★阿修羅♪ > 経世済民93 > 579.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「日産GT-Rを作った男」 台湾メーカー副社長就任の意図(SAPIO2015年3月号)
http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/579.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 2 月 14 日 07:18:05: igsppGRN/E9PQ
 

「日産GT-Rを作った男」 台湾メーカー副社長就任の意図
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150214-00000000-pseven-bus_all
SAPIO2015年3月号


 水野和敏氏は日本が誇るカリスマエンジニアである。日産自動車時代、カルロス・ゴーン社長から全権委譲でGT-Rの開発にあたったことで知られる同氏は、63歳にして、台湾の自動車開発会社「ハイテック」副社長として、新たな門出を迎える。氏がなぜ台湾という国のメーカーを選んだのか? ノンフィクションライターの稲泉連氏が迫る。

 * * *
「欧米諸国にとって、かつて日本車は独特なオリジナリティを持っていたんだ」と水野氏は指摘する。例えば、今では世界中のメーカーが力を入れて開発するSUV。これはトヨタのハイラックスサーフや日産のテラノといった車種が提案したスタイルだった。

「雨の日でも買い物に行ける全天候型のスポーツカーだって、もともとはフェアレディZや2000GTが提案した。ワンボックスカー然り、ダウンサイジング・ターボ然り、いま世界で売れている商品の基本的な考え方の多くは、日本人が提案してきたものだ」

 しかし80年代以降、日本メーカーはそのユニークな立ち位置を失ってしまった、と彼は続ける。それはバブルの崩壊によって日本経済が冷え込むなか、各社が唯一好調だったアメリカ市場に軸足を移さざるを得なかったからだ。

「日本のブランドとしてレクサスを成功させたトヨタ以外のメーカーは、どこもアメリカ型の組織作り、クルマ作りをし始めて、大排気量の同じような製品ばかりを作るようになった」

 その結果として何が起こったか。ドイツ・メーカーに代表される欧米では、例えばダウンサイズしながら馬力を維持できる「小排気量ターボ」など現在の主流となる技術を深めていった。一方、日本メーカーは世界の市場において最もボリュームのあるミドルクラスの車種の開発が遅れ、「世界で勝負できるクルマ」がなくなってしまったという。

 国内の売り上げを支えるのは軽自動車やワンボックスカーばかりとなり、海外に目を向けても、コストは安いが似たようなクルマが多くなった。「日本車の白物家電化」と言われる所以だ。

 こうした状況を説明する際、水野氏は「開発圏」というキーワードをホワイトボードに書き付ける。いわく、世界の自動車の市場には創造性とブランド力を背景に高い商品力で勝負するヨーロッパ圏、そして、バリューと安さで国内のマーケットに目を向けるアメリカ圏という二つの“開発圏”がある。1990年代以降、日本メーカーが身を投じたのは、後者の開発圏であった。

「でも、それじゃダメなんだ。俺はヨーロッパ型でもアメリカ型でもない、車開発における全く新しい『アジア圏』を作り出して、世界市場を奪えるくらいの先進性とブランド、リーダーシップを持った商品を世に問いたい。だからこそ、台湾と組むんだよ」

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年2月14日 22:39:46 : fSXHlBHg1k
現在の日本の自動車ユーザーは、以前に比べ「消極的理由」で自動車を選んでいる。これがないと生活できないからとか、維持費がかかるので軽自動車にするとか、価格の割に多くの人や荷物を運べるとか。

これに対し、かつての日本では「積極的理由」で自動車を選んでいた。大きくカッコよい大きな自動車を買って、走りを楽しみたいとか。購入予算が膨らんでも、高性能を求めるとか。

「積極的理由」で選んでいたのは、バブルの頃までだったと思われる。それ以降、経済の縮小、衰退によって、日本国民にとって自動車の購入、所有は苦になってきた。もはや今までのようなことを言っていられない。この厳しい現実が、自動車選びにも反映されているのである。

これを自動車メーカーの開発担当者から見れば、自分たちのつくりたい自動車を開発しても、ユーザーは買ってくれないことになる。水野氏は、この日本の現実に見切りをつけ、将来性のあるアジア市場向けの車種を開発できる中華民国台湾に活躍の舞台を移したのだと言える。

