★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK174 > 346.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
高まる年内解散総選挙!今度は公明党が年内総選挙の準備指示!郵政解散に類似!野党がバラバラでは自民党の過半数超えも!?
http://www.asyura2.com/14/senkyo174/msg/346.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 11 月 11 日 20:40:05: igsppGRN/E9PQ
 

高まる年内解散総選挙!今度は公明党が年内総選挙の準備指示!郵政解散に類似!野党がバラバラでは自民党の過半数超えも!?
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4459.html
2014/11/11 Tue. 19:00:01 真実を探すブログ



年内解散総選挙の可能性が高まっています。公明党の山口那津男代表が11月11日に、年内の衆院解散・総選挙に備えて準備するよう党幹部らに指示しました。公明党は自民党と連立していることから、既に解散が確定路線になっている可能性が高いです。
山口代表は記者会見で「報道では年内選挙のシナリオがある。対応できる構えをとりたい」と述べ、解散を考慮していることを示唆しました。また、自民党の茂木敏充選対委員長も「空白区を埋め、公認調整などの準備はしっかりと進めている」と語り、選挙戦の準備をしていることを明らかにしています。


先週に安倍首相の右腕と言われている飯島勲氏が解散総選挙について言及してから、解散総選挙に向けて一気に動き出しているようですね。当ブログでも夏頃から年内解散総選挙の可能性を指摘していましたが、公明党も動き出したということは年内の総選挙で確定だと思います。


問題なのは、野党勢力の結集が不完全な点です。前の衆議院選挙や参議院選挙では、総獲得票数では野党が勝っていたのに、野党の候補者が潰し合ってしまった結果、自民党が圧勝してしまいました。野党はお互いの主張を乗り越えて、今直ぐにでも連携するべきです。
特に民主党と共産党、社民党、生活の党の4党は政治的にも似ている部分が有ることから、早めに統合した方が良いと私は見ています。維新の党や次世代の党は支持率が壊滅状態なので、後回しでも良いですが、この4党だけは最低でも協力しなけば勝てません。


今回の総選挙は消費税見送りが争点となると予想され、下手をすると野党が増税派扱いされる恐れもあります。そうなると、自民党の単独過半数はほぼ確実で、野党側の宣伝や対策が議席の全体を左右することになるでしょう。
野党で最大の支持率と勢力を持っているのは民主党です。自民党のネット工作員も民主党への誹謗中傷が一番激しく、民主党の行動と対応に全てが掛かっています。憲法改正を防ぐためにも、自民公明の議席総数3分の2は絶対に崩すべきです。


☆早期解散論強まる 公明代表、年内総選挙の準備指示
URL http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS11H0F_R11C14A1MM0000/
引用:
公明党の山口那津男代表は11日に国会内で開いた党の定例会合で、年内の衆院解散・総選挙に備えて準備するよう党幹部らに指示した。自民党の谷垣禎一幹事長は党役員連絡会で、解散・総選挙の時期について「解散は安倍晋三首相の専権事項だ。首相が熟慮して判断されるだろう」と述べた。政府・与党内では早期解散・総選挙の見方が強まり、野党も警戒を強めている。


 山口氏は党の定例会合で年内選挙への準備を指示したうえで、その後の記者会見で「報道では年内選挙のシナリオがある。対応できる構えをとりたい」と述べた。谷垣氏は会合後の記者会見で、解散などの具体的日程について「首相が海外に行っておられる間に、あれこれ私から議論すべきものではない」とした。
:引用終了


☆「年内解散」臨戦モード アベノミクス争点
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00000082-san-pol
引用:
■自民執行部も「選挙準備」
 「仮に前へ進むということになれば、大義名分は何かということと、スケジュール管理が必要だ」
 10日夕に国会内で開かれた自民党役員会。二階俊博総務会長が「解散について議論になっているが、どういう状況なのか報告してほしい」と説明を求めると、谷垣禎一幹事長はそう答えた。


 茂木敏充選対委員長もこの日、那覇市内で記者団に「空白区を埋め、公認調整などの準備はしっかりと進めている」と語った。小野寺五典前防衛相は9日のフジテレビ番組で「ポスター作成など準備をしっかり整えたい」と語るなど党内は浮足立ちつつある。一連の発言から党執行部が解散を視野に入れ始めたのは間違いない。
:引用終了


