★阿修羅♪ > 原発・フッ素42 > 527.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東京電力が準備万端で新型ロボットを原子炉格納容器に突入させる!⇒超高線量エリアで機能停止に・・・!原因は不明
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/527.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 4 月 11 日 08:07:05: igsppGRN/E9PQ
 

東京電力が準備万端で新型ロボットを原子炉格納容器に突入させる!⇒超高線量エリアで機能停止に・・・!原因は不明
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6123.html
2015/04/11 Sat. 06:00:48 真実を探すブログ



東京電力は原子炉格納容器内部を調査することが出来る新型ロボットを4月10日に初めて福島第一原発に投入しましたが、初日で操作不能になる不具合が発生していることが分かりました。


東京電力によると、ロボットは原発の建屋内部を数十メートルほど移動したところで突如停止したとのことです。原因は不明で、復旧の目処は立っていません。東電はケーブルが絡まっている可能性も考え、ケーブルの切断を検討中です。


また、重要な格納容器内部に入る手前で止まってしまったことから、一番の目的であった溶けた核燃料の調査も失敗に終わってしまいました。電子機器は放射能に弱く、特殊な防護をしないと回路などが壊れてしまいます。





☆東電資料 「原子炉格納容器内部調査技術の開発」1号機ペデスタル外側1階グレーチング上調査(B1調査)の現地実証試験報告について
URL http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2015/images/handouts_150410_07-j.pdf



☆福島第一原発に初投入ロボット、格納容器内で停止
URL http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2465992.html?mode=pc
引用:
福島第一原発に初めて投入されたロボットが、格納容器の中で止まってしまいました。


 福島第一原発事故で溶け落ちた核燃料の状態を調べるため、東京電力は、遠隔操作で動く小型のロボットを格納容器内部に入れる初めての調査を、10日、行いました。


 しかし、ロボットは、予定されていた調査の3分の2を消化したあたりで不具合により格納容器内で動かなくなっているということです。現在のところ、原因はわかっておらず、復旧のめどは立っていないということです。
:引用終了


☆福島第一原発の調査ロボ公開 今春、格納容器内投入へ
URL http://www.asahi.com/articles/ASH255RZMH25ULBJ00X.html
引用:
 東京電力福島第一原発の原子炉格納容器内を調べるロボットが5日、開発にかかわった日立GEニュークリア・エナジーの工場(茨城県日立市)で報道陣に公開された。溶けた燃料がある1号機の格納容器に今春、投入される。





:引用終了


☆福島第1原発 格納容器内部調査ロボット、不具合で停止(15/04/10)


☆福島第一原発に初投入ロボット、格納容器内で停止


悪い意味で予想通りの展開でしたが、いい加減に東電は数十兆円を使ってコントをするのは止めて欲しいところです(苦笑)。
物凄い強い放射能は精密機器をあっという間に破壊するほどの力を持っているので、生半可なロボットでは調査すら不可能だと思われます。やるのならば、徹底的に戦車みたいな重武装をして突入をするべきです。今回みたいな半端なやり方では、機材と時間の無駄使いになると言えないでしょう。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年4月11日 09:15:57 : TAQpgOWeas
まだ東電は、放射能の恐ろしさを理解していないみたいだね。

02. 2015年4月11日 09:24:41 : xgZDdnzKOI
氷壁と同様、役立たずの超浪費の税金のどぶ捨て
最新新品ロボは、即日、汚染障害ゴミ
そのゴミの撤去も迷路に金

03. 2015年4月11日 09:26:11 : W9Ob9MjweA
<福島原発>1号機格納容器内にロボット投入、途中停止
毎日新聞 4月10日(金)21時31分配信

 ◇東電が核燃料の状況調査

 東京電力は10日、福島第1原発1号機の原子炉格納容器下部に溶け落ちたとみられる核燃料の状況を確認するため、格納容器内にカメラを備えたロボットを投入し、調査を始めた。炉心溶融した1〜3号機で、格納容器本体の内部にロボットが入るのは初めて。しかし、投入から約5時間後にロボットは途中停止し、原因を調査している。

