★阿修羅♪ > 経世済民101 > 652.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「中国の第3四半期GDP、約6年ぶりに7%下回る6.9%に」の報道を、中国のネットユーザーはどう見ているのか?
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/652.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 10 月 20 日 10:56:00: igsppGRN/E9PQ
 

19日、中国国家統計局は、今年第3四半期の国内総生産は前年同期に比べ6.9%の伸びを示したと発表した。これに中国のネットユーザーが反応を示している。写真は人民元。


「中国の第3四半期GDP、約6年ぶりに7%下回る6.9%に」の報道を、中国のネットユーザーはどう見ているのか?
http://www.recordchina.co.jp/a121468.html
2015年10月20日(火) 6時48分


2015年10月19日、中国国家統計局は、今年第3四半期の国内総生産(GDP)は前年同期に比べ6.9%の伸びを示したと発表した。2009年第1四半期の6.2%以来、最低の伸び率で、7%を下回るのは6年半ぶりとなる。

中国政府は今年の成長目標を7%前後としており、第3四半期は7%を達成した前の期から0.1ポイントの低下。これについて、参考消息網は米紙ウォール・ストリート・ジャーナルの報道を引用し、「(同紙が調査した)経済学者13人の出した見通しは6.8%だった。今回の数値は市場の予測を超えるものだ」と報じている。

中国のGDP成長率がこの約6年で最低の水準になったとの報道に、中国のネットユーザーからは以下のようなコメントが寄せられている。

「悪くない数字だ。ソフトランディングと言える」
「四捨五入すれば7%」
「中国経済は好調だ!引き続き努力しよう」

「当局が発表した数字が信じられるか?」
「党が7%と言えば統計局もそれに合わせて発表するだろう。そして国と地方の誤差で帳尻が合わなくなる」
「申し訳ない!自分が国の足を引っ張っている」
「今年の7%は難しいのではないだろうか」

「こういう発表って何か意味があるのか?金持ちはどんどん裕福になるし、貧乏人はさらに困窮する」
「自分の周囲の人間は全員が商売の不景気を嘆いている。国の統計では全てが順調にいっているようだ…」
「第4四半期の成長率はきっと7.1%だな!」(翻訳・編集/野谷)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年10月20日 12:07:05 : OO6Zlan35k
米政府、中国の為替政策批判弱める 為替報告
By WILLIAM MAULDIN
2015 年 10 月 20 日 11:11 JST

 【ワシントン】オバマ米政権は、世界経済の変動や人民元相場を市場の実勢に委ねる動きを見せていることを指摘して、中国の為替管理への批判を和らげている。

 米財務省は19日、主要各国の為替政策を分析した半年次為替報告を発表し、元について「中期的にみて適正水準を下回っている」と述べ、前回報告の「大幅過小評価されている」との表現からトーンダウンさせた。米政府の姿勢の変化は、中国政府が8月に元相場を大幅に切り下げ、市場の実勢を反映させるよう為替政策を調整したのを受けたものだ。この元切り下げについては、中国は貿易面で有利な立場を得ようとしていると受け止める向きが多く、米議会やウォール街では懸念の声が挙がった。

 これに対し国際通貨基金(IMF)は、中国の措置を歓迎している。それでも米政府当局は19日、中国の次の動きを注視する姿勢を示した。為替報告は「財務省は中国が新たな為替政策を実際にどのように実施していくのか注意深く見守っていく。とりわけ、中国が元相場を市場実勢に合わせて推移させるのかどうかに注目する」と述べた。

 為替報告は中国の政策調整以外に、元相場が適正かどうか判断する上で新たな複雑な背景要因として、世界経済見通しと為替市場要因の変化を挙げ、「元の目先の動向は評価しづらい」とした。その上で、「それでも我々は、中期的には元は依然として適正水準を下回っていると判断している」と指摘した。

 中国の最近の経済上のねじれから、オバマ政権は元をどう評価するか難しい立場に立たされている。米国はIZと同様に、中国が元相場を市場の実勢に合わせるよう圧力を掛けている。しかし、投資家の間で中国の成長減速をめぐり不安が高まっているため、中国政府がここ2、3カ月間元の自由度を高めると、元の対ドル相場の急落を招いてしまい、米国の長年の元高要求と矛盾するようになっている。

 IMFはすでに、元は過小評価されていないとの判断を示している。だが米政府当局は、元は依然過小評価されているとの立場を維持しており、中国が元安の時と同じく元高の時も市場の実勢に委ねるようにするならば、時間と共に元は上昇に向かうと予想している。インフレ調整後の実効為替レートで見ると、元相場は2010年6月以降30%弱高くなっている。

 今年1−8月間の米国の対中輸入は輸出の4倍に達し、対中貿易赤字は2373億ドル(約28兆円)と、前年同期の2167億ドルから増加した。中国による8月の突然の為替政策変更を受け、ベトナムからカザフスタンまで自国通貨を切り下げる国が相次いだ。日本の政府当局者は、中国が危険な為替切り下げ競争を誘発したのではないかとの懸念を強めた。

