★阿修羅♪ > 戦争b13 > 504.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
《ガザ発》 激戦地シジャーイヤで何が起きているのか 記者の同行認めず(田中龍作ジャーナル)
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/504.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 7 月 24 日 01:00:25: igsppGRN/E9PQ
 

【ガザ発】 激戦地シジャーイヤで何が起きているのか 記者の同行認めず
http://tanakaryusaku.jp/2014/07/0009735
2014年7月24日 00:16 田中龍作ジャーナル



3人はアル・シジャーイヤから辛くも脱出したが、家族はまだ取り残されている。=23日、シファ病院 写真:筆者=


 ガザ東部のアル・シジャーイヤに向かうレスキュー隊の救急車に同乗した。レスキュー隊は救急車、消防車、大型ブルドーザーの20台余りから成る。


 イスラエルとの国境の町、アル・シジャーイヤは、イスラエル軍が雨あられのごとく爆撃を浴びせており、おびただしい数の死傷者が出ているものと見られる。


 国境沿いの畑は対戦車地雷源になっており、中心部の住宅街に入ると道は迷路のようになる。


 「迷路のようになっているのはイスラエル軍をおびき入れて せん滅する ためだ」。ハマスより過激といわれる「イスラム聖戦」の兵士がこう話していた。


 イスラエル軍がアル・シジャーイヤに猛爆撃を加えるのは、先に叩いておかねば自らが危なくなるからだ。もちろんハマスの地下施設を見つけ出し潰すのが第一義だ。


 民家がハマスの地下トンネルにつながっていたりするため、民家も破壊される。トンネルの入り口を探すのに家人は邪魔になる。虐殺はこうした際、発生する。


 アル・シジャーイヤに向かう途中、救急隊員は言った。「You will see new Holocaust 」と。



アル・シジャーイヤに向かう救急車の中。手前の防弾チョッキを着けている男性は、地元パレスチナ人記者。=23日、アル・シジャーイヤ入口 写真:筆者=


 レスキュー隊は負傷者を一刻でも早く助けだすために、アル・シジャーイヤへの道を急いでいた。


 近づくにつれ爆撃音は大きくなった。無人攻撃の飛行音がいつも以上に騒々しい。低空を飛んでいるからだろう。


 アル・シジャーイヤの入り口に差しかかった時だった。レスキュー隊の車列はブレーキを踏んだ。イスラエルの爆撃が激しくて入れないのだ。


 1時間ほど待つとレスキュー隊の隊長から説明があった。「10時(3時間前)から国際赤十字を通して『シジャーイヤに入れさせろ』とイスラエルに要請しているが、イスラエルは拒否したままだ」。


 国際赤十字は「2時間の人道停戦」をイスラエルに持ち掛けたが、断られたのだ。


 救急車、消防車、ブルド−ザー、約20台は、やむなくUターンした。またしても救える命が救えなくなったのだ。


 若き隊員は力なく話す。「人々を救いたくてレスキュー隊員になった。(入り口で引き返すことになり)大きな挫折感を覚えている。とても悲しい。イスラエルは病院であろうが容赦しない。尊敬はできない」。


 隊員たちは肩を落としながら引き揚げていった。「ドーン」。轟音とともにアル・シジャーイヤの方角から黒い雲があがった。


 それから2時間30分後、イスラエル軍は 救急車に限って アル・シジャーイヤに入ることを認めた。


 だがジャーナリストの同行は認められなかった。激戦地、アル・シジャーイヤで何が起きているのか? もしイスラエル軍が遺体を始末すれば、大虐殺が起きていても闇に葬られるだけだ。


      ◇


2014年7月24日木曜日
http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2014/07/blog-post_717.html
ロイター通信の動画「夜のガザで大爆発による巨大閃光」
☆Israel keeps up Gaza assault; diplomats seek ceasefire
(ロイター通信)


http://youtu.be/ACVD5eQFv9I


Israeli forces pound multiple sites across the Gaza Strip and says it's meeting stiff resistance from Hamas Islamists, as diplomats try to end the bloodshed.