 この日、ロボットは格納容器の1階の金網状の床を遠隔操作で約20メートル移動し、障害物の有無や放射線量などを調査して、同じルートを戻ってくる予定だった。ところが、往路の約3分の2まで進んだところで遠隔操作できなくなった。格納容器内は2012年10月の測定時に最大で毎時11.1シーベルトあった。一度に浴びると死亡の恐れがあるほどの強い放射線量だが、東電は「ロボットは強い放射線にも耐えうる設計で、停止は放射線の影響ではない」と説明している。

 ロボットからは停止後もケーブルを通じて画像や放射線量、温度のデータは送られているという。ロボットが撮影した内部の写真などは13日以降に公開する。

 ロボットはベルト自走式で重さ約10キロ。走行時は全長22センチ、幅29センチ、高さ9.5センチで、直径10センチの貫通部から格納容器内に入る際は幅7センチと細長く変形できる。今年度末までに溶融燃料があるとみられる地下階の調査に着手する方針。【岡田英】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150410-00000109-mai-soci


04. 2015年4月11日 09:53:56 : K2IvysfbEo
下手にあせってやろうとすると
後々ガラクタがじゃまになる。

停止した場合の
回収を想定していなかったなら
想定外とはいわせない。

まさに想定内。


05. 2015年4月11日 10:55:02 : uEEk6aHu6A
>>04
だから、ガラクタ回収ロボットを先行して開発する必要が有る。
次から次にロボット詰まり起こす漫才も面白いか、笑。

06. 2015年4月11日 12:11:19 : 1GxKdrM5R2
福島第一原発が、飯山氏の言うように「連続的な水蒸気爆発のために「手に負えない状態」であるならば、このような調査を現在行えるはずがない。

http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/521.html

事実、福島県では設置したモニタリングポストが高線量を検出している。

http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/521.html

福島県が設置したモニタリングポスト77台中44台が、一斉に、同時間帯に不具合を起こすことなど、統計的に起こる確率はゼロに近い。

つまり、今回のモニタリングポストの不具合は、偶然ではなく、ある意図に基づいて行われた結果だと、理解できる。

急激な線量の上昇を隠蔽しようとする意図は明確だ。

同じように、10日に行われたと報道されているロボットによる調査は、本当に行われたか、強い疑念が残る。

今回と同じような調査は、すでに平成25年度(2013年)に行われたことを示す資料がある。

>H25年度の実施内容
2.5 ペデスタル外1階グレーチング上調査装置
(1) 装置概要
狭隘なアクセス口(X-100Bペネ貫通口:内径φ100mm)からPCV内へ進入し、グレーチング上を安定走行可能な、形状変形機構を有するクローラ型装置

http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/140731/140731_01_039.pdf

今回の資料と比べてほしい。

>1.調査範囲
1 目的:1号機について,X-100Bペネより調査装置を投入し,『PCV内の1階グレーチング上』の情報取得を目的とした調査を実施する。

http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2015/images/handouts_150410_07-j.pdf

今回の調査は、福島第一原発の「手に負えない状態」を隠蔽するための、急ごしらえのフェイクであることが、確実に推測される。


07. 2015年4月11日 12:50:42 : f67z3OH0KY
ロボットアニメの悪役みたいですね。
主人公達に負け続けて、次々と新しいのをこしらえて立ち向かって行くけど、いつも負けてしまう。
ヤッターマンだとドロンボーだったかな?負けの度にお仕置きを受けてたような…。
アラレちゃんだと、マシリト博士が、最後は自分を改造してしまってアラレちゃんに立ち向かって行ったけど、アラレちゃんになりすました、オボッチャマンくん(自分で製造したはずのアンドロイド)にやられてしまったような…。
東電の奴らも、そろそろ自分で闘いに赴く時期が訪れたんじゃないですか?
自分達で製造した相手にやられるというのは、仮面ライダーにやられるショッカー以来の伝統かな?
原発も製造した奴らが、自分で手に負えないんですな。

