★阿修羅♪ > 原発・フッ素43 > 249.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
原発の発電コストはまだこのレベルでの(専門家同士の茶番劇)
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/249.html
投稿者 知る大切さ 日時 2015 年 6 月 18 日 11:05:48: wlmZvu/t95VP.
 

ワーキンググループの報告を踏まえて、政策を作るエネルギー庁の担当課に
ダイレクトにお聞きしました。 (お手数をかけてるので、国民で情報共有)


長期エネルギー需給見通し小委員会に対する 発電コスト等の検証に関する報告
平成27年 5月 発電コスト検証ワーキンググループ

http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf

原発コストは51ページ
原発の発電コスト
https://kie.nu/2BNsji

今ワーキンググループで事故リスクに含まれていないコスト

担当課に問い合わせし、確認しました。
おかしな計算1
全原発停止による代価燃料(LPG・原油等)輸入コスト(H24年度で3.4兆円)
全機安全に再稼働まで数年分(5年で仮資産17兆円)

おかしな計算2
事故があれば原因究明の為に原発は止まる
再稼働まで発電量は0だから 当然発電コストの稼働率の低下
が考慮されないといけないが、 されてない。

なので計算してみる
稼働率70%のままコスト計算。
40年×0.7=28
例えば5年未稼働(今みたいな状況)
35年×0.7=24.5
28/24.5=1.14285

よって政府の原子力発電コストに1.14倍をしないといけない。

今担当者が急に席を離れたので、誰か続きでお尋ねください。
そして皆で情報共有。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 知る大切さ 2015年6月18日 11:56:30 : wlmZvu/t95VP. : aOsaQTc9kQ
説明不足でした。

おかしな計算1
おかしな計算2

がワーキンググループの席で検討すらなされていない。
考慮の対象から除外されている。(現実に見えているリスクなのに
呼ばれた専門家には見えないらしい。)

実務をつかさどる担当課、この指摘2点に返答は
「今のところ事故リスクの要素として考慮していない」
でした。


2. 知る大切さ 2015年6月18日 12:13:04 : wlmZvu/t95VP. : aOsaQTc9kQ
原発の発電コストの図が貼り間違えてました。

https://kie.nu/2BNT

上記をご覧ください。

おかしな計算1

で原発の発電コストを再計算すると
17兆円×0.04=0.68円の事故リスク加算

合計10.1+0.68=10.78円

ここに(未稼働期間分だけ総
発電量が減るので)
同じ意味である
おかしな計算2をかけて
10.78×1.14285=12.32円

が最低でもかかる原発コスト


3. 知る 大切さ 2015年6月18日 18:52:53 : QmfQsUooZrCUU : cLEX0wtaEg
原発の事故リスク費用なんですが
下記URLを確認してみませんか?

https://kie.nu/2BQ3

9.1兆円/4000年炉/73.6億kwh=0.3円/kwhで

このワーキンググループとエネルギー庁の担当課は
試算して事故コストを試算してるんだけどさ

9.1兆円/50基/73.6億kwh=24円/kwhが正しくないか?

なんで炉年概念を持ち込んで事故リスクのコストをことさら小さくする?

9.1兆円は現存する(再稼働を目論む)どれか一基でも発生するコストの
試算なんだろ? (だったら新設炉も1/50だよね)

どうして炉年で割るんだ?


4. 知る大切さ 2015年6月19日 08:02:00 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
9.1兆円の事故支払いは
事故リスクにすると0.3円コスト?


電源3法からのお金
毎年3450億円を40年分掛けて計算し
13.8兆円となり、全50基の40年分の総発電量で割り
こっちは新設1基分の40年分の総発電をかけると
1.3円のコスト?


なんかわかりづらいね(笑)


こんなイメージどうですか?

