★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK177 > 452.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
読売新聞よ、日本を米国の弾除けに使う気か。(日々雑感)
http://www.asyura2.com/14/senkyo177/msg/452.html
投稿者 笑坊 日時 2015 年 1 月 04 日 09:40:47: EaaOcpw/cGfrA
 

http://okitahidehito.blog.fc2.com/blog-entry-4574.html
2015/01/04 08:35

 読売新聞朝刊の社説に驚いた。「秩序維持へ国際協調が急務だ」という大見出しがあって、その隣に「米国の指導力低下をどう補うか」という小見出しが並んでいる。
 世界の警察を辞任していた米国の国力が盛大だった当時、世界は果たして平和だっただろうか。現実はその反対で、米国が何やかやと口実を作っては戦争を仕掛けていたでのはなかったか。

 米国の力が相対的に衰退して、中国が覇権主義を振りかざして東・南シナ海に進出している。日本にとって不安定要素はまさしく中国の領土拡張主義と、それ裏打ちとなる覇権主義国家としての有り様だ。

 しかしオバマ大統領の米国は中国を「儲かる」投機先とみなして、対中国・協調路線をとったために、中共政府に「米国組易し」との印象を与えてしまった。それが米国の対中国政策の誤りのすべてだ。

 だが、米国にとって適当に中国がジャイアンと化して近隣諸国と軋轢を生じて暴れた方が都合が良い。そうすれば米国製の兵器が売れるし、米国を頼りとする国々に対して米国の支配力が自然と維持できるからだ。

 なぜ核開発する北朝鮮をイラクのように急襲しなかったのか。それは日本を米国のポチにしておくために、北朝鮮の核も有効だと考えたからに他ならない。米国の国益が必ずしも日本の安全保障に合致しないことは当たり前といえば当たり前だ。

 そうした国家関係の有り様を無視して「米国の指導力低下をどう補うか」とは何事だ。読売新聞は一体いつから日本が米国の弾除けとなって世界で戦うことを望むようになったのだ。
 米国の指導力低下を日本が補うなどとは飛んでもないことだ。断じてキリスト教徒対イスラム教徒の戦争に日本は関わってはならないし、米国の指導力低下を補うなどという恐ろしいことも考えてはならない。

 米国が世界各地で仕出かしてきた戦争の後始末は米国が付けるべきだ。日本が代役となってしゃしゃり出ることがあってはならない。

 日本は全国200都市も焼夷弾という市民焼き殺し爆弾を雨霰と降り注がれ、とどめに原爆を二発も投下されて無辜の市民を大虐殺されても、戦後70年間米国を批判したことも、米国民に憎しみの報復虐殺を仕掛けることもしなかった。しかし、世界の常識はそうではない。『目には目を、歯には歯を』というのが世界の常識だ。そうした怨嗟の連鎖が十字軍以来、千年以上も続いていることを忘れてはならない。

 日本は国際協調もさることながら、国内産業基盤の再構築を急ぐべきだ。株価が上がることが手柄だと思い込んでいる安倍氏は投機家心理にとらわれ過ぎている。投機家は嫌悪すべき博打打に過ぎず、相手にすべきは「殖産興業」に意を注ぐ日本国内の経営者や資本家たちだ。

 国内産業の高効率化を促進すればいかに人件費が相対的に高くても国際的な競争力は保てる。奇しくもトヨタの社長がそうした発言をした。「海外工場建設よりも、国内に工場を建設する。日本の人件費が三倍なら、労働生産性が三倍の工場を作れば良い」と発言した事を奇貨とすべきだ。

 団塊の世代がすべてが65才を超えて、定年退職する年を迎えた。技術の継承は各企業で確実に行われているだろうか。海外移転した工場の生産ラインが「改善」により進化することはまず考えられない。日本国民だからこそ勤勉さと叡智で高度経済成長を成し遂げたのだ。

「国際協調」と称して外へ目を向けるのも結構だが、国内産業基盤の再構築こそ急務ではないだろうか。円安の今こそ、日本国内の企業は投資をUターンさせて、国内に生産効率の良い工場を新築すべきだ。そして日本国民の若者を大量に「正社員」として雇用し、労使が手を携えて再び日本が発展する元年とすべきだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年1月04日 10:40:05 : KgrBChJyKE
流動化する世界 秩序維持へ国際協調が急務だ
2015年01月04日 01時06分 読売新聞社説

 ◆米国の指導力低下をどう補うか◆

 米国の指導力が相対的に低下する中、国際秩序の流動化と紛争の拡大をいかに食い止めるか。

 国際社会は、この難局への対処に知恵を絞り、行動する必要がある。

 ウクライナや中東の戦火、広がる過激主義とテロ、中国の急速な軍拡や海洋進出……。我々が直面する脅威の多くは、国境線や国際法など、既存の秩序やルールを崩壊させる危険をはらむ。

 第2次大戦終結から70年を迎える世界の平和と繁栄を維持する。そのためには、軍事に限らず、政治、経済など、多角的で実効性ある国際協調が求められる。

 ◆露の政策転換はあるか◆

 昨年12月、東西冷戦の終焉しゅうえんから四半世紀が経過した。当初は、旧ソ連主導の社会主義陣営の崩壊により、軍事から経済へ資源を回す「平和の配当」が期待されたが、その恩恵は長続きしなかった。