08. 2015年4月11日 13:04:18 : BLqL2LUvlg
開発技術者は始めから無理だと分かっているんだろうね。
こんなやり方ではロボットも回収できずフィードバックなんか出来やしない。
フェイクであり予算獲得が目的だろう。廃炉利権が後ろに控えているからノウ
ハウは企業秘密で公開しないだろうし。
黒幕に政官財が操られる代理人型無責任社会をまず何とかしないことには本質
から逸れた展開にしかならず腐った利権(シロアリの巣)が巨大化していくだ
けだろうと思う。仮に有効な手立てが有ったとしても潰されると思う。

09. 2015年4月11日 20:39:44 : 7NdXT65psA
事実として
数年かけて必死で開発したものが1日でおじゃんということが確認できる。

こんな状態で40年で廃炉作業が終わる。ヘソが茶をわかす。数百年でも難しい。
原因は不明ではない。明瞭だ。猛烈な放射能のせいである。

先の大東亜戦争、戦艦大和、武蔵に続く3番艦として建造された空母信濃。
戦艦は役に立たないということで途中から空母に変えられ就役した。それが出撃初日、数発の魚雷を受け沈没した。指導層が阿呆な場合、こういうことになる。


10. 2015年4月11日 22:31:07 : hoGzPaqUGA
儲かるのはガラクタロボット屋

失敗しても構わないし最初から放射線で誤動作する事は分かってる

落ちてくる開発費がお目宛なだけで、やってもムダだとは
決して言わないよww

分かっててやってんの♪


11. 2015年4月11日 22:46:15 : MrZGsCcR9k
アニメバカにもアピールできて騙せるシナ

12. 2015年4月11日 23:31:16 : buvpYvHo2s
廃炉が,巨額の税金をいくらでも吸い込む,廃炉ビジネスになっているなあ。
おそらく,数千万円かけて機器を開発,
投入,即故障。
また数千万円かけて機器を開発,
投入,即故障。
いくら失敗しても,この道しかないというなら,
際限なく研究開発費が投入される。

現代の焼け太りとは,このことだろう。


13. 2015年4月12日 01:04:29 : 8YLjpKnUMg
適切だと思われるどんな手段でも試行は失敗するな。
政治的に本当のことが分かるとまずいからってのもあるのだろうが、
なによりも発災を過小評価したいタテマエと、現実のホンネとの乖離が
邪魔になってると思う。さきに解決すべきはタテマエはもう止めにして
乖離を無くす認識だろうけれど、まだしばらくかかりそうだな。

14. 2015年4月12日 01:07:18 : fpnGNRN2BQ
証拠隠滅作戦の一環だろう
どうにもこうにもなりませんでしたという言い訳ができれば
カネもらって証拠も隠滅、丸儲けだ

15. 2015年4月12日 02:27:18 : R9J4LMuU7U
>>12
ロボット製造企業は笑が止まらないってことだよね。
作り終えて納品したら翌日ロボット戦死して、2日後にまた何千万か億円単位のロボット開発製造の発注が来るんだものね。国民の血税からさ。

16. おじゃま一郎 2015年4月12日 08:46:34 : Oo1MUxFRAsqXk : HYjtKHEH5I
>徹底的に戦車みたいな重武装をして突入をするべきです。
>今回みたいな半端なやり方では、機材と時間の無駄使いに
>なると言えないでしょう。

