★阿修羅♪ > 原発・フッ素42 > 386.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東電からの補償金600万、全部風俗に使ってやんべ 「原発補償金」ジャブジャブの日常的荒廃(1)〈週刊新潮〉
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/386.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 3 月 24 日 08:58:05: igsppGRN/E9PQ
 

東電からの補償金600万、全部風俗に使ってやんべ 「原発補償金」ジャブジャブの日常的荒廃(1)〈週刊新潮〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150324-00010002-shincho-soci
「週刊新潮」2015年3月19日号


 東日本大震災から4年。原発事故は収束せず、今なお8万人の避難民が不自由な生活を強いられている。故郷を追われた彼らはやり場のない怒りからストレスを溜めこみ、生活が荒む事例も起こっている。1億5000万円の受領者も出るという補償金が招く日常的荒廃とは。

 ***

 寝室と浴室が、壁のない同一のスペースに設(しつら)えられた十数畳の特殊な空間。ピンクの照明が淫靡な雰囲気を醸し出す。下半身にバスタオルをまいた20代前半の男は、ベッドに腰掛け、タバコをくゆらせながら、傍らでロングドレスに身を通そうとしている女性に向かって口を開いた。

「じゃあ、また別の子、呼んでもらえる?」

 女性は驚いて、

「まだ延長するんですか」

 男がこの部屋に入ってからすでに6時間が経過していた。しかも実は彼の来店は2日連続。前日も9時間、店内に留まり、接客サービスにあたる女の子をとっかえひっかえしたばかりだ。当惑気味の女性に、彼はこう言い放った。

「金ならあんだ。東電からの補償金の600万円を全部、風俗で使ってやんべ」

 福島県いわき市小名浜の、あるソープランドでの一コマ。仮設住宅に住むというこの避難民は、結局、この日も9時間豪遊し、15万3000円を支払った。店からすれば上客だが、ソープ嬢たちからブーイングが出たため、店側は翌日以降、彼を出入り禁止にしたという。原資には国費も投入され、我々が払う電気代にも転嫁される「原発補償金」の使われ方の実例の一つである。

「避難民のお客さんは、補償金で余裕があるから、よく来ますよ。やっぱり仮設住宅に住んでる30代半ばの無職の人がいるんだけど、一昨年から週4回ペースで来店してくれて、90分2万4000円で遊んでいきます。全部合わせて月に50万円の賠償金をもらっているそうで、ベンツ含めて車を2台も買ったって」(30代のあるソープ嬢)

■補償金でソープ嬢を身請け

 さらには、こんな話も。

「南相馬からの60代の避難民で、毎回長時間遊ぶ人がいた。“結婚相手を探しに来てんだ”と口説かれましたが、受け流していました。その後、別の女の子にアタックしていたようで、その子が突然、“あの人、優しくて、お金持ちだから結婚するの”と言って、お店を辞めたから驚いちゃった」(別のソープ嬢)

 現在、政府によって「帰還困難区域」「居住制限区域」「避難指示解除準備区域」の3つの避難指示区域に指定されているのは、双葉郡双葉町や大熊町、浪江町など10市町村。その地域から避難している被災者の総数は約8万人に上る。

 放射能汚染で家と仕事を失い、故郷を追われた彼らが、想像を絶する痛苦に喘いでいることは言うまでもない。現状や将来への不安から、極限のストレスを抱え、やり場のない怒りや焦燥感、苛立ちを募らせるのも当然だ。

 被災者への賠償のため、東京電力は多岐にわたる補償金の制度を設け、支払いを行ってきた。これまで個人、法人などに支払われた合計額は5兆円近くに達する。細かな内訳は次回以降の記事で取り上げるが、個人では、4人家族ですでに総額1億4000万円を受領したか、今後受領する世帯数が400〜500に上るという。もっとも、

「補償による“格差”に対する不公平感が避難先の地元住民の嫉妬や怨嗟を招き、双方の間に修復しがたい軋轢が生じています」(いわき市の住民)

