★阿修羅♪ > 原発・フッ素43 > 183.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
国の平成23年度に行われた。 木材焼却の委託実証実験の結果! 通常のバグフィルターでの大気放出は70% 通常のバグフィルター
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/183.html
投稿者 知る大切さ 日時 2015 年 6 月 08 日 16:06:50: wlmZvu/t95VP.
 

http://www.jaea.go.jp/fukushima/decon04/ps22.pdf

平成23年度「除染技術実証試験事業」 放射能汚染された木材・樹皮の
水洗及び焼却によ る除染・廃棄物減容化技術の実証

がネットに載ってました。

右側の燃焼試験に注目してください!

燃やすもの質量とベクレル数がかかれています。
木材

燃やした後
主灰(焼却炉内)
飛灰1(焼却炉外)何処なのコレ?
飛灰2(バグフィルター)

木材での総ベクレル数
109643.2ベクレル

主灰(焼却炉内)に含まれるベクレル数
5493.7ベクレル

飛灰1(焼却炉外)フィルター手前の事なの?外なの?に含まれるベクレル数
17923.1

飛灰2(環境省の基準満たした普通のバグフィルター)に含まれるベクレル数
15539


計算式
109643.2ー5493.7ー17923.1ー15539=70687.4ベクレル


さてこの70687.4ベクレルは何処に行ったのでしょう?
そうですバグフィルターを素通りして、煙突から70687.4ベクレルが
大気開放されたんですね。


ナント透過率は64.5%

よってこの実証試験の結論3には意義あり!

汚染バークは燃焼することにより1/20程度に減容化でき、焼却に伴い放出される放射能
濃度は検出限界未満であった。周辺への影響は無視できるレベルと考えられる。

同じ環境省の性能水準を満たすバグフィルターで各地の受け入れ先の
瓦礫は燃焼されています。
運搬された濃度測定は当時(カタチだけですがされていたと記憶しています)

おおよその大気開放された分は気になる方が自分で想定してください。

このような事を行政が行う事は断じてあってはいけない!
と小出氏は反対を表明されている!

(でも阿修羅に出没する壊れたテープレコーダーな一部の方は真逆の主張をするけどねw)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年6月08日 17:12:51 : CObGysufZE
バグフィルターで取れたら、セラミックフィルターなんか要らないだろ。
はじめから分かってんだよ、そんなことは。  

アホ言ってないで、早く逃げろよ。  

「焼却処理」
http://www.jaea.go.jp/04/ntokai/backend/backend_01_02_01.html  
「日本全国の火力(バイオマス)発電所一覧地図」
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/energy/electrical-japan/type/2.html.ja  
「循環型社会の未来を支えるセメント工場」
http://www.jcassoc.or.jp/cement/1jpn/jg3.html  
「全国の製鉄所」
http://www.jisf.or.jp/kids/iku/map.html  
「焼却施設 一覧」
http://gomi-map.crap.jp/list.php?m=k&a=1&p=1
「臨界事故後に保管の廃棄物 焼却処理開始 (NHK) 」
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/679.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2015 年 1 月 20 日


2. 2015年6月08日 17:40:55 : LXvWkuJWrE
・ゴミ焼却施設の煙突から大気中に放射性物質が放出されている可能性について、三田茂医師も言及
http://blog.goo.ne.jp/flyhigh_2012/e/4f58ba972d205073de91bc41617e540b  

・ベラルーシの部屋
http://blog.goo.ne.jp/nbjc/e/9581ab4316332b1e2408fb817c48e512
もともとベラルーシではゴミを焼却処分しません。そのような施設がないのです。


3. 2015年6月08日 17:45:40 : 4ztgIuiKZx
原子力発電所周辺で小児白血病が高率で発症―ドイツ・連邦放射線防護庁の疫学調査報告
http://www.cnic.jp/modules/smartsection/print.php?itemid=122

4. 2015年6月08日 17:52:58 : ri65PJMNc2
墓穴を掘っていることに気づかない小出真理教
こうなるとわかっているなら瓦礫広域処理には全面的にはんたいするべきだったということだ。

5. 2015年6月08日 17:58:24 : kV2YzIpGo6
放射能と薪の話(1)――知らされざる薪の汚染
http://momsrevo.blogspot.jp/2015/01/blog-post_31.html  

薪はどのくらいの数値なのか、ウェブで薪の測定データを検索してみました。
しかし、公開されている放射能測定データのなかに、「薪」や「原木」のものが見あたりません。

福島県の林業推進課に問い合わせをすると、「測定はしているが、公表していない」といいます。「公表する予定もない」らしいのです。  

公表しない、というので、2014(平成26)年12月、薪と原木の測定値を開示請求しました。 
出てきたデータには、「規制値以上」という数値がいくつも並んでいました。  

「林野庁から薪の安全確保の方針が出ているが、規制する法的根拠がない。『出荷しないで』という『お願い』をしているという状況。食品であれば、食品衛生法の規定があるが、薪についてはない」


6. 2015年6月08日 18:16:30 : cFCPc58YyI
また「汁」がなにか記事を書いているが、みなさん、相手にしないほうがいいですよ。なにが言いたいのかまったく意味不明です。

おそらく、まだ小出裕章がいった「現場でバグフィルターのテストをすればいい」
という文言の意味にこだわっている偏執狂なのでしょうが、「現場」というのが福島であるわけがありません。

このアホは、小出裕章がいった「現場」というのは福島の焼却場だというが、福島に新たに建てられた焼却場は高濃度汚染地帯に建てられたんじゃない。
アユが放流された鮫川にある鮫川村も焼却場建設に反対運動を起こしたほどだ。このバカは福島なら汚染されているから福島で償却実験をしろと小出がいったといつまでもほざいている。

それこそ差別じゃないか。
小出がいった「現場」は各自治体の焼却場のこと。各自治体の焼却炉でフィルターテストをすればいいといったに決まっているだろ。
福島でテストして何の意味がある。
こんな低脳は、相手にしてもしょうがないですよ、みなさん。


7. 2015年6月08日 19:45:23 : JbCLflhqEk
ああそうか、小出が言った「現場」とは「福島」だと思わせたい印象操作ね。
分かんなかったよ。(笑)

8. 2015年6月08日 19:52:40 : GZnIPuQdUs
水野「あの、バグフィルターを付けたら放射性物質のほとんどが取り除けるというふうに小出さんおっしゃいましたけれども」
 
小出「はい」
 
↑取り除けるわけねえだろ。
専用焼却施設のスペックをバックエンドの専門家が知らないわけがない。
「各自治体で引き受けるべきだと言ってみなさんに怒られてる」小出は、広域処理推進の確信犯だ。

9. 知る大切さ 2015年6月08日 20:32:07 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
2さん
3さん
5さん
有益な情報提供ありがとうございます。


難癖を付けるのが仕事か?趣味な方。
下記の事にご協力いただき感謝します。

ジャッジは読者です。コメンテーターをどう判断するか?はジャッジが決めるべき事です。

 まず、ジャッジの役割は、ある政策(例えば、荒野に建てた支社に増資すべきか否か)について、相反する主張を聞き、主張されたものだけを元に、どちらか(肯定か否定)に1票を投じる、というものです。

 そしてジャッジが着目するのは、相反する主張の根拠付けです!
 ディベーターは、論題を肯定/否定するための根拠付けを考え、それをジャッジに伝えることによって、ジャッジを説得します。

 ただし、双方の根拠付けによっては、ジャッジは、肯定側に投票するケースもあれば、否定側に投票するケースもあるのです。
 同じ事実(ディベート)を見ても、ジャッジの判断が異なる(割れる)場合があるのです!


