★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK176 > 570.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
海外メディアも疑問視した、ニッポンの“解散総選挙”は異常?(週プレNEWS)
http://www.asyura2.com/14/senkyo176/msg/570.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 12 月 18 日 08:20:05: igsppGRN/E9PQ
 

海外メディアも疑問視した、ニッポンの“解散総選挙”は異常?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141218-00040817-playboyz-pol
週プレNEWS 12月18日(木)6時0分配信


前回の総選挙からまだ約2年。衆議院の任期は半分残っていて、内閣不信任案が出されたわけでも重要法案が通らなかったわけでもない。今回、投票所に足を運んだ人でさえ、多くは「ピンとこないまま選挙が終わった」んじゃないだろうか?

野党がバラバラなうちに衆院選をやり、政権の寿命を延ばすための“今のうち解散”。そんなのありか?という疑問もわいてくるが、少なくとも法的には「あり」だ。政治学者の飯尾潤氏が解説する。

「日本国憲法69条には、『内閣不信任案が可決されたときは、衆議院を解散しない限り内閣総辞職しないといけない』ということが書いてあります。憲法で解散の状況を規定しているのはここだけ。ただ、それと別に7条には、内閣の助言と承認のもとに行なわれる『天皇の国事行為』の3番目に『衆議院を解散する』と書いてあります。

内閣が助言すると書いてあるから、内閣の思惑でなんでもできるという解釈もできるし、69条にわざわざ不信任案のことが書いてあるんだから、それしか解散はできないという解釈も学説としてはあります。しかし戦後、不信任案可決の場合以外でも何度も解散が決行されたことで、なんとなく『あり』なこととして定着した。“憲法慣習”という位置づけですね」

事実上、日本の首相は“フリー解散権”を保持しているわけだ。では、諸外国ではどうだろうか?

アメリカには解散制度自体がなく、フランスやドイツも厳しい制限がかけられている。もともとはフリーハンドだったイギリスも、2010年に新たな法律が成立し、「簡単に解散できない」制度へと転換した。

主な先進国の中で比較的、解散が行なわれやすいのはイタリアとカナダだが、イタリアでは内閣ではなく大統領の専権事項となっており、日本とは性質が異なる。カナダにしても、07年に「基本的には4年ごとに総選挙を行なう」という法律が制定され、解散を極力少なくする方向へ進んでいる。

「一般的に、西洋の議院内閣制の国では解散はまれで、あっても多くは任期満了に近づいてからです。なぜなら、政権公約は時間をかけないと成果が上がらないし、早く解散すると途中で投げ出したと見られてしまう。

例外は、与党内の造反で議会の過半数を確保できないとか、政権が絶対に通したい法律が通せないなど、『解散しないと状況が打開できない』時です。だから、今回の日本の解散は珍しいケース。海外のメディアからも『どういう理屈か?』と聞かれました」(飯尾氏)

ちなみに今回の解散は、いわゆる55年体制以降、3番目の早さ。ただ、最も早かった80年の「ハプニング解散」では内閣不信任、2番目にあたる05年の「郵政解散」では法案の参院否決というわかりやすい理由があった。

諸外国から見ただけでなく、日本だけで考えても、やはり、特に争点がわかりにくかった今回の解散は、異例の事態といっていいのだ。

■週刊プレイボーイ52号(12月17日発売)「日本の“お気楽解散”って、そもそも世界的に異常なのか調べてみた」より(本誌では、さらにその背景を詳説!)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年12月18日 09:15:07 : BMxeq67UWc
> そんなのありか?という疑問もわいてくるが、少なくとも法的には「あり」だ。

法的には「あり」ではない。
憲法違反である。

> 2番目にあたる05年の「郵政解散」では法案の参院否決というわかりやすい理由があった。

衆議院で可決され、参院否決になったから衆議院を解散したのは、「わかりやすい理由があった」とは言えない。
小泉首相の「郵政解散」も憲法違反である。

憲法を義務教育のなかで丁寧に教えるべき。
国民が無知では、憲法は無いに等しくなる。


02. 2014年12月18日 09:30:59 : rseDDSNagI
安部は猛烈に反省し、次は内閣不信任案が可決しない限り絶対に解散するな。
投票率のことも考えて次は衆議院議員にも四年勤めさせよ。

03. 2014年12月18日 10:02:49 : 1GOHGilouU
一票の権利の重みが異なる以上、これを正さないうちに解散するのも違法であろう。しかも議員の任期が期限切れに近くもないのだから、当然議員の職務怠慢・警告注意というところで、まずは選挙区割りの改正が必要不可欠業務事項ということだ。

04. 2014年12月18日 12:25:18 : HDMRDgOr7A

“憲法慣習”という位置づけですね  <ーーー おいおい

05. 2014年12月18日 16:00:03 : HQh21cVyFA
好き放題やられるのになあ

☆介護報酬下げ要請へ=9年ぶり実現目指す―財務省
URL http://news.nicovideo.jp/watch/nw1266320
引用:
財務省は6日、2015年度予算編成時に改定する介護報酬の引き下げを厚生労働省に要請する方針を固めた。実現すれば9年ぶり。事業者の利益率は高く、介護サービス充実と報酬引き下げの両立が可能と判断した。下げ幅は施設費用など大半を占める「基本部分」で6%。職員の待遇改善に充てる「加算部分」は引き上げるが、介護報酬全体ではマイナスを目指す。

 介護報酬は、特別養護老人ホームなど介護サービスを提供する事業者に利用者が支払う公定価格で、政府が3年に1度見直す。引き下げは利用者の自己負担の軽減要因となるが、利益が減る事業者側の反発は必至で、調整は難航が予想される。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK176掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK176掲示板  
次へ