★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK178 > 521.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
安倍首相は罠にはめられたのでは?
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/521.html
投稿者 taked4700 日時 2015 年 1 月 23 日 23:25:15: 9XFNe/BiX575U
 

http://blogs.yahoo.co.jp/taked4700/12472105.html
安倍首相は罠にはめられたのでは?

 安倍首相が辞任すればいいとか、I am not Abe. と言うべきだというような評論がされていますが、非常におかしいと思います。日本の2億ドルの援助は人道支援であり、それをイスラム国への武力攻撃援助と安倍首相が宣伝したということはありません。

 2009年2月の中川昭一財務大臣によるヘベレケ会見を思い出します。G7の財務大臣・中央銀行総裁会議の場での酔いどれ会見はみっともないものでしたが、随行員が多数いたわけで、単に日銀総裁の単独会見で済ませばいいことでした。つまり、日銀総裁でさえストップをかけれないほど大きな権力が動いた工作の結果の酔いどれ会見であったわけです。背後にあるのは、中川昭一氏が日本が持っていた米国債をIMFへ担保として出し、ある程度活用しようとしていたということの様子です。しかし、残念なことに、中川昭一氏が単に酒癖が悪いという世論工作がされていきました。2009年はまだ日本にも基礎的な体力が残っていましたが、福島第一原発事故後の日本にそんな余裕はありません。いつまで、自分の目先の利権だけを追いかけるのでしょうか。それで済む世の中ではないのではないでしょうか。

 安倍政権は毅然とした対応をするべきであり、メディアはきちんとした対応をするべきです。

2015年1月23日23時10分 武田信弘   

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年1月23日 23:58:28 : 2lmGdXYz9g
なんと浅い評論でしょうか。こんな程度の評論をするとは、Taked4700さんには失望しました。地震予測に専念された方がよいかと思います。

安倍が確信犯なのは、武器輸出三原則の撤廃、2014年5月の「日本・イスラエル宣言」によるイスラエルとの軍事関係強化、9月のエジプト大統領との会見などを見れば、明らかです。中東問題とはイスラエル問題に他ならない。歴代内閣でここまであからさまにイスラエルに加担した政権はありません。

安倍のISに対する挑発行為は、安倍政権の掲げている積極的平和主義(親イスラエル・アメリカ)の延長線上にある。やつが確信犯でやっていることが分からないとは、そしてこの挑発行為がどれだけ日本人を危険にさらす愚行であるのも理解できないとは、お話になりません。


02. 2015年1月24日 00:30:59 : sWE3y3Awko
政治は結果責任です、

ノコノコ中東、イスラエルにのりこんで、そのドンピシャタイミングで、十字軍に日

本は参加するのかと、人質の身代金要求があった。

イスラム国側が悪いのではあるが、第二次大戦以前の欧米の中東分割の歴史、

近くは米国のイラク侵略、イラクを無秩序化、グチャグチャにして、テロ発生の

温床を作ったのは米国である。

後始末の責任のあるのは米国を中心とする、欧米にある。

日本が戦いの前線にでる責任は歴史をみてもない。

中東の戦闘に自衛隊を派遣してはならない、いままでどうり人道支援を難民の方

にすべき。

軍隊を派遣すれば、日本国民をテロの対象にして、日本が中東の戦争にひき込まれ

てしまう。積極的平和外交の終着が第三次世界大戦になります。


03. 2015年1月24日 00:32:06 : xhe5lHbFLI
>>01は、中東を昔のイスラエル対アラブ諸国の範疇でしか理解していない。
イスラム国と既存アラブ諸国を混同している