10. 2015年6月08日 20:50:09 : 0IEfG6f2OM
バグも何も、放射性物質は閉じ込めるしかないというのが世界の常識。
チェルノでは山火事を極度に警戒しているのも放射性物質の飛散を恐れてのことと聞いている
持ち出さず、広げず、可能な限り管理可能な一箇所に集約する。
それ以外無いのだから、専門家はそのセオリーに沿った提案をすべき。

小出さんの提案で今までそんなんありましたか?

被曝の危険性を認知している専門家なら、せめて、武田せんせぐらいに年間1ミリの被曝が法的限度だから、○○と△△の地域はとにかく逃げろ、どこどこは農地が汚染されたので耕すなとか、福一地下の水脈が汚染を広げるから当面の処置として地下水脈をバイパスするように矢板を打ち込めとかのアドバイスぐらいするものでしょ。

ところが小出先生は、政府や東電が補償するわけないから(何を根拠に?)放射能に汚染された農地を耕せ、育ててくれた農家を思って出来た作物は(危ないから)年寄りが食べるしかない。
とか、放射性物質で汚染された冷却水は、新潟へ運べとか・・
実現したら、政府東電がやろうとしていることそのまま。

それを信じる「反原発派」というのは本気で原発と放射能のこと勉強したことがあるのだろうか、
単に反原発=代替エネルギー=太陽光に風力=補助金=儲かる
などと考える原発推進派と同根の権力亡者、守銭奴の類ではないのか?


11. 知る大切さ 2015年6月08日 20:57:30 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>10

記号人間0IEfG6f2OM
の過去コメント
誰がどんな事をかたっているか 大事だよね。
記号人間0IEfG6f2OM
いい加減に ペンネームもたないか?

GP 投稿者: 0IEfG6f2OM 2015/5/21 21:48
福島で行われている御用学者による放射能洗脳セミナー (カレイドスコープ) 魑魅魍魎男
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/837.html#c81

>>19

「一主婦」って、ひょっとして名前は「しるこ(知る子)」とかじゃないでしょうね?
自作自演臭が漂ってますよ。


>>70

無視してお飯食い上げなのは、あなたではないのか?
具体的な反論もなく、1、2行で「小出ガー」は「工作員」としか言わなくていいなんて、安っすい仕事
そのうち首だよ!


12. 2015年6月08日 21:28:10 : 43n9APMvqg
▼パンツでおならは防げない−バグフィルターに見るウソ
http://onodekita.sblo.jp/article/49107504.html

13. 2015年6月08日 22:54:05 : jXbiWWJBCA

>バグフィルターを素通りして、煙突から70687.4ベクレルが大気開放された

いや「排気ガスの放射能濃度は検出限界未満(おおよそ0.4Bq/m3N)、運転中の空間線量もバックグラウンド程度」

というのが事実だとしたら、その解釈は間違いで

単に、燃焼物の回収がお粗末だったということになる。


そして確かに常緑樹でのCsの未回収率は2/3もあるが

落葉樹では漏れは、もう少し良くて44%程度


あと常緑樹での可燃物減容化は96.4%で間違っている

いずれにせよ、かなりイイカゲンで信頼性が低い研究結果と結論であることは間違いないが

これだけで効果を否定できるものではない

http://www.jaea.go.jp/fukushima/decon04/ps22.pdf
燃焼試験
浸け置き 攪拌振とう 超音波
浸漬時間 浸漬温度 攪拌時間 周波数
常緑樹 38% − 39% 17〜33%
落葉樹 20% 5〜32% 45% 13〜21%
高温ほど濃度
低減率は上

攪拌時間を増や
すことで除染率
は上昇。1kg強
のバークを洗濯
機を使って1時
間洗浄した結果
は54%
顕著な周波
数依存は
みられない
浸け置き 攪拌振とう 超音波
バーク15〜100g、純水150〜1,000ml、固液比1:10
処理時間:458h 処理時間:1h 処理時間:1h
処理時間:
1h
温度:室温 温度:40〜100℃ 攪拌時間:15〜60分
周波数:28
〜100KHz
表1 洗浄試験パラメータ
落葉樹と常緑樹のバークに対し試験を
行った。
洗浄は、バーク15〜100gに対し表1の処
理を行い、洗浄前後の放射能(Bq)をGe
半導体検出器で測定した。
洗浄試験結果を表2に示す。攪拌洗浄
で高い低減率を得ることができた。洗濯機
による撹拌も同様の効果があり、攪拌に
よるバーク同士の擦過や摩擦が低減に効
果的である。
表2 洗浄試験結果(除染率)
焼却試験結果を表3に示す。バグ
フィルタ、HEPAフィルタ出口にて
採取した排気ガスの放射能濃度
は検出限界未満(おおよそ
0.4Bq/m3N)、運転中の空間線量
もバックグラウンド程度であった。

@ 放射能汚染バーク(樹皮)の水洗による除染率は50%強であり、バーク堆肥用原料
(300Bq/kg以下)・バイオマス発電用の用途回復レベルには至らなかった。ただし、洗浄時
間や強度を増すことで除染率の向上は期待できる。
A バーク洗浄水、焼却灰洗浄水はプルシアンブルーまたは凝集剤との併用で処理可能。
B 汚染バークは燃焼することにより1/20程度に減容化でき、焼却に伴い放出される放射能
濃度は検出限界未満であった。周辺への影響は無視できるレベルと考えられる。


14. 2015年6月09日 00:14:22 : vps8Pj4xYg
またフィルター論議にスピンか、好きだねぇ。w

15. 知る大切さ 2015年6月09日 03:00:10 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>13
jXbiWWJBCAさん

>いや「排気ガスの放射能濃度は検出限界未満(おおよそ0.4Bq/m3N)、
>運転中の空間線量もバックグラウンド程度」
>というのが事実だとしたら、その解釈は間違いで
>単に、燃焼物の回収がお粗末だったということになる。

