★阿修羅♪ > 経世済民99 > 882.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
買い物に使われた店は大迷惑 「プレミアム商品券」の落とし穴(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/15/hasan99/msg/882.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 8 月 23 日 07:34:10: igsppGRN/E9PQ
 

             大々的にPRしたが…(C)日刊ゲンダイ
             

買い物に使われた店は大迷惑 「プレミアム商品券」の落とし穴
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/162998
2015年8月23日 日刊ゲンダイ


 プレミアム商品券をめぐる狂騒が止まらない。

 先日発覚した常陸太田市議の不正大量購入や、多摩信金職員による事前購入などの不祥事はもってのほかだが、発売後わずか数分で売り切れてしまったり、地域外から転売目的の連中が押し寄せて肝心の地元住民の手に渡らなかったり……。「入手困難だからプレミアム?」なんて声が上がるのも当然だ。

 テレビやラジオのコメンテーターとして活躍中の経済アナリスト・池田健三郎氏に聞いた。

「通常のギフト券と違って、購入金額以上の買い物ができる。言い換えれば、利回りがあるところが“プレミアム”ということです。ただ、政府の狙いは消費喚起による『地方創生』だったはず。商品券を買った消費者が、プレミアム分を通常避けて通れない生活必需品の購入に充てるといった節約目的で使うなら当然、個人消費は増えません」

 現金の代わりに商品券を受け取ることになる店側や地元商工団体も大変だという。

「特に、この商品券につき合わされた個人商店は、大量にこれを引き受けると資金繰りが大変です。売り上げが現金なら、すぐに仕入れ資金に回せますが、そこに商品券は使えない。たとえば、8月末締めで商品券の現金化を申請しても、集計や手続きなどで振り込まれるのはかなり先、というケースも。最悪の場合、資金繰りのために借り入れを余儀なくされるとすれば、地元の中小零細商店への配慮に欠けたお役所仕事との批判は免れません」

 2500億円もの血税を投入しながらこんなことでは、地方創生など夢のまた夢ではないか。

「一時的であっても消費が増える観点からいえば、プレミアム商品券の効果はゼロとはいえません。ただし、これまでの消費喚起政策(1999年地域振興券、2009年定額給付金)において、トータルで税収は増えたのか、消費の反動減はなかったのか、といった政策の効果はまともに検証されていません。それなのに今回も、同じようなことをやったのです。大仰に地方創生などとうたっていますが、筋の良い政策とは言えないでしょう。これは税収を原資とする、ごく一部の商品券購入者だけに対する所得再分配で、バラマキ的色彩が濃い。受益者の多い社会保障の充実に回した方が効果的ではなかったでしょうか」

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年8月23日 22:59:17 : EH174dfWo
地方自治体が発行している身体障害者向け福祉券と同じだが、金額が大きいところが難点だな。福祉券だったら1,000円単位だから、タクシー会社もそんなに困らないが。

プレミアム商品券を個人商店で使ったら、額にもよるが、運転資金不足に陥る。


2. 2015年8月23日 23:02:07 : eYOBlOWYhI
商店を 泣かせるだけで 後濁し

3. 増税反対 2015年8月24日 00:00:07 : ehcoR2LmdzYII : lP51oLFskQ
自分もそうだが基本的に大半の人は買えなかったはずだ。

しかし財源は国の借金なのでそのツケは、元から買う資格の無い子供たちに

回される。更に商品券を買う時点ではまとまった現金が必要なので、

それを用意立て出来ない低所得者などは、はなから買う事すら出来ない

事実が存在する。

 私の知り合いに買うように勧めましたが、買うための元手が無いと言われ

たので、お金を貸してあげて買いに行かせました。この様な問題点にすら

思いが至らない事を恥ずかしく思うと同時に、実にくだらない政策だと

改めて思いました。


4. 2015年8月24日 00:28:50 : wPAs8CRB32
商店に行って商品券を見せ、
「5%引くなら現金で払ってあげる」という取引を持ち掛け、それが受け入れられれば
消費者はさらに値引きで商品を買えることになって得しそう


ガソリンスタンドなんかだと現金価格という安い価格があるのだから、
それを一般商店に当てはめたのと同じこと


5. 2015年8月24日 15:35:58 : H4JzPV17aA
商品券を買える人は買えるが買えない人は買えない!
っていう不条理な券だ。
一家にワンセット「36000」分ならいいが
何セットも買えるっていうから、外れる人もいる。

金のない人は買えないから金持ちだけが儲かる仕組みにはあきれる!


6. 2015年8月24日 20:17:35 : w16LqlDVmM
安倍晋三の仕事?

7. 2015年8月25日 10:24:28 : wPAs8CRB32
>>5
商品券は並んで買う場合と抽選申し込みで買う場合とがあるようだが、

並んで買う場合には、
並ぶという行為は時給にして3000円くらいの時給があると考えられるので、
商品券を買って使うために1時間並ぶならば3000円くらい得するのは当然。
いろいろなイヴェントで並んで買わないとプレミアがついたチケットを買わなければならないのと似ている(これは日本ではダフ屋と言って捕まるようになっているけれどそれはヤクザ対策の意味しかないと思われる)

それに金のある人は並ぶ余裕などないだろうから貧乏人のほうが並ぶ余裕はあるのではないかな?

抽選の場合は商品券で得した分は幸運の成果と考えられるし。


8. 1932年生 2015年8月25日 10:32:56 : Td2R98tAMLSgI : LR6mHXBWeM
我が家の使い方

結構使うのが 美容室。  そこでその分一般券を買って あとはスーパーで。

プレミアムは儲かるが 予算内生活で消費は増えません。  以上  


9. 2015年8月25日 14:17:59 : NuS1UvlzkU
超暑い発売日に長蛇の列に入り購入したが、近所の商店・コンビニで使用できないのです。商店に聞いたら、商品券を換金するには手間隙がかかる上に手数料を取られいい事がなく、取扱店に加盟しなかったと言っていた。
市役所のホームページを調べたら、確かに商店から手数料をとる仕組みになっているのです。

(ある市役所のHPから)
   取扱店は、商品券の換金の際2%をご負担いただきます。
  (例)商品券額面10,000円分を換金した場合、取扱店指定口座への入金額は      9,800円となります。


10. 2015年8月25日 16:00:43 : RQpv2rjbfs
税金で踊らされる住民たちが哀れでならない。

消費税をガバッと上げたけど国債残高はどれだけ減ったのよ。

知ってて聞いちゃあいけないが、まさか増えてるんじゃないだろうね、そのまさかだよね。


11. 2015年8月25日 22:08:02 : 8zSwVL3oM2
偏った政策、ビジネスには、反動と副作用があることを忘れないで。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民99掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民99掲示板  
次へ