 というのだから慨嘆するほかあるまい。

 次回「原発補償金」ジャブジャブの日常的荒廃(2)では補償金がもたらした俄かバブルに迫る。

「特集 1億5000万円貰った世帯もごろごろ! 『原発補償金』ジャブジャブの日常的荒廃」より


           ◇

仮設住宅にBMWやレクサス 「原発補償金」ジャブジャブの日常的荒廃(2)〈週刊新潮〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150324-00010001-shincho-soci
「週刊新潮」2015年3月19日号

 東日本大震災から4年。原発事故は収束せず、今なお8万人の避難民が不自由な生活を強いられている。だが、避難先の生活では地元住民との軋轢も生じ始めた。その原因は賠償が生む不公平感だという。

 ***

 福島第一原発から南に40〜50キロ離れたいわき市。人口33万人近いこの都市には目下、約2万4000人の避難民が居住している。補償金を得る権利を持つ者と持たざる者との確執がいつ表面化してもおかしくない場所が、いわき市中央台の丘陵地帯に広がっていた。

「ここには、高台に広野町からの避難民が住む仮設住宅があり、その下に楢葉町の仮設住宅、そして真新しい一戸建てが立ち並ぶ新興住宅街が、整備された通りを挟んで並んでいます」

 と語るのは、広野町から逃れ、仮設住宅に住む60代の男性だ。

「広野町の住民への精神的賠償は、原発から20キロ圏外ということで、2012年の8月に打ち切られました。月の収入補償も避難指示解除に伴い、翌年末に終了した。一方、原発からの距離がわずか数キロしか変わらない楢葉町の連中は、未だに手厚い補償をもらっている。同じ仮設住宅に住む身とはいえ、待遇は雲泥の差なのです。向こうの仮設住宅の駐車場にはBMWやレクサスなどの高級車が並んでいる。そしてすぐ近くの新興住宅街は、3年前までは原っぱだったのに、あっという間に新築の一軒家が隙間なく立ち並んだ。補償金をもらっている避難者が購入したものが多いといいます。こっちは生活に四苦八苦しているのに……。なんでこれほどの“経済格差”が生まれるのか、納得がいきませんよ」

■補償金がもたらした日常の荒廃

 やっかみが心無い犯罪も生んでいる。一昨年、仮設住宅に停められた車7台が窓ガラスを割られたり、ペンキをかけられる事件が発生したのだ。避難民のお金の使い方がハデだから、妬みが出ているとの指摘もある。

「パチンコ、外食、買い物などに現れています。市内のパチンコ屋はいつも満員。潰れそうだったファミレスの入り口や大型スーパーのレジには長蛇の列ができている。彼らは医療費が免除されているので、病院も混み、今までなら30分待ちだったのが、3時間、4時間待ちになった。医師に対し、“一番高い薬をくれ”なんて言い方もして顰蹙を買っています」(市民)

 タクシーの運転手も、

「仮設住宅のお客さんには、私も何度も呼ばれました。朝9時前にお迎えに行き、パチンコ屋に直行です。3000円くらい車代がかかるんですが、一時は毎日のように出かける人もいた。そういう人は閉店まで遊んで、夜10時頃、また呼んでくれます。車中で“今日は10万円負けた”とか言いながら、次に指定する行先は田町と呼ばれる繁華街です。スナックやキャバクラに繰り出し、飲み明かす。帰りは午前様で、また仮設まで送っていくというのが日常の光景でした」

■俄かバブルに湧いたいわき市

 ジャブジャブ注ぎ込まれた補償金は、いわき市の不動産の俄かバブルも招いた。昨年発表された公示価格や基準地価の上昇率は全国3位にランクアップ。むろんそれは実勢価格も押し上げ、

「郷ケ丘という新興住宅地は、震災前、坪14万円ほどでしたが、今は20万円以上に高騰。32万円のところも出たと聞きました。避難民の方が購入しているためで、彼らの8割〜9割がキャッシュで買います」(不動産屋)