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年7月24日 01:33:09 : nJF6kGWndY

>イスラエル軍が遺体を始末すれば、大虐殺が起きていても闇に葬られるだけ

葬れるわけないだろ
 


02. 2014年7月24日 01:43:23 : nJF6kGWndY
http://jbpress.ismedia.jp/articles/print/41311
ガザ地区:どちらも望んでいなかった無意味な戦争
2014年07月24日(Thu) Financial Times
(2014年7月23日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

【写真特集】死者500人超、激化するガザ攻撃
ガザのシェジャイヤ地区で、イスラエル軍の攻撃で上がる煙と逃げるパレスチナ人たち〔AFPBB News〕

 パレスチナ・ガザ地区のハマスとイスラエルが今日行っている戦争の無益さは、どう表現しても誇張にはならないのではないだろうか。

 どちらの側も戦いを再開したいとは思っていなかった。だが、ハマスがそのわずかな領地から手製のロケット弾を発射すればイスラエルがお返しに誘導ミサイルと砲弾の雨を降らせるという、何度も繰り返されてきたカオスと恐怖のスパイラルには、非情な論理がある。

 どちらの側も、人の血が流れている以上は何らかの成果を上げなければならないと考えている。ハマスにとっては7年に及ぶガザ地区の封鎖を解くこと、イスラエルにとっては抑止力を回復することがそれに当たる。どちらの側も、悲惨な状況から抜け出せず明るい未来という望みからも切り離されたガザ地区の住民170万人のために、長期的な展望を描いているようには見えない。

高くなった流血の惨事のハードル

 イスラエルがガザ地区のハマスやレバノンのヒズボラと以前行った非対称戦の経験から言えば、大量殺戮を止めるには、残忍きわまりない出来事が起こって世界中から非難の声が沸き起こり、外国や国際機関が行動せざるを得なくなるという展開が必要になるのが普通である。ところが今回の戦争では、その展開が始まるのに必要な流血の惨事のハードルが高くなっているようだ。

 イスラエルが先週後半に地上戦を始めた後、パレスチナ側の死者の数は600人を超えた。大部分が民間人だ。一方、イスラエル側の死者の数は22日朝までで29人であり、うち27人が兵士だった。しかしガザの海岸で先週サッカーに興じていた少年4人がイスラエルの砲撃を受けて亡くなったとか、ガザ地区の数家族が一度に命を落としたといった最大級の恐ろしい出来事でさえも、戦いをやめさせる力を持つには至っていない。

 確かに、事態打開の選択肢を模索している米国のジョン・ケリー国務長官はテレビの生放送の合間に、多数の民間人や子供の死傷者を出したイスラエルの攻撃を評して「まったくひどいピンポイント作戦」だと口走った。だが、すぐに国の方針に沿った発言をするモードに戻り、ハマスの連続攻撃に対するイスラエルの対応は「適切かつ正統な」自衛だと言い切った。

 このように死傷者が出る事態のきっかけを突き止める作業には、政治的な思惑がつきまとうのが常だ。今回の戦争は、イスラエルの占領下にあるヨルダン川西岸地区の入植地出身のユダヤ人神学生3人が先月、誘拐・殺害された後、パレスチナ人の10代の若者がその報復として殺害されたことから始まった。

 イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相はハマスを非難したが、ユダヤ人神学生を誘拐したのはヘブロンのカワスメ一族だと広く信じられている。イスラエルとの休戦を何度も妨害してきた一族だ。

ハマスとファタハの和解にまた障害

 この一族は今回、ハマスとファタハの統一政府発足合意も妨害した。ファタハはヨルダン川西岸地区の一部を支配しているナショナリストの勢力で、ハマスにとってはパレスチナ自治政府内のライバルである。

 ハマスは2006年の評議会選挙で勝利した後、ファタハと対立して多数の死者を出す事態になり、最終的にファタハをガザ地区から追い出したが、その後和解を求めるようになった。ほぼ完全に孤立する状態に陥ってしまったからだ。