安倍がアラブ諸国に2億ドルを出したのはイスラエルとの友好に対する
弁解であることも忘れている。

ISISが本当に単なるテロリストなのか、イスラエル勢力なのか、
サウジアラビアのアルカイダと本当に敵対しているのか、サウジアラビア政府との関係はどうなのか、

旧来の自分自身の単純化盲信に基づいてtaked4700のヘルタースケルター(マンソンじゃなくて遊具のことね)思考を批判するには無理があると感じます


04. 2015年1月24日 00:40:44 : 2lmGdXYz9g
>>中東を昔のイスラエル対アラブ諸国の範疇でしか理解していない。

ぜひ教えていただきたいですね。

(1)昔と今とではイスラエル対アラブの関係はどう変わったのか

(2)とくに、イスラエルとパレスチナとの関係がどう変わったのか

(3)上記の点が、安倍の中東外交に弁解の余地をどう説明できるのか

以上三点についてご意見をどうぞ


05. taked4700 2015年1月24日 00:40:46 : 9XFNe/BiX575U : Ag7dQGHRx6
>>01

>2014年5月の「日本・イスラエル宣言」によるイスラエルとの軍事関係強化

軍事関係強化とはなっていないと思います。

多分、以下のリンクの内容のはずですが、これを読んでも軍事関係強化にはならないはずと思えます。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000038437.pdf
日本・イスラエル共同声明(骨子)
1 二国間関係
・首脳・閣僚級及び高級事務レベルの交流活性化を確認。
・安全保障に関する初の首脳級対話を実施。第二回対話の早期実施を期待。
・両国の国家安全保障局間の意見交換の開始を歓迎。
・サイバー・セキュリティに関する対話実施への期待を表明。
・防衛協力の重要性と閣僚級を含む防衛当局間の交流拡大で一致。自衛隊幹部のイスラエル訪問で一致。
・投資協定の交渉立上げに向けた作業開始。産業分野の共同研究開発の促進努力を確認。
・観光促進による相互訪問増を期待。合意済みの直行便運航の実現の意向を共有。
・農水産業協力の重要性を確認。東日本大震災後にイスラエルで課された輸入規制の撤廃の決断を歓迎。
・先進科学技術やイノベーション分野での協力推進を確認。
・宇宙関連機関間の交流促進の意向を共有。
・健全な経済社会発展に女性のエンパワメントが重要との認識を共有。
・ワーキング・ホリデー制度導入の協議開始を確認。国会議員交流や教育交流の拡大を確認。
・ネタニヤフ首相は、日本の「Sport for Tomorrow」プログラムを歓迎。
・文化協力を重視。新しい交流の機会を追求することを確認。
・両国大使館を通じた食文化交流を推進。
2 地域安定化に向けた協力
・自由、民主主義、人権、法の支配といった普遍的価値の重要性を確認。両地域の平和と安定に向けた対話強化を確認。安倍総理は「積極的平和主義」の観点から、地域と世界の安定にこれまで以上に積極的に貢献する意図を表明。ネタニヤフ首相はこれを歓迎。
・「二国家解決」を通じた中東和平の実現を強調。安倍総理は全関係者に交渉の進展努力を要請、和平実現に最大限尽力する意向を表明。また「平和と繁栄の回廊」構想の進展を説明。ネタニヤフ首相は日本の更なる役割を歓迎し、同構想への協力を表明。
・双方は、地域における日本の信頼醸成措置の重要性を強調。
・双方は、イランの核問題の真の解決の必要性について一致。
・双方は、シリアの人道状況の改善と政治的解決の重要性を強調。
・安倍総理は、シナイ半島駐留多国籍軍監視団への支援強化を表明し、ネタニヤフ首相はこれに感謝。
・双方は、テロリズムに対する反対を強調。
・厳しさを増す東アジアの安全保障環境について意見交換。アジア・太平洋地域の平和と安定の維持の重要性を確認。特に双方は北朝鮮をめぐる核、ミサイル、拉致問題を含む諸懸案の早期解決への強い希望を表明。


06. 2015年1月24日 00:43:33 : 2lmGdXYz9g
>>05 日本・イスラエル宣言には以下の条項があります。これが何を意味するのか理解できないのでしょうか?