発生した筈の量を100とした場合、燃焼物の回収の計算があってないんだよ。
なんと56-65%も不明なままなんだ。


jXbiWWJBCAさんも述べている通りお粗末なだよね。
じゃー何処でそのお粗末が発生している可能性が高いかを考えてみよう。

廃棄物分科会の資料を見ると
http://tacrwm.jp/04_symposium/pdf/1/2-3.pdf
のページ24
と合わせて考えて見るよ。
図表から
8000ベクレル/kgは100%気化した時に660ベクレル/m3の空気中に含まれるとみなせる

今回の試験に物は約1000ベクレル/kgだからおおよその80ベクレル/m3だね
全量は111.2kgだから111.2倍しないといけないね。

その80ベクレル/m3から再度固形化して量の確認が容易な筈の灰なのに
350ベクレル/kgしか見つからない。 1000ー350=650ベクレル/kg行方不明

それなのにこの郡山の検証実験では奇跡の(おおよそ0.4Bq/m3N)以下
しか大気開放していないらしい。(笑)

何処に消えたのかな?650ベクレル/kgは?

さてそこで測定方法を再度確認だ。

350ベクレル/kgは実測した値だね。 基本固形物を全量回収(多少は焼却設備に残るだろう)

対して大気開放分はどうだろう? 設備の驚異の回収率を示す(おおよそ0.4Bq/m3N)

は排気ガスをどでかい袋に詰めて全量回収しての実測値なのか?
違うよね。

どっちに不正確が介在しやすいのかな?
もし(おおよそ0.4Bq/m3N)が正しければ固形物は灰化後に999ベクレル/kgでないと
いけないね。でも実測値は350ベクレル/kgなんだ。

普通は測定が曖昧な部分に不確かさが含まれるとおもわないか?

放射性物質に焦点を当てての実証実験なんだぜ。回収しやすい固形物はかなり
厳密に回収してるよね。それなのにこの結果さ。

そもそもこのレポートはその消えた65%を完全に無視して成立していて不自然だ
よね。試験目的そのものが放射性物質な筈なのに、それぞれが正しい計測だとしたら
こんなに大量に目的物の行方不明な事態が発生しているのに、報告に一切その事が
載ってないんだよ。

それがレポートを検証しないと見えてこない 。

あり得ないよね


16. 2015年6月09日 05:32:48 : 3dsWjt9lZI
>このような事を行政が行う事は断じてあってはいけない!
>と小出氏は反対を表明されている!(「知る大切さ」さん)

? どこでどのようにそんなことを小出裕章さんがおっしゃってますか?
「たまねぎジャーナル」でもフィルターをつければ瓦礫受け入れすべきとおっしゃっておりますが?
それに対してアナウンサーが「バグフィルター」の信頼性が問題だという批判もありますがと問うと、「現場でテストすればいい」と小出さんは答えたのですがね。

(このようなこと)って、小出さんは現場でテストしてよければオーケーと言ってるわけですよ???

そもそも、四十年も原発に関して反対されてきたのに、汚染から逃れるフィルターの開発ひとつやっていない。
防護に関する研究はほとんどゼロだ。
ただただ、原発反対といってきただけ。しかも原子力研究所を定年まで勤め上げ、年金をもらって暮らすまで居座った。じぶんのいるところの放射能汚染にはいっさい目をつむって!

信じられないダブルスタンダードだ。


17. 知る大切さ 2015年6月09日 05:59:52 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>
記号人間さん
イチャモンで世の中を渡るのでは無く、少しは真面目に生たらどうだ?
長いとつながが分らん記号人間の為に抜粋してあげよう。

ーーーーー以下抜粋ーーーーーーーーーーーーーー
小出:
もちろんそうですね。
ただ、原子力発電所の場合はですね、排気系統に高性能フィルターというのが付いてい
まして、そのフィルターによる放射能の除去試験というのを毎年の定期検査でやること
になっています。そして、基本的には高性能フィルターが設置されているのであれば、99.99%取れると私は思います。

ですから、焼却施設にも高性能フィルターに匹敵するようなフィルター。
高性能フィルターは熱に弱いものですから、焼却炉の排気系にそのままではつかないと
私は思います。その場合にはセラミックフィルターとか、別のフィルターがありますので、
いずれにしてもそれを付けて、現場でテストをしなければいけません。

環境省等がそうなっているという、なる筈だと、そんな事でやるのではなくて、
ーーーーーーーー抜粋終わりーーーーー


ーーーーーー以下本文ーーーーーーーーーーーー
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1324.html
水野:
大阪府が発表しました、瓦礫の受け入れについての指針について伺います。
被災地の瓦礫、汚染された瓦礫をですね、どうするかという問題なんですが、
大阪府は1K当たり100ベクレルまでの瓦礫については受け入れると、
これは放射性セシウムの値ですね。
という事を発表しました。
そして、瓦礫を燃やした後に出てくる灰ですね、
この灰を管理するための基準も、国の基準よりは厳しいんですが、
1K当たり2000ベクレルという方針を盛り込んだんです。
そこで東大阪のリスナーが
「これで本当に大丈夫なんでしょうか、
これらの瓦礫を処理した灰を埋めても今後我々に何の影響も及ぼさないんでしょうか、教えて下さい」
といただきました。

小出:
私は何度もこの番組でも言ってきましたけれども、
放射能に関する限り大丈夫なんていう言葉を使ってはいけません。

水野:すみません、いつもすみません。

小出:
はい、必ず危険があるのです。
1K当たり100ベクレルだって危険なのだし、
焼却灰1kg当たり2000ベクレルを、地面に埋めるとすれば、またそれも危険です。
いったい私達が現在の時点で何を受け入れる事が出来るかという、
一人ひとりの価値判断によっていると私は思います。
しかし、大阪府が基準を決めたのは、受け入れの濃度をまず決めたのだと思いますが、
住民から見て問題なのは、放射性物質が環境に飛び出して来てしまうかどうかという、
まずその事なのです。
ですから焼却炉でかりに焼いた時に、どれだけの放射性物質が出てきてしまうのかと、
そこにまずは何よりの関門を作らなければいけない。
という事だと思います。

水野:
焼却する時に、一般の廃棄物の焼却施設でも、
特殊なフィルターをつければ大分除去されるというお話しを、小出先制おっしゃった事がありましたよね。

小出:
私はそう、ずーっと主張しています。
今減債の焼却炉で燃やすという事はやってはいけませんので、
排気系統に専用のフィルターを取り付けて、
現場で放射性物質がきちんと取れているかどうかという事を確認しない限りは
燃やしてはいけないというのが私の主張です。

水野:
環境省によるとね、そのフィルターを付けたら放射性物質は99.99%除去できる。とか言うんですけど、
そんな夢のようなフィルターがあるんやったら、それで全部の原発を覆ってくれたらいいじゃないですか。

