★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK175 > 231.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
NYタイムズ/「歴史否定する安倍政権」/「慰安婦」問題で寄稿掲載
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/231.html
投稿者 gataro 日時 2014 年 11 月 25 日 22:12:26: KbIx4LOvH6Ccw
 

「しんぶん赤旗」 2014年11月25日(火)

NYタイムズ/「歴史否定する安倍政権」/「慰安婦」問題で寄稿掲載
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-25/2014112502_03_1.html


 米紙「ニューヨークタイムズ」16日付は日本軍「慰安婦」問題に関する安倍政権の動きを批判する寄稿を掲載しています。筆者は非営利民間研究所「アジア・ポリシー・ポイント」のミンディー・カトラー代表。


 カトラー氏は寄稿のなかで、中曽根康弘元首相の回顧録『二十三歳で三千人の総指揮官』(1978年)を読むと、中曽根氏が「慰安所設置で果たした役割について知ることができる」と指摘。当時海軍主計士官だった同氏の指揮によって1942年当時、インドネシアで慰安所が設置され「女性4人を確保した彼の成功で軍隊の『雰囲気』はすこぶる改善されたとの彼のコメントが、海軍の報告書に出ている」と指摘。インド太平洋地域で数千の日本軍の士官によって「女性たちは征服の第一の戦利品として扱われた」と告発しています。


 いまの安倍政権について、「(「慰安婦」に関する)歴史的記録を、日本の評判を傷つけるための一連のウソとして描くために最大限の取り組みをしている」と強調。その最新の動きとして中曽根元首相の息子である中曽根弘文元外相が、自民党で「慰安婦問題に関して、日本の名誉を回復する具体的方策について検討する」委員会の委員長に指名されたことを皮肉っています。


 さらにカトラー氏は、「朝日」の“吉田証言”取り消しを機会に、安倍首相が「性奴隷は根拠のない中傷的な主張だと非難した」ことについて、「慰安婦に対する巨大で疑い得ない歴史を否定する試み」と糾弾。米国政府に対して「同盟国である日本に、人権と女性の権利はアメリカの外交政策の柱であることを認識させる責任がある」と警告しています。



関連キーワード

--------------------------------------

ニューヨークタイムズ紙の英文記事(電子版では14日付) ⇒







Photo








Credit
Robert G. Fresson


WASHINGTON
― In 1942, a lieutenant paymaster in Japan’s Imperial Navy named
Yasuhiro Nakasone was stationed at Balikpapan on the island of Borneo,
assigned to oversee the construction of an airfield. But he found that
sexual misconduct, gambling and fighting were so prevalent among his men
that the work was stalled.

Lieutenant
Nakasone’s solution was to organize a military brothel, or “comfort
station.” The young officer’s success in procuring four Indonesian women
“mitigated the mood” of his troops so well that he was commended in a
naval report.

Lieutenant
Nakasone’s decision to provide comfort women to his troops was
replicated by thousands of Imperial Japanese Army and Navy officers
across the Indo-Pacific both before and during World War II, as a matter
of policy. From Nauru to Vietnam, from Burma to Timor, women were
treated as the first reward of conquest.

We
know of Lieutenant Nakasone’s role in setting up a comfort station
thanks to his 1978 memoir, “Commander of 3,000 Men at Age 23.” At that
time, such accounts were relatively commonplace and uncontroversial ―
and no obstacle to a political career. From 1982 to 1987, Mr. Nakasone
was the prime minister of Japan.

Today,
however, the Japanese military’s involvement in comfort stations is
bitterly contested. The government of Prime Minister Shinzo Abe is
engaged in an all-out effort to portray the historical record as a
tissue of lies designed to discredit the nation. Mr. Abe’s
administration denies that imperial Japan ran a system of human
trafficking and coerced prostitution, implying that comfort women were
simply camp-following prostitutes.

The
latest move came at the end of October when, with no intended irony,
the ruling Liberal Democratic Party appointed Mr. Nakasone’s own son,
former Foreign Minister Hirofumi Nakasone, to chair a commission
established to “consider concrete measures to restore Japan’s honor with
regard to the comfort women issue.”