両国の国家安全保障局間の意見交換の開始を歓迎。

防衛協力の重要性と閣僚級を含む防衛当局間の交流拡大で一致。自衛隊幹部のイスラエル訪問で一致。

安倍総理は「積極的平和主義」の観点から、地域と世界の安定にこれまで以上に積極的に貢献する意図を表明。ネタニヤフ首相はこれを歓迎。


07. 2015年1月24日 00:49:35 : 2lmGdXYz9g
>>06 こちらもどうぞ 浅はかな評論家Taked4700さん

安倍政権の武器輸出新原則、イスラエルへの輸出可能に、これが「積極的平和主義」か(しんぶん赤旗2014年7月28日)
http://blog.goo.ne.jp/nomidasama/e/d02f93687a82a61dae5be7b20c4a9773

イスラエル軍は連日、パレスチナ自治区ガザを攻撃し、パレスチナ人の死者は千人を超えました。このイスラエルに、安倍政権は4月に決定した武器輸出新原則(防衛装備移転三原則)により、米国を通じた武器輸出に道を開こうとしています。

 イスラエルは米国の援助で、戦闘機440機(航空自衛隊は353機)を保有するなど、中東で突出した軍事力を保っています。パレスチナの武装抵抗組織ハマスとの差は歴然としています。

 安倍政権の新原則では、国連安保理による制裁措置などが科せられていない場合、「紛争当事国」であっても武器輸出を可能にしています。これは、日本企業が共同開発に参加するF35ステルス戦闘機のイスラエルへの輸出を念頭においたものです。同国は20機程度の購入を予定しています。

 さらに政府は17日、新原則に基づく初めての措置として、三菱重工業が生産している地対空誘導弾パトリオット(PAC2)の基幹部品(ジャイロ)の米国への移転を決定しました。米国は、日本製部品を使用したPAC2の第三国への移転を想定しています。当面はカタールが予定されているとみられますが、イスラエルもPAC2を保有しており、同国への輸出の可能性もあります。

 安倍政権はこれらの武器輸出措置を「積極的平和主義」だと銘打っています。しかし、無力な住民を囲い込み、殺傷するような国家への武器輸出が「平和」とは縁もゆかりもないことは、だれの目にも明らかです。


08. 2015年1月24日 00:58:12 : 2lmGdXYz9g
Taked 4700さん。日頃からあなたの投稿を見させて頂き、参考になる点や学ぶ点も多々あると思っていました。事実誤認や推論のおかしさが散見される場合もありますが、ご自身の議論を公にされる熱心さにはとくに感心しておりました。しかし、今回の評論は論外です。

09. 2015年1月24日 01:02:41 : LAL4PwEZPk
状況への呟き(1月19日・21日・22日) (兵頭に訊こう)
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/522.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 1 月 24 日 00:41:05: igsppGRN/E9PQ

>ISISが、安倍を誤解していると東京の大手メディアが洗脳する。
>しかし、エジプト大統領との会談で、安倍は「国際秩序全体の脅威であるISISが弱体化し、壊滅につながることを期待する」と述べている。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE24H0A_U4A920C1EAF000/

首相「空爆でイスラム国壊滅を」 エジプト大統領と会談
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE24H0A_U4A920C1EAF000/
2014/9/24 10:19

 【ニューヨーク=永沢毅】安倍晋三首相は23日午後(日本時間24日朝)、エジプトのシシ大統領と会談し、米軍による過激派「イスラム国」掃討を目的としたシリア領内での空爆について「国際秩序全体の脅威であるイスラム国が弱体化し、壊滅につながることを期待する」と述べた。大統領は「国際的な努力は支持したい」と応じた。



10. 2015年1月24日 01:10:39 : ku2zceLQhM
罠に嵌められたのではなくて日本の支配層の国際感覚の鈍さとアングロサクソンへの劣等感からくるアラブ人や自国民への見下しの感覚へのツケが今回の事件で回ってきたというところではないかと思う。何でも陰謀論で説明しようとすれば可能ではあるが時としてそれは現実から悪い意味で目を背かせることもある。人質になった人の中にもそんな思考パターンに嵌っていた人がいるんじゃないかな?

