★阿修羅♪ > 戦争b13 > 304.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ISIS、カリフ制イスラム国の樹立宣言  朝日新聞
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/304.html
投稿者 ダイナモ 日時 2014 年 6 月 30 日 12:51:27: mY9T/8MdR98ug
 

 イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」は29日、シリア北部からイラク中部にまたがる「イスラム国」の樹立を宣言した。アラビア語衛星テレビ「アルジャジーラ」などが伝えた。

 インターネット動画サイト「ユーチューブ」で配信されたISISのスポークスマン、アドナン師の声明によると、ISIS最高指導者のアブバクル・バグダディ師をイスラム教開祖ムハンマドの後継者を意味する「カリフ」に任命した。

 声明は「シリア北部のアレッポからディヤラまで」を「イスラム国」とし、「世界中のイスラム教徒」に対し、バグダディ師をカリフとして認め、忠誠を誓うよう求めている。ISISはシリア東部からイラク北部のモスルやティクリートを制圧し、バグダッドの北東60キロのディヤラ州に進出している。

 バグダディ師は1971年生まれで、イラク中部のサーマッラ出身。バグダッドのイスラム大学でイスラム学を修めた。2010年からISISの前身の「イラク・イスラム国(ISI)」の最高指導者となった。

 ISISは国際テロ組織アルカイダの流れをくむが、シリア内戦後にシリアに影響力を広げたことから、アルカイダ指導部と関係が悪化している。ISISの「カリフ制イスラム国」の樹立宣言は、アルカイダ系組織で初めて「領土」を持ったISISがアルカイダ指導部に対して自分たちの正統性を主張する意味もあると見られる。

 カリフは7世紀のムハンマドの死後、彼の支持者の一人がイスラム共同体の指導者として選ばれたことに始まる。1922年のオスマン帝国のスルタンが退位して、帝国が滅亡したことでカリフ制も終わった。「イスラムの実現」を唱えるイスラム主義者の中には「カリフ制再興」を唱える思想が根強くある。(アルビル=川上泰徳)


http://digital.asahi.com/articles/ASG6Z2QRNG6ZUHBI008.html?iref=comtop_6_02  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年6月30日 13:32:11 : nJF6kGWndY

面白い

カリフ制イスラム国とはまた、アラビアンナイトだが

この厳しい現代世界で、生きのびられるかな

http://www.fuji.ne.jp/~redstar/isram2.html


02. 2014年6月30日 14:30:58 : LBtbDXFoS6
既存の先進国以外で、世俗的な社会制度を持ってかつ、生活水準が高くなった国は
こうして解体され、中世のレベルにまで引き戻される運命なんだ。

ただし、何故かは問うてはいけない。


03. 2014年6月30日 15:10:34 : Fz9HdhePO6
拡大ISISが、
イスラエル国境にまで到達する勢いを得たら、
大混乱必至だな。

04. 2014年6月30日 17:13:15 : cQ79uxHmns
▼ISISをシリアが空爆、イラク首相は歓迎すると語り、米国政府はシリアに手を出すなと警告した意味
アル・カイダとはCIAに雇われて訓練を受けた数千人におよぶ「ムジャヒディン」のコンピュータ・ファイル、つまり傭兵の登録リストにすぎない。その傭兵を雇っているのがサウジアラビアやアメリカだということであり、イスラエルを攻撃しないわけだ。
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201406260000/

05. 2014年6月30日 18:34:47 : DRjRgHyTuM
くだらん。
生きているのかいないのか、幹部ですら実物をみたことがないといわれるバグダーディがカリフを標榜するとはこれを面妖と言わずなんと言おうかw
バグダーディよ、おまえは何回殺され何回生き返ったのだ?
いくつ写真をばら撒いているのだ?
バグダーディはイラクにおけるスン二派の反抗を腐す象徴として良い様にデッチ上げられたタマ(悪役)。
気をつけろ、我々はまた騙されているのだ。