 米欧とロシアも、蜜月期を経て、再び対立の時代に突入した。当面は、この構図が続きそうだ。

 ロシアは昨年3月、ウクライナのクリミア半島を一方的に編入し、力による国境変更を正当化した。ウクライナ東部の紛争では、マレーシア機撃墜という悲劇が引き起こされた。

 欧米などの制裁と原油安で、ロシアは通貨ルーブルが急落し、経済の混乱に見舞われた。国民のナショナリズムと反米感情を煽あおり、強権と情報統制で求心力を維持するプーチン大統領の強硬一辺倒の姿勢は行き詰まりつつある。

 ロシアは、米欧との協調を検討する時期ではないか。

 ナショナリズムの火種は、欧州にもくすぶる。キャメロン英首相は、欧州連合(EU)残留の是非を問う国民投票の2017年末までの実施を公約の目玉とし、5月の総選挙に進退をかける。

 スコットランド独立をめぐる住民投票で世界の耳目を集めた英国が、総選挙の結果を踏まえ、EU脱退へ舵かじを切ることになれば、欧州全体が再び混乱しかねない。

 ◆忍耐が必要な対テロ戦◆

 中東では、既存の国家と国境を否定する過激派組織「イスラム国」が、勝手な教義解釈を基に暴力を拡散し、秩序を破壊している。

 イラクとシリアにおける米国主導の空爆は、組織幹部の殺害や勢力拡大の減速では一定の成果を上げた。しかし、組織の壊滅には長い年月を要しよう。

 アフガニスタンでは昨年末、米軍戦闘部隊が撤収した。パキスタンでの先月のイスラム過激派組織による学校襲撃事件に象徴されるように、南アジアや北アフリカは、国家の転覆・破綻を狙ったテロの危険にさらされ続けるだろう。

 テロの拡散防止へ、過激派の資金源の根絶、戦闘員の移動阻止など様々な分野で、国際社会の忍耐強い連帯が求められる。

 アジアでは、巨大な経済・軍事力を背景にした中国の覇権主義的な行動が目立つ。経済支援を通じて途上国を味方に付け、国際秩序の見直しも図っている。

 北朝鮮の金正恩政権は、核・ミサイル開発に加え、米国にサイバー攻撃を仕掛けたとされる。その予測不能の行動は脅威である。

 金体制の不安定さも指摘されており、朝鮮半島情勢への警戒は怠れない。

 新興国の台頭により、世界は多極化の傾向にある。しかし、米国は依然、唯一の超大国であり、外交面の指導力の回復が期待されている。

 オバマ大統領は、いったん表明した対シリア軍事行動を見送り、指導者としての胆力が疑われた。「米国は世界の警察官ではない」と公言し、アフガンとイラクからの米軍撤収を優先してきた。

 昨年11月の中間選挙で大敗したオバマ氏は今年、共和党支配の議会を相手に、政権のレームダック(死に体)化を阻むことが課題となる。それには、様々な外交課題に果敢に取り組み、活路を切り開くことが大切ではないか。

 ◆日欧の役割も大きい◆

 16年大統領選の前哨戦も活発化しよう。ホワイトハウスを目指す候補は、新たな米外交の方向性を論じ合ってもらいたい。

 米国と利益や価値観を共有する日本、欧州諸国などの役割も大きい。様々な安全保障上の脅威を極小化するため、米国と連携し、応分の責任を果たすべきだ。

 今年、創設70年を迎える国連の活性化も重要課題だ。安全保障理事会は、5常任理事国の対立による機能不全が指摘されて久しい。組織と制度の改革が急務だ。

 日本は、共に常任理事国入りを目指すドイツ、インド、ブラジルとの協力を強化し、安保理改革への支持拡大を図りたい。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150103-OYT1T50128.html


02. 2015年1月04日 16:53:59 : YxpFguEt7k
高橋洋一氏
「財務省はすんなりと軽減税率を認めない。その検討は、来年に予定されている10%への再増税とともに行うとしているため、新聞業界は再増税に賛成せざるを得ない。10%への消費税再増税では、新聞業界は5%の軽減税率を要望している。つまり8%から10%へ増税される一方、新聞料金は8%から5%へ減税することを求めているわけで、こうした新聞業界の動きに対して多方面から批判が上がっている。

・2010年11月、元財務事務次官の丹呉泰健氏が読売新聞の監査役に就任
・6月10日に元財務事務次官の勝栄二郎氏が読売新聞社の監査役、
・27日に同じく元財務事務次官の真砂靖氏が日本テレビホールディングス(HD)と日本テレビ放送網の社外取締役に就任」
http://biz-journal.jp/2014/08/post_5593.html

自分たちはチャッカリ減税ですか。デタラメだな、マスゴミは。


03. 2015年1月04日 19:06:38 : EO8ytS4QYC
ぬるま湯で 安倍の威借りて デカい面

04. 2015年1月05日 09:19:55 : 0TQkKJo5EU

戦争と言う「商売」。

大義は適当につける。

殺された人はたまらない・・・。


05. 2015年1月11日 11:23:32 : 502XGKogD2
CIA工作員で、売国報道しているとは、死んでも言えない。
売国高級官僚天下り、ダメリカもろとも、落ちるだけ。
騙されやすい日本国民を巻き添えにしないでね。

06. 2015年1月12日 04:32:35 : HvcIooZ0g2
越前谷知子氏を証人喚問してから出直してください。
ニューヨークに雲隠れしたらしいが。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK177掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK177掲示板  
次へ