11. taked4700 2015年1月24日 01:39:47 : 9XFNe/BiX575U : PQSsqzOTWM
>>06

特に問題はないと思います。というか、日本に対する国際的な圧力の強さを考えると、この程度の妥協で済ませているのは、かなり優れた戦略の結果であるように思えます。


>>07

>安倍政権の武器輸出新原則、イスラエルへの輸出可能に、これが「積極的平和主義」か(しんぶん赤旗2014年7月28日)

確かに、秘密保護法とかいろいろあまり歓迎できないと思える政策があります。武器輸出解禁というのもあまり賛成できないと考えています。

ただし、単に軍隊としての交戦権行使を認めるとかいうことではないわけで、一定の歯止めはかかっています。

自民党内部というか、日本の世論全体を見ても、武力行使ができるようにするべきだという意見はかなりあり、それらのコントロールという側面もあると思います。また、何よりも、日本の再軍備化(自衛隊創出)はアメリカの意志でした。現状の日米関係を考えると、つまり、日本社会全体とアメリカの実質的な支配層の関係を考えると、公然と反旗を翻すことにはなかなか踏み切れないということは理解できます。ただ、いつまでも面従腹背では済まない状況でもあると感じています。

>>09

>エジプト大統領との会談で、安倍は「国際秩序全体の脅威であるISISが弱体化し、壊滅につながることを期待する」と述べている。

これは、完全に問題のない、それどころか、当然の表現だと思います。正邪の判断をし、意見表明をすることと、例えば刑罰を下すことは別のことです。一般市民が一定の行為を見て、「あれおかしいでしょう」ということは当然できてしかるべきです。しかし、だからと言って、その対象の人を勝手に攻撃することが出来ないのと同じです。


12. 2015年1月24日 01:48:47 : 2lmGdXYz9g
>>11
これもまた浅はかな反論ですね。もはや議論する気も失せます。
誤った意見をもつことも思想良心の自由の一部ですので、ご勝手にどうぞ

13. 2015年1月24日 01:58:08 : fvwV0uVNnQ
私も、おおむね 2lmGdXYz9gさんと同意見ですね。

それから、英語がそんなにできるというほどではないのですが、
演説の外務省訳、

> I will pledge assistance of a total of about 200 million U.S. dollars
> for those countries contending with ISIL,

の will pledge という部分について。

これは、日本語の「支援をお約束します、支援いたします」というような
軽いニュアンスでないことは、はっきりと理解できます。

それから

> All that, we shall do to help curb the threat ISIL poses

shallというのは「抗うことのできない運命」というのが根っこにある
言葉ですし、ここで不用意に使っているweは、日本国民が
ISにケンカ売ってる、と解釈される可能性ありです。

せめてcontending with ISILと All・・・の文を外して、
offer assistance とでも言っておけば、まだよかったのかという気がしますが、
上記の文だと宣戦布告と誤解されても仕方ないのでは、と思います。

おそらく、こういう訳文のまずさなどが一般国民に知れて、
安屁と政府の責任問題を生じさせないために、
厳重な報道管制がしかれているものと推測します。


14. 2015年1月24日 05:31:22 : uCPp8C2zwc
日本の出す金は人道支援です。←こんなこと本気で信じているの・

・集団的自衛権で海外で自衛隊が武力活動をすることはありません。
・福島原発は完全にコントロールされています。
・特定秘密保護法で困るのは、テロリストや工作員で一般国民を標的としたものではありません。(誰が工作員なのかね)

いずれも安倍の言葉だがこんな言葉を本気で信じているのなら誰とは言わんがテレビしか見ず何も考えていない人。めでたい頭からまず脱すること。


15. 2015年1月24日 06:27:20 : Ft5PhGZaus
 これは完全に米共和党ーマケインらの「戦争屋」の指示による「出来レース」。
 下痢便晋三や、日本の外務省が「独自の中東政策」なんて持っているわけがないし、練り上げることもできない。ただひたすらアメリカに付き従う「パン助」なのだから。
 前に代表質問放り出して「政権」をほっぽり投げた時も、何やら前年の12月に訪米して「手前え~には出来そうもない」ことをおしつけられ、いまと同じ顔をしていたっけ。
 いまは、三木谷なんかの新年会に帰国早々おしかけて「呑気に」しているが、責任の一端を菅に押し付けられる、「坊ちゃんの甘え」が生じているんだろう。
 ISISが支配地域としているところは、英仏の歴史的に跳梁跋扈し、米のモルガンあたりが「ゼニを出す」ところ、こんどは下痢便晋三が「ゼニを出す」と「確約」しに行った。
 さあさあ、「地獄道一直線」になってきたぞ。

