★阿修羅♪ > 環境・自然・天文板6 > 838.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
地球の自転軸のぶれが加速…その一因は氷河の溶解/msnニュース
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/838.html
投稿者 仁王像 日時 2023 年 4 月 05 日 06:38:29: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

地球の自転軸のぶれが加速…その一因は氷河の溶解/msnニュース
Aylin Woodward,Marianne Guenot によるストーリー ? 昨日 19:00
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%AE%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%B8%E3%81%AE%E3%81%B6%E3%82%8C%E3%81%8C%E5%8A%A0%E9%80%9F-%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%B8%80%E5%9B%A0%E3%81%AF%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E3%81%AE%E6%BA%B6%E8%A7%A3/ar-AA19p5qw?ocid=hpmsn&pc=EUPP_LCTE&cvid=50f2ea2761a642e8a1a8ab80bf54c19c&ei=21

地球の地軸(地球が自転する際の軸)が地表と接する点は地理極(北極点と南極点)だ。
地軸の傾きは地表の質量配分の影響を受けて変化していて、これに伴って南北の地理極も移動する。
近年の氷河の融解は、この質量配分を変化させており、その影響は地軸の動く方向が変わるほど大きいことが、研究で明らかになっている。
1980年以降、地球の地理極(北極点と南極点)は、約4メートル移動してきた。

ここで言う地理極とは、地軸(地球の中央を貫き、自転する際の軸となる目に見えない直線)と、地球の表面が交わる点のことだ。ただし、地理極の地理的な位置は固定されておらず、地軸が動けば、それに伴って地理極も移動する。

2021年3月に発表された研究で、1995年に地軸が急激に移動し始め、これに伴って地理極の移動スピードが上昇し、移動する方向もそれまでと違っていることが判明した。この研究チームによると、こうした変化を引き起こしたのは氷河の融解だという。

氷河の融解が、地球の質量配分に影響
「このような傾向を引き起こした主因は、グリーンランドの氷床をはじめとした世界中の多くの氷河で継続的に起きている質量変化だ」と説明するのは、アメリカ航空宇宙局(NASA)ジェット推進研究所に所属する地球科学者、スレンドラ・アディカリ(Surendra Adhikari)だ。

アディカリ氏は、2021年3月の研究には関与していないが、この現象に関するInsiderの取材に応じてくれた。

数千年分のデータを平均すると、地軸は一定の方向、すなわち「ポラリス(Polaris)」とも呼ばれる北極星(こぐま座α星)の方向を指している。しかし、天文学者たちはすぐに、地軸が常にこの方向を指しているわけではないことに気がついた。時には、地軸は別の星を指したり、よろめくような動きを見せたりするが、その後また北極星の方を向くようになるという。

科学者の研究で、地球の地理極が太陽の周囲を回る公転面との角度を一定に保ちながらも、よろめくように移動することが判明しているとアディカリは述べた。

以下の動画は、この動きをアニメーションで示したものだ。

地球自体の内部も、不変ではない。熱で溶けた状態の核は流動的に移動し、そのエネルギーも変化する。また、表面に近い地殻も、その下にあるマントルなどの影響を受けて、縮んだり膨張したりする。

地球を、回っているコマのようなものだと考えてみてほしい。この質量が均等に配分されていれば、コマは左右によろめくことなく、完璧に回り続けるだろう。だが、質量の一部がどちらかの側に移動すると、コマの重心や回転軸が変化し、回りながら重い側に傾いていく。

質量が、ある場所から別の場所へと移動した際には、地球にも、このコマと同じことが起きる。

時に、地球の「外核」にある液体層(溶けた岩)の配分が変わると、地球全体の質量配分にも変化が及ぶことがある。また、地球表面における水の配分も、大きな役割を果たす。

気候変動によって、地球の南北両極の周辺で大量の氷河が融解し、その結果として、氷が溶けて生まれた水が海に流れ込むと、この水の質量は、これまであった場所とは違う地域に広がっていくことになる。

質量配分におけるこうした変化が、この数十年間に観測されている地理極のずれを引き起こした主因だと前述の2021年の研究は主張している。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2023年5月04日 19:36:13 : hOZSeqFwkI : blUzQ29ZMm1zelk=[881] 報告

 このところNASAについてはその存在のいかがわしさを感じさせる情報が非常に多く出ている。

 月面に降り立った「映像」はキューブリック自身が地球上で
作ったことを告白した。
NASA自体もそれを認めた。

 となると、今どき「地球自転軸のぶれ...」などという記事
がNASAの「研究者」から出て来たと言っても誰が興味を持つか。

NASAの「研究者」とは、透明なロープで宙釣りになったり大きなプールの中で「宇宙遊泳」を行って、その実態を世間に口外しない事を誓約した「嘘つき」たちである。
彼らは医療詐欺の手先(医師たち)やアカデミック詐欺(学者たち)
と同様にその筋の手先であり嘘宣伝の労働者たちである。

 航空機のパイロットは飛行経験から「地球は平らだ」という意見を表明している。
もちろんそういう事を言わない者もいる。
しかし、そういう意見が出て来ること自体が大きな社会的事実だ。

 この記事にあるように、地球についての「数千年のデータ」が実際に
存在しているのなら「地軸」の問題よりも地球が球であるかフラットで
あるか。叉地球の「地表よりも下」に何があるのか...それを公表す
べきである。

 先日の日本の民間会社が飛ばした「ロケット」が途中で落下した原因はNASAの自称「宇宙ロケット」が月に到着しなかった理由とまったく同じ理由による。
ここまで嘘が蔓延していることを思うと、何か非常におおきな「欺瞞」が数千年以上もこの地球を覆っていたのだろうと感じる。

悪というものはあるのだ、と心から思います。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 環境・自然・天文板6掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 環境・自然・天文板6掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
環境・自然・天文板6掲示板  
次へ