★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK173 > 734.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
官々愕々 再生エネ買い取り停止の裏で 古賀茂明「日本再生に挑む」(週刊現代)
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/734.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 11 月 01 日 08:20:04: igsppGRN/E9PQ
 

官々愕々 再生エネ買い取り停止の裏で
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40939
2014.11.01 古賀茂明「日本再生に挑む」 週刊現代 :現代ビジネス


2012年に始まった再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度(FIT)。

電力会社に最長20年間の買い取りを義務付けたが、国が今年5月までに認定した設備容量は何と約7000万キロワット(原発70基分)になった。うち9割を占める太陽光は、天候に左右され夜間は発電ゼロ。その割合が高まると電圧などを安定的に維持するのが困難になる。このため、九州電力など電力5社は、再生エネの買い取り契約に関する事業者との交渉を10月以降止めてしまった。

太陽光発電への参入がそこまで増えたのには意外な理由がある。

第一に、経産省と太陽光パネルメーカーとの癒着だ。日本の再生エネは異常に高い。これが増えるとその分電力料金に上乗せされる。現在の上乗せ額は年間2700円だ。再生エネ後進国日本は、先進国のドイツの水準(日本の半分のコスト)を目指すべきだったが、それでは、競争力のない日本のパネルが売れず、中国メーカーに席巻される。そこで、経産省は異常に高い価格を設定し、当時危機に瀕していた日本メーカーを守った。結果、事業者に大きな利幅が保証され、太陽光だけが爆発的に伸びた。ドイツは自国メーカーを守らず、中国メーカーに買収されてしまったが、太陽光発電の単価は劇的に下がった。日本とは好対照だ。

第二の理由は、再生エネを強力に推進して反原発の世論を鎮めようという思惑だ。当時劣勢にあった原子力ムラが、原発か再生エネか、ベストミックスは何か、という議論を何とか封印するために、再生エネ推進を免罪符にしようとしたのである。その時点で議論すれば、結論が脱原発になってしまう怖れがあったからだ。

制度開始から1年経った頃には、太陽光が増えすぎだという議論があった。しかし、欧州では太陽光や風力などの不安定なエネルギーが2割から3割にもなる国がある。下手に議論して、鎮静化しつつあった脱原発運動を再び勢いづかせないようにとここでも議論は封印された。

第三の理由は、高コストの再生エネが増えると電力料金が上がることを消費者に思い知らせようという狙いだ。消費者側から、再生エネを止めて、原発再稼動で電力料金を下げて欲しいという声が出ることを期待したのである。つまり、全ては原発のためである。

原子力ムラの思惑通り、'14年4月に閣議決定されたエネルギー基本計画で原発は「重要なベースロード電源」としての地位を確保し、今や九電の川内原発再稼動も確実になった。さらに、九電管内での太陽光の認定が夏のピーク電力需要を超える水準に達し、制度見直しに誰も反対できなくなった。そこで、経産省も電力会社も安心して、FIT見直し、再生エネ抑制の方針を打ち出したのだ。

もちろん事業者は、経産省の認定を受けたのにおかしいと言うだろう。しかし、経産省は、契約するかどうかは電力会社が決めることだと言って逃げる。電力会社は、安定供給に支障があるときは接続拒否できると法律に書いてあるので合法だと言う。

この先、他の原発も続々再稼動されて既成事実ができ、安全が喧伝される。北電の泊原発が動いて電力料金が大幅に下がる。そしてCO2も増えない。「いいことずくめ」の原発だからと、助成策も続々決まっていく。極めつけは、FITの対象に原発を入れることだ。原発新設も現実味を帯びてくる。

原発推進への原子力ムラの着実な歩み。国民は、その粘り強さにただ脱帽するだけなのか。それとも、それを上回る粘り腰で大逆転できるのか。私たち一人ひとりの真価が問われる時が来ている。

『週刊現代』2014年11月8日号より


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年11月01日 10:46:39 : AhOtsW6yY2
古賀茂明氏による、太陽光発電への参入が増えた理由の要約。

@ 経産省と太陽光パネルメーカーとの癒着

A 再生エネを強力に推進して反原発の世論を鎮めようという思惑

B 高コストの再生エネが増えると電力料金が上がることを消費者に思い知らせよう

@は高い買取価格を疑問におもった人は大勢いるようだ。おかげで太陽光バブルと
いうほど設置がブームとなった。
Aこういう思惑もあったか?気付かなかったね。
Bなどここまで原子力ムラは卑劣な連中なのかと思わせるものだ。

今再エネでピーク時電力に余裕ができ、停電の心配はまるでなくなった。
電力会社にしてもピーク時の電力はコストが高い(そのため発電所を稼働しなくては
ならなかったりするから)。それを太陽光では補う。だから今の価格でも充分
電力会社は儲かっているはずだ。それなのに分担金をとっている。仮に分担金が
いくらか必要としても国が出してもいい。原発推進の責任をとって公務員給料の
引き下げをして財源とすればよい。


02. 2014年11月01日 11:13:43 : ot5HevlxiY
単純に言えば独占企業の電力会社は自分の仕事を他人に奪われたくないということ。うまみがなくなる。

発電所の建設、維持、日常の運転、すべてが電力会社の利権。子会社を作り幹部を送りこむ。これが出来ない。


03. 2014年11月01日 14:57:52 : Fx0MAc3H3s
櫻井よしこも必死に再生エネを叩いていた
毎年300億円が消える!って感じ

はぁ?原発事故と今後事故終息対応で何十兆円も消えるんですがねぇ
悪魔に見出された人間たちは
見境がないねぇ!


04. ボケ老人 2014年11月01日 21:47:01 : nf15y2vSVdhvU : 7V1vDzcsGA
原発70基分(7000万kwh)の認定設備容量
電気料金の負担は発生するが、電力会社のコスト負担もなく、税金の投入もなくしかも超短期間に。
これを原子力ムラが作るとどれだけの税金を投入して、どれだけの期間がかかるか。
さらに、国民はどれだけ危険に怯えることになるのか。

買電価格の調整は必要だが
既に設備はあり、燃料費も不要の原発70基分をなぜ拒否するのか。
原発70基を作るコストに比べれば安定供給に対する支障など取るに足らないもののはず。

関電の発電量が前年を下回りました。発電できなかったのではなく、需要が少なく売電量が減ったのです。

原子力ムラの≪原発推進への原子力ムラの着実な歩み≫を逆手にとって
電気は余っている
原発か再生エネか、ベストミックスは何か、という議論を沸騰させよう。
欧州では太陽光や風力などの不安定なエネルギーが2割から3割にもなる国がある

反原発でなくても良い。
未来により良い生活をするために、子々孫々に手におえない負債を残さないために。


05. 2014年11月02日 10:19:50 : q4lrwZWPeg
中国がわずか数年で4000万kw以上の風力を整備した。これには驚かされたが、
日本も予定とはいえ、7000万kwという太陽光には驚く。

原子力のように24時間発電はできないが、逆に原子力は必要のない夜中も発電し、
超高コストの揚水発電を維持しなくてはならない。ダム湖に薬品を投入するから環境
破壊もひどいらしい。さらに遠距離送電で電力をロスする。送電線維持の金もかかる。
なにより事故が最悪となったら、国を失ってしまう。使用済み燃料は数十万年安全に
保管しなければならない(日本では不可能という)。テロ対策も含みもっとも高い電力
は原発によるものだ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK173掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK173掲示板  
次へ