16. 2015年1月24日 08:30:34 : NNHQF4oi2I
14さん  同感です  


 あまりにテレビの報道を 信じる 馬鹿には 呆れかえます


 教育とは 自分の頭で考え 正しいこと 悪いこと 人に迷惑をかけるとは
 どういう事か 考えさせる 訓練だと思うが 


17. 2015年1月24日 09:57:42 : RhObaNecBo
いまこそ英米イにこれまでの戦争責任と損害賠償をとらせる時期である。

18. 2015年1月24日 10:03:17 : 78hSOl8OuQ
嵌められたのではなく格好良く飛び込んだつもりだったが、、、。
安倍総理には何もみえていない。何も。

19. 2015年1月24日 12:39:10 : cMdLFHawrE
人道支援だったらイスラム国側にも出さなかったら相手は不信に思うだろう。実際は、有志連合側のみにしか出さないからイスラム国は敵だということです。

自分の味方だけに出す人道支援が正しいなんて、そんな道理が相手に通るわけがない。自分の立場を逆にして考えてみればすぐにわかることだ。

あとマスコミの社説が急に「人道支援だから俺たちは悪くない!」なんて、ちゃんちゃらおかしい。よくドラマにある追い詰められた悪人の命乞いにしか見えない。

昨年9月のエジプトでの演説を見るまでもなく、テロとの戦いに踏み込むと述べてる。脅されてびくつくようだったら、最初から顔を突っ込むなということです。

だいたいフランスの”言論の自由原理主義”によってもたらされたテロとの戦争に巻き込まれるなんて、まっぴらご免だ。八百万の神を出すまでもなく日本はそれぞれの宗教に敬意を払っている。



20. 2015年1月24日 12:58:01 : xRuBWmnYkk
ずーっとコメントを読んできましたが、案外18さんのいわれるとおりかもしれません。

21. taked4700 2015年1月24日 14:54:29 : 9XFNe/BiX575U : KjBAAMmOj2
>>19

>人道支援だったらイスラム国側にも出さなかったら相手は不信に思うだろう。実際は、有志連合側のみにしか出さないからイスラム国は敵だということです。

ずいぶんな意見ですね。二つの陣営が対等な背景を持っているという前提ならそういった見方もできますが、イスラム国は一般的な国家という正当性をもってはいません。勝手に武力行使して地域支配をしているだけです。こういった行為をする集団に正当性を認めるなら、かってに民家を占拠してここは自分の住家だと宣言してもそれは正当な行為だということになります。違いますか?


ずっとコメントを読んできて、疑問に思うことは、中川昭一氏のことについての言及がないことです。日本の情報機関の敗北がはっきり分かることであり、彼らの無責任体制を示していると思います。


22. 2015年1月24日 19:14:30 : xhe5lHbFLI
たしかに、イスラム諸国とISISを混同して不法占領地域にすぎないISISをまともな国家扱いしている人がこのスレには多い。

23. 2015年1月24日 20:30:49 : Jw6KGuGe8q
よしんば騙されたのだとしても、安倍おじさんの目指す「普通の国」の
国際常識では、特に国同士、敵対組織同士のやりとりは騙された方がアホなんだよ。
そこに日本の常識でしゃしゃり出ていくから、マヌケな事になる。
実は日本で一番平和ボケしてたのは、安倍おじさんと自民のマヌケな仲間たちだったというバカ話なのさ。

24. 2015年1月24日 22:38:58 : hiTvmQC9lw
taked4700さん

アメリカがイラクが大量破壊兵器が持っているとかのガセねたでイラクを空爆し地上軍まで投入してアメリカの好き放題の傀儡国家にしたことはどうなのか。
そんな国家が機能せずぐちゃぐちゃになってしまって国内の治安を維持できなくなってアメリカ軍が引き上げた。どれだけの苦難をイラク国民に与えたのか。
とてつもない数のイラクの罪のない民間人の命は奪われた。

そのことについてはどう考えておられるのかな。


25. taked4700 2015年1月25日 11:26:19 : 9XFNe/BiX575U : luC1UyvqzI
>>24

>アメリカがイラクが大量破壊兵器が持っているとかのガセねたでイラクを空爆し地上軍まで投入してアメリカの好き放題の傀儡国家にしたことはどうなのか。
>そんな国家が機能せずぐちゃぐちゃになってしまって国内の治安を維持できなくなってアメリカ軍が引き上げた。どれだけの苦難をイラク国民に与えたのか。
>とてつもない数のイラクの罪のない民間人の命は奪われた。

