★阿修羅♪ > 経世済民95 > 704.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本の社長概念が変化 学閥拘らぬ実力主義が大企業にも浸透(週刊ポスト)
http://www.asyura2.com/15/hasan95/msg/704.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 4 月 26 日 08:06:05: igsppGRN/E9PQ
 

日本の社長概念が変化 学閥拘らぬ実力主義が大企業にも浸透
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150426-00000005-pseven-bus_all
週刊ポスト2015年5月1日号


 日本における「社長」の概念が大きく変わりつつある。それを象徴しているのが、三井物産の人事だろう。4月1日付で社長となった安永竜夫氏(54)は、執行役員から「32人抜き」の大抜 。年功序列の「出世すごろく」が長く定着していた大企業にも、新たな風が吹き始めていることを印象づけた。

 富士通の田中達也・社長(58)、デンソーの有馬浩二・社長はそれぞれ「14人抜き」。ホンダの八郷隆弘常務執行役員(55)は、9人の取締役を飛び越えて6月に社長就任予定だ。岡山商科大学経営学部長の長田貴仁教授が指摘する。

「八郷氏は四輪車体の設計出身で、武蔵工業大学(現・東京都市大学)出身。たたき上げの抜擢は、学歴のなかった創業者・本田宗一郎氏のホンダイズムへの回帰を思わせる」

 それ以外にも、旧来の学閥人事を覆す動きが各社で見られる。

「2013年に就任した東芝の田中久雄・社長は神戸商科大学(現・兵庫県立大学)出身。かつては東大か東工大卒しか社長になれないといわれ、1996年に慶応大学出身の西室泰三氏が就任しただけで騒がれた会社だけに、驚きの人事でした。

 他にも日立製作所の社長となった東原敏昭氏は徳島大学卒、アサヒグループホールディングス社長の泉谷直木氏は京都産業大学出身です。グローバル化の波が押し寄せるなか、これまでのように学閥にこだわっている場合ではないという実力主義が、大企業にも浸透しつつあるといえます」(同前)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年4月26日 08:29:35 : xPxTPEij1M
全部大卒じゃないか、しかもほとんどが国公立。

02. 2015年4月26日 17:36:34 : vGP8oYMdks
何人抜きって、バブルの頃に大量採用した社内での話で、社内から社長選んでいる間は、革新的な経営なんて望めないだろう。

03. 2015年5月01日 00:46:07 : THK8ZNelRY
神輿は軽くてなんとやら。

意識他界系の社長が増え、裏で金融資本が操る。
国とおんなじですね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民95掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民95掲示板  
次へ