 為替報告は、中国以外では韓国やドイツ、オランダなどの経済の不均衡が他国の景気回復を抑えようとしていると指摘した。報告は「大規模な経常黒字を抱える国が投資や国内需要の拡大のための強力な措置を講じれば、ユーロ圏や世界の経済調整プロセスははるかにスムーズに進むだろう」と訴えた。


2. 2015年10月20日 19:44:19 : OO6Zlan35k
中国株:上海総合指数、2カ月ぶりの高値−小型株が値上がり
2015/10/20 17:44 JST
    (ブルームバーグ):20日の中国株式相場は上昇。上海総合指数が2カ月ぶりの高値を付けた。経済指標でサービス部門の成長加速が示されたほか、株式購入のための信用取引の残高増加が手掛かり。
上海総合指数は前日比1.1%高の3425.33で終了。終値ベースで8月21日以来の高値となった。CSI300指数は1.2%高。
テクノロジーやバイオテクノロジーなど小型株484銘柄で構成される創業板(チャイネクスト)総合指数は深?市場で2.9%高の2787.16。ロボット・機械メーカーの新松機器人自動化(300024 CH)は4.6%高。金融取引プラットホームを手掛ける恒生電子(600570 CH)は10%上昇。
国信証券の深?在勤トレーダー、チャオ・ビントン氏は「信用取引の増加からすると、一部の個人投資家が一斉に市場に戻りつつある」と分析した。
香港市場では中国本土株で構成されるハンセン中国企業株(H株)指数とハンセン指数が共に0.4%安で引けた。
原題:Chinese Stocks Advance to Eight-Week High as Small-Caps Surge、Hong Kong Stocks Slip From 2-Month High as China Unicom Slides(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:香港 Kyoungwha Kim kkim19@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Allen Wan awan3@bloomberg.net
更新日時: 2015/10/20 17:44 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NWHX9J6S972E01.html


 
新興市場株:MSCI指数が反落、商品株安い−リンギット下落
2015/10/20 18:19 JST

    (ブルームバーグ):20日の新興市場株は前日の2カ月ぶり高値から反落。アジア通貨も下落した。商品安や米利上げ見通しを背景に、高リスク資産需要が後退した。
中国の石油会社、中国海洋石油(CNOOC)と韓国最大の製鉄会社ポスコを中心にエネルギー・素材銘柄が安い。香港のハンセン中国企業株(H株)指数は2カ月ぶり高値から下落。マレーシア・リンギットは対ドルで1.4%安。韓国ウォンは5営業日ぶりに値下がりした。
MSCI新興市場指数はロンドン時間午前9時31分(日本時間午後5時31分)現在、前日比0.4%安の864.04。4営業日ぶりに下げに転じた。
原題:Emerging Stocks Retreat as Commodity Shares Drop; Ringgit Slides(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ハノイ Nguyen Kieu Giang giang1@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Allen Wan awan3@bloomberg.net Chan Tien Hin, Matthew Oakley
更新日時: 2015/10/20 18:19 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NWIHAG6S972R01.html


住友生命:国内債の残高は横ばい、外債2000億円台積み増し−下期計画
2015/10/20 17:36 JST
    (ブルームバーグ):住友生命保険は2015年度下半期の資産運用計画で、国内金利が低水準の場合は国内債券への投資を抑制し、新規資金の大半を外国債券に振り向ける計画だ。外国債券の購入額は3000億円程度とし、償還分などを差し引いた投資残高の増加は2000億円台となる見込みだ。上半期の方針を継承し、運用の多様化や収益の向上を進める。
運用企画部の松本巌部長は20日の記者説明会で、債券運用について「量的・質的緩和が続く中ではなかなか金利は上がりにくく、そういった局面では投資の多様化を図りながら、中心となるのは外国債券だ」と述べた。米国を中心に為替リスクを回避(ヘッジ)した形で投資する。為替水準が1ドル=115円に向かう円高局面ではヘッジしないオープン外債にも投資する考えだ。
上半期は国内債券の残高が1200億円の増加にとどまる一方、外国債券は米国、欧州、豪州の周辺国の債券や外貨建て事業債などに投資対象を拡大し4200億円積み増した。下半期も同様に外債の投資対象国の拡大や分散を図る考えだ。
国内株式については基本的に現在の残高を維持する方針だ。大幅な株価下落リスクが高まった場合はヘッジなどを検討する。また、保有銘柄の入れ替えによりポートフォリオの収益向上を図る。上半期は投資信託などを含めて残高を100億円増やした。外国株式についても、慎重なスタンスを継続し、残高は横ばいの見込み。
融資については、上半期と同様に成長分野で積極的に取り組むが、残高は償還により減少する見込みだ。医療、介護、環境、エネルギー、海外への事業進出といった資金ニーズに対応する。上半期で残高は200億円減った。不動産運用については保有物件の価値向上や収益性向上に取り組むが、残高は減価償却などより微減となる。上半期の残高は100億円減少した。
9月末時点で一般勘定資産は25兆3100億円。内訳は国内債券12兆8600億円(構成比50.8%)、国内株式1兆5800億円(同6.2%)、外国債券6兆2200億円(24.6%)、外国株式5500億円(2.2%)、融資2兆3100億円(9.1%)、不動産6600億円(2.6%)となっている。
関連ニュースと情報:トップストーリー:TOP JK
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 伊藤小巻 kito@bloomberg.net;東京 野沢茂樹 snozawa1@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Sree Vidya Bhaktavatsalam sbhaktavatsa@bloomberg.net 平野和, 浅井秀樹
更新日時: 2015/10/20 17:36 JST

