★阿修羅♪ > 原発・フッ素42 > 146.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<原発政策>地方選の争点に4割 30キロ圏首長アンケート(毎日新聞)
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/146.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 3 月 02 日 00:50:05: igsppGRN/E9PQ
 

<原発政策>地方選の争点に4割 30キロ圏首長アンケート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150301-00000076-mai-pol
毎日新聞 3月1日(日)23時39分配信


 毎日新聞が原発30キロ圏の首長に実施したアンケートでは、国の原発政策について「地方選挙の争点になる」と答えた首長は、周辺117市町村で4割超の52市町村に上った。「争点にならない」と答えたのは23市町村だった。立地22市町村では4割の9市町村が争点にならないと回答し、争点になると答えたのは5市町村。「争点になる」とした周辺市町村の首長の多くは、「原発事故は住民生活の根底を崩壊させることにつながるから」(愛媛県内子町)などとし、福島第1原発事故の影響が立地自治体のみにとどまらなかった点を重大視している。今春の統一選で市議選がある福井市の東村新一市長は争点となる理由に「住民の生活に直結している」ことを挙げた。

 4原発が集中し、関西電力高浜原発の再稼働に向け地元同意手続きを控える福井県周辺では、立地自治体以外の19市町のうち12市町の首長が「争点になる」としており、関心の高さがうかがえる。【内田久光】

<原発30キロ圏首長アンケート・設問別結果>

 ※国が原発事故時の緊急防護措置区域(UPZ)と定める21道府県と135市町村に、稼働に向け安全審査中のJパワー(電源開発)大間原発(青森県)の30キロ圏4市町村を加えた21道府県139市町村の首長にアンケートを1月下旬から実施。全首長が回答した。

【問1】最寄りの原発が適合審査をクリアすれば、再稼働してもよいと思うか

                139市町村     21道府県

1.再稼働してもよい       32(23.0%)   0(0%)

2.再稼働するのはよくない    44(31.7%)   1(4.8%)

3.その他・無回答        63(45.3%)  20(95.2%)

【問2】最寄りの原発の再稼働が議論された場合、何を最も重視するか?

                139市町村     21道府県

1.安全性            71(51.1%)   6(28.6%)

2.住民の同意          10(7.2%)   0(0%)

3.電力安定供給への貢献     0(0%)    0(0%)

4.原子力安全協定の内容     1(0.7%)   0(0%)

5.避難計画など防災面の整備   10(7.2%)   0(0%)

6.地元経済への影響       0(0%)    0(0%)

7.その他            38(27.3%)  13(61.9%)

8.無回答            9(6.5%)   2(9.5%)

【問3】再稼働が立地自治体のみの同意で進むことは妥当だと思うか?

                139市町村     21道府県

1.妥当だと思う         25(18.0%)   2(9.5%)

2.妥当だと思わない       61(43.9%)   6(28.6%)

3.その他・無回答        53(38.1%)  13(61.9%)

【問4】地元同意の自治体の範囲はどれくらいが妥当だと思うか?

                139市町村     21道府県

1.立地自治体のみ        29(20.9%)   2(9.5%)

2.30km圏内の自治体       41(29.5%)   3(14.3%)

3.30km圏より拡大        15(10.8%)   0(0%)

4.その他・無回答        54(38.8%)  16(76.2%)

【問5】30km圏内の自治体にも立地自治体と同等の安全協定が必要だと思うか?

                139市町村     21道府県 

1.必要だと思う         62(44.6%)   4(19.0%)

2.必要だとは思わない      25(18.0%)   2(9.5%)

3.その他・無回答        52(37.4%)  15(71.4%)

【問6】原発立地に伴う電源3法交付金の額は今後どうあるべきだと思うか?

                139市町村     21道府県

1.もっと増やすべきだ      37(26.6%)   3(14.3%)

2.現行水準のままでいい     25(18.0%)   0(0%)

3.縮小すべきだ         9(6.5%)   0(0%)

4.廃止すべきだ         5(3.6%)   0(0%)

5.その他・無回答        63(45.3%)  18(85.7%)

【問7】30km圏内の自治体も立地自治体と同等の交付金を受け取るべきだと思うか?

