★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK178 > 849.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
風刺画掲載で東京新聞が「おわび」 教徒の方々傷つけた
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/849.html
投稿者 ドンゲン 日時 2015 年 1 月 30 日 00:00:50: 6ddeqbmLVqFs6
 

清水大輔、小寺陽一郎

2015年1月29日23時19分
http://www.asahi.com/articles/ASH1Y5DR8H1YUTIL024.html


 仏週刊新聞「シャルリー・エブド」が銃撃事件後に掲載したイスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を転載したことについて、東京新聞が29日付の朝刊に「イスラム教徒の方々を傷つけました」と記した「おわび」記事を掲載した。

 おわびが掲載されたのは東京新聞の「社説・発言」のページ。風刺画を転載した理由について、「『表現の自由か、宗教の冒とくか』という問題を提起するうえで読者に判断材料を提供するため」で、「イスラム教を侮辱、挑発する意図は全くありません」と記した。

 一方で「在日パキスタン人らのイスラム教徒二団体」から抗議文書を受け取り、読者から「掲載で傷つく人がいるとしたら、それが少数の人たちであっても、その気持ちを尊重したい」との声が寄せられたことを明らかにしたうえで、「読者のみなさんの声を共有しながら、伝える役割と責任をより深く考えていきます」と説明した。

 同じ風刺画は日本経済新聞、産経新聞が掲載し、共同通信も配信した。朝日新聞の取材に対して、日経新聞は「他社の編集判断や、個別の紙面対応については原則として答えていない」、産経新聞は「他社の判断なので、コメントする立場にない」、共同通信は「今後何らかの対応をとる予定はない」と答えた。

 今回の東京新聞の対応について、大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理)は「風刺画の掲載で読者に判断材料を提供するというスタンスが変わった、との説明がないのに『おわび』が掲載された。東京新聞が表現の自由をどうとらえているのかも、将来同じようなことがあった時の編集方針も分からない」と指摘する。

 映画監督で作家の森達也さんは「一度載せると決め掲載したのであれば、メディアは簡単に謝罪すべきではない。メディアは何かを伝えるうえで、人を傷つける可能性があることに常に自覚的であるべきだ。言論の萎縮、自制につながらないか心配だ」と話す。(清水大輔、小寺陽一郎)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK178掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK178掲示板  
次へ