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NWIDVH6JTSED01.html


 
ECB:銀行はQEで増えた流動性を融資に回す−与信環境改善
2015/10/20 18:10 JST
    (ブルームバーグ):欧州中央銀行(ECB)によると、ユーロ圏の与信環境は7−9月(第3四半期)も総じて改善が続いた。同中銀の資産購入プログラムが寄与したほか、銀行間の競争激化も影響した。
ECBが20日公表した融資調査結果によると、銀行は企業向け融資の基準を6四半期連続で緩和した。各国の規制が理由で住宅ローンの基準は厳しくなった。半数強の銀行が、量的緩和(QE)の結果、過去半年に収益性が改善したと回答。向こう2四半期については悪化が予想されている。
ECBによると、新規融資の条件は緩和が続いた。与信基準の緩和とともに、競争が原因だとECBが指摘した。
調査は銀行がQEによる追加の流動性を融資に回したことを示した。約4割が資金を企業向け融資に振り向けたと回答。14%は住宅ローンを増やし36%は消費者や家計向けローンを増やした。
原題:ECB Says Credit Standards Improve as QE Program Supports Lending(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:フランクフルト Alessandro Speciale aspeciale@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Paul Gordon pgordon6@bloomberg.net
更新日時: 2015/10/20 18:10 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NWIFTE6KLVR701.html


クレディ・スイスの新CEO、「合格点」かどうかは投資銀の縮小次第
2015/10/20 15:51 JST
    (ブルームバーグ):クレディ・スイス・グループへの投資家の信頼を取り戻すために起用されたティジャーン・ティアム最高経営責任者(CEO)は21日、最初の試験に臨む。「合格点」がもらえるかどうかは投資銀行部門の縮小の仕方に懸かりそうだ。
新規制の下での必要資本の増大と記録的低金利で、投資銀行の収益環境は悪化している。投資家はクレディ・スイスが同業務を縮小し、資産運用事業を強化することを望んでいる。現在利益が出ている部門の縮小も必要になるかもしれない。
エクサンBNPパリバのアナリスト、アミット・ゴール氏とジャグ・ヨガラジャ氏はリポートで、「投資銀行の中の収益の出ている部分を新経営陣が縮小すれば、意味のあることになるだろう。短期的には減益要因になるが、5年先を見据えれば正しい決定であり得る」と指摘した。
ティアムCEOは増資とコスト削減、資産売却の計画を発表する公算が大きい。同CEOは利益の出る活動は保持したいとする一方で、固定される資本を減らし成長分野に振り向けたい考えだ。富裕層が増えつつあるアジア事業の拡大を計画している。そうした資本を確保するためには、収益力の弱い分野よりも踏み込んだ事業縮小が必要かもしれない。投資銀行の中の主要分野はいずれも過去1年に利益を上げており、選択は難しい。
原題:Thiam’s Investment Bank Vision Seen Key to Credit Suisse Plan(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:チューリッヒ Jeffrey Vögeli jvogeli@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Elisa Martinuzzi emartinuzzi@bloomberg.net Nicholas Comfort
更新日時: 2015/10/20 15:51 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NWI99F6KLVRE01.html


 

中国人民元:対ドルで1週間ぶりの大幅上昇−当局の介入観測で
2015/10/20 19:03 JST
    (ブルームバーグ):中国人民元は20日、対ドルで1週間ぶりの大幅上昇。早い段階では下げていたものの、ここ2営業日の下落を受けて当局が相場下支えに乗り出すとの観測から上昇に転じた。
中国外国為替取引システム(CFETS)によると、上海市場のオンショア人民元は前日比0.18%高の1ドル=6.3488元で終了。12日以来の大幅な値上がりとなった。16日と19日はいずれも0.11%安で引け、この日も一時0.14%安を付けていた。
ブルームバーグのデータによれば、香港オフショア市場の人民元は現地時間午後4時43分(日本時間同5時43分)現在、前日比変わらずの6.3731元。一時は0.24%値下がりする場面もあった。
原題:China’s Yuan Advances Most in a Week on Suspected Intervention(抜粋)
記事に関するブルームバーグ・ニュース・スタッフへの問い合わせ先:北京 Tian Chen tchen259@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: James Regan jregan19@bloomberg.net Andrew Janes
更新日時: 2015/10/20 19:03 JST

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NWIINC6S972N01.html



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民101掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民101掲示板  
次へ