06. 2014年6月30日 20:11:07 : nJF6kGWndY

普通に考えれば自滅は必至だが

宗教絡みだし、指導者次第では、北朝鮮以上に粘る可能性も0ではないな

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0F50ZA20140630?sp=true

焦点:イスラム世界で開いた「パンドラの箱」、宗派戦争に終わり見えず
2014年 06月 30日 19:38 JST


6月29日、イラクに見られるイスラム世界の宗派対立は、シリアの内戦を激化させ、さまざまな宗教や宗派が混ざり合うモザイク国家レバノンにも飛び火している。写真はイラクのスンニ派組織戦闘員。モスルで23日撮影(2014年 ロイター)
 
トップニュース
SIMロック解除を提言、クーリングオフ導入も=総務省WG案
世界株式市場の資金調達は7年ぶり高水準、上期45兆円超
公明党が集団的自衛権めぐる対応を執行部に一任、1日閣議決定へ
日銀総裁の13年度報酬は2278.6万円、副総裁は2058万円

[ベイルート 29日 ロイター] - イラクの北西部から首都バグダッドに向かって進撃するイスラム教スンニ派の過激派組織。彼らはシーア派中心のマリキ政権を「異教徒」だと攻撃するが、こうしたイスラム世界の根深い宗派対立は、シリアの内戦を激化させ、さまざまな宗教や宗派が混ざり合うモザイク国家レバノンにも飛び火している。

宗派対立の「パンドラの箱」は今や完全に開放されたと言え、これまで中東地域を支配していた伝統的な国家間の対立を凌ぐほどになっている。

そもそも中東では1979年、革命でイランにシーア派の政教一致政権が誕生し、長年のライバル関係にあった同国とサウジアラビアの間で宗派対立の構図が強まった。絶対君主制国家のサウジは、スンニ派のうち特にイスラム教の戒律に厳しいワッハーブ派を国教とする。

また、イラクは2003年の米国による進攻の結果、少数派であるスンニ派の支配的立場がシーア派に移り、それまで約100年続いた力の均衡が崩れ、民族的・宗派的な混乱状態に陥った。

内戦が続くシリアは、アサド大統領がシーア派の分派であるアラウィ派に属しており、反政府派はスン二派が多数を占める。今や、イラクのバグダッドからレバノンのベイルートまでの地域は、ほぼ継ぎ目なく「宗派対立」の戦いの場となっている。

<残虐行為>

こうした「戦場」では、国際武装組織アルカイダから派生したスンニ派組織「イラクとレバントのイスラム国(ISIL)」が勢力を拡大させるに伴い、残虐行為も目立ち始めている。

ISILがインターネット上に公開した動画では、同組織に属する兵士らが年老いた男性の家に押し入り、男性と2人の息子がマリキ政権下の治安部隊員として働いていることを責める場面が映し出されている。男性らは墓となる穴を自分で掘らされ、「もっと掘れ。なぜマリキの軍に参加した」と罵声を浴びせられる。動画はその後、許しを請う男性に刃物が振り下ろされたような場面で唐突に終わり、 「処刑された」という字幕が流れる。

ロイターがスカイプを通じて接触したISILのリーダーは、同組織が国境を越えたイスラム国家の建設を目指しているとし、こうした残虐行為もよく考えた上でのことだと説明。「われわれはマリキの支持者と彼の汚れた国家に対し、正しいイスラム法に照らして対処していく」と述べた。

「第2のビンラディン」とも称されるバグダディ容疑者が率いる同組織は29日、「カリフ(預言者ムハンマドの後継者)」を指導者とするイスラム国家を樹立すると一方的に宣言。世界中のイスラム教徒に忠誠を呼びかけた。

一方、シーア派も「目には目を」で応酬し、スンニ派が処刑される映像を流している。ある動画では、無差別に銃で撃たれた男性らが、壁中に血が飛び散った場所で横たわっている場面もある。

米ブルッキングズ研究所の上級研究員で、かつて国務省顧問も務めていたバリ・ナスル氏は「こうした国では国家のアイデンティティーが損なわれ、宗派のアイデンティティーが突出しつつある」と語った。