 ハマスはまず、2011年にイランと仲たがいした。シリアの内戦でバシャル・アル・アサド大統領側につくことを拒んだことが原因だった。また昨年夏には、エジプトでアブデル・ファタハ・アル・シシ氏が軍事クーデターを起こした後、ムスリム同胞団の仲間を失った。大統領になったシシ氏は、ガザ地区の北の境界と港を2007年から封鎖しているイスラエルと同様に、ガザ地区の南の境界を封鎖した。

 ハマスとファタハの統一政府発足合意を受けて、イスラエルのネタニヤフ氏は、米国の仲介で行われていたパレスチナ国家に関する交渉を中断した。もっとも、この交渉はすでに頓挫していた。パレスチナ側がパレスチナ国家の樹立を希望していた土地への植民を、イスラエルの連立政権の右派が加速させていたからだ。

 またネタニヤフ氏は誘拐事件の発生に対し、ヨルダン川西岸地区にいるハマスの活動家を徹底的に捜査した。これにはパレスチナ自治政府も一枚かんでいたように見受けられた。ハマスはファタハとの関係修復を事態の打開策と見ていたかもしれないが、ファタハはハマスの弱みにつけ込んだのだ。陰謀はここで終わらない。

アラブの指導者たちの奇妙な沈黙

 アラブの指導者たちは、パレスチナ人との儀礼的な連帯を示す努力を惜しまないのが普通だが、今回は奇妙なことに沈黙を守っている。その理由の1つは、サウジアラビアやエジプト、そしてその同盟国がムスリム同胞団に強い敵意を抱いていることに求められよう(ハマスは同胞団のパレスチナ支部だ)。

 また、シリアの内戦が激しいことと、スンニ派のジハード(聖戦)主義組織がシリアからイラクへと電撃的に勢力を拡大したことにより、ガザ地区の争いの影が薄くなっている面もあるのだろう。うんざりするほどお馴染みの争いがまた始まったようだと思う人が多い、ということだ。

 逆説的だが、イスラエルはハマスを弱体化させたいと思っているが、打倒したいとは考えていない。軍隊で使われている冷笑的な表現で言うなら、「芝を刈りたい」だけなのだ。

 なぜか。それは、もしハマスを倒せば、次に控えているのは「イラク・シリアのイスラム国(ISIS)」などによる勝手気ままな残虐行為だからだ。ISISはすでにガザ地区や、地中海東部沿岸地方に点在する(そして、ジハード主義者の養成所として機能している)パレスチナ難民キャンプで支持者を得ている。

地下に広がる「ロウワー・ガザ」

 イスラエルが始めてエジプトが後に続いた境界の封鎖により、ガザ地区は天井のない監獄と化している。ハマスはその看守だ。ガザ地区封鎖はハマスの力を強めている。ハマスが武装を進めたり地区内の経済(のようなもの)を維持したりするのに使っている地下トンネルのネットワークは、以前想定されたものよりもはるかに大きく、イスラエル軍の報道官が「ロウワー・ガザ」と評したほどだ。

 もし地上の境界を再度開けば、ガザへの物資流入の監視はずっと容易になるだろう。境界を開くということは、ファタハとハマスの統一政府発足合意を――暴力をやめるという条件付きで――受け入れることを意味し、パレスチナ自治政府が境界を警備することを意味するだろう。

 しかし、そこまでするにはパレスチナ国家に関する真の交渉を行う必要がある。そして、それを行わなければ、ISISというオオカミがイスラエルとパレスチナの玄関先に遅かれ早かれ姿を現し、現下の不毛な争いがむしろ懐かしく思われる事態になってしまうだろう。

By David Gardner


 

http://jbpress.ismedia.jp/articles/print/41310
トルコ首相、イスラエルのガザ攻撃を非難
2014年07月24日(Thu) Financial Times
(2014年7月23日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

トルコ首相、「エジプト政変の背後にイスラエル」
来月実施される大統領選挙に出馬するレジェップ・タイイップ・エルドアン首相〔AFPBB News〕

 トルコはパレスチナ自治区ガザの死者を悼む3日間の服喪を宣言した。一方、トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン首相は22日、ガザの紛争の犠牲者との連帯を示すためにパレスチナのストールを肩にかけて国会に臨み、間近に思えたイスラエルとの和解への期待を打ち砕いた。