☆市場で浮上する衆院選観測、「郵政解散」に相似
URL http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IU0W920141110
引用:
郵政民営化と同じように意見が真っ二つに分かれる消費再増税を先送りする場合、政界の反対派(増税派)を押し切るために選挙を使うのではないかとの見方が出ている。来年度予算の概算要求など編成作業は、増税前提で着々と進んできた。増税延期のハードルは高いが、選挙で民意が示されれば、延期も決定しやすい。


りそな銀行チーフ・エコノミストの黒瀬浩一氏は「過去の相関関係でみれば、内閣支持率が40%程度であれば3分の2の議席は確保できる。まして下がってきたとはいえ、安倍内閣の支持率は50%以上であり、野党が弱体化していることを考え合わせると自民圧勝となりそうだ。そうなれば増税延期も通りやすいだろう」と指摘する。<構造改革の推進に期待> 続く...
:引用終了


☆会派名及び会派別所属議員数
URL http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/shiryo/kaiha_m.htm



☆内閣支持48%に下落 世論調査「政治とカネ」影響か
URL http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/121598
引用:
政党支持率は、自民党が前回比5・1ポイント減の36・9%、民主党は3・4ポイント増の8・1%。共産党4・2%、維新の党3・7%、公明党3・3%、社民党1・5%、みんなの党1・1%、生活の党0・7%、次世代の党0・3%、太陽の党0・2%。新党改革と答えた人はいなかった。支持政党なしは39・2%だった。
:引用終了


☆NHK世論調査 各党の支持率
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141110/k10013095211000.html
引用:
NHK世論調査によりますと、各党の支持率は、自民党が36.6%、民主党が7.9%、維新の党が1.2%、公明党が2.2%、次世代の党が0.2%、共産党が3.5%、社民党が0.6%、「特に支持している政党はない」が40%でした。
:引用終了


☆衆議院解散の観測急速に広まる 年内総選挙視野に態勢組む動き(14/11/11)


☆なぜ解散?来年の「支持率低下させるメニュー」前に(14/11/11)


☆年内解散・総選挙? 消費税10%引き上げどうなる?(14/11/11)


☆自民・茂木氏 選挙準備進める考え


☆【森永卓郎】黒田日銀「バズーカ2」の影響、解散総選挙のシナリオとは?(大竹まこと)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年11月11日 20:43:01 : uXwmmroiIM
安倍首相が来週にも衆院解散に踏み切るとの観測広まる
フジテレビ系(FNN) 11月11日(火)18時26分配信
動画http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20141111-00000555-fnn-pol

安倍首相が12月に予定されている、消費税率の引き上げ判断にからんで、来週にも衆議院の解散に踏み切るとの観測が広まっている。
ここに来て、解散風が強まっているのは、この時期の選挙が与党にとって、多くの議席を確保できるタイミングだという見方が背景にある。
まず、消費税率の引き上げを先送りした場合には、国民に信を問うべきだとの声があるほか、閣僚の相次ぐ不祥事を受けても支持率が安定していること。
野党側の選挙準備が整っていないことも解散論を後押ししている。
民主・川端国対委員長は「ご都合主義の身勝手な大義なき解散」と述べた。
一方の野党は、強く反発する一方、早期の解散・総選挙に備えて、候補者の調整を急いでいる。
安倍首相にとっては、自らの経済政策「アベノミクス」が生命線なので、この是非を国民に問う、これが大義になるものとみられる。
安倍首相は来週発表される、経済指標や景気状況を点検する有識者の議論などを見極めながら、最終判断するものとみられる。
現在、永田町で取りざたされている解散の日程が、17日に消費税引き上げの判断基準となるGDP(国内総生産)の速報値が出る。
そして、翌18日には、消費増税について、有識者の見解を聞く会合は終わる。
そして、想定ではこれを受けて、安倍首相が消費増税の先送りと解散を決断。
早ければ、19日にも衆議院を解散するというもの。
その場合、12月14日、または21日に投開票を行う日程が想定されている。


02. 2014年11月11日 20:44:51 : uXwmmroiIM
安倍首相、衆院解散を検討=増税判断後、月内視野
時事通信 11月11日(火)19時9分配信

 安倍晋三首相は11日、衆院を早期に解散する検討に入った。17日の経済指標発表を受けて消費税率再引き上げの是非を判断した上で、月内の解散を視野に入れているとみられる。月内解散であれば、選挙日程は「12月2日公示―同14日投開票」か「12月9日公示―同21日投開票」が有力となる。首相は経済政策「アベノミクス」の推進を掲げて戦う構えだ。

