★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK174 > 242.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日米首脳会談の有無が記事にならない事こそ大問題だ  天木直人
http://www.asyura2.com/14/senkyo174/msg/242.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 11 月 09 日 08:13:05: igsppGRN/E9PQ
 

日米首脳会談の有無が記事にならない事こそ大問題だ
http://www.amakiblog.com/archives/2014/11/09/#002984
2014年11月09日 天木直人のブログ


 案の定、今度の日中首脳会談実現に至る不明朗な事実が次々と報道されるようになった。

 今後その舞台裏が明らかにされるにしたがって、ますます問題が出てくるだろう。

 しかし、今度の安倍首相のAPEC首脳会議出席をめぐる報道のなかで最大の問題は、日米首脳会談がまったく取りざたされないことである。

 日中首脳会談の実現の有無がここまで騒がれ、プーチン大統領との会談がはやばやと報じられる中で、日本外交の最重要同盟国である米国のオバマ大統領との会談がまるで報道されないのは一体どうしたことか。

 そう思っていたらきょう11月9日の朝日新聞の記事に、オバマ大統領との会談も調整中である、というくだりがあった。

 なんということだ。

 米国との首脳会談を申し入れても会ってもらえないのだ。

 中国の習近平主席は、レイムダックと酷評されるオバマ大統領との首脳会談を最重要視して、早々と米中首脳会談を申し入れ、それを実現している。

 米国との本気の外交をしている。

 もはや今の日本は、対米外交においてすら中国に負けている。それこそが大問題なのである(了)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年11月09日 08:26:07 : WGAwj4of16
日中外相、2年ぶりの公式会談 日本側、対話再開を提案
2014年11月9日00時18分

 アジア太平洋経済協力会議(APEC)のため北京を訪問中の岸田文雄外相は8日、中国の王毅(ワンイー)外相と会談した。9日から訪中する安倍晋三首相と習近平(シーチンピン)国家主席との間で開かれる見通しの首脳会談に向けて、7日の合意文書に盛り込んだ関係改善への取り組みを具体化させるために意見を交わした。

 8、9月の両氏の面会は非公式扱いとされており、両国外相の公式会談は尖閣諸島国有化直後に行われて以来、2年2カ月ぶり。会談は約50分間に及んだ。

 日本側の説明によると、岸田氏は日中の閣僚による経済対話をはじめ、外務次官級や安全保障関係など各種対話の再開を提案。中国人へのビザの発給要件を緩和すると伝えた。

 岸田氏は会談後、記者団に「両国関係の改善に向けた流れを確かなものとし、率直な意見交換ができた」と強調。首脳会談については「まだ決まっていない。引き続き開催を視野に具体的な調整を行っていく」と述べた。

 王氏は「関係改善にはプロセスが必要だ」と強調し、岸田氏が提案した各種対話の再開は「両国関係が正しい軌道に戻れば全てできる」とした。その上で「日中双方が7日の合意文書に従い対応することが大事だ」と述べたという。

 中国国営新華社通信によると、王氏は会談で7日の合意文書を関係改善への「重要な一歩」と評価。日本側に正しい歴史認識を持ち、平和国家としての発展を続けるよう求めた上で、「中国の発展を客観的にとらえ、前向きな対中国政策を採るべきだ」とした。

 7日の合意文書について中国各紙は軒並み1面で伝え、強い関心を示した。中国共産党機関紙の人民日報は論評で関係改善への「必要な一歩だ」と評価しつつ、首脳会談については「日本側が誠意と行動で(政治的な)障害を取り除くことが前提だ」とした。(北京=松井望美、林望)

http://www.asahi.com/articles/ASGC854P5GC8UTFK002.html


02. 2014年11月09日 11:52:19 : gDTGgJmyg6
<オバマ大統領>アジア重視、再び発信…中国など歴訪へ
毎日新聞 11月9日(日)10時10分配信

 【北京・和田浩明】オバマ米大統領は10日から中国、ミャンマー、オーストラリアの歴訪を始める。アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議や先進国と新興国の主要20カ国・地域(G20)首脳会議などの国際会議に出席、習近平中国国家主席ら各国首脳と会談する。中東やウクライナの紛争、エボラ出血熱の拡大など世界的脅威の対応に追われ、4日の米中間選挙で自党が大敗し「レームダック(死に体)化」も指摘されるが、アジア太平洋地域へのリバランス(再均衡)政策への関与を改めて発信する旅になる。

 「リバランス政策は元気いっぱいだ」。米政府当局者は7日そう語った。同政策には「アジア諸国には実施ぶりに疑念もある」(米戦略国際問題研究所のグリーン上級副所長)との指摘もある。今回の歴訪で疑念軽減を図りたいところだ。しかし、選挙での敗北はオバマ大統領の指導力に対する評価に影を落とす。

 最初の焦点は、12日に北京で行われる習主席との首脳会談だ。国賓待遇での3日間の滞在中、両首脳は夕食会も含め3度も直接顔を合わせる。気候変動やエボラ対策、北朝鮮非核化など、地球規模や地域問題への対処で連携を強調する。米中関係の「競争から協調」(政府当局者)への移行を目指す。

 一方で、米国は「差異の管理」にも取り組む。中国の人権侵害や香港での民主化要求運動、サイバー攻撃なども取り上げる構えだ。

 オバマ氏はAPEC首脳会議(北京、10、11日)、東アジアサミット(ネピドー、13日)に参加、東南アジア諸国連合(ASEAN)との会合なども持つ。地域機構を重視し「制度に基づく秩序」を推進する姿勢だ。南シナ海の領有権問題で強硬姿勢を見せ、アジアインフラ投資銀行構想で新地域秩序構築を図る中国をけん制する動きとも言える。ミャンマーではアウンサンスーチー氏とも会談し民主化を後押しする。

 G20に参加するオーストラリア・ブリスベーンでは、日米豪首脳会談も開催。同盟国との関係強化を印象づける形だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141109-00000004-mai-n_ame


03. 2014年11月09日 13:55:33 : FfzzRIbxkp
中国を孤立させて周辺から攻撃する、あの、、なんとかダイヤモンドっていう論文を書いちゃったことについては、謝罪するのかしらん。

習さまから質問されたらどうやって、はぐらかすのかしら。

その論文を大々的に発表した米国には、なんて言うのかしら。

STAPどころじゃなくなるね。 自殺者もだしちゃった。
かつ、STAPあったほうがいいし。

あべちゃんは、ないほうがいい。


04. 2014年11月10日 00:51:42 : 8c3TghqTEc
官僚(米国の日本大使館)を手なずけていれば日本の政治はどうにでもなるし、紙切れに要望を書いて送れば官僚はその通りに動く。

米国にとっては事務方レベルでどうにでもなる日本と敢えてトップ会談をする必要性がありますか?

絶対服従をするしか能のない者のご機嫌を伺う暇人は居ないですよね!

オバマ大統領にとって意味のない会談は時間の無駄でしょう?

安倍総理は病気で命を落とす前に、命を懸けて日本の持っている米国債を売ってみれば、米国は慌ててトップ会談に応じるのではないのかな?
貴方にその勇気が有ればのことですが!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK174掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK174掲示板  
次へ