★阿修羅♪ > 経世済民101 > 670.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国の為替操作(在野のアナリスト)
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/670.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 10 月 20 日 23:49:20: igsppGRN/E9PQ
 

中国の為替操作
http://blog.livedoor.jp/analyst_zaiya777/archives/52744517.html
2015年10月20日 在野のアナリスト


1年前に経産大臣だった自民党の小渕議員が、辞職した1年後にやっと記者会見を開きました。小渕氏が依頼した第三者? 委員会の報告をうけたものですが、秘書への地裁判決が出た後、という調査の遅さもお粗末ですし、判決で「裏金捻出が目的」と指摘されたことについても、また使途不明金があることすらも何も分かっていない。調査自体もお粗末と言わざるを得ません。

後援会から「群馬のために頑張れ」と言われ、身を粉にして働く、と決意を述べたそうですが、この認識からして謝りです。国会議員は国政を担うのであって、群馬のために働くのではありません。後援会に先に説明したことも、国民より身内、と国会議員の資質としても疑問符を生じるものです。高木復興大臣も、週刊誌で報じられた下着ドロの件で記者会見していますが、臨時国会を開けないのは、こうした安倍政権に携わる、携わった人間たちの資質に問題があることが、そもそもの原因なのでしょう。しかし疑惑が報じられ、きちんと説明できないようでは、「身を粉にする」どころか「プライドを粉々にされる」ということを肝に銘じておくべきなのでしょう。

中国の習近平国家主席が、英国を訪問しています。仏国主導の原発建設に中国は33.5%を出資、その見返りとして新設の原発計画に、原子炉を収める契約を勝ちとるなど、シンガポールの高速鉄道計画受注と同じように、なりふり構わぬ受注獲得をすすめます。勿論これは中国が過剰設備に陥り、少しでも輸出しないとさらに景気が下押しする、負の連鎖に陥りかねないためで、英国もそれを重々承知した上で、安価な中国製をつかうとの決断をしたものと思われます。

しかし中国に関して、米国で複数の報告書がでてきました。米中首脳会談でサイバー攻撃はしない、とした中国は未だにサイバー攻撃をつづけている事実。そして為替報告書で、中国は9月だけで1200億$近くを売りこし、人民元安に誘導した、とされます。さらに8月だけで2000億$の資金が流出した、とされるなど、中国景気の減速を色濃く報告書内に盛りこんだ。サイバー攻撃と合わせると、中国を為替操作国と認定できる材料は、米国も整ったことになります。

一方で、この為替報告書で韓国にも為替介入の抑制をもとめ、日本の円も過小評価としています。その中で、日本は債務削減目標に固執すれば、景気回復とデフレ脱却を脅かしかねない、と注釈を加えるとともに、柔軟な財政政策で『金融政策や円安による外需主導の成長への、過度の依存を避けられる』としています。つまり日本は金融政策、円安に『過度に』依存している、と認めていることになり、日銀の金融政策にも重石になりかねない文言とも読み解けます。

為替操作はしていないものの、円は過小評価されている、とするのも日銀にとっては逆風でしょう。為替報告書は政権も重視するものであり、日銀が動くと、米にとっての心証も悪くなる。そしてここで警戒すべきは、米国が何らか、中国へ圧力をかけるケースです。為替操作国認定がされ、米国が中国の貿易に制限をかければ、それは中国景気をさらに減速させ、ひいては日本にも波及する問題となるでしょう。中国が底抜けしてしまう懸念は高まってきてしまいます。

カナダの総選挙で、政権交代となります。今のところ新政権側はTPPに関して、あまり良い印象をもっていないと伝わり、批准にも逆風です。『過度に依存する』外需主導の成長、その象徴がTPPということなら、安倍政権にはダブルで逆風ともなってきます。米国で高まる中国への圧力、欧州ではそれでもまだ中国の成長に依存しようとする。その間で、日本も中国との付き合い方を考えていかなければいけません。そうでないと、中国の減速で日本経済も木っ端微塵にされてしまう。『外需』に過度に依存していれば、そうなってしまうことが警戒されるのでしょうね。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年10月21日 09:28:55 : jXbiWWJBCA
人民元SDR構成通貨採用へ、あらゆる条件満たす=HSBC

[ロンドン 20日 ロイター] - HSBCは20日、中国人民元CNY=CFXSが国際通貨基金(IMF)の準備資産である特別引き出し権(SDR)の構成通貨となる上であらゆる条件を満たしており、SDR通貨として採用される方向に向かっているとの見方を示した。

首席ストラテジストのポール・マッケル氏は「最近の一部改革はSDR通貨バスケットへの人民元組み入れを後押しする上で時宜にかなっている」と指摘した。
http://jp.reuters.com/article/2015/10/20/global-forex-renminbi-idJPKCN0SE2G320151020


英国と利益共有、活力と深い友好関係に強く感動=習中国主席

[ロンドン 20日 ロイター] - 訪英中の中国の習近平国家主席は20日、中国と英国の関係は緊密であり、相互依存が強まっていると認識を示した。

習主席は「中国と英国は相互依存が強まっており、利益を共有する国同士となりつつある。両国間の活力と両国民の深い友好関係に強く心を打たれる」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/2015/10/20/china-britain-idJPKCN0SE2LM20151020


2. 2015年10月21日 09:29:55 : jXbiWWJBCA
9月貿易収支は1145億円の赤字、上期1.3兆円の赤字

[東京 21日 ロイター] - 財務省が21日に発表した9月貿易統計速報によると、貿易収支(原数値)は1145億円の赤字となった。6カ月連続の赤字。

この結果、2015年度上期の貿易赤字は1兆3086億円となった。前年同期は5兆4585億円の赤字だった。

9月の輸出は前年比0.6%増の6兆4174億円。13カ月連続で増加した。増加した品目は自動車(7.6%増)、半導体等電子部品(8.5%増)、通信機(35.6%増)など。