The
official narrative in Japan is fast becoming detached from reality, as
it seeks to cast the Japanese people ― rather than the comfort women of
the Asia-Pacific theater ― as the victims of this story. The Abe
administration sees this historical revision as integral to restoring
Japan’s imperial wartime honor and modern-day national pride. But the
broader effect of the campaign has been to cause Japan to back away from
international efforts against human rights abuses and to weaken its
desire to be seen as a responsible partner in prosecuting possible war
crimes.

A
key objective of Mr. Abe’s government has been to dilute the 1993 Kono
Statement, named for Japan’s chief cabinet secretary at the time, Yohei
Kono. This was widely understood as the Japanese government’s formal
apology for the wartime network of brothels and front-line encampments
that provided sex for the military and its contractors. The statement
was particularly welcomed in South Korea, which was annexed by Japan
from 1910 to 1945 and was the source of a majority of the trafficked
comfort women.

Imperial
Japan’s military authorities believed sex was good for morale, and
military administration helped control sexually transmitted diseases.
Both the army and navy trafficked women, provided medical inspections,
established fees and built facilities. Nobutaka Shikanai, later chairman
of the Fujisankei Communications Group, learned in his Imperial Army
accountancy class how to manage comfort stations, including how to
determine the actuarial “durability or perishability of the women
procured.”

Japan’s
current government has made no secret of its distaste for the Kono
Statement. During Mr. Abe’s first administration, in 2007, the cabinet
undermined the Kono Statement with two declarations: that there was no
documentary evidence of coercion in the acquisition of women for the
military’s comfort stations, and that the statement was not binding
government policy.

Shortly
before he became prime minister for the second time, in 2012, Mr. Abe
(together with, among others, four future cabinet members) signed an
advertisement in a New Jersey newspaper protesting a memorial to the
comfort women erected in the town of Palisades Park, N.J., where there
is a large Korean population. The ad argued that comfort women were
simply part of the licensed prostitution system of the day.

In
June this year, the government published a review of the Kono
Statement. This found that Korean diplomats were involved in drafting
the statement, that it relied on the unverified testimonies of 16 Korean
former comfort women, and that no documents then available showed that
abductions had been committed by Japanese officials.

Then,
in August, a prominent liberal newspaper, The Asahi Shimbun, admitted
that a series of stories it wrote over 20 years ago on comfort women
contained errors. Reporters had relied upon testimony by a labor
recruiter, Seiji Yoshida, who claimed to have rounded up Korean women on
Jeju Island for military brothels overseas.

The
scholarly community had long determined that Mr. Yoshida’s claims were
fictitious, but Mr. Abe seized on this retraction by The Asahi to
denounce the “baseless, slanderous claims” of sexual slavery, in an
attempt to negate the entire voluminous and compelling history of
comfort women. In October, Mr. Abe directed his government to “step up a
strategic campaign of international opinion so that Japan can receive a
fair appraisal based on matters of objective fact.”

Two
weeks later, Japan’s ambassador for human rights, Kuni Sato, was sent
to New York to ask a former United Nations special rapporteur on
violence against women, Radhika Coomaraswamy, to reconsider her 1996
report on the comfort women ― an authoritative account of how, during
World War II, imperial Japan forced women and girls into sexual slavery.
Ms. Coomaraswamy refused, observing that one retraction did not
overturn her findings, which were based on ample documents and myriad
testimonies of victims throughout Japanese-occupied territories.

There
were many ways in which women and girls throughout the Indo-Pacific
became entangled in the comfort system, and the victims came from
virtually every settlement, plantation and territory occupied by
imperial Japan’s military. The accounts of rape and pillage leading to
subjugation are strikingly similar whether they are told by Andaman
Islanders or Singaporeans, Filipino peasants or Borneo tribespeople. In
some cases, young men, including interned Dutch boys, were also seized
to satisfy the proclivities of Japanese soldiers.