                139市町村     21道府県

1.受け取るべきだ        30(21.6%)   2(9.5%)

2.受け取らなくてもよい     41(29.5%)   2(9.5%)

3.その他・無回答        68(48.9%)  17(81.0%)

【問8】原発政策は地方選挙の争点になると思うか?

                139市町村     21道府県

1.なると思う          57(41.0%)   5(23.8%)

2.なると思わない        32(23.0%)   2(9.5%)

3.その他・無回答        50(36.0%)  14(66.7%)

【問9】自治体の意向は国の原発政策に反映されていると思うか?

                139市町村     21道府県

1.反映されている        7(5.0%)   0(0%)

2.ある程度は反映されている   39(28.1%)   4(19.0%)

3.あまり反映されていない    45(32.4%)   4(19.0%)

4.全く反映されていない     13(9.4%)   0(0%)

5.その他・無回答        35(25.2%)  13(61.9%)

 ★「反映」(1と2の合計)   46(33.1%)   4(19.0%)

 ★「反映されず」(3と4の合計)58(41.7%)   4(19.0%)

【問10】大間原発の建設差し止めを求めた函館市の提訴をどう思うか?

                139市町村     21道府県

1.函館市の考えは理解できる   46(33.1%)   2(9.5%)

2.函館市の考えは理解できない  12(8.6%)   0(0%)

3.その他・無回答        81(58.3%)  19(90.5%)

【問11】最寄りの原発敷地内での使用済み核燃料の中間貯蔵を容認できるか?

                139市町村     21道府県

1.容認できる          19(13.7%)   1(4.8%)

2.容認できない         71(51.1%)   7(33.3%)

3.その他・無回答        49(35.3%)  13(61.9%)

【問12】日本の原発について、考えに近いのはどれか?

                139市町村     21道府県

1.将来も維持すべきだ      21(15.1%)   1(4.8%)

2.当面維持し、将来廃止すべきだ 56(40.3%)   2(9.5%)

3.今すぐ廃止すべきだ      6(4.3%)   0(0%)

4.わからない          11(7.9%)   0(0%)

5.その他・無回答        45(32.4%)  18(85.7%)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年3月02日 00:54:40 : 8nA6qvfxdU
<原発再稼働>同意手続き、周辺自治体の過半数「反対」
毎日新聞 3月1日(日)22時27分配信

 原発から30キロ圏内にある立地自治体以外の周辺117市町村で、過半数の首長が立地自治体のみの同意で再稼働を進めることに反対していることが毎日新聞の全国調査で分かった。同時に周辺市町村の4割以上が国の原発政策に「自治体の意向が反映されていない」と考えている。再稼働の手続きに加われないことに不満を持つ自治体が多い現状は、今春の統一地方選にも影響しそうだ。

 1月下旬から、国が原発事故時の緊急防護措置区域(UPZ)と定める135市町村に、稼働に向け安全審査中のJパワー(電源開発)大間原発(青森県)の30キロ圏4市町村を加えた139市町村の首長にアンケートを実施。全首長が回答した。

 九州電力川内原発の再稼働の地元同意手続きは立地する鹿児島県と薩摩川内市だけで行われた。この方式について、原発が立地する22市町村では半数の11市町が「妥当だと思う」と理解を示し、「妥当だと思わない」としたのは1村だった。一方で、原発から30キロ圏内にあるその周辺の117市町村は過半数の60市町村が妥当だと思わないとし、妥当としたのは14市町村だった。「周辺自治体の住民は再稼働に重大な関心を寄せており、もはや立地自治体の意向のみで解決しがたい」(静岡県藤枝市)などの声が出ている。

 新規制基準に適合した原発の再稼働について尋ねたところ、立地自治体22市町村では9市町村が「再稼働してもよい」としたのに対し、「再稼働するのはよくない」としたのは5町村。一方、周辺117市町村では3分の1にあたる39市町村が再稼働するのはよくないと答え、再稼働してもよいとしたのは23市町村だった。立地自治体と周辺自治体の温度差が目立つ。