 首相は11日、訪問先の北京での内外記者会見で解散のタイミングを問われ、「何ら決めていない。私自身、解散に言及したことは一度もない」と述べ、早期解散を否定しなかった。

 首相がアジア3カ国歴訪から帰国する17日、7〜9月期の国内総生産(GDP)の速報値が発表され、18日には有識者らによる消費税点検会合が終わる。与党内では、これを受けて首相が、来年10月の消費税率10%への再引き上げの是非を判断し、間を置かずに解散に踏み切るとの見方が強い。

 首相が早期解散に傾いた背景には、「政治とカネ」の問題で2閣僚が辞任し、来年1月召集の通常国会にかけて野党がさらに攻勢を強めてくる可能性が高いこともあるようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00000146-jij-pol


03. 2014年11月11日 21:04:09 : DKhwYBOUus
公明党に投票するということは消費税増税を賛成するということになる。

公明党的には支援者に余計なことを考える暇を与えない早期解散即選挙で行きたいと推察する。


04. 2014年11月11日 21:16:49 : uXwmmroiIM
<公明党>山口代表、選挙準備を指示「年内シナリオに対応」
毎日新聞 11月11日(火)12時43分配信

 公明党の山口那津男代表は11日午前の党国会役員会議で、年内の衆院解散・総選挙に向け準備に着手するよう指示した。山口氏は会議後の記者会見で「早ければ『年内に』というシナリオがあるわけだから、それらに対応できるような構えを取っていきたい」と述べ、安倍晋三首相が消費増税を先送りし、解散・総選挙に踏み切る場合に備え、準備に入る考えを示した。

 山口氏は「自民党の茂木敏充選対委員長も準備すると明言されている。諸般のことを考えた上で、我々としては、それなりの構えを考えざるを得ない」と強調。その上で「解散に関する不確かな情報がどんどん出ている。一喜一憂せずに見守っていくしかない」と語り、首相の判断を見極めたいとした。

 支持母体の創価学会は同日午後に全国の地方ブロック責任者を集めた会議を開き、具体的な選挙準備の指示を出す方針。

 一方、自民党の谷垣禎一幹事長は11日午前の記者会見で「解散は首相の専属の権限。首相が海外に行っている間、あまりあれこれ私から議論すべきものではない」と述べるにとどめた。

 首相は海外出張から帰国する17日に発表される7〜9月期国内総生産(GDP)の速報値を受け、18日にも経済対策を盛り込んだ2014年度補正予算の編成を指示する方針。GDP速報値が市場予測を大きく下回る場合、首相が速やかに消費増税の先送りを決め、衆院選で、この判断の信を問う案が有力視されている。

 11月に解散した場合、衆院選は12月14日か21日投開票となる見通し。【高本耕太】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00000035-mai-pol


05. 2014年11月11日 21:29:37 : N1xbFAyXHw
自公だけは入れません!!! 棄権はだけは止めないと自公を利するだけ!!!

06. 2014年11月11日 21:31:46 : vjAsmoXaW2
つまり、ソウカの偽票書きが既に始まっていることか。おばちゃんたちも腱鞘炎に

なるんじゃないか。足りない分は不幸の科学を動員か。

[12削除理由]:管理人:言葉使い

07. 2014年11月11日 22:10:42 : uXwmmroiIM
「そういう時期ではない」=早期解散論を批判−財界首脳

 経団連の榊原定征会長は11日、衆院の早期解散論が急浮上していることについて「山積する政策課題の遂行に専念してほしい。そういうことをする時期ではない」と批判した。東京都内で麻生太郎副総理兼財務相と会談した後、記者団に語った。

 榊原会長は、麻生氏との会談で衆院解散は話題に上らなかったことを明らかにした上で、「安倍晋三首相は『解散はない』と言明しておられた。先取りして周囲が騒がない方がいい」と述べた。

 経済同友会の長谷川閑史代表幹事も、訪問先の広島市で記者団に「今は経済再生の分岐点。国政の停滞をするような余裕はないと思っている」と述べ、早期解散に反対の姿勢を示した。 (2014/11/11-19:12)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014111100901


08. 佐助 2014年11月11日 22:47:27 : YZ1JBFFO77mpI : WBNBGXIFfM
景気を放り投げた無責任解散はデタラメ,それでも有権者は叩かれても,叩かれても。騙されても騙されても政権与党に投票するのでしょうか,情けない国家になったもんだ。

