★阿修羅♪ > 経世済民97 > 405.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
バター不足騒動「本当の理由」 消費者には見えないカラクリはこうだった(J-CASTニュース)
http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/405.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 6 月 06 日 19:50:05: igsppGRN/E9PQ
 

             バター不足騒動は、食生活に密接にかかわる大きな問題


バター不足騒動「本当の理由」 消費者には見えないカラクリはこうだった
http://www.j-cast.com/2015/06/06236856.html?p=all
2015/6/ 6 17:30 J-CASTニュース


品薄が問題となっているバターをめぐり、農林水産省は2015年10月末までに1万トンを追加輸入すると発表した。1回の輸入としては過去最大規模となる。

バター不足の背景として、マスコミは酪農家の減少など構造的な要因を挙げるが、日本国内でバターは政府が輸入を管理する「国家貿易」であることを指摘する報道は少ない。


■高関税をかけ、国内の酪農家を保護

バターは脱脂粉乳と合わせ、水を加えるとほぼ牛乳と同じ成分に戻り、加工乳として利用できる。このため政府はバターと脱脂粉乳に高関税をかけ、国内の酪農家を保護している。この現実を知らなければ、バター不足の本質は理解できないだろう。

スーパーマーケットやデパ地下などで、輸入チーズはたくさん見かけるが、輸入バターは目にしたことがないだろう。それは同じ乳製品でもチーズは牛乳に戻せないため、バターや脱脂粉乳に比べると関税が低くなっているからだ。もちろんチーズにも高関税がかかっているが、チーズは多くの民間業者が輸入しており、様々な商品がスーパーなどに並んでいる。

これに対して、海外のバターを店頭で見かけないのは、バターがコメや小麦などと並ぶ政府管理の国家貿易となっているからだ。国内で流通するバターと脱脂粉乳は、国内の酪農を保護するため、基本的には国内産で賄い、足りない分に限って政府が輸入し、乳業メーカーなどに売り渡す仕組みになっている。

言うまでもなく、牛乳からバターの成分となる油脂分を除いたのが脱脂粉乳だ。このため、バターと脱脂粉乳に水を加えると加工乳として利用できる。もしも海外から安価なバターと脱脂粉乳が無制限に輸入され、乳製品の原料となると、国内の酪農が打撃を受けることになる。政府が外国産バターの輸入に高関税をかけるのは、民間業者が事実上、バターを輸入できない仕組みを作り、国内の酪農家を守るためだ。外国産米に高関税をかけて輸入を阻止し、国内のコメ農家を守っているのと同じ構図だ。


■TPP交渉とも絡む

日本の通商政策の焦点となっている環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉で、日本はこれまで、コメ、麦、牛・豚肉、乳製品、砂糖(甘味資源作物)を「重要5項目」と位置付け、関税撤廃の例外とするよう強く求めている。乳製品の中には、もちろんバターや脱脂粉乳が含まれている。

国内のバターの需要は年間約8万トンで、日本は世界貿易機関(WTO)の国際協定に基づき、「カレントアクセス輸入」と呼ばれる国際約束数量(年間7459トン)を毎年、輸入することになっている。2015年度の需要は7万4700トン、国内生産量は6万4800トンとなる見通し。農水省は今回の1万トンの追加輸入で「需要予測を大幅に上回る量を確保する」という。

もしも、政府がバターの関税を下げて自由貿易とすれば、海外から安価なバターが輸入され、バターの品不足は解消されるだろう。しかし、日本の酪農が壊滅的な打撃を受け、バターやチーズだけでなく、私たちが飲む日々の牛乳が外国産のロングライフミルクなどになり、新鮮な牛乳が飲めなくなる可能性さえある。

大詰めを迎えるTPP交渉で乳製品は、種類に応じて一定量を低関税か無関税で輸入する特別枠の設定が検討されている。しかし、酪農王国・ニュージーランドはバターなどの乳製品について大幅な市場開放を求めており、調整がスムーズに進むかは不透明だ。

今回のバター不足騒動は、国内の酪農家の減少問題だけでなく、TPP交渉とも絡む私たちの食生活に密接にかかわる大きな問題といえる。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年6月06日 19:58:38 : lPvZwbuiAE
福島県周辺産乳を使った、放射性物質濃縮バターを召し上がれ

2. 2015年6月06日 20:49:49 : b5JdkWvGxs
国内の酪農家を保護している訳じゃないよ

本当はマーガリンのメーカーを助ける為なんだけど、気付いてる人いるかな?

ネットではトランス脂肪酸、トランス脂肪酸と大騒ぎしてるから
バターが安く手に入ったら誰もマーガリンを買わなくなるもんね。

それからマーガリンの原料のとうもろこしは主にアメリカから輸入されている。
つまり、

1.アメリカのとうもろこし農家を潤わせる為に、バターの輸入規制を行っている。

2.バターを高価格にして、トランス脂肪酸が入っていてみんなが買いたがらないマーガリンが売れる様にする。


の二つがバター不足の原因


国内の酪農家の事なんか最初から眼中にないんだよ


3. 2015年6月07日 09:25:58 : qRboI3S2G2
また役人の利権を隠す為にウソ言っている、または役人の利権を知られたくない役人に聞いた所でホンとの事なんか言う訳が無いでしょ、自分達の利権を隠す為に出鱈目言うに決まっているジャン、馬鹿じゃねーの。
北海道では作りすぎてバターにも転換できずに捨てられていく新鮮な牛乳が有る。

4. 2015年6月08日 18:45:24 : cFCPc58YyI
マーガリンなんてあれ、食品といえるのかな。怖しい毒物としかおもえない。
米国産の小麦も同じ。
さらには添加物。加水分解なんとかとか、なんとかエキスなんて代物は毒物と同じ。

おれはいっさい味をつけないで肉と塩と醤油だけでなんでも食べているが、最近、すこぶる快調だ。
最初は薄味と思えていたものが、慣れてくるとこんなおいしいものがあったのかとおもえるほど自然の味になじんでくる。こうなるともう、味のべたべた付いたラーメンなんか食べてる奴らがアホにみえる。早死したり不審死で逝ったりガンになるのが目に見えるようだ。


5. 2015年6月08日 21:24:09 : FfzzRIbxkp
新聞記事を読んだら、TPP 利権が目的だと思いました。


6. けろりん 2015年6月09日 01:14:39 : xfW5FN1G6ouU2 : duq0kWvUpk

TPPもクソもあるかいな・・。

グ〜ミン、アフォ大衆の売り上げ税金で延命している、
官僚・役人・議員天国の経済政策のカラクリに
いつ、多くのグ〜ミン、アフォ大衆が氣が付くか?

それが、「 本当の理由 」だ。


7. KINTARO 2015年6月10日 07:52:29 : sSDqvhiObXjXg : PFz7WYYXiU
厚生労働省の役人が
朝鮮ヒゲ生やして、
タバコ・砂糖・アルコールは健康に良くないから、
もっと税金掛けよーぜー!提言、だとさ。
朝鮮ヒゲ剃ってから出てきやがれ!背乗り役人!

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民97掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民97掲示板  
次へ