 新築マンションも飛ぶように売れている。

「平(たいら)中央公園に建設され、昨年引き渡しとなったマンションは、全58戸が発売開始からわずか2カ月で完売した。あり得ないことです。同じ業者が来年の竣工をめざし、平の川沿いに開発中のマンションも、125戸もあるのに、すでに完売しました。いずれも2500万円台から4500万円台のファミリータイプで、購入者の半分近くが避難民の方です」(販売業者関係者)

 物件が少なくなったことがさらに地価上昇を呼び、地元いわき市民には手が出せなくなっているという。その実情がさらに両者の溝を深めているのだ。

 次回「原発補償金」ジャブジャブの日常的荒廃(3)では補償金打ち切りに伴う「6月危機」を解説する。

「特集 1億5000万円貰った世帯もごろごろ! 『原発補償金』ジャブジャブの日常的荒廃」より


           ◇

4年で1億5000万 生涯賃金を上回る補償金 「原発補償金」ジャブジャブの日常的荒廃(3)〈週刊新潮〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150324-00010003-shincho-soci
「週刊新潮」2015年3月19日号

 東日本大震災から4年。原発事故は収束せず、今なお8万人の避難民が不自由な生活を強いられている。「『原発補償金』ジャブジャブの日常的荒廃(1)(2)」では俄かにもたらされた補償金バブルにより、歪んでしまった避難民と周辺地域の悲劇的な風景を追った。

 ***

 長引く避難生活で不満や鬱憤が溜まっているのは理解できるが、無軌道にお金を使うのはいかがなものか。これを可能ならしめる東電の補償金の内容について、説明しておこう。

 震災時に避難等対象区域に住民票があった人への補償として、まず2011年3月から、避難民1人につき、精神的損害賠償として月10万円の慰謝料が支給されている。赤ん坊から老人まで一律で、震災後に生まれた子どもにも支払われる。

 それとは別に就労不能損害賠償がある。震災前の給与と現在の収入を比べ、減収分を補填するものだ。

 さらに家財道具や土地・家屋への賠償金がある。また避難先で新たに住宅(持家)を確保した人には、それにかかった費用の一部(賠償金では足りない部分)を補填している。

 先の慰謝料については、さらに、一昨年末の文科省の原子力損害賠償紛争審査会の指針決定を受け、新たな措置が付け加えられた。

「現時点で放射線の年間積算線量が50ミリシーベルト超の帰還困難区域と大熊町、双葉町の方々に、移住を余儀なくされたことに対する慰謝料として、1人700万円を一括で上乗せすることになりました。過去に5年分を一括払いした分など、すでにお支払いした約750万円と合わせ、計約1450万円となる。いくつかの例外を除けば、これが精神的損害慰謝料の全てとなります。他の2区域につきましても、最大でもそれと同額に達するまでが目安となりますが、避難指示が解除されて以降は、1年間を相当期間として、月10万円をお支払いします」(経産省関係者)

 こうした補償により、たとえば、楢葉町で農業をやっていた60代の男性は、

「母と二人暮らしでした。母は2年前に亡くなりましたが、慰謝料はすでに今年2月分までを一括して受け取っていた。江戸時代からあった屋敷や山林、トラクターなど農機具の賠償など、諸々合わせて、1億1000万円ほど支給されました。しかし、長年住み慣れた家を元通りにすることは叶わず、この倍はもらっていいと思っています」

 帰還困難区域で持家ではなかった4人家族が受け取る補償は、約8000万円となる見込みだ。また先述の通り、持家があり、避難先で新たに住居を確保した4人家族では、400〜500もの世帯が1億4000万円もの補償金を受け取る。さらに田畑や山林も所有していた避難民の中には、総額1億5000万円を超える補償を得る世帯もあり、その数は200前後に迫るものと見られている。

「震災前の福島県民の平均年収が約300万円だから、その50年分ですよ。わずか4年で生涯賃金を上回る収入を得る家族がごろごろ出ることになる」(県関係者)

 そもそも高額補償を得られるのは、収入や資産が多かった世帯ではあるが。

■「6月危機」勃発!?