まず、今回のことに関連して一番重要なことは、「イスラム国」の動きと言うか主張とアメリカの2001年から2003年にかけてのイラク侵攻とはかなり異なっているということです。

結局、今の国際世界は英米の軍部とそれに結びついた産業資本家によって動かされているのだと思います。順番が逆であるほうが実態に合っているのかもしれませんが。

ともかく、911のテロもイラク侵攻も、そして、フランスの漫画風刺画新聞社のテロも、今回の「イスラム国」によるテロも、背後にいるのは上に述べた存在であると思っています。

日本としてどう対処するべきはかは難しいことだと思います。「英米の軍部とそれに結びついた産業資本家」の存在は大きな影響力をもっていますし、現実の経済活動にも彼らの存在はおおきなものです。

敵対するとか無視するというのは無理であり、結局是々非々で対処するしかないはずです。

世界を支配したいという望みというか、そういった欲望は、今の世界では既にそぐわないものになっているのではないかと思います。18世紀から19世紀の、そして、20世紀の戦争の時代とは今は多分かなり違います。基本的に貧困の問題は克服できる状況にあり、自然の様々な脅威に対しても相当程度に対処出来るようになってきていると思います。そうであれば、以前の状況で必要であった自分自身の力を最大限他者に対して大きくするという戦略は必要のないものになっていると思うのです。それだけでなく、現状、つまり、第2次世界大戦後の世界は、人間の力が地球全体に大きな影響を与えるようになっていて、特定の勢力が大きな力を他の人びとへ払い支配するというのは、却って地球全体の環境を見誤ることにつながるのではないかと思います。

米軍によるイラク侵攻は明らかに間違いでしたし、今の「イスラム国」の動きもそうです。ではなぜわざわざそういった動きをしてきたのかということを考えると、表面には出ない狙いがあるということになります。結局、これこそが今の人類が直面している大きな脅威のはずです。それであれば、もっと素直にその問題を明らかにして、世界の人々の力を結集するべきです。それが出来ないのは、結局、利権に囚われているからです。


26. 2015年1月25日 13:13:46 : cMdLFHawrE
>>21

勝手に地域支配してる??

別にイスラム国を擁護するわけではありませんが、その国境線を勝手に引いて支配地域にしたのは、イギリスとフランスが結んだ1916年のサイクス・ピコ協定でしょう、しかも秘密協定。欧米が結んだ協定であれば、地元部族の意向を無視した協定であっても、何でも正しいのですか??

たとえば日本が北海道、本州、四国、九州と勝手に国境線を引かれて別の国にされたら、あなたはどう思いますか??もともと一つの国だと言うでしょう?それとも欧米の結んだ協定だから別の国だとあっさり認めるのですか??

あなた少しは世界史を学んだほうが良いですよ。



27. 2015年1月25日 14:04:12 : cMdLFHawrE
>>21

理系出身で世界史を勉強しなかったのなら、あえて補足で書いておく。

1915年 フサイン・マクマホン協定
1916年 サイクス・ピコ協定
1917年 バルフォア宣言

中東の歴史を理解するには、この3協定は必須。具体的な内容は長くなるので自分で調べてください。ただ教科書の解説にも「これらの秘密協定は相互に矛盾するもので、イギリスの二重外交のあらわれである。後のアラブ民族諸国家とイスラエルの抗争(パレスチナ問題)の発端もここにある」と書かれている。

ちなみにあの地域は第一次大戦前はオスマン帝国だからシリアとイラクの区別はなく同一地域でした。それを勝手に地域支配してると、堂々と言えるのですか??
そして、そのサイクス・ピコ協定の破棄を求めているのがイスラム国の主張なんですよ。そしてアラブの人もやり方は別にしてこの主張を理解している。

テロや誘拐という言葉ばかりに気を取られ、歴史的背景を理解せずに、自分だけが正しいと思っていては同じことの繰り返しです。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK178掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK178掲示板  
次へ