小出:
もちろんそうですね。
ただ、原子力発電所の場合はですね、排気系統に高性能フィルターというのが付いていまして、
そのフィルターによる放射能の除去試験というのを毎年の定期検査でやることになっています。
そして、基本的には高性能フィルターが設置されているのであれば、99.99%取れると私は思います。
ですから、焼却施設にも高性能フィルターに匹敵するようなフィルター。
高性能フィルターは熱に弱いものですから、焼却炉の排気系にそのままではつかないと私は思います。
その場合にはセラミックフィルターとか、別のフィルターがありますので、
いずれにしてもそれを付けて、現場でテストをしなければいけません。
環境省等がそうなっているという、なる筈だと、そんな事でやるのではなくて、

水野:
机上の話じゃなくて本当に取れるのかどうか、99.99%。
あー、そういう、実際にそれを付けてどうなるのかという事を抜きに、受け入れの基準の数値だけ決めても

小出:ダメだと思います

水野:これは住民の方々の不安を払しょくする事はできそうにないという事になりますね

小出:そうです

水野:
もうひとつね、小出先生、これはいたし方ないから焼却は覚悟してやるしかないんだというご意見だと思うんですが、
反対論の方がたもいらっしゃる訳で、

小出:もちろん、沢山おられます。

水野:そうですね、
例えば神戸大学の山内和也先生、この番組でもお話ししていただきましたが、
試算をなさいました。
たとえ99.99%除去できたとしても、あまりにも多くの量の瓦礫を処理しなければいけないんだと。
そうすると一日に120トンのペースで計算したら、
1年間焼却を続けると、およそ44万ベクレルが大気中に放出されると。
焼却を続けるっていう事は放出量も増加するんだっていうご意見なんです。

小出:山内さんの試算44万ベクレルとおっしゃったんですか、

水野:はい

小出:
もしそうだとすればですね、
一つの焼却施設から1年間に44万ベクレルの放射性セシウム137が大気中に出て行くよということですね。
それは大気中に出れば空気に乗って流れて行って、あちこちに汚染を広げる訳ですね。
ただし、みなさんに考えて欲しいのですけれども、
福島第一原子力発電所の周辺には1平方メートル当たり何100万場くれるという汚染がすでにあるのです。

水野:1平方メートル当たり何100万ベクレル。

小出:そうです。
飯館村にしてもそうです。1平方メートル当たり何10万ベクレルという汚染があるのであって、
仮に何処かの焼却炉で焼却して1年間に44万ベクレルが空気中に出てきたとしても、
言葉が大変悪いかと思うけれども、「それがいったい何なんだ」と言いたくなってしまうのです。

水野:それくらいもう、福島近辺はものすごい

小出:モーレツに汚れています

水野:ものすごい汚れ方だという訳ですか

小出:
そうです
子どもも含めて被ばくを今しているのです。

水野:ん・・・・・・・
そこは本当に私自身も悩んで、小出先生の言葉でも受け入れにくいところなんです。
ど、どうしたらいいのか、解らないというのが私の今の答なんですね。

小出:はい

水野:
また、大阪の悩みの一つとしてこれ、灰を海へ埋め立てるという話があるそうなんですよね

小出:
埋めてはいけません。
1kg当たり8000だろうが2000だろうが海に埋めるなんていう事はやってはいけなくて、
これも私は何度もこの番組でも聞いていただいたけれども、
それはもともと東京電力の所有物なんですから、
各地の自治体が引き受けるのではなくて東京電力に返すべきものだと思います。

近藤:
あのー、先生ね、
海へ埋めるという事はおかしい、そして焼却する場合にも相当な設備がいると、
しかしですね、こういうふうに自治体が遠くからでも声を上げて引き受けるっていうことの意味がね、
それなりに、何でしょう、先生も理解は出来るわけでしょ?
つまり、福島へそのまま放っておいていいっていう訳じゃないですよね。

小出:
私はそう思うのです。

近藤:
で、東京がまず引き受けるって言ってやったんですよね。
そうすると、他に次々声が上がって入れれば問題ないんだけど、ないから大阪がやると。
こういう今の流れでしょ。
そうすると、それ自体は先生、一つの方向性としてはOKなわけですか?

小出:
東京がですね、排気系統のテストもしないまま燃やしているということに、
私は抗議したいと思っています

近藤:あぁ、そういう問題がある訳ね。

小出:
はい。ですから、
住民をきちっと守れるという事が分からないかぎりは、やってはいけない事なのであって、
東京もやってはいけないし、

近藤:
なるほど、私のところ引き受けますと言って手を上げても、
住民を守れるという前提がないとダメだという事ですね

小出:そうです。
ですから、排気系統を「現場でテストをしない限りはやってはいけない」と私は言っています。

水野:
だから放射性物質の数値だけで受け入れるのか受け入れないのか
という事を今まで論じ続けてきているところが多いんですけれども、
現場で本当に守れるのかどうか、
具体的なフィルターというものがあるわけですから、
「やるべきことはある」っていう事ですよね。

それをやるかどうかが非常に大切だというのが小出先生のご意見のようです。
どうもありがとうござました。


18. 知る大切さ 2015年6月09日 07:08:07 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
そうそう管理板にこのスレッド並びに
「知る大切さ」に対して下記の要望された
記号人間がいました。
(22は面白い感性をお持ちの方だ)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/383.html#c22

22
また同じ投稿者が、意味不明な投稿をし、「安倍の逃げの討論」のように、まともな受け答えをせず、板を荒らしています。
同投稿者のコメントは削除、投稿禁止としてください


管理人さんからの回答は
下記の通りです。
>>22 削除依頼について

確認しましたが削除の必要なしであることを確認しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



19. 2015年6月09日 07:53:03 : bn8KaRYTpQ
>>17
記号人間「知る大切さ」

引用はいいから論点をあなたの言葉で述べよ。

何が言いたいのか解らん。


20. 2015年6月09日 08:10:45 : mxvWsybwws
>17. 知る大切さ 2015年6月09日 05:59:52 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>基本的には高性能フィルターが設置されているのであれば、99.99%取れると私は思います。(小出裕章)

大笑いした。
こんなウソ、デタラメをいうものじゃないですよ。
高性能フィルターで99.99%とれるというデーターなんかない。この時点で小出は政府発表を鵜呑みにしてる。

ところがおもしろいことに、小出はそこを突かれると、今度は急転直下、こう答えている。

【東京新聞のこちら特報部に瓦礫焼却に関するバグフィルターに関しての記事がありました。
バグフィルターを付けていれば99.9%の放射性物質を除去できるという政府の言葉を迂闊にも信じ、
受け入れ瓦礫についてゴミ焼却場にちゃんとバグフィルターを取り付けてくれるのならば、
受け入れも仕方がないのではないかとも考えはじめていた私にはショックな内容でした。

小出:ですから、排気系統を「現場でテストをしない限りはやってはいけない」と私は言っています。】

ころころ意見を変えるんだね、この人。(笑)粘りつよい二枚舌三枚舌だ。

いくら高性能フィルターがついていても、99.99%取れるような焼却炉なんかありえない。これじゃ大阪の橋下市長と同じ、ウソ、デタラメを述べていることになる。
私は思います」ではいけないでしょ。ちゃんと実験データーや資料を出さないと。ことは人間の生命に関する問題ですよ? 


