★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK176 > 330.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「孤独死」という言葉 十把ひとからげな言葉に違和感(世相を斬る あいば達也)
http://www.asyura2.com/14/senkyo176/msg/330.html
投稿者 笑坊 日時 2014 年 12 月 13 日 19:42:48: EaaOcpw/cGfrA
 

http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/8dde8cb0678c026db02dcbcfbc1b4b31
2014年12月13日

 まずは時事通信の記事にひとこと。ものは言いようと云うのは、こういう事を言う典型だと思う(笑)。「原油下落、家計に恩恵=円安の負担を緩和」だそうだ。なんという歪曲な表現なのだろう?「原油下落の恩恵もわずかな円安政策」と云う事でもあるのだからな。メディアコントロールとは、こういうものだと云う典型的事例だ!糞時事め(笑)注:PS,読売の表現も「原油安で家計や企業負担減、日本経済に追い風」だそうだ。世界経済の失速と関連する原油安、日本に追い風になる理由がないよな(笑)。

 まもなく、日本人が4年間の家畜化政策の選択を受入れる前日に、このようなテーマを選択するのも、何らかの合縁奇縁だろう(笑)。いずれにしても、人は一回生まれ、一回死ぬのが定めなので、特別に「死」を悲観すべきではないし、悲劇に設える意味もない。若死にすることには、幾ばくか、ものの哀れを感じるが、二度死ぬことはないので、もう二度と、この世との別れを惜しむ必要もない。

 家畜化されることを望んでいるわけではないが、国民に、自公政権に取って替わる政権選択の道が見えない以上、昨日のコラムではないが、民主主義の崩壊だと非難される「棄権」も、充分選択した理屈は成り立つ。選挙に行かない自由がないと云うのは、これはやはり正論のようで、幾分全体主義的である。熟議されることがない政治の場で、意思表示することに、どの程度の意味合いがあるか、明確な答えを持つ識者たちがいるのだろうか。筆者は、現時点で、いくら考えても、政治を任せたい選択肢のない選挙に行く予定はない。非国民と呼ばれても、一向に構わん。こういう国の国民じゃないと呼ばれることは、かなりの面で名誉でさえある(笑)。

 朝日の記事に、安倍官邸や産経読売じゃないのだから、そう一々文句を言うのも憚られるが、今回の記事は「孤独死」を公営住宅に住んでいる方々を対象にした時点で、哀れな人々を印象づけている。ここからして腹立たしい。それが、この記事の最悪に質の悪い点である。次に、もっと不快な問題をこの記事は包含している。

 人の死を、貧乏だから孤独死とか、孤独の独居老人だから孤独死とか、その人その人なりに、個性的であったり、群れることが嫌いな人であったり、何らかの意味で悟りの境地に入っていたかもしれない人々、この場合老人だろうが、一束にして、データを駆使して、何のかんのと云うのは如何なものだろう。おそらく、家族に見守られて死にたいとか、自宅で死にたいとか、「世論喚起」が、このような記事の中に包含されていることに、酷く厭らしさを感じる。

 五木寛之でなくても、森博嗣でなくても、孤独を行動美学としている人々にとっては、孤独に死ぬことこそ美の完結的行為であり、「孤高の死」なのだと云う事実が蔑ろにされる方が、余程間違った方向性を示してしまう。毅然として、独りで死を受けとめた人々に対して、最大公約化した物言いは不快である。宗教的見解は色々あるだろうが、独りよがりな思い込みであっても、孤独こそ美しいと思う人もいるわけで、気の毒そうに、お涙頂戴な記事には、幼稚さを感じる。つまり、文学的でも、哲学的でもない輩に、そんな馬鹿な死への評価などされたくないものだ。

 東日本大震災以降、「絆」も大バーゲンセールに見舞われているわけだが、その「絆」を国家やマスメディアの言説で、説教臭く薫陶を垂れ流される謂われはない。
中島義道が『反〈絆〉論』と云う著書を刊行したが、この本の内容概略によると、≪内容紹介:東日本大震災後、列島中がなびいた〈絆〉という価値観。だがそこには暴力が潜んでいる?〈絆〉からの自由は認められないのか。哲学にしかできない領域で考える。
 内容(「BOOK」データベースより):東日本大震災後、絶対的価値となった“絆”という一文字。テレビは「優しさ」を声高に称揚するようになり、列島中がその大号令に流されて、権威を当然のも のとして受け入れてしまったかに見える。だが、そこには暴力が潜んでいないだろうか。陰影のある、他の「繊細な精神」を圧殺する強制力がはたらいているの ではないだろうか。哲学にしかできない領域から“絆”からの自由、さらに“絆”への自由の、可能性を問いただす。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より):中島義道、1946年福岡県生まれ。東京大学法学部卒。同大学院人文科学研究科修士課程修了。ウィーン大学基礎総合学部修了(哲学博士)。電気通信大学教授を経て、現在は哲学塾主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)≫ とある。


