開発すれば、クソ政府はそれを狙って税率を上げる。

  国民にビールぐらい本物を飲ませろ!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK173掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK173掲示板  
次へ