★阿修羅♪ > 原発・フッ素42 > 390.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「事故4年 遠い廃炉への道のり」水野倫之 nhk 2015.3.11
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/390.html
投稿者 仁王像 日時 2015 年 3 月 24 日 20:09:56: jdZgmZ21Prm8E
 

「事故4年 遠い廃炉への道のり」水野倫之 nhk 2015.3.11

 世界最悪レベルとなった福島第一原発事故から今日で4年。廃炉に向けた作業は困難の連続。
最大の課題は御潜水。このうもタンクの堰から汚染された雨水が敷地内に流出。またタンクでの作業自己や、外洋へ流出し続けていた汚染水の出^田が公開されていなかったことも明らかになり、福島の人たちからは信頼回復は困難との声。現場で何が問題になっているのか。

 40年かかるとされる廃炉、現在の工程表では2020年に溶けた燃料の取り出しを始めることを当面の最大目標。今はその準備期間、ガレキや車両も撤去され、放射線量が下がった区域も増えた。私は、先日福島第一原発を取材した際初めて、顔全面を覆うマスクではなく、鼻と口元だけを覆うマスクで構内を回った。
 最も作業が進んでいたのは4号機の使用済み燃料の取り出し。プール内の1500本余りの核燃料は取り出しが完了し、底には燃料を収めていたラックだけが見えていた。

 ただ順調なのはここぐらい。隣の3号機でも取り出し準備が進むが難航。メルトダウンして線量が高く、遠隔操作しなければならない。今回も3号機に近づくにつれて線量が当たり続けた。
 廃炉の入り口にすぎない使用済み燃料の取り出しさえこの状況で、溶けた燃料にいたっては取り出し方法の具体的なメドは立っていない。毎日350tずつ増え続ける汚染水が壁となって立ちはだかり、その対策に追われている。

 ▽構内では漏れにくい溶接型のタンクが毎日1基のペースで設置。漏れやすいボルト締め型も、堰に雨水が入らないよう屋根がつくなど、漏洩対策が進んでいた。
 ▽またほとんど放射性物質を除去できるとされるALPSの新型やストロンチューム除去装置など浄化装置が7種類まで増えた。
 (続きは下を↓)

 ・http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/211227.html#more


   

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 茶色のうさぎ 2015年3月25日 03:01:43 : qtmOTsgWNIsK2 : E8hHe3r39I

現在の現場状況ですね。! 他のスレでもコメントしましたが。!

 ↓ が分かり易いのかなー。! おしどりマコ・ケンの情報発信サイトより。!

 K排水路:2011年の超高濃度汚染水漏えいは「調査せず」
http://oshidori-makoken.com/?p=774 <他の排水ルートも汚染みたいですね。!

結論: 情報公開をしっかり、してないからでしょ。! バカの増田チームですね。!ど素人軍団。!笑

このバカ連中の組織内容を知りたいですな。! また失敗の連続だと思いますよー。! 親分の問題の把握が幼稚。!w


02. 茶色のうさぎ 2015年3月25日 08:05:02 : qtmOTsgWNIsK2 : Ot2rFVlUgA

 ↓ こんなことを今時分、国会で追及しているバカの共産党です。! (マコさんケンさん、は昔から追及だよ。!)

 汚染水排出「海汚さぬ対策を」
https://www.youtube.com/watch?v=g7juQuKsIZE
2015/03/23 に公開
東電情報隠し追及
2015.3.20 衆院経済産業委員会 真島省三議員の質問

結論: 今現在、緊急に工事中と思います。! 4年間も垂れ流しだってさ。! さかな食べちゃったよー。!

漁師も知っていたんでしょ。!w  これまでの汚染水対策って何だったんだよー。!アホ


03. 茶色のうさぎ 2015年3月25日 08:29:44 : qtmOTsgWNIsK2 : Ot2rFVlUgA

追記です。! 共産党のバカ政策です。! なんとしても”汚染の福島米”を食べろーってさ。!アホ

 余剰米を買い入れよ 米価暴落の対策迫る
https://www.youtube.com/watch?v=wyqo5yHheV8 <後半の3分くらいから

結論: 外国からもっと綺麗なお米を増やすんでしょー。!全部輸入米にしちゃえー。! 食品もみんな。!バカ


04. 茶色のうさぎ 2015年3月25日 10:42:18 : qtmOTsgWNIsK2 : Ot2rFVlUgA

輸入米を減らすなら。! 減反政策やめて、九州、四国、で増産すれば。! 福島の農家が。!移住。!

TPPは反対ですよー。!  うさぎちゃん、疲れちゃうよー


05. 2015年3月25日 22:55:53 : LjMCkTbcIQ
仁王像さん、早くエンガチョしないと!

06. 2015年3月31日 03:11:59 : wNc9BuOJOQ
NHKのページより
記事のつづきです

『300、400!』

廃炉の入り口にすぎない使用済み燃料の取り出しでさえこの状況で、溶けた燃料にいたっては取り出し方法の具体的なメドは立っていない。
毎日350tずつ増え続ける汚染水が壁となって立ちはだかり、その対策に追われている。

▽構内では漏れにくい溶接型のタンクが毎日1基のペースで設置。
漏れやすいボルト締め型も、堰に雨水が入らないよう屋根がつくなど、漏えい対策が進んでいた。
▽またほとんどの放射性物質を除去できるとされるALPSの新型やストロンチウム除去装置など浄化装置が7種類まで増えた。

しかし対策が進む一方でトラブルも相次ぎ、1歩進んでもすぐに2歩3歩と下がる事態が度々。

今年1月にはこちらのタンクの点検中に天板から元受けの社員が転落して死亡する事故。直接の原因は命綱をつけていなかったことで、東電は研修を行うなど、2週間全ての作業を止めざるを得ない異常な事態。
ただ今回、別の作業員がやるべき作業を、この社員が作業が遅れないよう善意で行った可能性も。
背景には「作業工程厳守」というプレッシャーが現場全体にあったことを東電も認めている。作業を急ぐあまり、安全がおろそかになっていた。
なぜ急ぐ必要があったのか。
オリンピック招致で「コントロールされている」と発言した安倍総理に対して、東電の広瀬社長がタンクの汚染水を今月までに浄化すると約束していた。
この約束はALPSがフル回転することが前提。しかし稼働率が低迷し、東電はあわてて別の浄化装置も導入するなどあくまで目標にこだわり、余裕がない中で起きた事故。
結局全体の工程は遅れ、汚染水浄化の完了は1年以上先になる見通し。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素42掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素42掲示板  
次へ