≪ 公営住宅、4分の1が単身高齢者 孤独死1300人超す

全国の公営住宅で、一人暮らしの高齢者が全世帯の4分の1を占めることが、47都道府県と20政令指定市を対象に朝日新聞が実施した調査でわかった。著しい「単身高齢化」を背景に孤独死も多発しており、昨年度1年間では計1320人に上っていた。

 公営住宅は1980年に高齢者らの単身入居が認められ、96年以降、収入基準が見直され、より多くの低所得者が入居しやすくなった。専用の入居枠を設けるなど配慮している自治体もあり、お年寄りの「住まいのセーフティーネット」としての役割が強まっている。

 調査は6〜7月に実施、4月1日時点の入居状況などを聞いた。65歳以上の単身世帯数は「把握していない」として答えなかった愛知など6県をのぞき、計約29万。この6県をのぞく全入居世帯の24%を占めた。

 割合が高かったのは、岡山市(37%)、神戸市(35%)、横浜市(32%)など。全入居者の平均年齢では、さいたま市(26%)が65歳近くで最も高かった。

 直近2010年の国勢調査では、65歳以上の単身世帯は全世帯の9%。国の社会保障・人口問題研究所は35年には15%まで増えると推計しており、公営住宅はそれを先取りした形だ。

 孤独死は、少なくとも36都道府県と19市で起きていた。東京都337人(管理戸数25万7千戸)や大阪府187人(13万8千戸)、名古屋市74人(6万1千戸)など戸数が多い都市部で多い。8県は「孤独死はなかった」と答え、兵庫県など3県1市は集計していないという。

 ただ、孤独死の定義は「発見まで1日以上かかったもの」など自治体によって異なる。東京都と神戸市(177人、5万2千戸)は「自殺か病死かはっきりしない場合もあり、厳密には分けられない」として、集計には自殺者を含む。29人と答えた福岡市(3万2千戸)も自殺者を含む可能性があるという。  年代がわかる例をみると、70代が34%、60代と80代が25%ずつだった。

 調査した47都道府県と20指定市の公営住宅は計約139万戸で、約125万世帯が入居中。公営住宅には市町村営や被災地に建てられる復興住宅もあり、全国で約217万戸(12年度末)。今回の調査対象は6割強にあたる。1995年の阪神大震災では復興住宅での孤独死が13年までに800人を超えており、東日本大震災の被災地でも孤独死が懸念されている。(山田史比古)

        ◇  

<公営住宅〉 低い家賃で低所得層に住宅を提供することを目的に、都道府県や市町村が建設し、国も整備費などを一部補助している。高度成長期には、主に持ち家を所有する前の働く世代向けに建てられた。 ≫(朝日新聞デジタル)

 ウィキペディアでも語っているように「病気で周囲に助けも呼べずに死んでいった」とか、「病院に通院することもままならず」とか、通俗的感傷で気の毒がっているが、人の死を“十把ひとからげ”にして、言い募るのはやめて欲しい。死者の人格を尊重するのであれば、一つ一つに死に向き合う心が必要であり、それが不可能であるなら、その死に関して、気の毒でも、不幸せでも、それはその人の運命であり、それ以外の何ものでもない。まあ、ニヒルすぎるかもしれないが、死生観などは、通俗的に、括弧で括るような言説を振り撒くものではないと筆者は思う。無論、誰にも強要するつもりはないが、筆者が独居で、心臓発作で死んだとしても、それはそれ。愛人たちに看取られようが、子供に看取られようが、女房に看取られようが、「死」は「死」であり、必然過ぎる。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年12月13日 22:48:49 : 7N4AIts2iE
朝日はおかしい、変です。

孤独に死のうが、家族に見守られて麗しく死のうがそれは勝手、第三者があれこれ言うべきことではない。生きるのと同じように、どのように死ぬかは個人の自由でなるようにしかならない。厳かに孤独死しましょうよ。

へんてこりんな刷り込みは止めなさい。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK176掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK176掲示板  
次へ