Japanese
soldiers raped an American nurse at Bataan General Hospital 2 in the
Philippine Islands; other prisoners of war acted to protect her by
shaving her head and dressing her as a man. Interned Dutch mothers
traded their bodies in a church at a convent on Java to feed their
children. British and Australian women who were shipwrecked off Sumatra
after the makeshift hospital ship Vyner Brooke was bombed were given the
choice between a brothel or starving in a P.O.W. camp. Ms. Coomaraswamy
noted in her 1996 report that “the consistency of the accounts of women
from quite different parts of Southeast Asia of the manner in which
they were recruited and the clear involvement of the military and
government at different levels is indisputable.”

For
its own political reasons, the Abe administration studiously ignores
this wider historical record, and focuses instead on disputing Japan’s
treatment of its colonial Korean women. Thus rebuffed by Ms.
Coomaraswamy, the chief cabinet secretary, Yoshihide Suga, vowed to
continue advocating in international bodies, including the United
Nations Human Rights Council, for Japan’s case, which is to seek to
remove the designation of comfort women as sex slaves.

The
grave truth about the Abe administration’s denialist obsession is that
it has led Japan not only to question Ms. Coomaraswamy’s report, but
also to challenge the United Nations’ reporting on more recent and
unrelated war crimes, and to dismiss the testimony of their victims. In
March, Japan became the only Group of 7 country to withhold support from
a United Nations investigation into possible war crimes in Sri Lanka,
when it abstained from voting to authorize the inquiry. (Canada is not a
member of the Human Rights Council but issued a statement backing the
probe.) During an official visit, the parliamentary vice minister for
foreign affairs, Seiji Kihara, told Sri Lanka’s president, “We are not
ready to accept biased reports prepared by international bodies.”

Rape
and sex trafficking in wartime remain problems worldwide. If we hope to
ever reduce these abuses, the efforts of the Abe administration to deny
history cannot go unchallenged. The permanent members of the United
Nations Security Council ― all of whom had nationals entrapped in
imperial Japan’s comfort women system ― must make clear their objection
to the Abe government’s perverse denial of the historical record of
human trafficking and sexual servitude.

The
United States, in particular, has a responsibility to remind Japan, its
ally, that human rights and women’s rights are pillars of American
foreign policy. If we do not speak out, we will be complicit not only in
Japanese denialism, but also in undermining today’s international
efforts to end war crimes involving sexual violence.


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年11月25日 22:36:03 : b5JdkWvGxs
慰安婦は”天皇陛下からの贈り物”と言われていたんだよね

強制連行を命令したのは昭和天皇だったからね。

だから終戦後になっても責任問題が追及できなかったんだ


02. 2014年11月25日 22:36:06 : MSUUOgtl4A
ご説ごもっとも
アメ公にもちゃんといってあげてね
アフリカや中東で無差別殺戮した奴らを知らんぷりとはイカンザキ

03. 2014年11月25日 23:44:11 : 77Kno4ENaM
ミンディ・カトラーという58歳のアメリカ人女性はたびたび、日本についての悪風評を米国で流すひとです。新聞などに投稿して糧を得る仕事なので、アメリカ人に受け入れやすい書き方をしています。以下それを少し説明します。

慰安婦について今回書いていますが、最後のところで書いていることつまり最も印象に残したいことは次のように、アメリカ人が納得してしまう言い方になっています。
「アメリカの外交政策の柱はは人権と女性の権利である。」
それに続けて畳み込むように「私たちが声をあげなければそれは日本の慰安婦否定に加担するばかりでなくこんにち世界中の性的暴行を含む戦争犯罪をなくす努力を削ぐことになる」と。
いまアメリカの信仰になっているのが人権と女性の権利という言葉だから、この言葉にだれも反対できない。そこに続けて、だから日本軍の性奴隷問題を否定させてはならない、と繋がらないものを繋げてくる。

