★阿修羅♪ > 経世済民94 > 335.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
NHKの「預金封鎖」報道、政府債務の強制減らし(資産税、インフレ税)の匂い(もうすぐ北風が強くなる)
http://www.asyura2.com/15/hasan94/msg/335.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 3 月 11 日 11:33:15: igsppGRN/E9PQ
 


NHKの「預金封鎖」報道、政府債務の強制減らし(資産税、インフレ税)の匂い
http://bator.blog14.fc2.com/blog-entry-2729.html
2015-03-11 もうすぐ北風が強くなる


   NHKの「預金封鎖」報道の背景とは?  3/11  闇株新聞
   http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-1375.html

 少し古い話になりますが、2月16日午後9時のNHK「ニュースウォッチ9」で「預金封鎖」に関する報道がありました。
 預金封鎖は終戦直後の1946年2月16日に断行されたため、単にその69年目の記念日だっただけかもしれませんが、NHKが唐突に預金封鎖を取り上げた背景が気になります。

 実はNHKは2012年12月23日にも「NHKスペシャル」で日本国債大暴落論を展開し、財政再建がなければ(消費増税を行わなければ)財政が破綻して国民の預金が封鎖されてしまう恐れまであると「寸劇を入れて大げさに」伝えていました。

 当時も、あまりにも「お粗末な内容」だったのでよく覚えていますが、結局は消費増税が強行されてしまいました。
 2017年4月まで延期されたものの10%へ引き上げられることは確定しています。

 つまりNHKとは、会長は大変にお粗末でも、その報道には決して意味がない訳ではありません。
 そこで何でいま「預金封鎖」だったのか?を考えてみましょう。

 1946年2月16日に断行された預金封鎖とは、戦費調達のために大量に発行された国債の大半を日銀が引き受けて「大インフレ」となっていたので、「流通する通貨量を大幅に減少させて大インフレを鎮静するため」と国民に説明されていました。

 まあ現代風にいえば「日銀が国債を異次元に買い入れてマネタリーベースを拡大すれば、2%のインフレが実現するほど景気が良くなる」みたいなものだったのでしょう。

 実際の預金封鎖とは、新円の切り替えに際して旧円からの交換を1人あたり100円だけに制限し、預金の引き出しを1か月に世帯主300円、家族1人100円に制限し、また給料支払いも1か月500円までと制限しました。

 そして封鎖された預金に対し、残高10万円以上に対する5%から1500万円以上に対する90%まで累進する高額の財産税を課して1947年11月に徴収してしまいました。
 その税収合計は400億円で、1947年の一般会計は2100億円ほどでした。

 預金封鎖は1948年7月に解除されましたが、物価上昇率は1946年に514%、1947年が169%、1948年が193%にもなったため、封鎖されている間に預金価値は単純計算で17分の1になってしまいました。
 そして公的債務も17分の1になりました。

 ところが封鎖されたのは預金だけだったため、封鎖される直前に「何からの情報を得て」株式や土地を購入していれば、急激なインフレもあり巨額の財産となったはずです。

 小佐野賢治や森泰吉郎(森ビル創業者)らがその恩恵を受けたようです。

 つまり当時の預金封鎖とは、インフレを鎮静するどころか、国民から資産税とインフレ税を強引に徴収するためのものでした。
 インフレとは国民の負担のもとに公的債務が目減りするので、国民にインフレ税を課したのと同じ効果となります。

 それではNHKの報道が旧大蔵省の意向を受け入れたものとして、その預金封鎖を現在の旧大蔵省の「思考回路」に当てはめて考えてみましょう。

 現時点の旧大蔵省は「消費増税」「法人減税」「最高税率の多少の引き上げ」の組み合わせが基本線で、資産税については全く考えていません。
 やはり税金は社会的弱者から強制的に吸い上げるのが簡単で抵抗が少ないからです。

 それではインフレ税はどうか?ですが、旧大蔵省傘下となった日銀は今でも「2%の物価上昇目標」に固執しています。
 世界的にインフレ率が低下しているなかで大変に違和感のある主張ですが、意外に旧大蔵省は「真剣に」インフレによる公的債務の実質減額(いわゆるインフレ税)を考えているのかもしれません。

 そうなると黒田総裁(旧大蔵官僚です)や岩田副総裁(その提灯持ちです)が繰り返す「2%の物価上昇を実現させる」が、また少し違った意味合いに聞こえてきます。
 ーーーーーーーーーーーー
※ 2%の「インフレ期待」を作るとしながら日銀の国債買い占めでゼロ金利を維持するわけであるから、この事自体ですでに財政ファイナンスと通貨価値の下落(インフレ)によって、緩やかな政府債務減らしになっている。
 これを激変的に強制したのが「預金封鎖」だったといえる。
 