高線量地帯で人間が入れないから、高い金かけてロボットを
開発した。それがたった一度うまくいかないからといって、カネが
無駄になるから、代わりに人間がいけとは。

ならば反原発は突入隊員に立候補すべきだろう。


17. 2015年4月12日 09:30:40 : 7NdXT65psA
>>16 おじゃま一郎   ↑

4年以上も経ってたった一度目ですか。その間に燃料がどこでどうなっているかもわからない。40年で10度失敗している間に、一人の人間の活動期間は終わるわな。

入社して4年間、無駄飯が食えればいいわな。

はっきりわかることは福島原発事故は全くコントロールされていないということ。


18. 2015年4月12日 10:16:21 : EqrZ9vsaZo
>>06
>福島第一原発の「手に負えない状態」を隠蔽するための、急ごしらえのフェイクである

ニュースでロボットが投入されたと思えば一安心する国民もいるかもしれない。が、
多少頭の回る人間なら、絶望に向かっているとわかるだろう。

人間が行けない以上、ロボットしか希望はない。そのロボットがお役に経たないこと
がはっきりした。もちろん石棺もできない。何の手もなく、東日本の死を待つのみと
わかってしまった。すぐれたロボットが開発できればいいという意見もあるかもしれない。
しかし、それは希望的観測だし、未来の予測に持ち込んではいけないものだ。


19. 2015年4月12日 14:15:39 : UrVgLWIjBo
それがたった一度うまくいかないからといって、カネが
無駄になるから、代わりに人間がいけとは。***************

もう何度も特攻失敗してるんだがWWW。
経った一度の積み重ね
継続は力なり、の見本だ。
NHKで「技術者の苦闘○年」のお涙頂戴ドキュメンタリーが流れるかな。


20. 2015年4月12日 14:48:47 : xV3uEzFkoY
こういう連中が戦争もやろうとしているんだから、どんなに弱い敵であっても100%負ける。
太平洋戦争もこの指導層の爺さん達がやったんだから、
今まで物量や鹵獲や戦略や原爆で負けたのなんの言われてたけど、指導層が馬鹿だから負けたんだと確信した。

21. 2015年4月13日 01:16:18 : jUKE941yv6
高放射線区域で電気駆動はダメだろう。
そもそも事前に高放射線区域で正常に動作することを確認したのだろうか?

22. 2015年4月13日 05:39:18 : FfCuMtINw
21
大量のアルファ線は近距離で遮蔽する手段がありません。
テストしたら全員即死ですW。

23. 2015年4月13日 09:33:23 : EMS2ohWGoU
どんどん税金を使ってロボットを作ろう!ロボットが壊れたからって気にすることはない。

次は壊れたロボットを撤去するためのロボットを作ればいいだけである。どんどん税金を使おう!

そして、それもダメなら壊れたロボットを撤去するためのロボットを撤去するロボットを作ればいい。

国民には廃炉に向けて作業をしていると思わせることが大切である。

その内に建屋内は壊れたロボットだらけになってどうにもならなくなるかもしれないな?   

おじゃま一郎なら建屋に入っても死なないだろうからお前が入ってロボットを回収してこい!今すぐに行け!

[32削除理由]:削除人:言葉使い

25. 2015年4月13日 12:40:48 : rrhrFN6JLd
16)おじゃま一郎 プルトニウムを食えるお前なら大丈夫。お前が行け。

26. 2015年4月13日 16:46:37 : UrVgLWIjBo
 今回のロボット
日立製作所謹製上喜撰
御代 30億円也

27. 2015年4月13日 23:58:36 : Q4a2FyM5hw
30億円あれば電気機関車が10輌買えます。定期的に検査して40年は使えます。こちらのロボットは1回きりで30億円ですか。廃炉ビジネスは、ブラックホールですね。いくら金あっても足りない。

日中戦争も、太平洋戦争も、これと同じように続けたのだろうな。そして、最後にこうなった。

終戦の詔勅 (玉音放送)
https://www.youtube.com/watch?v=LSD9sOMkfOo

●その後が本当の地獄で、極度のインフレと食糧不足で、栄養失調で多くの人たちが死んでいった。ある人が、次の言葉を残して死んでいったそうだ。

「地獄は、この世にある。」



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素42掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素42掲示板  
次へ