同女子は少し前に靖国神社についても書いている。その第は「日本にわるいけどヤスクニはアーリントンと違うワ」
http://nationalinterest.org/commentary/sorry-japan-yasukuni-not-arlington-9718
ここでも一般的アメリカ人にわかりやすく書いて、その主張は日本が東京裁判を受け入れず従って敗戦を受け入れず帝国を賛美しつづけている、というもの。
どのようにわかりやすいかというと、米国のアーリントン国立墓地には政治家が礼拝しに行くことはないがヤスクニには首相が拝みにゆくと。
 ヨーロッパではキリスト教の文化を残すといってもグローバルで多様性の共存する生活圏なのでひとつの宗教的思考で凝り固まっている時代はとうに過ぎた。しかし米国は建国が新しいことと建国の理念から世界でも珍しい教条的キリスト教支配が残っている。その一神教では死者を拝むことはない。死者が神格化されることはない。それをしたら悪魔的な異端となる。
ところが日本では神道的思考でやおよろずの神を祀る神社が無数といえるほど存在する。靖国神社はそのひとつで、日本人は神を祀り祭祀を行う。これをキリスト教原理主義からはとうてい理解できないアミニズムの残渣ととらえる。

慰安婦の問題も靖国神社のことも、シナや朝鮮は政治的に利用して自国が有利になるように日本を貶めている。しかしアメリカはキリスト教原理主義思想で受け入れられないことなのだ。
いずれも、事実の証明を出してもそれで納得させられる話ではないのだ。
 


04. xyzxyz 2014年11月26日 09:55:14 : hVWJEmY6Wpyl6 : 0AwgXlhmSU
従軍慰安婦を証拠もなく有罪としたサヨク、マスコミは謝罪しただけで
許されると思わせてはならないね。証拠もない冤罪事件を持ち上げるような
ヤカラには、日本国民は断固立ち向かっていかなくてはならない。
さしあたってその最大の首魁は社民党だね。

共産党は嘘と捏造でまみれた従軍慰安婦問題に今後も拘泥して国民から
唾棄されるような存在のまま、選挙戦に突入するんだろうか?
嘘で無罪の人々を謝罪、賠償に追い込むような人非人な政党からは脱却すべし。
もう中国共産党の顔色を伺い、このスレのようなアメリカマスコミには追従笑いを浮かべて
証拠もない冤罪で日本を蹴り上げてればマスコミが持ち上げてくれる時代は終わりに向かってるよ。


<再審無罪>富山の強姦事件 捜査員らを地検に26日告発
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6139956


05. 2014年11月26日 17:12:05 : mp6fw9MOwA
戦時下では何処の国も女性を慰安婦にしたのではないだろうか。
これを否定している国が日本の他にあるのだろうか。
戦争状態は正常な判断が出来ず、まともな事を主張した人は牢に入れられた異常状態で有った筈だ。
この様な異常状態で、男性が本能のままに動く事は当然と思われる。
責任者は誰か特定出来なくとも慰安婦との立場の人がいた事は事実と思われる。
異常な状況の戦時下に日本の指導者に問題が無かったとの証明が不可能と思うのが筋論ではないだろうか。
日本は過去の非を認めても、既にその償いは果たしていると言いきれば、この事態が今後議論の的になる事が無くなるのではないだろうか。
非を認めても失うものが無いように計らい、決着を図るべきだろう。

06. 2014年11月26日 17:28:05 : UI0IOK8sII
学習効果ゼロの日本の右翼。世界のどこにも同意者がいない十分慰安婦はいない論を吐き続く。

07. xyzxyz 2014年11月26日 18:03:09 : hVWJEmY6Wpyl6 : 0AwgXlhmSU
>>5
日本が否定してるのは、韓国の主張する朝鮮半島だけで20万人に及ぶ
暴力を伴った強制連行>従軍慰安婦問題でしょう。

異常、正常以前に、そうしたことを計画立案命令した証拠が見つからない限り
韓国人の主張する日本が組織的に人狩りをしていたとする主張を認めてはいけません。
証言だけなら、あった側、なかった側どちらの証言もあるわけです。

>>6
>>4のリンク先の強姦冤罪事件の捜査員と同じだね。
証拠もなく認めろ認めろ!冤罪上等!って、、あー恐い恐い。
従軍慰安婦を肯定してるような政治家が政権をとったら証拠なしの強姦冤罪が溢れかえりそうだ。


08. 2014年11月26日 18:29:56 : lXGrF7OLvM
>>01. 馬鹿中よ、幻想を語るな。
>命令したのは昭和天皇だったからね

お前は多くの日本人と同様に天皇ではない他の人間に騙されたんだよ。
昭和天皇の寝室を覗いたこともあるそうだが、幻を見たんじゃないのか?