 これらの補償のうち、東電は就労不能損害賠償を、先月末、打ち切った。しかしこれについては今後、ハレーションが起こる可能性がある。というのも、東電はこの終了を1年前からプレス・リリースで告知しているが、皆が皆、報道を見ているわけではないからだ。

 富岡町の担当者によれば、

「この補償は、3カ月分がまとめて支払われる仕組みで、昨年12月〜今年2月分の請求が3月から始まったばかりです。申請した人に東電が請求書を送ってくる。それに避難民が必要事項を書き込んで返送し、順次、払われます。今回のこの請求書に、避難民に対しては今年2月分までで減収補償が打ち切られる旨が記述されているので、それを読んで今後、町に相談してくる方が増えると思います。東電は、『個別のやむを得ないご事情により、就労が困難な状況にある方につきましては、個別のご事情に応じてお取扱いをさせていただきます』としていますが、その事情が具体的に何なのかは明らかにされていません」

 しかも今回の請求書には、3月以降の賠償について、

「生命・身体的損害による就労不能損害」と「帰還にともなう就労不能損害」を取り扱うとの記述はあるが、その他の避難民への補償はこれで終了するというはっきりした文言は記されていないのだ。

「猛反発されるのを恐れ、明確な表現は避けた可能性があります。打ち切られると思っていない人たちが、6月に入って請求書が送られてこないことを受け、初めてその事実を知り、抗議してくるかもしれない」(先の県関係者)

 3カ月後に「6月危機」が発生する危険性を孕んでいるのだ。

 次回「原発補償金」ジャブジャブの日常的荒廃(4)では復興に結びつく補償金のあり方について考える。

「特集 1億5000万円貰った世帯もごろごろ! 『原発補償金』ジャブジャブの日常的荒廃」より


           ◇

減収補償を詐取 スナックや風俗での散財 「原発補償金」ジャブジャブの日常的荒廃(4)〈週刊新潮〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150324-00010004-shincho-soci
「週刊新潮」2015年3月19日号

 東日本大震災から4年。原発事故は収束せず、今なお8万人の避難民が不自由な生活を強いられている。「『原発補償金』ジャブジャブの日常的荒廃(1)(2)(3)」では補償金のもたらした悲劇的な風景と補償金制度について解説した。復興に結びつく有意義な補償金のあり方を考える。

 ***

 東電は就労不能損害賠償を今年2月分までで打ち切った。しかし東電は「個別のやむを得ないご事情により、就労が困難な状況にある方につきましては、個別のご事情に応じてお取扱いをさせていただきます」と補償が続く可能性を残している。

 しかもこの減収補償にはこれまで抜け道もあった。

「私は覚醒剤の密売で実刑判決を受け、震災時は刑務所に収監されていました」

 と語るのは、大熊町出身の30代の男性だ。生活圏は関東だったが、住民票を故郷に置いていたため、出所後の2012年から月10万円の慰謝料を受給。しかも、内定を取り消された学生が逸失分の賠償を受け取っていることを知り、

「出所後、帰還困難区域内の会社で働くことが内定しており、月給30万円もらうことになっていたが、放射能汚染でその道を絶たれたというストーリーを作り、申告しました。もちろん会社にも話を合わせてもらい、必要書類を提出したところ、認められ、30万円を受け取ってきました」

■補償金漬けで遠のく復興

 避難民の中にはこうした補償金を貰い、有用とは思えぬ形で散財する者もいることは縷々述べてきた通りだ。繁華街の田町では、

「2週間連続で店に飲みに来た、大熊町出身の板前さんがいました。毎日7〜8本、シャンパンを空け、l00万円くらい使ったよ」(ラウンジのホステス)

 別のスナックのホステスもこう言う。

「去年の秋まで週4回通ってきた60代の元大工さんがいました。大熊町から避難してきて、借り上げ住宅に住んでたけど、預金通帳を2通見せられ、ビックリしたの。1通の預金残高は2000万円台で、もう1通は3000万円台だったから。夢はマンション経営で、“自分の部屋の隣に、君の部屋も用意してあげるから”と口説かれたけど、丁重にお断りしたよ」

