★阿修羅♪ > 経世済民101 > 587.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「メイド・イン・チャイナ」はまだ死せず、「世界の工場」にいまだ後継者なく―米誌
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/587.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 10 月 17 日 17:27:30: igsppGRN/E9PQ
 

11日、かつて世界の工場として名を馳せた中国に代わり、各国のアパレルメーカーが製造拠点をベトナムやバングラデシュに移している。しかし、「メイド・イン・チャイナ」の勢いは当面続くとみられる。写真は中国湖南省のアパレル工場。


「メイド・イン・チャイナ」はまだ死せず、「世界の工場」にいまだ後継者なく―米誌
http://www.recordchina.co.jp/a121143.html
2015年10月17日(土) 16時38分


2015年10月11日、米誌・フォーブスは「ファッション界のメイド・イン・チャイナはすでに過去のもの?」とのタイトルでコラムを掲載。かつて世界の工場として名を馳せた中国だが、数々の理由から各国のアパレルメーカーは製造拠点をベトナムやバングラデシュに移していると報じた。

2014年の中国の1人当たりGDPは1980年当時の16倍に達した。中国はその労働者層の厚さから、1970年代より各国メーカーの生産拠点として経済的に大きく発展してきたが、近年は人件費の高騰によってその地位をバングラデシュなどの他国に譲りつつある。また、中国政府もこうした人海戦術に依存するような産業に見切りをつけ、技術の革新やオートメーションに舵を切ろうとしている。電子製品などのハイテク製品は中国の輸出品目の大きな比重を占めるようになってきており、1992年の6.4%から2.70%に伸びている。

では、衣類などの身近な軽工業製品に頻繁に見られた「メイド・イン・チャイナ」のタグはもはや過去のものとなっているのだろうか?実は、後進のバングラデシュは生産効率の面でまだ中国に大きく後れをとっており、政情の不安定さからも、欧米メーカーの頼もしいパートナーたるには未熟な存在と言える。対して中国は、過去の数十年の経済改革によって充実したインフラを整え、当面の政治的安定も保持し、国民の教育水準も向上に向かっている。こうした状況下、中国がいかに政策転換しようとも、そう簡単には「世界の工場」の地位を替わりに買って出る国はあるまい。以上は、BIRCsなど新興市場に詳しいジャーナリスト、ケネス・ラポーザ氏の見解だ。(翻訳・編集/愛玉)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年10月17日 20:00:18 : jXbiWWJBCA
米ウォルマートが中国で苦戦、21店舗の昨年売上高6%減

[上海 16日 ロイター] - 米小売大手ウォルマート・ストアーズ(WMT.N)の中国にある21店舗の昨年の売上高が6%減となったことが、同社の合弁事業(JV)パートナーである中国華潤(チャイナ・リソーシズ)の子会社が当局に提出した文書から明らかになった。

21店舗はウォルマートが中国で展開する415店舗(8月末時点)の一角に過ぎないが、同社の主要市場である中国で苦戦を強いられている兆候が浮き彫りとなった。さらに、中国の成長を同社の世界全体の成長の4分の1まで押し上げる5カ年計画にも影を落した。

文書は、中国華潤が21店舗の少数株式売却に向け当局に提出。それによると、21店舗の昨年の売上高は6%減の総額266億元(42億ドル)だった。中国華潤は株式売却によって5億ドル超の売却益獲得を目指しているが、売却の理由は明らかにしていない。ウォルマートの広報担当は、中国華潤の投資に関する決定を尊重するとのコメントをあらためて示し、それ以上の詳細には踏み込んでいない。

ダグ・マクミロン最高経営責任者(CEO)は今週、中国事業が「幾分厳しい」状況にさらされていることを認めつつも、長期的には拡大する好機があるとの自信を維持。2017年までに、あらたに約115店舗を新規出店する計画としている。
http://jp.reuters.com/article/2015/10/17/walmart-sales-china-idJPKCN0SB03W20151017


2. 2015年10月18日 10:16:59 : gjSWR86AiA
中国大陸の輸出産品は、今や世界最大の生産量を誇るテレビジョン受像機など、家電製品が主力を占めるようになっている。当方が阿修羅でもよく取り上げているTCLのテレビジョンや、ハイアールの白物家電、ファーウェイのスマートフォンなど、欧米での評価も高い。

これらの家電製品の代替生産国は、まあ出てこないだろうな…と諸外国では受け止められている。東南アジア諸国は、社会インフラがまだまだである。タイの大洪水の例もある。

イスラム諸国では、ラマダンがある。太陽が出ている間は、一切の飲食を禁じられるのだから、これは苦痛だ。そして、これがイスラム諸国の工業化を阻害する最大の原因になっている。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民101掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民101掲示板  
次へ