★阿修羅♪ > 戦争b13 > 667.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
〔露の報復制裁〕対立の悪循環を回避せよ:国際的な孤立を深める露
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/667.html
投稿者 手紙 日時 2014 年 8 月 09 日 21:30:26: ycTIENrc3gkSo
 

件名:【露の報復制裁】対立の悪循環を回避せよ
日時:20140809
媒体:高知新聞
引用:http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=324256&nwIW=1&nwVt=knd
-----


【露の報復制裁】対立の悪循環を回避せよ


2014年08月09日08時00分
 
ウクライナ情勢をめぐり、ロシアと欧米の対立が先鋭化している。
 
プーチン大統領は対ロシア経済制裁を発動した欧米などへの報復として、農産物などの輸入を1年間禁止・制限する大統領令に署名した。
 
日本は対象に含まれていなかったが、欧米との対立姿勢をむき出しにした格好だ。ロシアは「国益保護」のためとするが、ウクライナ危機の解決を遠ざけ、さらに国際的な孤立を深めるだけではないか。
 
対抗措置に加え、ウクライナ軍を威圧するように国境地帯に軍を再集結する対応は到底、国際社会から理解を得られまい。制裁と反発が繰り返される悪循環に陥らないよう、強く自制を求める。
 
マレーシア航空機の墜落現場周辺では、実効支配する親ロシア派とウクライナ軍の戦闘が続く。発生から3週間たったにもかかわらず、国際調査団による調査と遺体収容作業は、一時中断などの影響を余儀なくされている。
 
多くの犠牲が出た事態を踏まえれば、事件の全容解明や撃墜を招いた戦闘の停止は急務だ。全ての関係国が全力を挙げなければならない。
 
欧米などによるロシアへの追加経済制裁は、新ロ派への影響力行使が目に見えないいらだちの表れといえる。制裁がロシアの基幹産業を対象にする一方、情勢の安定化へロシアが行動すれば、制裁を解除し得るとしたことからも明らかだろう。
 
その中で報復に出た意味は重い。欧米などの農産物を禁輸するほか、欧米の民間航空機を対象に、ロシア上空の通過禁止も検討しているという。
 
ロシアはこれまで本格的な対抗措置には慎重だった。姿勢が一転したのは、親ロ派を支持する強硬な国内世論への配慮があったのかもしれない。
 
ただし、欧米との対立がエスカレートした場合、ロシア国民が長期的に苦しむ状況になりかねない。
 
欧米による制裁の影響で、既に資本の流出が続き、ロシア経済の先行きは急速に不透明さを増している。その上、今回の禁輸措置で国内の農産物などが値上がりすれば、インフレに拍車がかかる可能性もある。
 
経済的影響もさることながら、ロシアはマレーシア機撃墜事件への対応が遅々として進まない現状を認識すべきだ。人道的な観点からも、停戦と和平に向けた行動が求められている。


-----
//memo


Germany:Merkel approves of kicking Russia out of G8

By RuptlyTV


SOT Angela Merkel, Chancellor of Germany (German):
"The actions of Russia towards the annexation of Crimea made this step indispensible [excluding Russia from the G8].


The G8 is not just a economic organisation, but also a community which shares values. This includes the respect for international law, the rights of sovereign states to determine their own future. Ukraine is by international law a recognised, sovereign state which had its territorial integrity violated."


SOT Angela Merkel, Chancellor of Germany (German):
"It is very critical that President Putin makes his mark on the separatists, to step away from violence and intimidation, to lay down their weapons and to end the occupation. Only in this way can we return to a peaceful situation for both sides."


Angela Merkel held a press conference in the German Bundestag on Wednesday, at which the Chancellor defended the decision to withdraw Russia's membership of the G8 international cooperation organisation.


In her statement, Merkel said that the Russian Federation has shown its lack of shared values with G8 states, resulting in its final exclusion from the group. Merkel stated that the only way towards peace in Ukraine is if Russia makes it clear to separatists to end violence and lay down their weapons.
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年8月09日 22:08:30 : EFJsUJRZXE
アメポチ論評だが
世界はアメリカ EU だけだと勘違いしてるんじゃないか?