 つまりは、同じことをやろうとしているわけで、時間をかけて「預金封鎖」に似た効果を狙っていると考えられる。
 だが、敗戦後は消費需要に対して圧倒的に足りない生産(供給)力という構造だった。
 現在は、生産力に対して国民の窮乏、消費需要が不足のデフレ現象が続いている。
 「緩やかな政府債務減らし」にはなっても、柳の下に「インフレ期待」のどじょうはいない。

 危険性として確実なのは、この量的緩和に出口がないことだ。
 日銀が国債を買い占めては、需要のない円をブタ積みしているために、2年を超えた今年は円と日本国債の信認が崩れる危険性がある。
 実体経済を無視している国債バブル、株価バブルが崩壊の可能性を増しているが、日銀は国債を売って円を吸い上げることができない、さらに量的緩和を増やす以外に手立てがない。

 円は2年間で1ドル80円から120円へ50%減価したが、さらに本格的なインフレへの落下となる。
 その時に「預金封鎖」は現実味を増してくる可能性は否定出来ない。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年3月11日 12:13:08 : nJF6kGWndY

>政府債務の強制減らし(資産税、インフレ税)の匂い

いや、匂いではなく、とっくに財政再建は始まっているw


02. 2015年3月11日 12:24:13 : nJF6kGWndY

>需要のない円をブタ積みしているために、2年を超えた今年は円と日本国債の信認が崩れる危険性がある。
> 円は2年間で1ドル80円から120円へ50%減価したが、さらに本格的なインフレへの落下

本格的なインフレ=年10%を超える狂乱物価だとすれば、資源高騰か、日本の国内産業崩壊が起こらない限り、現状で、いくら日銀が緩和をしたところで到底、無理

今後、政府がそれに関与するとしたら、構造改革を放棄して、さらに非効率な社会保障支出の膨張を放置し、復興名目での地方などへの無駄なバラマキを続ける場合だろう

その場合も、預金封鎖のような実質的に無意味な策ではなく、財政ファイナンスを続けるだろうな


>「預金封鎖」は現実味を増してくる

いずれにせよ、全然、増さないよw


03. 2015年3月11日 15:18:52 : sRyOlHh9Us
数年前から金融筋で囁かれているのは国債の3割償還説。
預金封鎖よりも徳政令のほうが可能性はあるので、個人国債は回避したほうが無難かな。

預金封鎖は民間を巻き込むが、国債の徳政令は政府が決めるだけなので簡単。
年金の支給開始年齢引き上げにしても、民間の保険会社が年金保険でこれをやったらとんでもないことだけど、政府がやれば問題なしという前例を考えれば可能性はある。


04. 2015年3月11日 15:23:32 : xPxTPEij1M
今後、金融恐慌が起きれば預金封鎖はほとんど意味を成さないだろう。
最悪、各先進国の政府そのものが崩壊しかねない。
今後長期間にわたって今の国体や社会制度が、維持すると考えるのは難しいな。
すでに債務の残高は返済不能なまでにふくれあがり、今も増え続けている。
増税や社会保障の削減では財政再建はできないだろうし、この方法で
債務が減らせると考えること自体、的外れである。
経済政策も数字を追うのではなく、社会と生活の実態の改善を目的にしなければ
中身のないものになってしまう。
数字を追い求めた結果が金融緩和やインフレターゲット、社会保障削減など
実体経済を痛めつける政策のオンパレードである。
まぁ、今さら改革をしても手遅れな感じは否めないが、
荒波の影響をできる限り少なくできるよう、人とのつながりと人のために動くと言うことを
大切にして日々生きていきたいものだ。

05. 唐行きさん 2015年3月11日 21:45:43 : qhq/4d/3jpsEA : HHzifh7XKM

「現政権」は・・、「売国政策」と「日本国解体」しか・・?


〈「黒田小百合」さんの「ツイート」より〉


S ・Kuroda
@kuroda06sayuri
3 時間


もう1つ、日銀がメガバンクに押し付けた日本国債をメガバンクは一部を地方銀行へ強制し、残りで中国と米国ファンドへの投資資金としているのね。大手証券会社も片棒をかついでいるよ。日本国債の最大保有国は中国、米国債も同様ね。@bokmsw: @hopkins201204

詳細を表示 · 返信 リツイート お気に入り

S ・Kuroda S ・Kuroda
@kuroda06sayuri
3 時間


この2年間、何度も数兆円単位で円を売りドルを買って為替介入をしてきた、その度々にそのドルは米国債に化けた、その利息も米国債または外債で支払い。公表されている表向きの日本の財務報告にはこの資金の詳細はないよー米国財務省HP参照@bokmsw: @hopkins201204

詳細を表示 · 返信 リツイート お気に入り

S ・Kuroda


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民94掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民94掲示板  
次へ