21. 知る大切さ 2015年6月09日 08:17:52 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
やれやれ抜粋してやってもまだ通じんのか、こりゃ重症だな。

記号人間19よ
ペンネームつけないか?

そしたら君に・で・も・理解できるようにもっと詳しく説明してもいいぞ!
(記号人間に時間取られる勿体無いから無視してもいいんだけどね)

ただし
ペンネーム取得が前提条件だ!

君らがお得意の前提条件無視の
「説明する」と「知る大切さ」は言っていた!
はありえないぞ
(前科モンばっかりだからね記号人間は)w

推進派の分断工作員はネ。

ペンネームつけなよ早く!

ーーーーー以下抜粋ーーーーーーーーーーーーーー
小出:
もちろんそうですね。
ただ、原子力発電所の場合はですね、排気系統に高性能フィルターというのが付いてい
まして、そのフィルターによる放射能の除去試験というのを毎年の定期検査でやること
になっています。そして、基本的には高性能フィルターが設置されているのであれば、99.99%取れると私は思います。

ですから、焼却施設にも高性能フィルターに匹敵するようなフィルター。
高性能フィルターは熱に弱いものですから、焼却炉の排気系にそのままではつかないと
私は思います。その場合にはセラミックフィルターとか、別のフィルターがありますので、
いずれにしてもそれを付けて、現場でテストをしなければいけません。

環境省等がそうなっているという、なる筈だと、そんな事でやるのではなくて、


22. 知る大切さ 2015年6月09日 08:44:59 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>20

記号人間mxvWsybwwsよ

捏造記事まーよく作るね。


ーーーーーーーー20の主張ーーーーーーーー
ところがおもしろいことに、小出はそこを突かれると、今度は急転直下、こう答えている。

【東京新聞のこちら特報部に瓦礫焼却に関するバグフィルターに関しての記事がありました。
バグフィルターを付けていれば99.9%の放射性物質を除去できるという政府の言葉を迂闊にも信じ、
受け入れ瓦礫についてゴミ焼却場にちゃんとバグフィルターを取り付けてくれるのならば、
受け入れも仕方がないのではないかとも考えはじめていた私にはショックな内容でした。

小出:ですから、排気系統を「現場でテストをしない限りはやってはいけない」と私は言っています。】

ーーーーーーーーーーー20の主張ここまでーーーーー


さて
>【東京新聞のこちら特報部に瓦礫焼却に関するバグフィルターに関しての記事があ
>りました。バグフィルターを付けていれば99.9%の放射性物質を除去できると
>いう政府の言葉を迂闊にも信じ、受け入れ瓦礫についてゴミ焼却場にちゃんとバグ
>フィルターを取り付けてくれるのならば、受け入れも仕方がないのではないかとも
>考えはじめていた私にはショックな内容でした。


このセリフは一体誰が言ったセリフでしょうか?
記号人間mxvWsybwwsによると文脈から見るにどうやら
小出氏が言った事らしいが・・・・・・・・・


果たしてそうかな?

原文(元ネタ)はコレだね。
「みんな楽しくhappyがいい」 さんのブログだ!

http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1437.html
瓦礫焼却・バグフィルターで「放射性セシウムが99.9%除去できる」→本当?

(ココはhappyさんのセリフだね)
東京新聞のこちら特報部に瓦礫焼却に関するバグフィルターに関しての記事がありました。
バグフィルターを付けていれば99.9%の放射性物質を除去できるという政府の言葉を迂闊にも信じ、受け入れ瓦礫についてゴミ焼却場にちゃんとバグフィルターを取り付けてくれるのならば、受け入れも仕方がないのではないかとも考えはじめていた私にはショックな内容でした。

(ここは小出氏の引用だね)
小出:ですから、排気系統を「現場でテストをしない限りはやってはいけない」と私は言っています。

(ここ記号人間mxvWsybwwsの都合によりカットされてる(笑))
小出先生もおっしゃっていましたが、検査をしないまま燃やしているのが現状のようです。
そして、バグフィルター自身の効果も信頼できないとしたら・・・


そうしてそのような意図的な構成によって出来上がったのが

記事人間mxvWsybwwsの

捏造による誹謗中傷コメント20だね


今日もナイスな判りやすい捏造の事例見本を提示してくれてありがとう。

おしいのは君がペンネームを持ってない事だ。
あったら「茶色のうさぎ」「多摩散人」と同列に語られる異人となったであろう。


23. 2015年6月09日 08:48:01 : mxvWsybwws
>21. 知る大切さ 2015年6月09日 08:17:52 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>やれやれ抜粋してやってもまだ通じんのか、こりゃ重症だな。

だから、きみは小出裕章の発言を貼り付けて、なにを主張したいの?
最低限、三段論法でもいいから、これこれだから、これこれであると、論理的に何かを語ってごらん?

きみのコメントがいつも意味不明なのはきみの頭のなかだけで話の脈絡がとれていて、きみは分かっているんだ。だけど、それを外部の第三者に伝える表現の仕方がまったくおろそかなんだよ。つまりきみには他者というものが存在していないのだよ。それじゃ何をいっても伝わらないよ。


24. taked4700 2015年6月09日 09:02:25 : 9XFNe/BiX575U : wIbaA2ElsA
>焼却試験結果を表3に示す。バグ
>フィルタ、HEPAフィルタ出口にて
>採取した排気ガスの放射能濃度
>は検出限界未満(おおよそ
>0.4Bq/m3N)、運転中の空間線量
>もバックグラウンド程度であった。

これ、環境省のバグフィルターのおおもとの実験でも同じようなデータが載っていたのですが、焼却炉はほぼどれも空気を燃焼室へ送り込んで燃やすので、いくらでも放射能濃度を低下できるのです。場合によっては、排気塔へ続く配管部分に空気を送り込むことが出来る場合もある様子で、濃度規制はあまり意味がないのです。総量規制をしないと、結局、環境汚染が進むだけです。

水道の蛇口から水が一滴一滴漏れていても、それがずっと続けば大量の水漏れになります。


25. 2015年6月09日 09:12:51 : 0yvHpakNkk
フィルター論議自体がスピンですよ。
一般廃棄物用の焼却施設に、セラミックフィルターや高性能フィルターを着けようとしたら、構造体をやりかえなければならない。つまりは建て替え、既存を解体して新設しなければならない。
広域処理のために、焼却場を建て直すのは、現実的にはあり得ない。

復興予算は被災地にしか出ないため、広域処理を行い、「循環型社会形成推進交付金」として、金を落とすのが目的のひとつだった。
広域処理の発案者である三村明夫にしてみれば、してやったりというところですな。
バグフィルターでokというのは既成事実となり、全国で放射性廃棄物が燃やされている。


26. 知る大切さ 2015年6月09日 09:32:10 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>24

taked4700さん
私もそのやり方がされたのではと想定しています。
燃焼時に使われた排気量m3が記載が無いのでどれだ
けでも気体に対しては希釈可能。

今までも散々使われてた手法ですからね。

>23
いや単なる記号人間0yvHpakNkkにどうしても「知る大切さ」に理解してもらお
うと鼻から考えてないから気にしなさんな!

