★阿修羅♪ > 経世済民99 > 660.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
SNSで試乗車評論は是か非か 販売店が困惑するケースも続発(NEWS ポストセブン)
http://www.asyura2.com/15/hasan99/msg/660.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 8 月 13 日 08:34:20: igsppGRN/E9PQ
 

             クルマの良さはチョイ乗りでは分からない


SNSで試乗車評論は是か非か 販売店が困惑するケースも続発
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150813-00000010-pseven-bus_all
NEWS ポストセブン 8月13日(木)7時6分配信


 クルマを購入する際、事前に試乗して運転のしやすさや快適性を確かめる人がほとんどだろう。だが近年、試乗をめぐるトラブルが多発しているという。

 大手自動車メーカー販売店の営業マンが「困った試乗客」のエピソードを明かす。

「特定の車種を指定して『すぐにでも購入したい』というので、離れた販売店まで行って1時間以上、試乗にお付き合いしたのですが、その日は『検討します』といって終わり。後日、見積もりを送ろうと電話をしたら番号も名前もデタラメでした。

 その他、駅まで迎えに行って試乗のついでに寄り道をするなど“タクシー扱い”されたり、われわれ販売員の同乗を断ってスポーツタイプの車を試乗、不慣れなマニュアル車のせいか1速のまま運転してクルマを故障させたり……。過去には販売員を置き去りにして試乗車を盗難する“事件”までありました」

 冷やかしを通り越したこうした「不届き者」は論外だが、最近、特に自動車メーカーを悩ませているのが、ブログやSNSで性能や乗り心地について悪く書き立てる“試乗荒らし”だ。中には試乗動画を解説つきでYouTubeに投稿するツワモノまでいる。

「販売店の対応の良し悪しから始まり、『このメーカーは足回りの部品をケチる車種が多い』とか、『公称の燃費よりも全然走らない』、『硬いだけの乗り心地に疲れた』など、わずかな試乗時間で自動車評論家気取りの書き込みをする人が増えた」(別のメーカー販売員)

 もちろん、一部ユーザーの書き込みだけでクルマの販売台数が左右されることはないが、いわば素人目線の評論が広まって一般化する恐れはある。

 なにより、試乗にかかる人件費やガソリン代などのコストは、結果的にはそのメーカーのクルマを購入するユーザー負担になる。それを買う気もない人が週末の暇つぶしも兼ねて試乗車を乗り回し、挙げ句、SNSに悪評を書き込んでいるとなれば、読まされる側も気分のいいものではない。

 では、自動車専門誌などで実名入りの試乗体験記を掲載する“本職”の専門家たちは、この現状をどう見ているのか。自動車ジャーナリストの井元康一郎氏に聞いた。

「発売したての新型車など、チョイ乗りで素早く感想を書きたくなる気持ちを否定するつもりはありません。でも、職業柄、これまで様々なメーカーのクルマに試乗してきた我々でも、20kmや30kmを数時間乗り回しただけで評論を書くのは少しはばかられることがあります。

 クルマの性能や乗り心地を本当に知りたいと思ったら、最低でもいろんな道を500km以上は試乗したいですね。運転し過ぎて体が疲れてきたころに『このクルマだったら、まだ行けると思わせる特性がスゴイ!』なんて感じることもありますしね」

 その反面、井元氏はそうしたユーザーの評論に、メーカーや販売店側も寛容になることが必要ではないか――と指摘する。

「そもそも若者のクルマ離れが叫ばれる中、まずは試乗してもらえなければ最初のコミュニケーションさえ始まりません。

 レンタカーでのドライブ旅行やカーシェアリングなどが人気になっている今こそ、もっとメーカーはいろんなクルマを試乗車として開放し、場合によっては半日でも1日でも貸し出してユーザーとの接点を増やす施策を打つべきではないでしょうか」(井元氏)

 日産自動車では昨年2月の新型スカイライン発売後に、ネット上で「価格が高い」「ハイブリッドは要らない」などネガティブなコメントを投稿したアンチユーザーを対象にした“乗らず嫌い試乗会”を開催。日産車に興味のないユーザーとの接点づくりも地道に行っている。

 コモディティー化が進み、単なる移動手段にしか見られなくなりつつある自動車だが、ユーザーにどれだけ走る楽しみやワクワクする性能をアピールすることができるか。試乗機会の提供方法にも工夫が必要なのかもしれない。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年8月13日 09:06:17 : IvkkALn5Hs

メーカーさん江、

「メーカーや販売店側も寛容になることが必要ではないか」

「メーカーや販売店側も寛容になることが必要ではないか」

「メーカーや販売店側も寛容になることが必要ではないか」

「メーカーや販売店側も寛容になることが必要ではないか」

「メーカーや販売店側も寛容になることが必要ではないか」

「メーカーや販売店側も寛容になることが必要ではないか」

に、尽きる。


2. 2015年8月13日 09:55:46 : v1gbxz7HNs
いいからサンバーを復活させろ。
ダイハツにサンバーをハイゼットとして売らせればいい。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民99掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民99掲示板  
次へ