地域別では米国向け輸出が前年比10.4%増、中国向け輸出は同3.5%減だった。

9月の輸入は同11.1%減の6兆5318億円。9カ月連続で減少した。原粗油(43.7%減)のほか、液化天然ガス(32.4%減)、石油製品(23.9%減)などが減少した。

貿易赤字(季節調整値)は前月比4.8%減だった。 

ロイターが民間調査機関を対象に行った調査では、予測中央値は844億円の黒字。輸出は前年比3.4%増、輸入は同11.7%減だった。 

*内容を追加しました。

アベノミクス相場、風向き変わり出した「第2ステージ」 
7&iHD、11月にグループ共通の通販サイトをオープン
カナダ自由党の政権獲得、当面は加ドルとエネルギー株の重しに
焦点:「新3本の矢」から消えた金融政策、漂う不透明感
第3四半期の中国成長率、過去数四半期と変わらず=国家統計局
http://jp.reuters.com/article/2015/10/21/japan-trade-deficit-idJPKCN0SF00920151021


3. 2015年10月21日 09:31:52 : jXbiWWJBCA
中国主席が英議会演説、「友好関係を新たな高みに」 大型商談も

[ロンドン 20日 ロイター] - 訪英中の中国の習近平国家主席は20日、英議会で演説し、両国が協力すれば「さらに明るい未来が訪れる」と述べ、今回の自身の訪英が「両国の友好関係を新たな高みに引き上げるだろう」と指摘した。

英国側は習主席を厚くもてなした。公式晩さん会ではエリザベス女王が両国の関係を「意欲的な新しい高み」に到達させるべきだと応じた。

キャメロン英首相は西側諸国で最も親しい中国の友人として英国の地歩を固め、インフラや原子力発電所などへ投資を呼び込みたい考えだ。

英国側によると、習主席の訪英中に300億ポンド(460億ドル)強の商談がまとまり、約3900人の雇用が創出される見通し。目玉はイングランド南西部のヒンクリーポイントでフランス電力公社(EDF)(EDF.PA)が建設している原発プロジェクトへの中国国有2社による投資計画だ。

一方、今回の習主席の訪英をめぐっては、英国内で中国の人権問題に対する抗議活動も活発化した。
http://jp.reuters.com/article/2015/10/21/china-britain-idJPKCN0SE30V20151021


米国株式市場はダウ・S&P小幅安、IBMが急落

[ニューヨーク 20日 ロイター] - 20日の米国株式市場はダウ平均とS&P500が小幅安。ヘルスケアやバイオテク株などに売りが出た。前日決算を発表したコンピューターサービス大手IBM(IBM.N)は急落した。

IBMは5.7%安。四半期売上高が市場予想を下回り、通期の利益予想を下方修正したことを受けて取引時間中としては5年ぶりの安値をつけた。

S&Pヘルスケア指数.SPXHCが1.5%下落したほか、ナスダック・バイオテクノロジー株指数.NBIも3.2%下がった。薬価に対する懸念がバイオや他の医薬品株に打撃を与えた。

ジョーンズ・トレーディングの首席市場ストラテジスト、マイケル・オルーク氏は「全般的にモメンタム銘柄に弱さが見られる。医薬品企業を中心としたヘルスケア関連に、再び下げ圧力がかかっていることは明らか。このためにセクター全体に暗い雰囲気が広がっている」と話した。

決算発表がアナリスト予想を上回った企業の1つは航空機エンジン・機械大手ユナイテッド・テクノロジーズ(UTX.N)。3.9%高となり、ダウ平均の押し上げに最も貢献した。

広告
通信大手ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ.N)も1.2%上昇した。売上高、利益ともに市場予想を上回ったことが手掛かりになった。

ダウ工業株30種.DJIは13.43ドル(0.08%)安の1万7217.11ドル。

ナスダック総合指数.IXICは24.50ポイント(0.50%)安の4880.97。

S&P総合500種.SPXは2.89ポイント(0.14%)安の2030.77。

トムソン・ロイターの集計によると、S&P500指数採用企業の第3・四半期決算は前年同期比約4%の減益、3.8%の減収が見込まれている。

同様にトムソン・ロイターのデータによると、これまでに決算発表を終えたS&P500指数採用企業うち、売上高がアナリスト予想を上回ったのは約40%で、長期平均を下回っている。

米電気自動車(EV)メーカーのテスラ・モーターズ(TSLA.O)は商いを伴って6.6%の大幅安となった。米消費者団体の情報誌コンシューマーレポートが、同社のセダンのモデルSを含む乗用車の先進省エネ技術とデジタルマルチメディアシステムの信頼性に傷がついたと報じたことが嫌気された。

騰落銘柄数はニューヨーク証券取引所が上げ1888で下げ1170(比率は1.61対1)、ナスダックは下げ1426で上げ1345(1.06対1)だった。

トムソン・ロイターのデータによると、米取引所の合計出来高は約60億株で、過去20営業日平均の73億株を下回った。

(カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル).DJI     終値         17217.11(‐13.43)    前営業日終値    17230.54(+14.57) ナスダック総合.IXIC     終値         4880.97(‐24.50)    前営業日終値    4905.47(+18.78) S&P総合500種.SPX     終値         2030.77(‐2.89)    前営業日終値    2033.66(+0.55)
http://jp.reuters.com/article/2015/10/20/us-stock-idJPKCN0SE2TY20151020


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民101掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民101掲示板  
次へ