ジャッチである読書に、
「頭脳明晰な単なる記号人間の素晴らしさ」
(削除や捏造が目立つ君ら)
をより判りやすく判断してもらう為に、
投稿とコメントしてるから大いに活用し
てくれればいいんだよ。
(だから気にするな)


27. 2015年6月09日 09:36:57 : zrKNuMpH1A
「知る大切」さんは、魑魅魍魎男くんと同じで、話の通じない人だねえ。(笑)
なにをそんなにしゃかりきになっているのか知らないが、敵意ばかりでハリネズミのように尖ってないで、もうすこし、おだやかに話ができないのかね?

28. 2015年6月09日 13:22:20 : Ggl8mexUfs
結局のところ、産業界・政府が進めるICRPの希釈分散処理に賛成なの?反対なの?

セメント協会・鉄鋼連盟・重工業関連企業などに対して、なんか抗議してるの?

なんか要らないところで、ネットでクダ巻いてるようにしか思えないんだけど。

危険を訴えるというより、イデオロギー普及のための煽りばかりに思える。
反原連なんかは、いい例で、東京の居酒屋で生野菜とかパクパク食ってるもんな。
ほんとに危険だと思ってるのかな。


29. 知る大切さ 2015年6月09日 13:36:44 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
HEPAフィルター(高性能フィルター)
とは0.3umの微粒子を99.97%集塵するフィルターを指す。
http://www.jaea.go.jp/fukushima/decon04/ps22.pdf
郡山の試験炉にも設置あり。
(HEPAフィルターの記載有り。)


それとは別の
WACフィルター(ガス吸着フィルター)が市販レベルで実用化されてます。

コチラは99%以上除去と商品に明記あります。
(ヨウ素131・セシュウム137・ストロンチウム90他)

そこの商品HPには福島原発事故でも活用されていると記載あり。

99%以上のフィルターは既に実在しますね。

なので
素材技術部門に確認して福島事故以前から専門機関向けは市販されていると
回答をいただきました。

コメント01さんWACフィルターの事を知ってたんでしょ?
何故皆に情報提供を出し惜しみするのかな?
共感できないなー。


30. 知る大切さ 2015年6月09日 13:44:31 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>28

それは君がやるべき事じゃないのか?頑張れよ!応援するぜ!

何でも他人に押し付けるんじゃない!
自分が関心ある場所でそれぞれが声を上げる!

その分野は君が明るそうだ!だから君が頑張れ!

「知る大切さ」は何処にでもいる、ただのおやじなんだぜ?(何他人に期待してんだ?)

君はその分野で阿修羅に投げかてるから、そこに関しては
凄いんだろうと思うよ。だから頑張れ!頑張れ!


31. 知る大切さ 2015年6月09日 13:58:17 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
東京電力に事故以前から放出性物質を取り除くフィルターを設置しているか
どうか問い合わせしていました。

先ほど返答があって

事故以前から装着しています。

セシュウム・プルトニュウム 99%辞去可能
ヨウ素は9割
トリチュウムは無理
との回答です。

29はメーカー側から確認
今度はユーザー側から確認

どちらも事故以前から99%以上のフィルターあるね。

どうするよ?無い無い詐欺の方々?

1人ぐらい謝るのか? 結構ぞんざいな物言いが多かった気がするが?
(期待はしてないから「知る大切さ」はどうでもいいよw)

今まで認識間違いでギァーギャー騒いでいた記号人間さん
少しは落ち着いて話してみないか? (恥ずかしいだろう)

少しは自分で情報を精査するクセつけないと社会人として
立ちいかないぞ。そんな社会とは無縁の業界なのか?


32. 2015年6月09日 14:14:05 : Ggl8mexUfs
リンク先見れないけど、WACって換気・排気用じゃないの?
廃棄物処理には対応してないと思うよ。

別に期待もしてないし、応援もいらないよ。

結局のところ、産業界・政府が進めるICRPの希釈分散処理に賛成なの?反対なの?


33. 2015年6月09日 15:02:46 : Ggl8mexUfs
日本のフィルターって、クリーンルームで性能実験やってるから、メーカーの99%云々は信じないほうがいいよ。
メーカーがそう言ってるってだけだからね。実状は誰にも分からない。
いまはISO規格が整備されつつあるけど、やっぱ同じだね。  

原発も漏れ漏れで、原発近くでは白血病の増加率が上がっているというリンクが、上の方にあったね。
魑魅さんのリンクでは、完全に除去できるフィルタはないと言い切ってるけど、これはほんとだね。
やっぱどうしたって漏れるよ。  

100%除去のフィルターなんて聞いたことがない。

じゃ、フィルター論議には興味ないので、この辺で。


34. 知る大切さ 2015年6月09日 15:38:20 : wlmZvu/t95VP. : bJHRcV9jFk

さて確認すべき事はだいたい出たので、
此処までを軽く「まとめ」をしようかな。

小出批判?(誹謗中傷)(フィルター編)
放射性物質を除去するフィルターは存在しない。
小出が言っていたにのは環境省が発言している単なるバグフィルターの事だ!
奴(小出)はこのバグフィルターで99%とか言ってる。だから政府に手先そのものだ!

小出発言(偽造編)コメント20

の主張でOKだよね。 推進派の分断工作員の記号人間達。


それでどうだね?

