★阿修羅♪ > 音楽16 > 113.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「メカゴジラ 現る」他 - 佐藤勝の映画音楽
http://www.asyura2.com/15/music16/msg/113.html
投稿者 Lawliet 日時 2015 年 3 月 24 日 00:39:17: AnSRTcDxsA12o
 

1)佐藤勝の映画音楽


メカゴジラ 現る


The Hidden Fortress Theme (1958)


Yojimbo Theme (1961)


日本沈没 (1973)


2)ダニーエルフマンの映画音楽


Scissorhands

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年3月24日 07:35:30 : 6VBwjFtoJo
あと、こないだ投稿して知ったんですが、天知茂の「非常のライセンス」のテーマも佐藤勝ですな。生まれた〜、世間が悪いのか〜、それともオレが悪ぅーいのか〜というヤツ。

では


02. 2015年3月29日 22:16:57 : o7LkzoxYeo
用心棒と椿三十郎を観た。
七人の侍とは違っておもしろかった。

加東大介は亥之吉みたいなキャラがぴったりやん。七人の侍にいても全然強そうに見えないw
「用心棒」はアホでマヌケな宿場町の連中にかわいげがあって良かった。
「七人の侍」の農民たちはただひたすらに卑しいんだよ。で侍たちはひたすらかっこつける。「お主なかなかやるな」的なね。あれで「勝ったのは我々ではない」とか言われても白けるんだよね。観客があの卑しい農民たちに共感する要素ないのに。
「用心棒」の主人公は途中でつかまってボコボコにされて虫の息で逃げ帰る(しかも棺おけでw)。このへんも宿場町の連中とあんまレベル変わらない感じで好感もてた(笑)。気取ってなくていいねと。最期は怒りの報復で連中とあんま変わらんけどなんか清清しいと思った(笑)。
「椿三十郎」もおもしろかったんだけども、やや監督の「ほれ見ろ言わんこっちゃない」演出が鼻についたかな。たぶん黒澤監督て「世の中はバカでマヌケでどうしようもない低脳ばっかりなんだから“わかってる”俺の言うとおりにしてりゃいいんだ」て常に思ってそうだ何事も(笑)。

石松


03. 2015年3月31日 10:14:22 : slKzzi8oko
面白かったでしょ(笑)サムライ娯楽映画の最高傑作だな、この2作は。

そう、それが黒澤の「鼻につくところ」ではあるんですな。で、それがエスカレートすると、「黒は家長制度を礼賛している」みたいな批判になる。酷い話しだけども、「7人の侍」が公開された当時、「再軍備礼賛」みたいな非難まであったらしい、これ、嘘のような本当の話。

オレは、古い映画を見るときは、「ちょっと我慢してみる」ことにしてますね。必ず、今の感覚とズレた部分が出てくるから。そういう部分で躓いちゃうと、完全に、映画にノレなくなっちゃう。(そうしたほうがいい、という意味ではないよ、念のため)その手の「我慢」なしで見れる日本映画の古典と言えば、成瀬巳喜男の「浮雲」くらいですな、オレの場合。「面白い」かどうか評価が分かれる映画だろうけど。

それでは、このへんで。

で爺


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 音楽16掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
音楽16掲示板  
次へ