 一部の避難民の行動が大きくあげつらわれている面もあろうが、この手の話が掃いて捨てるほどあるのだ。

 これまで避難指示が解除されながら、街の機能が戻らず、帰還を果たせない避難民は多くいる。こうした人たちの帰郷と生活再建を支援するための補償金の有意義な活用法はないものか。

「減収補償にしても、働かなくても補填してくれるのだから、仕事探しに本気で取り組む人がどれほどいることか。今なお遊んでいる被災者は、勤労意欲がそがれてしまった人たちです」

 と訴えるのは、広野町のNPO法人『ハッピーロードネット』の西本由美子理事長だ。

「私は、補償をすべて否定しているわけではありません。年金暮らしのお年寄りややむを得ず就労できない人など、本当に必要な方への補償は大事です。そうでない賠償の実態があることが問題だと主張しています。それより賠償金は、古里に帰り、復興を目指す人のために、5年間税金を無償にする原資や、インフラ整備などに活用すべきです」

 避難民の生活を立て直すための原発補償金が、郷里で再建を目指す被災者の自立を逆に妨げるケースも生んでいるとすれば、これほど滑稽な矛盾はあるまい。今後も続く補償のあり方を、根本的に見つめ直す時期が来ていると言えよう。

「特集 1億5000万円貰った世帯もごろごろ! 『原発補償金』ジャブジャブの日常的荒廃」より


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年3月24日 09:27:59 : Yvr1mfBjgg
週刊新潮の定期便ですな
昨年の阿修羅にもでている。
原発賠償で補償金ジャブジャブ、家賃無料、医療費免除、1人平均2300万円、全て国民負担で(週刊新潮)
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/511.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 7 月 28 日 08:50:05: igsppGRN/E9PQ

ここで私もコメントしていが
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/511.html#c21

こちらの方のコメントが的確で分りやすいので転載させて戴く。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/511.html#c17
17. ひでしゃん 2014年7月28日 21:05:15 : dsqbUTCLpgzpY : l9iSwseQ8k
いつもの「新潮」の権力追従のための弱者分断工作
被災者を更に苦しめる 
これは犯罪に等しい
こんな汚れ週刊誌を買う読者の常識を疑う
人間であるなら少しは原発放射能被ばく被害者の気持ちを忖度したらどうか
不安を抱えて生きていかなければならない人たち
幼い子供に甲状腺検査を義務付けられる親の不安
未来永劫帰還できない故郷
チェイリノブイリが教えてくれる
除染などという誤魔化しは通用しない
もう何もかも終わったのだ
ベンツやBMWの購入者は労賃ピンハネのヤクザ関係者じゃないのか?


02. 茶色のうさぎ 2015年3月24日 11:34:57 : qtmOTsgWNIsK2 : E8hHe3r39I

 作戦の、影の首謀者は。。。麻生か。?

むかしのナチス政権でもあったのかなー。! 金、色気、。。男は弱い。!

人間の本能、欲望、弱さを。。。ナチの宣伝相ゲッペルス。?。。詳しくないので逃げます。!

でも、相手の作戦としては旨いよなー。! 差別、分断、。。買収。。特権意識。。。自由に統治、操作する。!

さすがー。。。安倍総統閣下。。。ばんざーい。!アンポンタン。! まんが見てるみたい。!怒

まんまだと、みんな殺されちゃうよー。! 対抗の妙案は。。。。女性、主婦、、、の怒りの声かなー。!男は弱い。!


03. 2015年3月24日 16:50:37 : YxpFguEt7k
「40〜50キロ離れたいわき市」

やはり「地元」は50キロ圏内だな。


04. 2015年3月24日 18:58:49 : C3lq0gpU9A

  その補償金も東電の自腹ではない、電気代に上乗せと税金だ。

05. 2015年3月24日 19:40:17 : 11FjThRDBg
いろいろと真偽のほどは確かでないが、言えることがある。

それは「かつては原子力は、夢の未来のエネルギー」と言われていたが、とても人間が扱える代物ではなく、技術的に未完成なものであったということ。

この未完成な技術に、利権と欲望が絡みあって、ヘドロのような臭気を漂わせる怪しげなものに変化したものであるということだ。

そして、最も重要なことは「原子力は人を幸せにするどころか、不幸にする代物である」ということだ。


06. 2015年3月26日 17:24:16 : nONtcJgkww
壷新潮ならではの極小数の例で全体のものと印象付ける件のやり口。
生活保護不正受給者をナマポナマポとネトウヨに叫ばせて、
生活保護削減の口実にしたセコウヨの常套手段。