それとついでに、文系人間と理系人間を差別したって無意味だぞ。
長所はともかく、可能な限り短所を克服してバランスを取らないと歪な人間になるだけ。


09. 2014年11月26日 21:13:58 : b5JdkWvGxs
戦場での食料と女性の現地調達は昭和天皇が自分の尊敬するナポレオンを真似たんだろ。

10. 2014年11月26日 21:45:44 : mp6fw9MOwA
7さん

ご説明ありがとうございます。
日本が否定している慰安婦問題が韓国が言う20万人に及ぶ暴力を伴った連行との主旨が何故報道されないのでしょうか。
日本政府は人数が少ない暴力を伴った連行は認めているのでしょうか。
安倍政権のやり方は主語の無い問題の否定で、些細な悪冶もないと誤誘導する誤魔化しとみられ、国際社会の評価を下げています。
20万人ではなく少人数で有ったと認めるなら、慰安婦問題は無かったとの文言にはならないでしょう。
河野談話で一段落している問題を敢えて再度取り上げるメリットが日本にあるのでしょうか。
アベノミクスの失敗は中・韓との冷戦状態も大きな要因であり、国益を阻害する靖国参拝と同じで過去の過ちを正当化する行動を国際社会が嫌っている事を日本人は理解すべきと思います。
殺人は罪で有るが、戦争での殺人は罪に問われないは理不尽であり、検察・裁判所の組織で動く違法行為は罪に問われないとの日本の非常識と繋がる問題点と感じています。


11. xyzxyz 2014年11月27日 02:35:19 : hVWJEmY6Wpyl6 : 0AwgXlhmSU
>>10

>日本政府は人数が少ない暴力を伴った連行は認めているのでしょうか

暴力を伴ったかどうかが問題でなく、軍(国)が組織的に暴力を伴って
人狩りをしたかどうかが問題なのですよ。
慰安婦の存在自体を否定してる人は恐らくほぼいないと思われます。
否定してるのは上記のような、国の指示によって暴力をもって集められた慰安婦ですね。
「国の指示」だけでも、「暴力をもってして」だけでもなく、どっちもあわさった
状態で引っ張ってこられた慰安婦の存在の有無が問題になってると思います。
どっちの条件も満たす慰安婦は0人です。

つまり>>10さんの言う少数ながらも暴力をもってつれてこられた慰安婦はいるのでは?
という問いには、「いますね」といえますが、それは韓国人の求める解決ではありません。
実際に、村山政権時代に社会党が行った女性基金は、大部分の慰安婦は受け取りを拒否しています。
日本側の慰安婦に対する認識は社会党ですら>>10さんのようなものでしたが、韓国側が
日本に認めさせたい「国が指示した20万の人狩り」とは大きく隔たりがあったからです。


時折、左翼な人が「国の指示とかそんなことは問題ではない。とにかく強制的に慰安婦にされたのが問題で!」と
騒ぐ人もいますが、その主張を日本人に向けてでなく韓国人に向けたらどうなるの?と
問えばみな黙ります。いくらなんでも、全く証拠がないのにそこまでは認められない、、と
左翼さん達ですら韓国の求める従軍慰安婦認識には日本国民世論を意識して躊躇してしまうのです。


12. 2014年11月27日 09:36:15 : mp6fw9MOwA
11さん

ご説明ありがとうございます。
軍の一部の隊でその長が指示して暴力を伴った人狩りをした場合は軍(国)が行った事になるのでしょうか?
軍のトップが指示しない限り軍(国)が行った事にはならないのでしょうか。
安倍総理が従軍慰安婦問題を論じるにはその問題点を明確にしないと隣国の理解は得られないと思われますし、明確にすると何らかの慰安婦問題が有った事を認めて、国の関与との大きな問題は無かったと言わざるを得ないと思われます。
この決着で有るなら、日本に利益が無いので議題にする事を避けるべきと思います。
靖国参拝が発端でこの問題点が再燃したなら、靖国参拝が問題であり、隣国が嫌う靖国参拝は取りやめれば良いと思われます。
国際社会で評価される為には、隣国の機嫌を損ね、自国にメリットが無い行動は慎むべきと思いますが、自国にデメリットが襲いかかる事柄については隣国が不機嫌になっても問題提起し戦うべきと考えます。