とある運送会社が56台車で仕事(会社経営)をやってます。
ただし自動車保険は勿体無いからかけてません。(自賠責のみ)
2011/3/11に高速道路で走行中に4台が重大な多重追突事故起こしました。

この事故による
賠償額9.1億円(積荷は有毒な科学物資、未だ算定中、今後増える予定)

この仕事以外の能はないので、新たに営業車を購入しようとしています。
資本家(国民)からお金を借りる為に計画書を作成中です。

事故の賠償金を今後の残った金のニワトリ(50台)で支払うので9.1億/50台=
1820万/台の返済が必要ですが・・・・到底、今の毎年1台からの利益では
捻出できません。 この考えではダメです。 資本家(国民)を説得でき(騙せ)ません


そこで経営者は考えました!

今までこの50台で40年仕事を大きな事故無くやっていた。50台×40年=2000台年
しかも今回の事故で世間の目も厳しくなったから衝突防止装置も全車に付けさせ
られたから少なくとも今までの2倍安全だから4000台年だな!
9.1億/4000台年=22.8万円

おお!
これなら、今から新車を買って得れる利益から十分返せるように見せる事ができるぞ!

さあ投資家(国民)の代表者の(御用専門家)のワーキンググループでお墨付きを
もらおう
(今ココの状態)



5. 知る大切さ 2015年6月19日 12:05:03 : wlmZvu/t95VP. : GxdDhJMGoQ
連投になってますね(w)

太陽光事業者の誰も狙わない2000kwh(ハイコストゾーン)
発電が何故モデルプラントとして採用されるのか?

2000kw未満は電気主任技師は兼任OKです(ローコスト)
事業者が狙うのは1999kwであって当然2000kwは避ける。

2000kwh以上は専任の電気主任技師を雇用しなければならない。

だから
ジャスト2000kwは事業者が嫌がる
(1番コストがかかる、誰もやらないゾーン)

https://kie.nu/2BTS

しかしこのワークグループはこの誰もやらない2000kwでの
太陽光のコスト計算をやっている。

どうしても「太陽光は高い」とみせたいのか?


6. 2015年6月19日 18:09:31 : nJF6kGWndY

新規と再稼動を分けて、それぞれのコストも加えて比較評価もした方がいいだろうな

7. 2015年6月20日 11:00:56 : RMIURFIskg
計算過程、計算根拠は全く後悔せず原発のコストが安いとの結論だけを垂れ流す。

下の世話が必要な段階まで病気は新興しているらしい。


8. 理解の大切さ 2015年8月08日 01:04:00 : .unC6xiNBueJg : 1m91KaiFcg
> おかしな計算1
事故を起こせば必ず全原発が停止する、わけではないですよね。
チェルノブイリ事故でもスリーマイル事故でも、ロシアやアメリカは
日本と違って、他の原発を止めたりしませんでした。
日本が福島事故で原子炉止めたのは、あくまでも当時の民主党政権が
そう判断したというだけで、原子力発電という技術そのもののコストとは
あまり関係がありません。

E1:事故が発生する。
C1:9.1兆円の被害
E2:事故の後、国内の全原発を停止させる
C2:17兆円の損害

事故が発生しても、諸外国みたいに、他の原発停止させなければ
かかる費用は、C1の9.1兆円+通常の原発運転費+事故リスク費用0.3円/kWh
だけでしょうね。

C2の17兆円はE1(原発事故)に対応する費用ではなく、
E2(他の原発の稼働停止)に対応する費用でしょう。

もしE1がE2に必ず結びつくのなら、あなたの言っていることもわかりますが、
実際にはそうじゃない。
E1→E2となるのはあくまでも政治判断なのだから、
あなたが言っていることは単に原発再稼働の可否という政治問題の話であって、
原子力発電を行うことによるコストの問題じゃないでしょう。