 周辺117市町村のうち52市町村長が国の原発政策について「自治体の意向が反映されていない」とし、「反映されている」としたのは34市町村にとどまった。反映されていないとした52市町村のうち29市町村が再稼働するのはよくないと答えた。

 またUPZ内の21道府県知事にも同様のアンケートを実施した。立地自治体のみの同意で再稼働を進めることについて妥当と回答したのは、立地自治体の福井と鹿児島の2県。妥当だとは思わないと回答したのは、立地自治体では茨城、静岡の2県、周辺自治体では滋賀、京都、鳥取、長崎の4府県だった。

 周辺自治体には再稼働について発言権がなく、住民の意向を反映させる方法がない。「国と直接協議できる場がない」(北海道倶知安町)▽「原発政策では住民の理解が最も重要だが、自治体の意向は反映されていない」(静岡県袋井市)▽「自治体の声を国に伝える機会や手法がない」(水戸市)−−などの不満が出ている。【内田久光】

 <原発30キロ圏首長アンケートの対象自治体>※は立地自治体

■139市町村

【泊原発】(13町村)※北海道泊村▽共和町▽岩内町▽神恵内村▽寿都町▽蘭越町▽ニセコ町▽倶知安町▽積丹町▽古平町▽仁木町▽余市町▽赤井川村

【東通原発】(5市町村)※青森県東通村▽むつ市▽六ケ所村▽横浜町▽野辺地町

【女川原発】(7市町)※宮城県女川町▽※石巻市▽登米市▽東松島市▽涌谷町▽美里町▽南三陸町

【福島第1・第2原発】(13市町村)福島県いわき市▽田村市▽広野町▽南相馬市▽川俣町▽川内村▽※大熊町▽※双葉町▽浪江町▽※富岡町▽※楢葉町▽葛尾村▽飯舘村

【柏崎刈羽原発】(9市町村)※新潟県柏崎市▽※刈羽村▽長岡市▽上越市▽小千谷市▽十日町市▽見附市▽燕市▽出雲崎町

【東海第2原発】(14市町村)※茨城県東海村▽日立市▽ひたちなか市▽那珂市▽常陸太田市▽常陸大宮市▽城里町▽水戸市▽茨城町▽大洗町▽高萩市▽大子町▽笠間市▽鉾田市

【浜岡原発】(11市町)※静岡県御前崎市▽牧之原市▽菊川市▽掛川市▽吉田町▽袋井市▽焼津市▽藤枝市▽島田市▽森町▽磐田市

【志賀原発】(9市町)富山県氷見市▽※石川県志賀町▽七尾市▽輪島市▽羽咋市▽かほく市▽宝達志水町▽中能登町▽穴水町

【敦賀・美浜・大飯・高浜原発】(23市町)岐阜県揖斐川町▽※福井県敦賀市▽※美浜町▽小浜市▽※おおい町▽※高浜町▽南越前町▽鯖江市▽越前市▽越前町▽池田町▽福井市▽若狭町▽滋賀県長浜市▽高島市▽京都府舞鶴市▽京都市▽福知山市▽綾部市▽宮津市▽南丹市▽京丹波町▽伊根町

【島根原発】(6市)鳥取県米子市▽境港市▽※島根県松江市▽出雲市▽安来市▽雲南市

【伊方原発】(8市町)山口県上関町▽※愛媛県伊方町▽八幡浜市▽大洲市▽西予市▽宇和島市▽伊予市▽内子町

【玄海原発】(8市町)福岡県糸島市▽※佐賀県玄海町▽唐津市▽伊万里市▽長崎県松浦市▽佐世保市▽平戸市▽壱岐市

【川内原発】(9市町)※鹿児島県薩摩川内市▽いちき串木野市▽阿久根市▽鹿児島市▽出水市▽日置市▽姶良市▽さつま町▽長島町

【大間原発】(建設中、4市町村)北海道函館市▽※青森県大間町▽風間浦村▽佐井村

■21道府県

 ※北海道▽※青森県▽※宮城県▽※福島県▽※新潟県▽※茨城県▽※静岡県▽富山県▽※石川県▽岐阜県▽※福井県▽滋賀県▽京都府▽鳥取県▽※島根県▽山口県▽※愛媛県▽福岡県▽※佐賀県▽長崎県▽※鹿児島県

