★阿修羅♪ > 経世済民96 > 536.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
1億円が5億円でも…シャープの再建策に市場は呆れムード(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/15/hasan96/msg/536.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 5 月 16 日 09:05:05: igsppGRN/E9PQ
 

           高橋社長は留任(C)日刊ゲンダイ


1億円が5億円でも…シャープの再建策に市場は呆れムード
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159836
2015年5月16日 日刊ゲンダイ


「事前に小出しで報じられていたので、驚きはなかった」(兜町関係者)

 14日、2015年3月期決算と経営再建策を発表したシャープに、市場の反応は冷ややかを通り越して、呆れムードらしい。

 連結決算の純損益は、2223億円の赤字。会見した高橋興三社長は「復活へ向けた再スタートを切りたい」などと語ったが、期待できそうにない。

 シャープは累積損失を一掃するため、資本金を1218億円から5億円に減資する。それだって当初は1億円と報じられたのが、世間の風当たりが強いとみるや断念し、5億円にとどめた。

「いまシャープがコケたら、アベノミクスに水を差す。シャープ再建には“国策”のニオイも漂ってきます。99%減資の情報を事前にリークしたのは経産省なのか、メーンバンクなのか。いずれにせよ反応を探り探りで、のっけから右往左往しているような印象です。それに1億円を5億円にしたところで、99%減資という“禁じ手”に変わりはない。株主をバカにしていますよ」(前出の兜町関係者)

 ほかにも全体の1割に当たる5000人を国内外で削減、主要取引銀行などから2250億円の支援を仰ぐ、大阪本社ビルの売却……とあれこれプランを打ち出し、16年3月期の営業損益を800億円の黒字にするというが、「とりあえずの延命策という印象はぬぐえない」と、経済ジャーナリストの松崎隆司氏がこう続ける。

「社内を5つに分社する社内カンパニー制も導入するといいますが、それぞれがどう利益を上げていくのかといった具体的なビジネスモデルは何も見えてきません。シャープには外資の下について生き残るという選択肢もありましたが、結局、何も決断できないまま、その場をしのいできた。今回も抜本的な解決につながるとは思えない」

 将来的に業績の悪いカンパニーを切り売りしていけば、先細りは必至。シャープペンシルを発明した創業者は関東大震災を機にすべてを捨て、大阪でイチから出直した。そういう“シャープさ”が、今のシャープからは感じられない。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年5月16日 09:08:52 : NNHQF4oi2I
アホの アベノミクスの結果 

 馬鹿総理大臣 この程度 ただの 破滅思想


02. 2015年5月16日 09:51:49 : sRyOlHh9Us
いつ倒産してもおかしくない会社の商品を買う人はいないでしょ。
会社が無くなったらメーカー保証もなくなるんだから。
このことをケーズで聞いたけど店の人もどう答えてよいか困ってたよ。

03. 2015年5月16日 10:17:02 : OrUmIOsggI
かつて存在した西ドイツの音響・映像機器メーカー、ITTシャウブ・ローレンツと名称が似ているのも、不吉と言えば不吉だが。同社は戦前からドイツでビジネスを展開。アメリカのITT Corp.がローレンツ社を買収して、ITTシャウブ・ローレンツになりました。

1970年代に日本製品の攻勢に晒され、市場を奪われます。1985年にアメリカITT Corp.の欧州撤退に伴い、当時のフランス国営電機大手、C.G.E.に売却。同社は買収後、アルカテルN.V.に改称。アルカテルN.V.は、軍事通信機部門を手元に残し、音響・映像部門をノキアに売却。ノキアは数年後、膨大な赤字を出し、携帯電話と携帯電話インフラに「選択と集中」経営に転換。戦前からの流れを汲むITTシャウブ・ローレンツの命脈は、ここに途絶えたのであります。

同社の製品のアフターサービスは、どこもやっていません。オーストラリアでもラジオのマニアが同社製品を持っていますが、自分で不動品を購入して部品取りにしているとか。

1971 ITT Schaub-Lorenz Touring International 102 (made in West Germany)
https://www.youtube.com/watch?v=zfXFgC8ic4E

Televisore ITT-SCHAUB LORENZ con TLC ULTRASUONI
https://www.youtube.com/watch?v=3OtP-rQJx4c

●話は変わって、ドイツの名門テレフンケンのテレビジョンです。

TELEFUNKEN old television working!!!
https://www.youtube.com/watch?v=a_tuj2m-vvs

泣く子も黙るドイツの名門でしたが、今ではブランド管理会社が残っているだけとか。第二次世界大戦中のドイツ軍のレーダーは、ここの製品でした。このメーカーの製品も、修理できないので、マニアが所有しているだけです。

シャープも、サンスイとか赤井電機などと同じになるのではないでしょうか。八欧電機は富士通ゼネラルになって生き残ったけど、ナナオラとかテレビアンとかないもんな。しかし日本の電機メーカーも、随分減りましたね。そのうち、阿修羅に次のスレが登場したりして。

★懐かしの日本の電機メーカー・ブランド。


04. 佐助 2015年5月16日 18:24:28 : YZ1JBFFO77mpI : EADAn2gPfQ
とりあえずのシャープ再建は国策延命策です,大企業の消失劇はまだまだ,これからです。日本のあぐらをかいた有名企業は、政府のてこ入れにもかかわらず、政府は歴史認識しないから間違いなく消滅します。

日本の政治・経済の指導者は1929〜32年に姿を現した第一次世界金融大恐慌は世界通貨のポンドからドルへの移行が根因。 2007〜10年にスタートした第二次世界金融大恐慌は、ドル一極からユーロ・円(元)三極への移行が根因。これを認識もしない対策もしないので。大企業は消失します。

一つは,国内市場の縮小を海外市場の拡大によってカバーされた、蜃気楼化された経済指数が正体だからだ。二つ目は,第二次世界的スーパーバブルの到来に対して、全く無防備であった。そして、このスーパーバブルの原因が、ニクソンのドルとキンの交換停止にあることを知らない。三つ目は,ドルのキン離れによる世界の信用膨張で、最も恩恵を受けた国が日本だからだ。そのため、日本は、最大の打撃をこうむる。

四つ目は,「日本商品の世界的優位性」です。これは慣習期の商品にあぐらをかき、市場拡大のインパクトのある商品を開発できなかった企業は、縮小&倒産は避けられない。米国を襲った1930年代の大恐慌が、各産業のトップ企業を入れ替え、次の時代をリードする企業を誕生させ急成長させた。1950年代以降の世界的企業の多くは、1930年代をチャンスにして登場した企業なのだ。同じことが起きます。

したがって、新しい技術や先覚商品の開発に成功した、個人と企業と産業は、スーパーバブル下で、縮小を軽減できるだけでなく、急成長することが可能だ。すなわち次世代産業革命を前倒ししないと,有名企業は、次々と消えます。ただしエンジンレスに成功した巨大な産業が自動車だけでなく誕生します。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民96掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民96掲示板  
次へ