水野氏が副社長になった「ハイテック」と言う会社は、中華民国台湾の自動車メーカー、裕隆汽車が展開する高級車ブランドである。

裕隆汽車(ユーロン)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%95%E9%9A%86%E6%B1%BD%E8%BB%8A
●1957年以来、日産自動車と提携して同社の自動車を製造している。

ラクスジェン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3
●このような車種を展開している。(生産は裕隆日産汽車で行ないます。)

ラクスジェン・5
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%BB5
●全幅が1,805mmもある2ℓクラスのセダン。

ラクスジェン・7SUV
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%BB7SUV
●全幅が1,930mmもある、2.2ℓクラスのクロスオーバーSUV。

★この手の意欲的な車種は、日本国内では絶対に売れることはないから、水野氏が日本に見切りをつけて活躍の舞台を外国に移したのも分かるのである。日本国内では、屋根が高い軽自動車や、あるいはミニバンばかりが売れているが、これらの車種は、世界的に見て主流ではない。しかし日本国内では売らないと生きていけない。これに水野氏は、我慢ができなかったと思うのだ。自分に正直な人だと感心した。

日本国内にいては感覚がつかめないが、今や世界の自動車の主流は幅の広いセダンやハッチバック。あるいはクロスオーバーSUVである。決して軽自動車やミニバンではないのだ。

中華民国台湾には、他に中華汽車がある。ここは三菱自動車と提携して同社の自動車を生産しているが、日本国内では今や全く売れないギャラン・フォルティスが、台湾ではランサー・イオとランサー・フォルティスの名称で展開しており、多くのバリエーションを生産している。輸出も好調だと伝えられる。日本国内では生産中止になったコルト・プラスも、今や独自の改良を加えられて生産を継続しており、日本国内市場は今や自動車の分野でも「ガラパゴス化」が進行中だ。

中華民国で生産される、中華汽車のコルト・プラスです。
http://www.coltplus.com.tw/

中華汽車のランサー・イオです。
http://lancerio.mitsubishi-motors.com.tw/


02. 2015年5月12日 15:38:31 : A1rlV5fL0c
>「雨の日でも買い物に行ける全天候型のスポーツカーだって、もともとはフェアレディZや2000GTが提案した。ワンボックスカー然り、ダウンサイジング・ターボ然り、いま世界で売れている商品の基本的な考え方の多くは、日本人が提案してきたものだ」


片山豊さん死去「フェアレディZ」の父


The Huffington Post | 執筆者: 和田千才
メール

投稿日: 2015年02月22日 15時52分 JST 更新: 2015年03月09日 11時16分 JST
http://www.huffingtonpost.jp/2015/02/22/yutaka-katayama-fairlady-z_n_6729258.html

日産自動車は2月21日、「フェアレディZ」の父として知られる北米日産初代社長の片山豊さんが、2月20日に死去したと発表した。105歳だった。心不全のため東京の病院で亡くなったという。

社員から「Mr. K(ミスターK)」の愛称で親しまれた片山さんは、1909年に静岡県で生まれた。慶応大学を卒業後、日産自動車に入社。1954年の東京モーターショー(全日本自動車ショー)初開催に尽力したり、自動車ラリーにダットサンを参加させてクラス優勝に導いたりするなど、日産車を世界にアピールした。

1960年にアメリカ勤務を命じられた片山さんは、中古車販売店を一軒ずつ巡り、小型車ダットサンを置いてもらうことからスタート。きめ細かい対応で代理店を広げ、北米日産の屋台骨を築いた。

さらに片山さんが「誰でも気軽に、爽快にドライブできるスポーツカーを」との思いで提案した『ダットサン・240Z(フェアレディZ)』が1970年に爆発的な人気に。アメリカにおける輸入車売り上げで、日産が1位(当時)を達成する原動力となった。この功績をたたえ、1998年に片山さんはアメリカの自動車業界で殿堂入りを果たした。

●片山さんにとって、自動車は単なる機械ではなかった。生前の片山さんの言葉を紹介しよう。

●「人間は、何千年にわたって馬と行動をともにしてきました。同じ屋根の下で暮らし、家族のように接した。クルマはそんな馬の代わりですから、人間にとって大切なものであるはずです」。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民93掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民93掲示板  
次へ