★阿修羅♪ > 経世済民93 > 629.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<ヤバイ>日本国債の長期金利が急激に上昇中!ソロス氏のアドバイザーだった藤巻議員も警告!「円が大暴落する恐れ。
http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/629.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 2 月 17 日 01:17:05: igsppGRN/E9PQ
 

【ヤバイ】日本国債の長期金利が急激に上昇中!ソロス氏のアドバイザーだった藤巻議員も警告!「円が大暴落する恐れ。17日からの入札は要注意」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-5577.html
2015/02/16 Mon. 23:20:43 真実を探すブログ



日本国債の金利がこの数週間で急激に動き出しています。2月3日に日本の10年国債で長期金利が高騰して以降、連日のように国債金利は上昇中で、僅か一ヶ月の間に0.195%から0.445%に急上昇しました。


投資の世界で「一番成功した」と言われているジョージ・ソロス氏の投資アドバイザーを務めた経歴を持つ藤巻健史参議院議員も、「いよいよきな臭くなってきた。その意味で明日(17日・火曜日)の日本国債20年物の入札結果は要注意だ」と警鐘を鳴らしています。


17日は日本国債20年物の入札がありますが、この結果次第では円が大暴落することになるかもしれません。また、今回の暴落を免れたとしても、日銀が大量の追加緩和をしている影響で、これからは暴落と隣合わせの危ない取引が続くことになるでしょう。


不気味なのは、何処のメディアもこの件に関して沈黙を貫いている点です。一ヶ月で長期国債の金利が倍になるのはちょっと異常で、本当の大暴落が来るとアベノミクスの数百倍の変動が発生する可能性があると考えられます。
国債の金利が不安定化しているのは日銀が行っている追加緩和の効果が弱くなっているからで、アベノミスクと日本経済が崩壊に向けて動き出した証拠です。


かつては50%以下に保っていた日銀の国債保有量ですが、今では日銀の資産のうち84%が国債となってしまいました。となると、従来よりも国債の変動で日銀が受けるダメージも大きくなるということです。日銀がダメになれば、日本経済も一緒に沈みます。
表向きは普段通りの日常を保っていますが、その水面下では本当に危機的な事態が進行中ということです。とにかくも、まずは17日の国債入札に注意してください。


↓2015.2.9 17:03の記事
☆長期金利終値、0・355%に上昇
URL http://www.sankei.com/economy/news/150209/ecn1502090015-n1.html
引用:
週明け9日の国債市場は、長期金利の指標である新発10年債(337回債、表面利率0・3%)の終値利回りが前週末より0・020%高い0・355%だった。


 好調な米雇用統計を受け、米景気の先行きに対して前向きな見方が広がった。東京市場で株価が上昇したこともあり、安全資産とされる国債は売られ、金利は上昇した。
:引用終了


↓2015.2.16 16:58の記事
☆長期金利終値が0・445%に上昇
URL http://www.sankei.com/economy/news/150216/ecn1502160025-n1.html
引用:
 週明け16日の国債市場は、長期金利の指標である新発10年債(337回債、表面利率0・3%)の終値利回りが前週末比0・030%高い0・445%だった。
 東京株の上昇で、安全資産とされる国債が売られ、金利は上昇した。17日に予定される20年債入札に向けた持ち高調整の売りも入った。
:引用終了


☆藤巻健史参議院議員 本文(日本国債20年物入札は要注意)
URL http://www.fujimaki-japan.com/takeshi/
引用:
2015年2月16日 (月)
(本文)(急性胃腸炎になりまして、本日は途中までしか書けません。残りは数日後に書きます)


1.明日の日本国債20年もの入札は要注意
米国債10年利回りが1月末に1.64%をつけてから2週間で2.05%まで上昇している。日本国債の入札も先週の10年債、5年債と悪く、いよいよきな臭くなってきた。その意味で明日(17日・火曜日)の日本国債20年物の入札結果は要注意だ。今回大丈夫でも来月の10年債入札といい、今後の入債は毎回ヒヤヒヤものとなろう。


20年債のテール(テールに関しては以下の週刊朝日の記事ご参照)を見ると
昨年1月は4銭、昨年2月は16銭、昨年3月は23銭、昨年4月は21銭、昨年5月は6銭、昨年7月は5銭、昨年8月は2銭、昨年9月は5銭、昨年10月は8銭、昨年11月は41銭、昨年12月は8銭、今年1月は11銭だ。
明日、テールが大きかったら、注意した方が良い。日銀の量的緩和がそろそろ限界に近づいている証左となろう。


2.債券暴落した場合の¥は暴落
通常、長期金利上昇は円高要因だが、ここまで来ると違う。日銀が量的緩和をして財政破綻をカモフラージュしてきたが、そのカモフラージュが効かなくなったことを意味するからだ。日銀の資産のうちなんと84%が国債だ。(私が現役の時は50%以下)国債価格が下がれば日銀の資産規模は減少する。バランスシートというくらいだから日銀の負債サイドも減少する。(発行銀行券+当座預金)の価値が減少すると言うことだ。円暴落につながる。
:引用終了


☆“預金封鎖”もうひとつのねらい
URL http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/index.cgi?date=150216_1
引用:
69年前(昭和21年)の2月16日、突然預金が自由に引き出せなくなるという「預金封鎖」という国の措置が発表されました。激しいインフレを抑えるためとされてきましたが、実は、もうひとつ、危機的な財政を立て直す狙いも込められていました。
:引用終了


☆長期金利が0.485%に低下 1年4カ月ぶりの水準(14/08/28)