32までのコメントで確認できる事実。
コメント20の本当の話(コメント22が実話)
小出発言(下記)
事故以前から放射性物質を除去するフィルターは存在したか? あった
確認はどうしたか? 製造メーカーとユーザー(東電)に電話確認。


小出氏に「この件はすいませんでした。発言を誤認してました」と謝りの
メールでもしたがいいよ?(結構言いたい放題だと思うよ記号人間)

小出:
もちろんそうですね。
ただ、原子力発電所の場合はですね、排気系統に高性能フィルターというのが付いてい
まして、そのフィルターによる放射能の除去試験というのを毎年の定期検査でやること
になっています。そして、基本的には高性能フィルターが設置されているのであれば、
99.99%取れると私は思います。
ですから、焼却施設にも高性能フィルターに匹敵するようなフィルター。
高性能フィルターは熱に弱いものですから、焼却炉の排気系にそのままではつかない
と私は思います。その場合にはセラミックフィルターとか、別のフィルターがありま
すので、いずれにしてもそれを付けて、現場でテストをしなければいけません。
環境省等がそうなっているという、なる筈だと、そんな事でやるのではなくて、


後はね福島県で木質バイオ発電所が稼働してるんだ、そこは普通のバグフィルター
で焼いてるんだよ。
今回の情報を64.5%が行方不明(大気拡散の恐れが高い)伝えているから、福島県の
行政から近日中に「知る大切さ」に連絡いただけるようにしてるから、その分は
又阿修羅で報告しますね。


35. 2015年6月09日 17:47:48 : 3vQjzrqG8s
〜つづく〜

とりあえず、おつかれさまでした。

〜エンディングテーマ〜

Death seed blind man's greed
Poets' starving children bleed
Nothing he's got he really needs
Twenty first century schizoid man♪


36. 知る大切さ 2015年6月09日 17:58:23 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26

英語は基本悪口なんだよね(笑) 今回もそうかな?
1人よがりなヤツがよくやる皮肉だね。相手が英語わかるとドイツ語とかね(笑)

オマケ
消えた64.5%に関連しそうなレポート発見!

放射性廃棄物焼却減容システムにおける セラミックフィルタの放射能除染性能

http://criepi.denken.or.jp/jp/kenkikaku/report/download/geC28Va00XXuYyqCVzSeL0GZ5brWkkk8/report.pdf

これによると
p77の図表だと 炉内残存するセシュウム137は77.7%もあるそうだ。
二酸化ケイ素と結びつくみたい。
(炉を形成する耐火煉瓦の成分だよねまずはこびりつく)

飽和するまでは炉内にこびりつきそうだ、だが飽和に達したらどうなるのか?
続きを知ってる方いたら、情報提供をよろしくおねがいします。


37. 知る大切さ 2015年6月09日 18:01:53 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
ごめんミステイク
P77は誤り
P25が正解。

38. 2015年6月09日 18:02:29 : 3vQjzrqG8s
>>36
疑心暗鬼になりすぎ。
キングクリムゾンの名曲ですよ。
和訳もどこかにあると思います。

39. 2015年6月09日 19:33:28 : rbNFCYYwVE
99%除去可能と言うのは、1立法メートル中10000個ならば9900個除去でき、100個ならば99個除去できるので、薄めても同じ効果があるはずです.
あまりにも薄くなって、1個しか無いものが除去可能かどうかは分りませんが.

40. 2015年6月09日 23:00:19 : 6QhptsPRvo
>>31
おまえは東電の話を簡単に信じるのかw


41. 2015年6月10日 00:31:39 : u0rTojYfeQ
英語使って文句言われるのは原発板だけ。
2ちゃんと違って、レベル高いんじゃなかったっけ?
中学生に笑われるぞ。

42. 2015年6月10日 01:03:22 : cqbe749nCM
1人よがりなまとめだな。
小学生に笑われるぞ。
 
「みんなでつくろう学級会の話し合い」
http://www.tym.ed.jp/sc208/gaku/kihon/hanashi.htm

43. 2015年6月10日 01:40:53 : BBUGU7mH4c
知る大切さは、産業界・政府が進める経済優先のICRP希釈分散処理に賛成なのか?

シラッと環境省の広報に務めたりして、立ち位置が、4153と同じみたいになってきた。

だいじょうぶか?


44. 知る大切さ 2015年6月10日 07:11:19 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>44

下記コメントを残す、記号人間BBUGU7mH4c
に色々言われてもね(笑)

まあ参考にさせてもらうよ。
(こんな奴もコメントしてんだよなー)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/108.html#c808
2015年5月29日 04:42:52 : BBUGU7mH4c
「工作員」のコメントに反応して、いちいちクソスレ立てるなよ。(笑)

原発と関係ねーし。
議論板か雑談板へでも、どーぞ。

板汚し。

カンパした金返せ、クソ管理人。
原発板常連は監視されてるかもな、シモヂさんの例もあるし。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/798.html#c3
03. 2015年5月17日 01:18:41 : BBUGU7mH4c
んーんん、んーん。
うまいよこれー!
フンッ!フンッ!
コシアブラー!230ベクレル!うめー!
んんーんん。
アハァ〜ン、ビールがすすむなー!
ハ、ハ、ハフウゥゥ〜ン。
[32削除理由]:削除人:意味なし


45. 2015年6月10日 08:08:16 : 9FF9FcW1GM
知る大切さは、産業界・政府が進めるICRP希釈分散処理に賛成なのか?

46. 知る大切さ 2015年6月10日 08:41:47 : wlmZvu/t95VP. : vzEb4f18Fs
>45
記号人間9FF9FcW1GM
もうモノの見方を
変えたのか?
(ポリシーのない奴だ、だから記号人間なんだけどね)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/802.html#c606. 2015年5月19日 12:40:17 : 9FF9FcW1GM
「批判・擁護 双方」ってのもなあ。
全否定・全肯定なんて稀なわけで、あたりまえのように、部分否定・部分肯定じゃあいけないのかねえ。
まあ好きにやってください。(笑)

47. 2015年6月10日 09:03:42 : 3vQjzrqG8s
知る大切さは、産業界・政府が進める経済優先のICRP希釈分散処理に賛成なのか。

はぐらかす大切さ。


48. taked4700 2015年6月10日 12:36:21 : 9XFNe/BiX575U : cfQwQp4KDc
>>31

>東京電力に事故以前から放出性物質を取り除くフィルターを設置しているか
>どうか問い合わせしていました。
>先ほど返答があって

>事故以前から装着しています。

>セシュウム・プルトニュウム 99%辞去可能
>ヨウ素は9割
>トリチュウムは無理
>との回答です。

これ、いくつか抜け道と言うか盲点があると思います。

1.そもそも、原発施設のどこからどのような形で放射性物質が環境中に漏れているのかがはっきりしていません。そのため、フィルター設置をしても、設置以外の通路を通して漏れが継続している可能性がかなりあると思います。回答自体、「事故以前から装着しています」としているのですから、事故後の状況に対応したフィルター設置はできていないはずです。
2.WACフィルターというものがあるのは知らなかったのですが、
http://www.wac-shop.com/shop/home/1933/template/current/filter.html
にある資料を読むと、かなり使用には注意が必要なものの様子です。普通、フィルターの性能の推移は逆U字型をたどるはずだと思っているのですが、このWACフィルターはL字型を取るのではと感じています。普通のフィルターは、基本的に細孔が一面に開いた濾紙と同じです。チリなどがそういった細孔に重なっていくことで、細孔がより狭まり、フィルター性能はより高くなるはずなのですが、一定以上チリが溜まってしまうと空気とか液体がフィルターを通過できなくなり、その結果、どこかに割れが生じてただ漏れになるのです。味噌は、使用開始からしばらくの間は、吸着したチリ自体が新たにフィルターの役割を果たすことです。WACフィルターは、活性炭の細孔にナノレベルの粒子を吸着するわけで、粒子を吸着した細孔はそれ以降は吸着性能が無くなってしまいます。一定程度細孔に粒子が吸着されてしまうとそれ以降は吸着が出来なくなり、ただ漏れになるのだと思います。