13. xyzxyz 2014年11月27日 11:09:05 : hVWJEmY6Wpyl6 : 0AwgXlhmSU
>>12

>軍の一部の隊でその長が指示して暴力を伴った人狩りをした場合は軍(国)が行った事になるのでしょうか?

それは一部の犯罪行為として、発覚したものは軍法会議で処断されていますね。
一部の不心得者の犯罪を、組織(国)の犯罪行為と拡大解釈する行為を適用すると
今の社会にあてはめるとどうなるか、、。想像はつくと思います。

例えば、最近あった〜新聞社の者が麻薬をやっていた。→新聞社を挙げて麻薬を推奨していたか!
昔の話ですが、共産党員がタコ部屋でリンチ殺人→共産党は今も犯罪となろうとも
暴力革命推奨してる組織か!

どれも組織が指示したという認識で見られることはありません。
時々、左翼さんの一部が、「世界は証拠なんて求めてない。そう思われてるんだから
認めて謝罪と賠償をすべきなんだ!」という人もいます。これも勿論大きな間違いです。
人権を無視した冤罪であることはもとより、下記の記事の通り、やはり中韓以外は
証拠を重視しています。

靖国問題に関しては、当初は中国でも問題にされてなかったことが、ある事を契機に
政治問題化したことに注目していいと思います。マスコミは語りませんが世界中の要人
武官(韓国人の武官も含めて)、が今も続々と参拝に訪れています。
確か、朝鮮王朝の末裔とされる方も靖国に参拝していたと思います。

しかし、ある契機によって政治家問題化したんだとしても、もう諦めて参拝はやめようよ…
という>>12さんの主張そのものを否定はしません。
が、自分は世界で中国韓国だけがある契機が元で、それまで何も問題にされてこなかったことが
突如人工的に政治問題化されたような話に付き合う必要は無いと思っています。
人工的に政治問題化させることが出来るんだな。と思われては今後も同じことが続いてしまうと思うからです。


米政府の慰安婦問題調査で「奴隷化」の証拠発見されず…日本側の主張の強力な後押しに
http://www.sankei.com/world/news/141127/wor1411270003-n1.html
米政府がクリントン、ブッシュ両政権下で8年かけて実施したドイツと日本の戦争犯罪の大規模な再調査で、日本の慰安婦にかかわる戦争犯罪や「女性の組織的な奴隷化」の主張を裏づける米側の政府・軍の文書は一点も発見されなかったことが明らかとなった。

文書の点検基準の一つとして「いわゆる慰安婦プログラム=日本軍統治地域女性の性的目的のための組織的奴隷化」にかかわる文書の発見と報告が指示されていた。


14. xyzxyz 2014年11月27日 11:18:53 : hVWJEmY6Wpyl6 : 0AwgXlhmSU
>>13が長くなったので一度切ったけど、上記のリンクの記事は従軍慰安婦に否定的な
産経新聞の記事です。一定の期間をもって結論を出すことも大事ですが、勇み足の可能性は
十二分にあるので、額面通りに受け取らず他社の続報等も待ちましょう。
自分はこの通り、今の韓国が主張する従軍慰安婦問題は否定しますが、証拠がみつかれば
追加の謝罪ぐらいはあってもよいと思います。賠償に関しては日韓基本条約上、すべきでは
ないと思いますけど。


こういった議論をすると、「ネトウヨ!レイシズム!」「アメリカがそう言ってるんだから
証拠なんていらない!とにかく認めろ!戦後に作られた日本人の論文が証拠だ!」って
変貌したり、無理筋な主張を始めてくる人が多いのですが冷静な議論に努めていただき感謝します。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK175掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK175掲示板  
次へ