★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK173 > 579.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
或る福島選挙総括(兵頭に訊こう)
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/579.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 10 月 29 日 00:02:05: igsppGRN/E9PQ
 

或る福島選挙総括
http://m-hyodo.com/political-situation-105/
2014年10月28日 兵頭正俊 兵頭に訊こう


10月26日に福島の県知事選があった。


東日本大震災と福島第1原発事故後、初めての知事選である。


その結果、佐藤県政の継承と発展を掲げた、前副知事の内堀雅雄が圧勝した。


この選挙では、全候補が福島第1、第2原発計10基の全基廃炉を主張した。つまり前の衆議院選挙と同じで、選挙のとき、この国では程度の差こそあれ、誰もが脱原発派になる。ご愛敬である。


結果は、これまで県民不在の政治をやった佐藤雄平の県政が、継承されることになった。


自由民主党、民主党、維新の党、公明党、社会民主党5党が、内堀雅雄を与野党相乗りで支援したため、政策論争は低調となり、低投票率になって表れた、といわれる。そうだろうか。綺麗にまとめすぎているように思われる。


むしろ福島エートス・プロジェクトに席巻された福島第1原発事件の現場は、脱原発反対であり、それが内堀雅雄の圧勝という結果に集約されたのである。


開票結果は以下の通りだった。


当日有権者数:1,599,962人 最終投票率:45.85%(前回比:+3.43ポイント)


「候補者名、所属党派、得票数、得票率、推薦・支持」の順に紹介する。


内堀雅雄 無所属 490,384票 68.4% (支援)自由民主党、民主党、維新の党、公明党、社会民主党


熊坂義裕 無所属 129,455票 18.0% (支援)日本共産党、新党改革


井戸川克隆 無所属 29,763票 4.1%


金子芳尚 無所属 25,516票 3.6%


伊関明子 無所属 24,669票 3.4%


五十嵐義隆 無所属 17,669票 2.5%


内堀雅雄の圧勝は、投票の前から予想されたものだった。


この日(10月26日)にFibrodysplasiaが、こんなツイートをしていた。



「福島では、毎日毎日舞い上がる放射性物質を吸引させて、どれくらいの時間が経てば何人くらいどの病気で死ぬのか、壮大な人体実験をしている。被験者は200万人。棄民だね。婚姻を通じて親戚関係にある政財界1万人程度の特権階級以外の国民は、ゴミというか虫けらというか野垂れ死にしてOKという国。


チェルノブイリで選挙やって、各候補が復興!とか叫んでいたら、ガイアナ人民寺院よろしく、超高濃度汚染地帯で新興宗教が集団自殺の儀式をやっていると思うわけだが、その気が触れた選挙をフクシマでやっている。核燃料由来放射性微粒子を吸い込みながら生活して死ななかったら地球上の生命体ではない」


福島について語るのは難しい。とくに脱原発、避難を語るのは。論理に対する強い拒絶に遭って、生きた反応は返ってこない。


ネットでも福島県知事選関係の発信は、少なかった。沖縄県知事選が後にあるにも関わらず、多くの発信は沖縄に集中していた。


日本政府の姿勢は棄民で一貫している。政府に対してどうにかしてくれ、という段階はとっくに過ぎている。政治家が福島を視察するときは、重装備でゆく。あれを見て福島から、個人で脱出するしかないのだ。それも、もう遅いのだが。


「わたしたちは被害者だ」。その通りだ。しかし、福島に留まって被害者を叫ぶのも、のんきに過ぎると状況は告げている。外国、とりわけ米欧の論調は、加害者としての日本を叩き始めた。



脱原発は、現在の自・公政権ではできない。かりに政権交代が起きても、「民・みんな・維新・次世代」の自民党補完勢力では、不可能である。


ご存知のように日本は官僚独裁国家である。官僚は対米隷属を利権保持の戦略にしている。


日本では、この官僚(外務省、防衛省、法務省、財務省、農林水産省など)と在日米軍のトップが出席する日米合同委員会が、国会の上に立って、重要なことは決めている。


この委員会の議論の基準になっているのが、日米地位協定(基地)と、日米原子力協定(原発)だ。


したがって、この官僚独裁から政治主導に変えなくては、脱原発はあり得ないのだ。


そのためには、それを実現してくれる政党に投票する。それをやらせてはたいへんなので、東京の大手メディアが、日夜、国民の愚民化に努めているわけだ。


つまり福島県に限らず、原発事件を起こした地方は、安全なところまで移住しなければならない。「国よ、県よ、どうにかしてくれ」ではないのだ。


誘致や再稼働する知事を選んだ県民も悪いのだから、いつまでも被害者面せずに(近隣の県民にとっては加害者である)、とにかく危険地帯から脱出して、そこから補償を求める。これしかないだろう。


原発を誘致した時点で、これを覚悟しなければならなかったのだ。あまりにも日本民族は、のんきで、民度が低すぎるのである。


繰り返すが、米国政府も日本政府も、原発事件を起こした自治体住民は棄民する。できるだけ現地に留めて貴重な人体実験のデータをとる。あとは保険と医療のマフィアが暴利を貪る。これが新自由主義、グローバリズム下の原発誘致自治体の結末だ。


今回の福島県知事選で落選した井戸川克隆の、10月17日のツイートである。



「仮設住宅には住まわせるな、健康調査はちゃんとやるようにと日本政府に注文したことを話してきました。福島県民は完全に情報閉鎖を行政、特に福島県から閉鎖されています。皆さん応援してください、グロウバー報告を拡散してください。お願いします」


「福島県民は完全に情報閉鎖を行政、特に福島県から閉鎖されています」という言葉は重い。井戸川を尊敬している住民は多いと思われる。井戸川は、今後、福島の住民に東京の大手メディアをやめるように説得してほしいものだ。東京の大手メディアとテレビを見ている限り、福島エートス・プロジェクトは進行する。