7. 2016年12月11日 17:52:37 : 4aNu6KGiCg : kCwEEpLPtUQ[523]

>>壷新潮ならではの極小数の例で全体のものと印象付ける件のやり口。
<<全くです。


 ●横浜の小中学校でさえ、何度除染しても放射能塗れ・・・25100Bq/kg
  http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1745.html

 ●神奈川県の新生児乳児の先天性心奇形 522%に増加 他にも障害新生児多発
  http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-4256.html

 確かに、横浜市民も放射能漬けで、甚だ迷惑してる。お茶も1000Bqを超えたし。
 がしかし、福島県民の全員が1億5千万円も2億円以上も貰ったわけではない。
 仮設住宅の脇に高級外車が並んだのも事実だが、多くの福島県民は殆ど保障を受けて
 いない。

  
 週刊誌の極論は部数を稼ぎたいからか・・・
 もう少し、正確に、詳細にするために、手抜きしないでしっかり歩いて調べれば・・・

 ========

  医療の纏めサイトを妄信する愚民D層が多いのには驚くが、
   こんな稚拙な週刊誌で、単純に単細胞に極論に走るD層はもっと情け無い。
    だから、自主避難者がD層から虐めに遭うんだろう。


8. 2018年12月05日 10:26:45 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-9608] 報告
2018年12月5日(水)

原発賠償 加害者任せ

吉良氏 改定案の問題指摘

参院委可決

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-12-05/2018120502_05_1.jpg
(写真)反対討論する吉良よし子議員=4日、参院文科委

 原子力損害賠償法改定案が4日、参院文教科学委員会で自民党、公明党、国民民主党、維新の会などの賛成で可決されました。日本共産党、立憲民主党、希望の会(自由・社民)は反対しました。

 採決に先立つ質疑で、日本共産党の吉良よし子議員は、同改定案が原子力事業者に新たに賠償実施方針の作成・公表を義務付けながら、実施方法は白紙委任となっていることを指摘。「加害者が一方的に方針を決めて、押し付ける懸念を抱かざるをえない」と批判しました。

 吉良氏は、福島第1原発事故の賠償では、東電が一方的に賠償の範囲や賠償の時期を決めたり、全てが合意できなければ1円も被害者に支払わない実態を指摘。改定案では、原発事業者が賠償方法を押し付けたり、賠償請求を制約できないよう省令で明確に禁止し、賠償実施方針についても、妥当性を評価する第三者協議を設けるよう求めました。文科省の佐伯浩治研究開発局長は「省令に何を書くかは、法案成立後、有識者の方も含めて意見を聞きながら検討していく」と述べるだけでした。

 また、吉良氏は、東電が原子力損害賠償紛争審査会の示した中間指針を超える賠償に一切応じていないとして「この際、中間指針を見直すべきだ」と追及。柴山昌彦文科相は「紛争審査会で判断されること」などと言い逃れました。

 吉良氏は「加害責任をうやむやにしたまま、被害者を切り捨てている現状をそのまま一般化して、他の原発にも適用しようという今回の法改定には到底賛成できない」と強調しました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-12-05/2018120502_05_1.html

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

9. 2019年9月08日 22:14:49 : pxeywhN77w : MloxdGNON21vcHc=[1] 報告
福島の市議で1億円手にいれて、他県に避難している人がいると以前に聞かされたことがある。マジでもらえるんだな。
10. 献血中毒者[35] jKOMjJKGk8WO0g 2021年1月30日 10:26:21 : m6yGZ8vWBo : U1dYV1J6M2NDd28=[35] 報告
韓国のりしか連想できない『ヘドロ』という検索ワードからとある記事の編集者に対する云われなき誹謗中傷が上位に上がっていて悲しいものだ。

さて、記事で風俗に注ぎ込んだだの、バブルにわいた市があっただのと汚いお金の回しかたしかなされていないように見受けられる某補償金は、何処から搾取し(かき集め)て来たのだろうか?