 今年に入ってからというもの、エルドアン氏を含めたトルコ、イスラエル両国の有力者は、2011年に格下げされた両国外交関係の全面正常化は決まったも同然だと示唆してきた。

 だが、トルコがイスラエルによるガザ攻撃を痛烈に非難したことから、イスラエル沖のガス田とトルコを結ぶガスパイプラインに関するエネルギー協力への道を開いた関係改善は議題から消え去った。

トルコとイスラエル、外交関係正常化への努力も水の泡

 エルドアン氏は22日、来月の大統領選挙を前に首相として最後の国会演説になると語った演説で、同氏の政敵はイスラエルに従属し、国際的な陰謀に加担していると批判した。「彼らはトルコにイスラエルを守る見張り役を務めてほしがっている」とエルドアン氏は述べた。「だが、我々は残虐な国のために見張りを務めたりしない」

 ここ数日、エルドアン政権はイスラエルを正当な国家と見なすかどうかに疑問を投げかけたように見えた。エルドアン氏はまた、イスラエルは1948年の建国以来、大虐殺を実行し、大量殺戮を試みてきたと主張した。エルドアン氏はガザに言及する中で、同氏が「十字軍兵士の新たな同盟」と呼ぶものを非難した。一方、トルコのアフメト・ダウトオール外相は、「地域から植民地主義者を排除するために日夜働く」と約束した。

 エルドアン氏は先週末、外交関係の「正常化はこうした状況下では不可能に思える」と繰り返し述べながら、イスラエルの「蛮行はヒトラーのそれをも超えた」と訴えた。

 エルドアン氏は、トルコは国内のユダヤ系住民を守ると付け加えたものの、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、エルドアン氏の発言の「反ユダヤ主義」的なトーンを非難した。トルコ国内でガザに関する大規模デモが起きたことを受け、イスラエル外務省は市民にトルコへの渡航を控えるよう勧告、外交プレゼンスを縮小し、外交官の家族を引き揚げた。

 「エルドアンは国内の政治的ギャラリーを意識して演じている」。トルコの政治評論家のセミ・イディス氏はこう言い、大統領の座を目指すエルドアン氏の野心だけでなく、両国の貿易拡大についても強調した。

 エルドアン氏は4月下旬のインタビューで、大使の相互派遣を含めた完全な外交関係の再確立は「数日、ないし数週間」で実現すると語っていた。

 両国は、イスラエル軍が2010年にガザ地区封鎖を破ろうとした船に乗っていたトルコ人活動家9人を殺害した事件後の決裂以来、関係改善に向けて尽力してきた。2013年には米国のバラク・オバマ大統領が、活動家の死に対して謝罪するようネタニヤフ氏を説得し、昨年末には、犠牲者への補償金に関する交渉がほぼ完了した。

 米国は、この合意は、中東の主要同盟国であるイスラエル、トルコの関係を改善し、両国の緊密な協力への道を開くうえで特に重要だと考えていた。一方、トルコ政府高官らは、拡大するエネルギー需要を満たすためにイスラエル沖のリバイアサン鉱区のガスを利用することへの関心を表明していた。

多くのNATO加盟国からも厳しい目を向けられるトルコ

 だが、増加し続けるガザの死者数に対するトルコの反応は、トルコと多くの北大西洋条約機構(NATO)加盟国との関係が著しく冷え込んだ時期と重なった。駐トルコ米国大使に指名されたジョン・バス氏は先週、上院の指名承認公聴会で、トルコは権威主義に向かって「漂流」していると述べた。

 エルドアン氏の外交政策の顧問を務めるイブラヒム・カリン氏はツイッターでこうつぶやいた。「イスラエルが1週間で300人以上の人を殺したという事実を気にしない人がいる。だが、それに対するエルドアン首相の非難は気にする。なんという正義感か!」