 【ことば】原発再稼働の地元同意

 同意の範囲などに法律上の明確な根拠はない。福島第1原発事故後の新規制基準に適合し、地元同意手続きを終えた九州電力川内原発の場合は、立地する鹿児島県と薩摩川内市が九電と結ぶ安全協定を根拠に、同意を必要とする範囲を「県と薩摩川内市」とし、市議会、市長、県議会、知事の順に同意を表明した。国は川内の方式をモデルに他の原発の再稼働も目指している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150301-00000072-mai-pol


02. 2015年3月02日 08:22:31 : afLcw5wwVy
フクシマ事故では 300キロ(東京まで)
チェルノブイリ事故では 3000キロ(英国まで)
放射能は飛んだ。

30キロって、ようちえんの遊び?


03. 2015年3月02日 10:12:32 : xSzPfuuo8M
何かが気になる ここ数日自衛隊へりが良く飛んでいる

空路に近い所に住んでいるが 回数が多いな311の時とよく似ている

飯山 一郎氏が言われるように福一で爆発があったのか

国民に知らせず 隠密に 間違いを祈る


4. 2018年11月28日 11:16:39 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9433] 報告
2018年11月28日(水)

激戦ルポ茨城県議選

水戸市・城里町区 48年続く議席守り抜く

那珂市長も期待 ■ 医療・福祉充実へ

再稼働止める力 江尻予定候補

 県内で最も有権者の多い水戸市・城里町区(定数6)。日本共産党は、江尻かな予定候補が2期目を目指します。

「原発反対」貫く

 東海第2原発の30キロ圏内にすべて含まれる水戸市。再稼働の前提となる事前了解権を持つ6市村の一つです。6人いる水戸選出の県議で東海第2原発の再稼働に反対してきたのは江尻氏ただ1人。県民の7割が同原発の再稼働に反対しており、江尻氏に再稼働ストップを託す期待の声が広がっています。

 村上達也・元東海村長は「県議会で原発を止める勢力を増やさないといけない。その中心として江尻さんに必ず当選してほしい」と共産党街頭演説に駆け付けました。

 周辺6市村で再稼働反対を表明した海野徹・那珂市長も江尻氏に期待するメッセージを寄せています。

医師・看護師増を

 毎週の金曜行動に参加する男性(47)は「原発事故は暮らしや財産をすべて奪う。原発を使い続けたり新設したりすべきでない」と語り、再稼働や輸出を進める安倍政権を批判。江尻氏への支持を表明します。

 悪政の行き詰まりが表れているのは医療の現場でも。水戸市内で医療事務に携わる男性(57)は「茨城で特に少ない医師と看護師を増やしてほしい」と話します。医療や福祉の予算が次々と減らされ、現場は医師・看護師不足が常態化。大型開発優先で福祉・くらしを切り捨ててきた茨城県の医師数は全国46位、看護師数は同44位と全国最低クラスです。「共産党が伸びてこそ、国政や県政でも医療や介護の充実を求める意思表示になる」と述べ、江尻氏勝利で医師・看護師の拡充をと話します。

 「障害がある人でも安心して頼れる病院をつくってほしい。江尻さんに頑張ってほしい」と話すのは障害のある20歳の子どもと暮らすお母さん(47)。相談を受けた江尻氏は、県議会で「行政が窓口になって家族を支える包括的な支援が必要」と質問し障害者医療の充実を迫ってきました。

 水戸市・城里町区は江尻氏の他、いずれも現職で自民3、公明1、国民民主系の茨城県民フォーラム1に加え、元水戸市議で立憲民主新人1の、計7人で争う見込み。

 自民現職の一人は「出陣式」のお誘いはがきを江尻氏の支持者にも届けるなど、激烈さを増しています。

 江尻氏は最近開かれた「励ます集い」で決意を語りました。「48年続いてきた県民の議席を守り、勇気と希望を与えられる結果を示したい」

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-11-28/2018112803_02_0.html

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素42掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素42掲示板  
次へ