★阿修羅♪ > 環境・自然・天文板6 > 843.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
日本のベンチャーが日本初・民間初の月面着陸に挑戦します 着陸の注目点を解説します/水野倫之・nhk
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/843.html
投稿者 仁王像 日時 2023 年 4 月 22 日 06:16:09: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

日本のベンチャーが日本初・民間初の月面着陸に挑戦します 着陸の注目点を解説します/水野倫之・nhk
2023年04月20日 (木)
水野 倫之 解説委員
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/482358.html

日本のベンチャー企業が、日本初、そして民間初となる月面着陸に今月挑戦する。
水野倫之解説委員の解説。

イラストにあるのが今回挑戦する着陸船。
高さ、幅ともに2mあまりの小型の着陸船で、本体内部には顧客から預かった小型のロボットなどが搭載されている。月面でのビジネスを目指す日本のベンチャー企業が開発し、去年12月に打ち上げられ現在月の上空100キロをまわっていて、日本時間の来週26日未明に着陸に挑む。
果たしてうまくいくのか。

実は月面着陸は極めて難しい。これまで成功したのは旧ソ連、アメリカ、中国の3か国だけ。
最近もインドやイスラエル、そして去年11月にはJAXAの着陸機も挑戦したがトラブルで失敗している。
難しいのは、地球の6分の1とはいえ重力がある点で、制御がうまくいかなければ月面に激突してしまう。
今回も、時速5900キロで飛行中の着陸船にブレーキをかけ姿勢を制御しながら降下し、1時間で速度をほぼゼロにできるかどうか、やり直しがきかない一発勝負となる。
ただベンチャーでは成功の可能性は十分あると自信をのぞかせている。
それは独自技術にこだわらず、実績ある技術を採用しているから。

最も重要なブレーキをかける7基の逆噴射エンジンは、実績のあるドイツにある会社から購入した。
また姿勢の制御システムも、アポロ計画で実績のあるアメリカの研究機関と共同開発したもので現在こうした装置に問題がないかチェックを行っているところ。
今後ベンチャーはどんなビジネスを検討してるのか?
月には水などの資源が存在する可能性があり、アメリカは日本などの協力も得て2025年以降に有人で継続的に探査する計画。
ベンチャーではそれに伴って物資の輸送需要が高まると見ており、世界に先駆けて輸送ビジネスに参入することを目指している。
その実現に向けた一歩を踏み出すことができるのか、26日の挑戦に注目。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 環境・自然・天文板6掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 環境・自然・天文板6掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
環境・自然・天文板6掲示板  
次へ