By Daniel Dombey in Istanbul


03. 2014年7月24日 06:36:11 : 1lJPIopaqs
揚げ足とる前に現地に取材行けよ。
あと記事を全コピペしても長いから読まんよ。
読み込む力がないとかじゃなく、ただたんに1コメゲットくんが要約して記事内容を書ける力がないだけ。
だからなにコメントしても蛇足に見えちゃうんだよ。

04. 2014年7月24日 13:33:51 : YxpFguEt7k
フィフィ氏
「「国連人権理事会のイスラエル非難決議案。日本は棄権」
ちなみに韓国も日本と同じく棄権。

相変わらず「拒否権」を発動した米国の手前、「棄権」しちゃった日本。日本政府に平和を語る資格があるのだろうか。残念でならない。」
https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/492162911880486912

パーフェクトなポチ。既定路線を踏襲するしか能のない小役人。


05. 2014年7月24日 22:24:40 : nJF6kGWndY

想定通り

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM24H0U_U4A720C1000000/
[FT]パレスチナ被害拡大でもアラブ世界は沈黙
2014/7/24 14:15日本経済新聞 電子版
 パレスチナ自治区ガザで命を落とそうとしている子どもたちの残酷な映像が、アラブ世界のテレビ画面にあふれている。イスラエルの軍事侵攻を糾弾する声が、新聞やウェブサイトのトップページを埋めている。だが、中東における今回の戦争で何かが変わった。これまでに683人のパレスチナ人と、31人のイスラエル人が死亡した。いつもならアラブ諸国が発する激しい抗議が聞こえない。民衆の怒りがわき起こることもない。

■アラブ世界の非難はイスラム勢力にも

破壊された住宅街。イスラエルの空爆にあった直後(23日、ガザ)=AP
破壊された住宅街。イスラエルの空爆にあった直後(23日、ガザ)=AP
 パレスチナの大義がもはや、アラブ人の感情に響かないのではない。中東全域に混乱が広がっているため、パレスチナ人の死亡者数の急増に対する感覚がまひし、ガザを支配するイスラム原理主義組織「ハマス」などのイスラム勢力は民衆の同情を集めない。エジプトとサウジアラビアの国営メディアは、非難の矛先をイスラエルだけでなく、イスラム勢力にも向けている。

 アラブ世界の姿勢の変化をイスラエルは機敏に察知し、地上戦に乗り出した。これは短期的には、イスラエルに有利に働くかもしれないが、打開策の構築を一段と複雑にする。

 パレスチナ自治政府の元スタッフで、ヨルダン川西岸ラマラ近郊のビルゼイト大学で教えるガッサン・ハティブ氏は「今回は地域の情勢が異なっている。ガザだけでなく、シリアやイラク、リビアでも同じくらい重大な問題が起きている。さらに、ほかにも残念な要素がある。ガザが初めてエジプトとカタールの争いをはじめとする中東の権力闘争に巻き込まれたことだ。それがアラブ世界のスタンスを弱めている」と話す。

■シリア、イラク…殺りくが日常的に

 罪のない市民の殺りくは、いまや中東の多くの地域で日常的になっている。シリアだけでも過去3年間の死者は15万人を超え、大半が民間人だ。英国を拠点とするシリア人権監視団は先週、わずか2日間で700人が死亡したと指摘した。一方、イラクではイスラム過激派組織がイスラム教スンニ派の住民が多い地域を制圧し、流血をともなう新たな宗派間抗争が始まった。

 アラブ紙アルハヤトの編集者は、パレスチナ自治政府に対し、アラブ世界の新たな現実を認識するように呼びかけ、パレスチナ国家建設への取り組みが後退したと嘆く。「ガザにおける軍事衝突はいまや、(中東でない)別の地域で起きたように受け止められている」と、この編集者は最近のコラムで書いた。

 イスラエルにとって、パレスチナ情勢に鈍感なアラブの民衆(への対策)よりも大事なことは、反イスラム過激主義の立場でハマスに反発するアラブ諸国との連携だ。これにより、過去のイスラエルとパレスチナの衝突に比べ、イスラエルのネタニヤフ首相にガザ侵攻をやめさせるための圧力が弱まっている。