☆国債の長期金利が上昇 消費再増税の先送りの観測で(14/11/12)



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年2月17日 07:27:47 : jXbiWWJBCA

>長期金利終値が0・445%に上昇

本来、長期金利は2%以上が妥当

つまり現状での国債金利上昇は、株価上昇とともに、日本の景気回復期待を示すからドルと円の上昇要因

仮に追加緩和もせず、社会保障改革や地方改革といった緊縮財政で財政再建を進めれば、当然、さらに円高要因となるが、デフレ不況へと逆戻りすることになる


02. 2015年2月17日 09:38:31 : C1n4PfFPfc
アメリカのような債務国ならすぐに時刻の通貨は暴落するでしょうが、日本は債権国なのでそう簡単には暴落しないでしょう。いざとなれば海外資産を売り払うので。

03. 2015年2月17日 10:02:00 : zVsl1Gbago
まあ、当面は大丈夫でしょう。

国債は国内で消化されているから大丈夫という声は聞かれますが、今や全て日銀が消化しているのが現状ですから、日銀がどんどんお金を刷るので、当面、需給による国債の値下がり・金利の上昇は起きないのです。(実際には刷る必要もない、国債を購入してそれを担保に相手の銀行などに送金した、として口座の数値を増やせばいい)
国債の金利は日銀に払うことになりますが、日銀の儲けは『納付金』として国庫に還流しますから事実上利息も只です。

昔のドイツ見たいにハイパーインフレが起こらないのは、金融規模に見合う生産力があるからですが、無闇にそれを増やして行くと当面はともかく、いずれ破綻するでしょう。何年後かわかりませんけれど。


04. 2015年2月17日 18:42:07 : RQpv2rjbfs
近代理論の発症の地、オリンピック発祥の地、哲学発祥の地であるギリシャだがシロアリに食いつぶされて瀕死の重傷、国際収支はそんなに悪くないのにユーロ圏離脱の瀬戸際にある、理屈通りにね。

最悪の政府債務はどっかの国に酷似している。どうなるのだろう、25%ぐらいはユーロ圏を抜ける可能性があるそうな、この国がデホルトするとどうなるんだろう興味津々。


05. 2015年2月18日 06:15:53 : Cjw6rqbJUo
アメリカの長期金利はどうですか?
外国と比べてどうかということです。

06. 2015年2月18日 10:59:38 : X0HMJviPOA
日本国債の長期金利が急激に上昇中 >

むしろ日本にはいい事では。

今まで低すぎた。


07. 2015年2月18日 13:58:25 : uMcHfTnA4o
安倍を辞任させられるんだったら
暴落でもなんでも結構!

08. potdeta 2015年2月18日 14:17:43 : 5WCthZ.uZ5m6g : SrguRbvT8s
スタグフレーションからハイパーインフレーションになる前に
日本国内の不動産を買い占めようと大がかりな仕掛けがスタート。

負動産下落報道が続く。

投げ売りをあおるマスコミや報道の裏には何かがあるに違いない。
なぜならこの二年間
田舎の不動産価格は確実に上昇しているからである。

なぜ、日本人の不動産を手放せと報道するのか?


ハイパーインフレーションを目前に世界中から
日本の不動産を買いあさる動きが激しい。

この2年間で田舎の不動産価格は急上昇した現実。
この2年で東北以外の田舎で下落した場所はどこにあるのか?

http://www.f.ukivi.com/?p=2453


09. 2015年2月18日 15:17:19 : FoozYI3PZF
来月15日が米国債務上限期限の終わりだが仮に与野党が合意せずに法案可決に至らなければ米国はデフォルトに陥りますね。

毎回債務上限を引き上げているが可能性としては0ではない。
仮に米国がデフォルトに陥れば多分日本も一ヶ月も待たずに預金封鎖に動くのでわ。

実質米ドルは紙屑となり当然国債も暴落する。
米株価も暴落し米国債を大量に抱えている我が国も当然その影響を免れず株安に引きずられ世界同時株安&国債暴落。

ハイパーインフレが訪れ頼りになるのはお金よりも実質価値を持つ資産になりましょう。
国の動きを見るしかないがロシアなどのように米国債を売却して金の保有率を高めている国もある。

穿った見方かもしれませんがあくまでも可能性としては0ではないのでわ。


都民


10. 2015年2月18日 19:23:41 : tsNCkySFQk
07. 2015年2月18日 13:58:25 : uMcHfTnA4o
安倍を辞任させられるんだったら
暴落でもなんでも結構!>

安倍辞任で
金融緩和止めれば
長期金利暴落の脅かしはうけない。


11. 2015年2月18日 23:15:59 : 5IfA1fveDg
ソロスの下僕藤巻が利上げ反対?
FRBの意を汲んだソロス、
FRBにとって日銀の金利上げ余程都合が悪いんだな!!
米金融市場は大歓迎だが。

12. 2015年2月19日 20:03:53 : geex2CH1hA
0金利は箱物狙いでREIT等の大量買いに繋がる。

米金融市場が望むのは脱0金利で、脱箱物であり、生産経済回帰である。


13. 2015年2月20日 00:15:38 : xr5eZObUPU
日銀の金融緩和で国債は買いたくても買えない状態だと聞いたけどね。

金利がどうのと言う状態じゃない。

日銀が金融緩和=国債買い入れをやめれば金利も意味を持つんだろうけど、
国債を買えないで銀行が困ってしまうのがアベノミクス。
資金運用難


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民93掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民93掲示板  
次へ