http://www.asyura2.com/15/hasan97/msg/654.html
| Tweet | 
 
新しくできた「頭の悪い人向けの保険入門」が声だして笑うくらい分からないと話題に
http://netgeek.biz/archives/39597
06/13 16:21  netgeek
「頭の悪い人向けの保険入門http://hokensc.jp/kikaku/atama_warui.html」という保険の知識を説明してくれるサイトが登場し、「頭が良くても理解ができないサイト」として注目を集めている。
・
「頭の悪い人向けの保険入門」は保険アドバイザーの佐々木先生が保険の仕組みなどを噛み砕いて教えてくれるサイトだ。

「頭の悪い人向け」と言われると何かが引っかかる気がするが…。とにかく、どれくらい分かりやすく保険のことが分かるのか見ていってみよう。
このサイトでは保険の知識に必要なキーワードをモノに置き換えて説明してくれている。

なるほど…。例え話で理解しやすく説明してくれるのか。ちょっと楽しそう。
さらにキーワードの置き換えは続く…。ん?クレオパトラの妹って誰!?笑

ここから先を読み進んでもらうにあたっては、この言葉をしっかり覚えておいてほしい。
さて、まずは「保険とは何か」の解説。「バナナはのどぐろに入っていないため」。えっどういうこと!?

全くわからない!!!むしろ余計分かりにくくなっている気がする。いや絶対なっている。
さらにこのサイトの世界観は増していく。これは「掛け捨て」と「積み立て」の違いを示した図だ。

クレオパトラの妹がポン酢と寿司にめちゃくちゃにされてたくさんのクレオパトラになっている。アドバイザーはドヤ顔で「スーパーグッド!」と言っているが意味が分からないぞ!
さらに図読解の難易度は上がっていく!!なんじゃこりゃぁぁあああああ!

ちなみにこれは保険の種類を示した図だ。「よくわかるイメージ図」と書いてあるがどこから読み解いていいのか…。
最後には「のどぐろが味方をしてくれる。グッドラッキ〜♪」らしい。

ここまで読んで保険のことが何か分かっただろうか!?この「頭の悪い人向けの保険入門」を読み解けた人は超天才だと思う。
 
 
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。