たとえ、そんな地区の出身者が新潟まで自主避難訓練して全うな教育課程と教育実習を経たベテラン教職から『菌』と差別されようとも、自身が最初に憎悪と嫌悪を抱くことになった大隅の志布志市に移住したがっているギャンブル依存症が多い「土地に愛着は一切」ない鹿屋市の連中と同様、何一つ言い返すことはできない筈だ。

だからこそ、"人脈"という名の"スコープ策定"が大事なのだ。どの範囲でどういう属性の存在がいて、どのような御魂の素行に基づい(職務経歴書を充実させ)て、過去に何をやらか(犯罪歴を有)していて、現在何を目指して物事に断ち合っているのかが。

少なくとも自身は、世帯主の成果という名の稼ぎ(給与の額面)を関取(席取り)のごとく謎マネーセミナーあたりな貢ぎストするために しっぽをふる ではなく くすねる を発動して最も優遇されている属性情報専用のタンス預金あたりに溜め込んだ額面が独自エントロピーのうま味だとうっすらこびりついているような連中とは、同じ空気を吸いたくもなければ、同じ扱いを受けたくない。

立場を貶めるためだけに汚い態度で二度と職歴を研鑽することがかなわなくなったのだから、濃く汚れた価値観という目線に則って関取連中と同じ扱い受けるくらいならば…御神体を自宅の大事なモノに遷した以上は、切腹かお遍路参りの逆順諸々で憎悪を晴らす他あるまい。

11. 2021年3月08日 11:34:13 : krUjDj1GKA : Tk1oR0V4VS5JVkU=[2] 報告
仮設・復興住宅での「孤独死」614人 3県の10年間
https://news.yahoo.co.jp/articles/81b8da883a472c9941e685a67e71c9f922fd7bec
東日本大震災のあと、岩手、宮城、福島3県の仮設住宅や災害公営住宅(復興住宅)に独り暮らしをしていて亡くなり、警察が扱った人は、2011年から昨年までの約10年間で614人にのぼることがわかった。3県警からの報告を警察庁が集計した。ほとんどが震災に伴う「孤独死」とみられる。

医療機関や自宅で家族らにみとられて死亡し、死因が明らかな場合を除き、警察は検視などの対応をする。集計したのは、死亡当時、独りで住んでいた人で、外出先など自分の住宅以外で亡くなったケースも含む。多くは病死とみられ、自殺も含まれる。

 亡くなった614人の内訳は、仮設住宅の居住者が273人、復興住宅の居住者が341人。65歳以上の高齢者が全体の68・4%で、仮設住宅の人では59・7%、復興住宅の人では75・4%を占めた。

 県別では、岩手154人(仮設住宅75人、復興住宅79人)、宮城305人(同109人、196人)、福島155人(同89人、66人)だった。

12. 2021年3月27日 15:05:20 : yDs6rqHjm2 : Nk9TNms2TDljM0E=[13] 報告
福島第1原発事故、深刻度最悪の「レベル7」に
https://www.afpbb.com/articles/-/2795381?cx_part=search

【4月12日 AFP】(一部更新)政府は12日、福島第1原子力発電所の事故について、原発事故の深刻度を示す「国際評価尺度(INES)」を現在の「レベル5」から最も深刻な「レベル7」に引き上げることを決めた。NHKなどが伝えた。

 レベル7は1986年のチェルノブイリ(Chernobyl)原発事故に並ぶ。

 共同通信(Kyodo News)によると、原子力安全委員会は11日、原発からは最大で1時間当たり1万テラベクレルの放射性物質が放出されていたとの試算を明らかにしている。

 INESの評価では、放射性のヨウ素131換算で外部への放射性物質の放出量が数万テラベクレル以上である場合は、レベル7としている。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素42掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素42掲示板  
次へ