49. 2015年6月10日 12:55:59 : CObGysufZE
WACは、少なくとも冷却器を付けないと、熱でやられて使い物になりませんね。
排気効率の悪いフィルターだから、すぐに目詰まりして、廃棄物処理としての実用性はありません。

冷却器を付けるという改修をやると、構造体からやり直す必要がある、つまりはほとんど建て替えになるので、論外です。
セラミックフィルターでも高性能フィルターでも同じことですね。


50. 2015年6月10日 12:59:19 : CObGysufZE
前にも書きましたが、廃棄系統をいじってどうなるものではありません。
放射性廃棄物の専用焼却施設と一般の焼却場では、スペックがまるで違います。

51. 2015年6月10日 13:55:03 : HSi7qfC3F6
灰とフィルターは埋めるのですか?

52. 2015年6月10日 14:20:06 : xiw42YmkVY
北九州でも大阪でも、フィルターは燃やされ、灰は埋められています。  

【重要】大阪市の瓦礫焼却使用済みバグフィルターは不燃物なのに燃やしています
http://d.hatena.ne.jp/ishikawa-kz/20130627/1372340826


53. 知る大切さ 2015年6月10日 15:29:27 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>48
48以降のお話は納得です。

セシュウム気体分子自体ではかなり細かいので、
フィルターで吸着できない。
なので温度を下げて(液化?固形化?)しその際に
科学的に結びつきやすい(二酸化ケイ素?)などと合体させて
他の微粒子と団子にしバグフィルターに引っかかる大きさに
なって捕捉する流れみたいです。
(イメージはね)

なので投入量のベクレルの総和と
灰となった分の総和がマッチングしていれば
煙突から住環境には出ていない事になります。

様々な除染技術実証事業はこちらから h23-h25 実証
http://fukushima.jaea.go.jp/initiatives/cat01/entry07.html

バーク燃焼試験はコレp27-29と符72と73
http://fukushima.jaea.go.jp/initiatives/cat01/pdf/report_3.pdf?140122
このバーグにおいては総和のマッチングが不明瞭すぎるから、

他のケースでベクレル数総量マッチングが担保されている焼却炉データーが
あるか、環境省に問い合わせ中です。
それとこのバークに関しても同省に何故マッチングが1/3程度になったのか?の
確認依頼もしています。


54. 2015年6月10日 17:59:28 : jXbiWWJBCA
>>24 taked4700 2015年6月09日 09:02:25 : 9XFNe/BiX575U : wIbaA2ElsA
>>13 HEPAフィルタ出口にて採取した排気ガスの放射能濃度は検出限界未満(おおよそ0.4Bq/m3N)、運転中の空間線量もバックグラウンド程度

>焼却炉はほぼどれも空気を燃焼室へ送り込んで燃やすので、いくらでも放射能濃度を低下できる
>濃度規制はあまり意味がない

心理的には、周辺住民の理解は得られにくいし、風評被害の問題も発生するだろうが

基本、有害物質の規制においては、絶対量ではなく濃度が重要なので、無意味とは言えない
(例えば、乾燥ヒジキの中の砒素の毒性問題)

また絶対量が多い有害物質を、希釈だけで誤魔化そうとすれば、処理効率が低下し、実質コストが上昇していくので、そういう規制逃れの操作にも限界がある



55. taked4700 2015年6月11日 18:49:52 : 9XFNe/BiX575U : qneDz08fYQ
>>54

>また絶対量が多い有害物質を、希釈だけで誤魔化そうとすれば、処理効率が低下し、実質コストが上昇していくので、そういう規制逃れの操作にも限界がある

希釈の実体がどんなものか次第だと思います。工場排水などでは地下水をくみ上げてそれを使って希釈しなければならず、地下水のくみ上げ量の限界があります。

しかし、焼却炉の空気の量は、単にそこらへんにある空気をポンプで焼却炉に送り込むだけですから、ほとんどコストはかからないのです。空気の量はほぼ無限ですから、いくらでもできます。問題となるのは温度があるはずですが、燃焼後のガスに空気を吹き込めば、これもあまり関係がありません。


56. 知る大切さ 2015年6月11日 19:11:54 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
焼却炉による除染は避けて通れないと個人的には思うので
(火葬も含む) 環境放出が本当に少ないのか?多角的に検証しないといけないと思います。
国は出口で観測上殆ど出ていないからOKの理論を一貫して押し通している。

私は入り口の量とそれぞれの総和が確認できなければ、
セシュウムがバクフィルターの網より大きいホコリにほぼ全部吸着するを信じきれない。

セシュウム化合物の粒子の大きさが明記されずに書かれているレポートは個人
的に全面的に信じる気にはなれない。

https://kie.nu/2Baqのセシュウム量の総和計算が正しいと仮定して

郡山チップでの実証実証を考察すると回収率は僅か12%程度となってしまう。

消えた88%は何処に?

第一回放射性物質汚染廃棄物に関する安全対策検討会 平成26年4月28日


放射性物質汚染廃棄物の
焼却処理に関する科学的知見より
http://www.env.go.jp/jishin/rmp/conf/waste_safety01/mat07.pdf
https://kie.nu/2Baq
https://kie.nu/2Bat
https://kie.nu/2Bau

http://www.nies.go.jp/shinsai/techrepo_r4_140414_all.pdf


57. 知る大切さ 2015年6月11日 19:48:18 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
裁判を起こしている市民側から視点から見たフィルター問題は下記


無断転用禁止なので紹介だけ
バグフィルターがもつ問題点
梶山正三

http://eritokyo.jp/independent/kajiyama-col0102...html

市民と科学者の内部被曝問題研究会

2015年5月
大阪がれき裁判
意見書
「バグフィルターのセシウム除去効率について」 

琉球大学名誉教授 矢ヶア克馬
2015年4月30日
http://blog.acsir.org/?eid=41


58. 2015年6月11日 22:22:43 : AxvCv1nqhw
偽装反原発の汁

59. 2015年6月12日 13:41:09 : fMSlJhVnmM
瓦礫広域処理に条件付き賛成しながら、瓦礫受け入れに消極的な長野県に逃げた小出裕章。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素43掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素43掲示板  
次へ