> おかしな計算2
確かに、事故を起こしたら、少なくともその起こした原子炉は
その後稼働しないわけだから、その分、設備利用率は低下するでしょう。

いま、4000炉年に一度の頻度で事故の発生を想定して計算しているわけですから、
40年の稼働期間内に事故が発生する確率は100分の1。
平均的に40年の中間の20年で事故が起きたとしたら、
平均稼働率は0.995倍になるわけですよね。

なので、原子力発電コストのうち、資本費の部分だけを
1/0.995倍したものが、本当のコストだっていうことになるでしょう。
まあ、誤差の範囲内ですね。

ちなみに仮に1.14倍だったとしても、あなたの計算みたいに
資本費だけじゃなく運転維持費や燃料費も1.14倍するのは明確に間違いです。


> 3
毎年1回必ず事故が起きるのなら、あなたのような計算になるかもしれませんが、
そんなことは誰も想定していませんよね。
実際に毎年1回なんて、事故が起きたりしてないわけですし。


> 4
あなたが理解されていないのは、たぶん、ここで計算されているのが
「既に起きた事故をどう賠償するか」ということではなくて、
「もしこれから原子力発電を行うとしたら、将来、事故によって
潜在的にどの程度の被害が発生するか」である、ということでしょう。

いま、1台の車を1年運転させると、1/4000の確率で事故を起こすとしましょう。
もし事故の賠償額が9.1億円ならば、
事故のリスクは1台・1年につき9.1億÷4000で22.8万円です。
当たり前ですよね、何かおかしいですか?

あなたは「4000炉年に1度」という事故発生頻度自体が気に入らないのかも
しれませんが、それはまた別の問題ですよね。
少なくとも、9.1兆円を炉年数と73.6億kWhで割る、という
その計算方法自体が間違っているとあなたが主張されているとしたら、
それはその主張の方がおかしいわけですが。


9. 2015年8月08日 21:31:38 : 6j99UXgQYg
廃炉コストが入っていないなー
廃炉方法も分かっていないし、放射能を帯びたゴミの処理コストも分からない
だから、廃炉コストは無限大でしょうね

10. 理解の大切さ 2015年8月09日 23:51:42 : .unC6xiNBueJg : 7x8sKuNOiM
> 9
別に無理に原子力発電の肩を持つわけじゃありませんが、
自分の目できちんと発電コスト検証ワーキンググループの公開資料や
その他の関連文献を読んで、考えてみれば、廃炉コストも廃棄物処分コストも
全て計算され、含まれているということ位は、少なくともすぐにわかるはずですが。

アメリカでは日本と同様の軽水炉を既に何基も廃炉した経験があるので、
その方法くらいはわかっていますし、当然、コストも大体判明しています。

反対派の人々が必ず言いたがる、
「高レベル廃棄物の数十万年間の管理費用を含めると原子力コストはバカ高いはずだ!」という主張も、
真面目にコスト計算してみると実は全く成り立たない、ということも、
自分で文献をきちんと調べて、考えてみればわかるはずです。

まあ所詮はネットの書き込みですので、そもそもあまり責任ある発言をしている
つもりはないのだろう、とは思うのですが、・・・

でも、原子力発電のコストが政府試算よりも高い、ということを
もし本気で主張したいのなら、もう少し相手の言っていることをきちんと調べて、
自分でよく考えてからでないと、説得力がないなあ・・・というのは
本当に、いつも感じるところです。


11. 一主婦 2015年8月10日 01:20:24 : rfKiZAFzfsBYA : 48m7LBJItE

原発は電気のためでなく、核兵器のウラン濃縮のためだったと聞きました。

アメリカの核兵器の劣化の更新の濃縮ウランを日本が作らされている。

だから日本は、3/11の事故後もアメリカの許しがない為、原発を止められない。

そういえば、原発が1基も作動せずでも、真冬も真夏でも電気は足りていますね。

電機が足りないも嘘。

原発が電気の為も嘘。

原発の電気が安いも嘘。

原発は嘘で固められていますね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素43掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素43掲示板  
次へ