続いて、携帯(できたらパソコン)をもたせ(仮設の場合、どの部屋かにデスクトップを置く)、ツイッターから「福島」あるいは「原発」、「放射能汚染」といったキーワードで情報を集めさせる。つまり、行政と折衝するとともに、住民のメディアリテラシーを深めていかなければ、好きなように住民は操られる。


今回の、内堀雅雄の圧勝は、福島エートス・プロジェクトと東京の大手メディアの勝利なのである。内堀雅雄の獲得した約49万票、70%近い獲得票は、日常の刷り込み(洗脳)の勝利である。


そういう視点をもたなければ、井戸川は福島で勝つことはできないのではないか。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年10月29日 01:06:13 : Pwt204h5bA
危険な人類の住めない土地から、

逃げるのも反原発運動ではないでしょうか。

県知事だけ残してみんな逃げたら最高です。


02. 2014年10月29日 01:39:52 : zKhrRT3tBk
平成時代の日本人自体、大した国民性(民主政治希求力)を保持している訳でない。人の噂も75日、喉元過ぎれば熱さを忘れる、の昭和以前の負の遺産は引き継ぐ。まして、ローカル民百姓に期待する方がアホらしい。

03. 日高見連邦共和国 2014年10月29日 08:23:21 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

この選挙結果の“洗礼”を受けるのは、誰でもなくて福島県の住民自身です。

そこに“満足・安心”があれば救われるのでしょうが、決してそうはならないでしょう。

悔悟や後悔がやがて福島に渦巻く前に、『第2のフクイチ』が日本の国土で爆発していない事を祈るのみです。


04. 2014年10月29日 09:27:48 : JccOIHvxqk
薩摩川内市民、鹿児島県民はまだ引き返せる。原発事故責任及び
処罰規定働かない日本で原発の再稼働議決などもってのほか。再稼働
議決は住民の命をもてあそぶ行為なのですよ。そんなの許せるの?


05. 日高見連邦共和国 2014年10月29日 09:49:29 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

この福島を取り巻くあらゆる状況を鑑み、なお今原発再稼働を決断する連中は、
『再びの原発大事故』の際には、絶対に被害者ズラしないようにお願いしたい。
貴方たちは立派な“加害者”です。
それをようくご認識の上、地獄への一本道をお走りなさい。

06. 2014年10月29日 11:39:56 : e4JrCwJBsE
<福島県知事選>脱原発論争起こらず/「1強多弱」構図最後まで
河北新報 10月29日(水)10時39分配信

 福島県知事選で次点に終わった元宮古市長熊坂義裕(62)は26日夜、福島市の事務所で支持者を前に深々と頭を下げた。

 「政策では全く負けていないが、力不足で県民に届かなかった」

軍艦と手こぎ舟

 今期限りでの引退を表明した知事佐藤雄平(66)の「県政刷新」と、「脱原発」を2本柱とした熊坂の訴えは届かず、得票は12万9455票にとどまった。

 自民、民主、公明、社民4党による与野党相乗りの支援を受けて初当選した前副知事内堀雅雄(50)の49万384票に対し、トリプルスコア以上の大差。支持者は「大惨敗だ」とうつむいた。

 熊坂は共産党と新党改革の支援を受けた。ただ、選挙の実動部隊は熊坂の母校・福島高の同窓生と放射能不安を募らせる母親たちの勝手連。オール与党の「軍艦」に立ち向かう「手こぎ舟」のようだとも称された。

 熊坂の親類でもある新党改革代表の荒井広幸は「与野党相乗りによるしがらみが県内隅々に行き渡り、訴えが浸透しなかった」と悔しがった。

 ことしは全国で原発政策を問う知事選が相次いだ。2月の東京都知事選では小泉純一郎、細川護煕の元首相連合が「脱原発」で一点突破を図ったが、3位に終わった。

 7月の滋賀県知事選では「卒原発」を主張する新人が当選したが、山口(2月)、石川(3月)両県の知事選では福島同様、原発政策は他の争点に埋没、もしくは全く争点に浮上しなかった。

 福島県知事選では6人の候補全員が「県内原発の全基廃炉」で一致。原発政策の差異は「県外原発をどうするか」という一点に絞られ、被災者の生活再建に直結しないイデオロギーの世界と受け止められた。

 唯一、訴えを「原発問題」に特化した前双葉町長井戸川克隆(68)の得票は2万9763票にとどまり、得票率はわずか4.15%。地元の双葉郡8町村ですら得票率は16.81%だった。

 敗戦が決まった夜、井戸川はフェイスブックに感謝の言葉をつづった。賛意を示す「いいね」は1000件、コメントは100件を超えたが、大半が選挙権を持たない福島県外の人からだった。

争点自ら矮小化

 終盤で苦戦が報じられた熊坂は、長野市出身の内堀を意識し、「私は福島県人」と連呼。演説会でも「福島の人」を前面に押し出し、自ら具体的な政策論争の場を矮小(わいしょう)化させた。

 河北新報社の調査では、佐藤県政を「評価しない」層の6割が「県政継承」を掲げる内堀を支持。「刷新」を掲げた熊坂支持は3割にとどまり、終始、「1強多弱」の構図は変わらなかった。

 「フクシマの正義」などの著書がある福島大特任研究員開沼博(30)は「脱原発」を掲げた候補が軒並み苦戦した福島県知事選をこう総括した。

 「原発政策で無理やり差異をつくろうとしても、具体的な生活再建策がなければ集票につながらないことがあらためて証明された。原発問題は最初から争点ですらなかった」(敬称略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141029-00010011-khks-pol&p=1


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK173掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK173掲示板  
次へ