前回は妄想に終った野党連合・オリーブの木は実って欲しい,ないと未曽有のパニックを体験する

国政選挙は、郵政民営化是非のように、ハッキリした対立軸となる概念(要素)があると、投票率が上昇し浮動票が3対1から1対3に反転し、劇的地すべり的勝敗を発生させる。投票率が上がります。

2008年に姿を現した世界的信用縮小恐慌を、世界の指導者は認識できないため、各国の政権与党は、右翼左翼中道に関係なく、選挙ごとに得票を減らす。そして、証券・為替・銀行の窓ロ一時閉鎖に追い込まれ超党派法案可決まで、政権交代はつづくはずです。

どんな文化社会現象にも、その現象の出現を決定する、二種の基本的な対立要素がある。この二種の基本的な対立要素の一つは、その頂点で誰でも認識できるが、もう一つの基本的な対立要素は、頂点を通りスギ流行が終わったアトにならないと見えない。

今回の隠れた政治的対立概念は「耐乏押し付ける政権反対」になります。政治的対立要素の第一位は「消費税再増税先送り」になろう。消費税再増税を先送りしても,世論調査で内閣支持率50%消費税の引上げ容認が過半数を越えていても、個人レベルでは自己防衛のために、消費税値上げを主張する政党への投票行動は、避けられる。だから、値上げ賛成/反対を対立軸にした選挙で、勝った政党例は、世界には一つもない。選挙で勝利してから消費税をアップした与党で,次の選挙で敗北しなかった例も一つもない。これは、左右の前頭葉脳が「建前では容認、本音では反対」を思考して、投票行動するためである。


政治の基本対立要素の一つは「民主主義は理念でなくルール」なので、ルール(制度)の対立構造が変化するのだが、理念(政治的概念だと思い込んでいるために、その対立要素と周期が全く見えない。もう一つの政治の基本対立要素は「自由」「平等」という理念(政治的概念)なのだが、この理念は個人と集団(企業・国家)によって異なっているのに、全く同じ理念だと思い込んでいるため、その対立要素と周期が全く見えない。

権力者は「民主主義は正義を多数決で決めるので、少数意見は多数意見に絶対服従しなければならない」と述べている。これは軍国主義と同じ。そのために少数意見はひとまず多数意見に従い、多数意見は少数意見に耳を傾けるルールが誕生したのだ。だから多数意見は常に正義で絶対服従沈黙せよとの先輩の意見は軍国時代と同じで、少数意見尊重こそ民主主義だ」になる。

政権与党は権力の座に座ると,与党政治家は多数決が正義だから従えとなる。多数意見は正義・善であり、少数派の意見は間違っているので、転向しなければ抑圧排除してもよろしい、という常識は間違っている。

今回の衆議院選挙は、小選挙区の5減と比例区の議席削減などの定数削減もしないで,デタラメな無責任な解散で選挙となる。国会議員の歳費待遇の引下げ案も、参議院を廃止して一院制の話しは棚上げして,放射能対策もしないで,国民に耐乏を押し付けるデタラメの無責任な総選挙になる。

政治から流行現象まで、文化社会現象は「ルールを守ることが正義・善」と考える人が多数派となる時代と「ルールを否定する少数派の行動と思考が正義・善」と考える人が多数派になる時代が、20年ごとに反転し40年周期で繰り返してきた。今日2000〜2020 年代の「ルールを否定破壊する少数派に寛容な時代」は、与党政治家は暗殺やテロリズムの思考と行動を台頭させ、戦争の瀬戸際に押し進めている。

そのために、根本的解決を常に先延ばしされるだけなので、いっそ古いルールをブチ壊した方が手っとり早いと、ルールをブチ壊せと怒号する思考と行動の独裁者を待望する。すなわち前半は奇人変人から靖国参拝軍国後継内閣が活躍している。だが後半は平和的革新的なカリスマが登場し,世界金融恐慌を多極化により収束させる。しかも第二次産業革命が加速して,素晴らしい世の中を満喫できるか,それは有権者の投票行動で決まる。それとも,国民に耐乏を押し付け,古今未曽有の地獄絵図化を体験するか,総選挙で決まることになる。今回は投票率が飛躍的に騰がることを祈りたい。