■エジプトは仲介者にならず

 アラブ世界でハマスの最大の敵はエジプトである。エジプトはかつて、中東の大国としてイスラエル、ハマスの双方に影響力を行使できた。だが、いまはイスラエルとパレスチナの衝突を、エジプト国内における原理主義組織「ムスリム同胞団」との闘争に重ね合わせて考えている。

車の爆発で負傷した人を運ぶ付近の住民(19日、ダマスカス近郊)=ロイター
車の爆発で負傷した人を運ぶ付近の住民(19日、ダマスカス近郊)=ロイター
 昨年7月のクーデターでムスリム同胞団を政権から追放した元軍司令官のシシ氏が率いるエジプト政府はもはや、信頼できる仲介者とならない。エジプトが示した停戦案は、ハマスが要求していたガザとエジプトの境の封鎖解除をはじめとする条件を満たしていないという理由でハマスにより即座に却下された。イスラエルによるガザ封鎖の強化にエジプト政府は同意した。人々の往来を制限し、武器の持ち込みや物資の密輸に使うトンネルを閉鎖する内容だ。

 エジプトは地域の軸となる国の1つで、イスラム原理主義に対する同国政府の敵対姿勢が、中東を二分している。エジプト、サウジアラビア、アラブ首長国連邦は、原理主義者に肩入れするカタールへの対抗キャンペーンを主導する。今週開かれたカタールとサウジアラビアの指導者同士の会談が、ガザへの軍事攻撃停止につながるかどうかは不透明だ。

 こうした中東地域の分裂が、ハマスやイスラエルの意図を超えて衝突をエスカレートさせる危険はある。停戦を目指すには、イスラエルにとっても、エジプトがハマスに柔軟姿勢を示すことが必要だ。アラブ世界の無関心と足並みの乱れが、ガザの戦火を鎮めるにあたり、新たな障害になりかねない。

By Roula Khalaf

(2014年7月24日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)


 

http://www.cnn.co.jp/world/35051315.html
戦闘続くガザ、双方の死者700人を超える
2014.07.24 Thu posted at 16:35 JST

ガザ市(CNN) パレスチナ自治区ガザでのイスラム組織ハマスとイスラエル軍の戦闘で、ガザの保健衛生当局は24日、交戦に伴うパレスチナ人の死者はさらに増えて715人に達したと報告した。うち166人が子どもとしている。
負傷者は4500人以上。一般住民の犠牲者数は不明だが、国連は死者総数の70%以上としている。
イスラエル軍によると、殺害したハマスなどの戦闘員は230人。
交戦は23日にも起き、イスラエル兵士3人が新たに死亡し、同軍の犠牲者総数は計32人となった。このうち3人は味方の誤射によるもの。
また、イスラエル南部アシュケロンで同日、ハマスの迫撃砲攻撃で外国人労働者1人が死亡した。同国内で死亡した民間人はこれで3人目となった。
ハマスは、イスラエル軍の装甲兵員輸送車への20日の待ち伏せ攻撃で兵士1人を拘束したと主張したが、同国軍はこの兵士の名前を公表すると共に、「遺体の確認に当たっている」と述べた。イスラエルのメディアは兵士は行方不明になっているものの死亡したとみられると報じた。ハマスは20日の攻撃でイスラエル軍兵士6人を殺害したと述べている。
一方、停戦などを模索する外交交渉は23日に大きな動きが見られ、ケリー米国務長官はテルアビブでネタニヤフ首相と、パレスチナ自治区のヨルダン川西岸でアッバス自治政府議長と会談。潘基文(パンギムン)国連事務総長も中東を訪問し調停に当たった。ハマスによると、交渉の仲介にはトルコとクウェートも関与している。
ハマス政治部門の責任者メシャール氏は滞在先のカタール・ドーハでイスラエル軍による空爆や海陸でのガザ封鎖の終了が交渉開始の前提条件と主張した。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b13掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b13掲示板  
次へ