★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK175 > 450.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
民主主義国家ではマスメディアが政権批判をするのが前提となって初めて機能する制度である事を安倍政権は知らないらしい
http://www.asyura2.com/14/senkyo175/msg/450.html
投稿者 フォックス・モルダー捜査官 日時 2014 年 11 月 30 日 16:16:59: 06Hg1VZuo.ysA
 

あまりにも恥ずかしい自民党憲法草案を出したりする安倍政権とは、民主主義という制度を理解していない輩が集まった集団を指す。
このような輩でも政権を取れるのだから日本という国は平和なんだなとつくづく思う。

安倍政権が大好きなアメリカ大使館のホームページには民主主義とは何なのかを説明している文章があるので民主主義を理解していない安倍晋三は読んだ方が良い。日本が民主主義国家を続けるのなら。
http://aboutusa.japan.usembassy.gov/j/jusaj-principles6.html

民主主義の原則

自由な報道

民主主義国においては、報道機関は政府の統制を受けずに活動しなくてはならない。民主主義政府は、新聞記事の内容やジャーナリストの活動を規制するための情報省を持ったり、ジャーナリストに国家の審査を受けさせることを要求したり、ジャーナリストを政府の管理する組合に加入することを強制したりしない。


自由な報道機関は、一般市民に情報を与え、指導者の説明責任を求め、地域および国家の問題を論議するための場を提供する。


民主主義国は、自由な報道機関の存在をはぐくむ。独立した司法制度、法の支配に基づく市民社会、そして言論の自由は、いずれも自由な報道活動を支えるものである。自由な報道は法によって保護されなければならない。


民主主義国の政府は、すべての行動に関して説明責任を持つ。従って、市民は、政府が市民に代わって下す決定について知らされることを期待する。報道機関は、政府の監視役を務め、市民が政府に説明責任を求めることを助け、政府の政策に疑問を呈することによって、市民の「知る権利」を促進する。民主主義政府は、公共の会議の取材や公文書入手をジャーナリストに認める。また、ジャーナリストが言ったり書いたりする内容を事前に制限することはない。


報道機関自身も、責任ある行動を取らなければならない。報道機関は、職業団体、独立した報道審議会、そして「オンブズマン(外部からの苦情を聞く機関内の批評担当者)」を通じて、自らの行き過ぎに対する苦情に対応し、内部での説明責任機能を維持する。


民主主義は、一般市民に対し、選択し決断を下すことを要求する。一般市民が報道機関を信頼できるようになるためには、ジャーナリストは信頼性のある情報源と情報に基づいて、事実報道を提供しなければならない。剽窃や誤報は、自由な報道に逆効果をもたらす。


報道機関は、編集の過程と情報の収集・配布の過程を区別するために、政府の統制を排した独自の編集委員会を設立すべきである。


ジャーナリストは、世論に左右されてはならない。可能な限り真実に近づき、その真実の追求によってのみ立場を決めるべきである。民主主義国は、報道機関が、政府への恐怖も、政府から恩恵もなしに、ニュースを集め、報道する作業に専念できるようにする。


民主主義国は、二つの権利の間に果てしない葛藤を作り出す。その一つは、国家の安全保障を維持するという政府の義務であり、もう一つは、ジャーナリストの情報入手能力を踏まえた国民の知る権利である。時には、扱いに注意を要し、一般に配布するにはふさわしくないと見なされる情報へのアクセスを、政府が制限しなければならない場合もある。しかし、民主主義国のジャーナリストが、そうした情報を追求することは、正当な行為である。

- Bureau of International Information Programs "Principles of Democracy" -


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年11月30日 18:08:42 : I1dXExxYp2
ジャーナリズムは常に反政権でなければならないものだと理解している。いかなる政権が立とうとも、必ず批判を加え反対し政権打倒を画策しなければならない。ジャーナリズムが健全であってはじめて権力は腐敗せずに済む。

02. 2014年11月30日 18:45:44 : DgIxgD0K8U
投稿主旨を全うするためには
軽減税率なぞ求めてはいけないし
まして、官邸に乞食をして
飯をゴチなって自慢してはいけんわな

03. 2014年11月30日 19:15:51 : xDWSEFVSSY
  タイトルしか読んでいないが・・・

 安倍は民主主義が大嫌いで何とか戦前並みの「天皇制」を利用した大日本帝国に匹敵するファシズム国家を樹立したいと念じているんだから、マスコミコントロールは当然の政策にすぎない。当たり前の自明の理である。


04. 2014年11月30日 20:11:47 : N1xbFAyXHw
 安倍や取り巻き連中が戦前戦中こそ日本の本来の姿だと信じて疑わない狂信者ですからなー。
日本の長い歴史は無視です。

05. 2014年11月30日 20:48:16 : J3EOd7kYxk
すでに安倍はNHKの会長と経営委員会に自分達の息のかかった友達を入れて政権にとって都合がよい報道統制を敷いている。
選挙で追い落とすしかない。

06. 2014年12月01日 00:56:36 : 2pcs8lxPKw

安倍(アメリカと財界の手先)政権=利権屋集団
彼らは権力者たちです。安倍や麻生は「戦犯政治家」の孫たちです。
彼らのDNAは、メディアの役割を熟知しています。
そうでなければ、権力者とは言えません。

現代において、
メディアも、学者も彼らにかかっては、「国民支配の道具」となるのです。
民主主義の名のもとに「小選挙区制」と言う法律がつくられ、大手をふっています。が、
そのように、形式「民主主義」も、彼らの手に入れば、国民騙しの道具となるのです。

自民党に、「民主主義国家」云々を期待することは所詮無理のこと、
彼らは、民主主義の敵対勢力です。


07. 2014年12月01日 08:01:20 : 0TQkKJo5EU

報道は権力を批判してこそ健全だ。

憲法は、国民をしばるというより、

権力の暴走をしばるためにある、と高校時代に学んだ。


08. 2014年12月02日 11:44:03 : urgNAK717M
安倍や自民党の右派は、民主主義的でないという批判に対して何も感じていない。
もはや、国家社会主義的、全体主義的な態度を堂々と表してきて、それの何が悪いのかと言わんばかりだ。
我々は彼らへの批判の仕方を変えなければならない。
彼らの良心、教養、人徳などに訴えかける批判の方法ではもう彼らには通じない。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK175掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK175掲示板  
次へ