09. 2014年11月11日 23:21:28 : JmiTNaN2L2
財界が解散に反対なのは今のままの方が自分たちの意のままに政治を動かせると考えているからだろう。ただ、近く実施の沖縄県知事選の結果が与党サイドにとって悪い結果になるとこれまでやってきた多くの国民にとって利益にならない3党合意などの手法で増税を決めるようなやり方はその時点でできなくなる。安倍首相に近い議員も消費税を8%にアップする時点で民主党のやり方(対案)に合わせて与党が政策を組み立てることは間違いだと認めていて今後は共産党案に従って政策を組み立てて進めていくという意思表示の意味を込めて今回解散を打つのかもしれない。そんな想像力は頭の中で働かないのかと思う。

10. 2014年11月11日 23:38:24 : YxpFguEt7k
手塚一佳氏
「我がボロ借家前。公安か探偵か知らんけど、写真撮るの下手すぎ。というか、今時何も無い道ばたでコンデジ構えてたら、いくら作業服着てたって目立つって。作業服で白のクラウンってのもどうかと思うし。というか、私、家庭の事情で今回も出馬しませんよ?一生懸命写真撮っても空振りかと。」
https://twitter.com/tezukakaz/status/532007019603963904

色々と動きがあるものですねぇ…


11. 2014年11月12日 00:21:29 : uXwmmroiIM
<安倍首相>年内総選挙で調整 解散、来週判断
毎日新聞 11月11日(火)21時20分配信

 安倍晋三首相は来週にも衆院を解散し、年内の総選挙に踏み切る調整に入った。消費税率を10%に引き上げるかの判断材料となる7〜9月期の国内総生産(GDP)の速報値が17日に発表されるのを受け、最終判断する。第2次安倍改造内閣の発足後、閣僚の「政治とカネ」に関する疑惑追及が続き、政権の求心力を回復するためにも早期解散が望ましいとの判断に傾いた。政府・与党内でも勝算があるとして年内総選挙への容認論が強まっている。

 ◇「来月14日」有力

 首相は11日夕、北京市内のホテルで記者会見し、早期の衆院解散・総選挙について「タイミングは何ら決めていない。臆測に基づく報道には答えないが、私自身、解散に言及したことは一度もない」と強調し、言質を与えなかった。

 一方、日銀の追加金融緩和以降の円安に関し、「輸入価格の高騰で影響を受けている中小企業や地方にはしっかり目配りしなければいけない。必要に応じて対策を打っていく」と経済対策の実施に言及した。

 首相は解散時期を明言していないが、自民党の二階俊博総務会長は会見で、「解散の風が吹き始めることは間違いない。それに対して、しかるべく万全の態勢を整えていく」と語った。

 公明党の山口那津男代表も会見で、党国会役員会議で年内総選挙への準備を指示したことを明らかにし、「早ければ『年内に』というシナリオがあるわけだから、それらに対応できるような構えをとっていきたい」と強調。支持母体の創価学会も、地方ブロック責任者を集めた会議を東京都内で開き、速やかに選挙準備に着手するよう指示した。

 首相はオーストラリアで開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議から17日に帰国する予定。GDP速報値が同日に発表されるが、「相当悪い数字になる」(自民党派閥領袖(りょうしゅう))ことは織り込み済みで、消費増税に関し有識者から意見を聞く政府の「点検会合」の最終日となる18日を待って、首相は消費税率を引き上げるか最終判断する。

 首相が早期解散に傾いた背景には、「政治とカネ」の問題で小渕優子前経済産業相ら2閣僚が辞任した「悪い流れを断ち切りたい」(与党幹部)との思惑があるようだ。総選挙の大義名分として、消費増税を先送りし衆院解散に踏み切るとの見方が有力だ。先送りする場合、増税時期を首相が明示するかが政府内調整の焦点となっている。

 最も早い場合、首相は18日に解散判断について記者会見などで国民に説明し、19日に解散する方向。衆院選は「12月2日公示−14日投開票」という日程が有力になっている。「9日公示−21日投開票」の可能性もあるが、23日の天皇誕生日に国会議員が出席する皇室行事があり、「避けた方がいい」(自民党幹部)という判断に傾いている。

 来週中に解散した場合、労働者派遣法改正案と女性活躍推進法案の今国会成立は絶望的になる。4月の統一地方選を念頭に、与党は「まち・ひと・しごと創生(地方創生)」関連2法案の会期内成立を目指す考えで、19日の参院本会議で成立を図りたい意向だ。

 一方、民主党は政権との対決姿勢を強めており、他の野党と連携し内閣不信任案を提出することも検討している。【古本陽荘、北京・松尾良】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00000076-mai-pol



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK174掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK174掲示板  
次へ