<疑似国家>

シーア派とスン二派の反目は過去にも流血の事態を招いたことはあったが、今はそれが、東地中海に面するシリアからアラビア海に面するイエメンまでの非常に広い範囲に広がっている。

アラブ世界を専門とする政治経済学者タレク・オスマン氏は「(対立は)宗教的もしくは政治的な理由だけでなく、個人的な利益や地政学的対立も火に油を注いでいる」と指摘。「宗派戦争」はアラブ社会でいくつもの独裁政権が倒れ、政治秩序が大きく変革しているのと同時に起きているとの見方を示した。

そして今、中東地域では過去150年で初めて、攻撃的で武力に長けたイスラム過激派が台頭。シリア東部からイラク西部までの広い範囲を掌握し、将来的な独立を視野に入れた疑似国家を築きつつある。オスマン氏は「そうなれば、この地域の国家や宗教的少数派にとってだけでなく、社会全体にとっての脅威だ」と危惧した。

ただ、イラク北部のスン二派が「マリキ憎し」でISILの進撃に力を貸したのは事実だとしても、ISILの偏狭性や残虐性が原因で、シリアや7年前のイラクで起きたのと同様の仲間割れが起きる可能性はある。

専門家らは、ISILの名の下に集まった聖戦主義者たちは、金や土地、権力をめぐる内紛で次第に分裂するともみている。また、掌握した広大な地域で行政機能を提供しなければならないため、内部分裂は早いと指摘する声もある。

英ロンドン大学東洋アフリカ研究学院のチャールズ・トリップ教授は「アルカイダの最大の強みの1つは、社会的側面を持たないことだ。彼らは考えで人を集めるが、電気や水道、社会的正義などを用意しなくてもよかった。ISILは違う」と述べた。

マリキ首相がほぼ有名無実化した同国の治安部隊を投入し、ISILが掌握したスンニ派地域を取り戻すことは考えにくい。とはいえ、イランの息がかかったシーア派武装組織アサイブ・アハル・アル・ハク(正道者同盟)を使って失地を奪回したとしても、宗派対立を一段と激化させるだけだろう。

「宗派戦争」について専門家の多くは、シリアからイラクまでのすべての当事者、つまり、シーア派、スンニ派、アラウィ派、そしてクルド人が、既存の国境内に引き続きとどまるにしても、自分たちの「絶対的地盤」を手に入れるまでは終わらないと予想している。


07. 2014年6月30日 20:18:49 : o6xmWdpqi6
不謹慎かと思われるかもしれないが、原理的かつ歴史的な正当性の奪還に動き始めているということではオモシロイ展開だ。英米仏等が極めて不当不法に分割したアラビア世界の再構築の予感がする。ただし、背後でサウジが札束をどのようにばら撒いているのか気になるが。サウジの仲良しがどこなのか、ヤナ予感も拭えないな。一番震えているのはイスラエルだろうけれど、その内情すら不明が多すぎる。

08. 2014年7月01日 17:19:53 : OBlCH7moPg
しょせん真贋はわからない情報にすぎない。

はっきりしていることはもうイラクもシリアも全体を統括する政権はないということ。ついでに言えばもうアメリカ傀儡の政権をこのあたりの国に打ち立てることはもうできないということ。

アメリカはイラクに対しここ25年も軍事介入してここをアメリカのいいなりになる政権を作るべく活動してきたが、ここにきてその成果が結局何もなかったということがわかった。


09. 2014年7月02日 01:46:17 : TGgfYEbPRU
アメリカ政府の公式声明って出たんだろか・・・。
アメリカはマリキ打倒と ISIS打倒とどっちを掲げるんだろ・・・。

なんだかアメリカがイラク軍に渡した兵器を ISIS に流す為に仕組まれた様にしか見えないんだよね・・・。


10. 2014年7月03日 02:34:26 : p8kvGePStU
こんなのヨーロッパで言えば神聖ローマ帝国皇帝を今さら名乗るようなものだろう。
常識的には相手にされるはずがない。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b13掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