02. Silverfox 2014年8月09日 22:19:59 : DiI5lSKh.N61A : lbZtosniAg
地方新聞が背伸びして国際関係の論評をするとこうなるということか。
五大紙・ブロック紙を読んで書いた夏休みの作文。嬉しそうに貼り付けるのも同じレベルだが。

03. 2014年8月09日 22:26:33 : H3p0g4F0QI
ロシアの声からこういう記事を貼っておく。

シュピーゲル誌:ヨーロッパはロシアに対し具体的な措置を講じなければならない
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_08_08/spiegel/

ロシアのウクライナ政策がドイツでも議論を呼んでいる。しかし、終わりのない議論よりも、ドイツの政治家たちは、自らに対し、「具体的に何が、ロシアとの紛争を創り出しているのか?」と問わなければならない。ドイツの週刊誌「デア・シュピーゲル」はそう書く。

シュピーゲル誌は次のような論旨を展開した。

紛争は当初から危険をはらんでいた。ウクライナはかねて西側の価値観と自らのアイデンティティとの間で引き裂かれていた。そこへ西側が、ウクライナの国益もロシアの国益も考えずに、干渉を行った。

プラクティカルな政治によるコントロールを取り戻すために、次の3つの具体的提案を行う。

西側は、ロシアによるクリミア併合は既成の事実であり、従って、もはや覆ることはない、と認める。

ロシアはウクライナのEUへの接近を妨害しない。ただし一方、ウクライナはNATOに加盟しない。

ロシアとヨーロッパは、必要な場合、米国の参加しない、新たな安全保障機構を共同で創設する。

シュピーゲル誌は、以上のような提案をドイツ外務省がロシア政府に対して行うよう求めた。

リア・ノーヴォスチ
 ↑
同記事のリンク元。↓

http://www.spiegel.de/politik/ausland/wladimir-putin-und-die-ukraine-krise-kolumne-von-jakob-augstein-a-984900.html

シュピーゲルはドイツで発行しているので原文はドイツ語。俺にはサッパリわからん。
英語訳もあるので英語に達者な方は当たっていただきたい。


04. 2014年8月10日 13:59:51 : LBtbDXFoS6
以下のブログの方が言ってるように、ロシアへの制裁の理由は二転三転しているようだ。

逝きし世の面影 急速にイスラエル化するウクライナ、ナチス化が進むイスラエル より
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/8b701408b05285eeade93e824712b817

『二転三転、どんどん後退する対ロシア制裁の理由』

一番最初のアメリカ国務省やウクライナの『対ロ制裁だ』の言い分とは、『ロシアがマレーシア機を親ロシア派に故意に撃墜させた』だった。
ところが7月21日にロシア国防省がレーダー画像や衛星写真などの軍事情報を公開して記者に詳しくブリーフィングしたら途端に大幅にトーンダウンする。
アメリカ諜報機関の情報であるとして『親ロシア派がウクライナ軍用機と誤ってマレーシア機を撃墜した』に変えている。ところが結論だけは変更されず『だから対ロ制裁だ』と主張していた。
8月3日の毎日社説ではもっとレベルダウンしている。
『撃墜者は特定されていない』と認めていながら、『親ロシア派が調査に協力しない』と一方的に断定して『だから対ロ制裁だ』と主張する自己矛盾。
そもそもの制裁の前提となる最初の主張が変化しているのに『何が何でも対ロ制裁だ』の部分だけは微動だにしていないのです。
欧米や日本のマスコミですが不真面目にしても度が過ぎる。

(ここまで引用)


05. 2014年8月10日 17:28:51 : OIxNYWfJog
一つ明らかに成ったことが有る。
ロシアが悪いとする人は、ロシア側に有利な資料はまったく見て居ない。
その証拠にロシア側に有利な資料に対する反論を聞いたことが無い。

冷戦期にソ連=悪ということをさんざんすり込まれたので、ソ連=ロシアとすり込まれ、ロシア側に有利な資料を全く見なく成ってしまったのだろう。

意見が対立する時は双方の意見を聞いて判断するという基本を忘れている。
アメリカは信頼出来て、ロシアは信頼できないということが分からないのですか、と何処かの報道官が言ったそうな。
それを信じて居るのかな。


06. 2014年8月11日 10:25:06 : TbZy18kA1M
>>05

戦前、戦中に育った人達の中に自分が軍国少年だったと
告白する人がいるがそんなに簡単に染まってしまうもんだろうか、
軽い疑念を持ちながら聞き流していたのだが
ところが最近ふとこんな考えが頭に浮かんだ。

俺たちは知らず識らず「軍国少年」ならぬ
「アメリカ正義少年」として育てられているんじゃないか。

「3S」政策よりも前にメディアの日々のニュース、
「アメリカ正義」の価値観の洪水の中で子供たちが
育てられているんじゃないか。

そうなると成人してからも「アメリカ正義」の価値感から
抜け出すのがそうとう難しい感じがするな。

恥ずかしい話、自分が「アメリカ正義少年」から
完全に抜け出せたのはイラク戦争がきっかけだから
無駄に年をとっていたことになる(笑)

支配ってのは支配されている事実を気付かせなくするために
よく練られていて巧妙だわ。

気付かなかった俺が馬鹿なのかもしれんがそれはさておいて(笑)


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b13掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b13掲示板  
次へ