★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK179 > 594.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
人質事件 3つの“過ち” 検証 イスラム国人質事件youtube動画文字起こし(Sekilala&Zowie)
http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/594.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 2 月 08 日 23:55:06: igsppGRN/E9PQ
 

人質事件 3つの“過ち” 検証 イスラム国人質事件youtube動画文字起こし
http://threechords.blog134.fc2.com/blog-entry-2064.html
February.08 2015 Sekilala&Zowie



人質事件 3つの“過ち” 検証 イスラム国人質事件@動画文字起こし


ナレーション
「なぜ、人質たちの命を救うことが出来なかったのか。イスラム国の前身組織に拘束された外国人ジャーナリストの解放を仲介したというヨルダン人弁護士に話を聞いた」


ムーサ・アブドラ弁護士
「私はなんとしても命を助けたかったんです」


ナレーション
「ムーサ・アブドラ弁護士は、一昨年9月に、シリアで人質となったスペイン人ジャーナリストの解放交渉を依頼されたという」


アブドラ弁護士
「スペイン大使館の一等書記官から、人質の開放交渉を任されました。そこで、人質の経歴を調べると、彼らがジャーナリストで、しかも人道支援に熱心だったことが分かりました。だから、私はその点を積極的にアピールしたんです」


ナレーション
「そして、拘束から半年が経った去年3月、スペイン人ジャーナリスト2人は無事、開放された」


TBS・金平
「人質の開放と引き換えにスペイン政府が金を払ったというのは本当か?」


アブドラ弁護士
「知りませんね。私は知りません」


ナレーション
「交渉の具体的な中身は明らかにしなかったアブドラ弁護士。今回の日本人人質事件でも協力する意思を示したが、日本側からは何の接触もなかったという」


アブドラ弁護士「日本側から連絡がなかったことをとても残念に思います」


ナレーション
「最悪の結末に終わった日本人人質事件。政府の対応に間違いはなかったのか?イスラム過激派研究の第一人者ヨルダンのハサン・アブハニヤ氏に話を聞いた」


ハサン・アブハニヤ氏
「事件で分かったのは、日本が中東について、何も知らないということです」


ナレーション
「イスラム過激派についての著作も多いアブハニヤ氏は、日本政府が3つの重大な過ちを犯したと指摘する」


アブハニヤ氏
「最も大きな間違いは、日本の対応が遅く、すぐに人質の開放に向けて、動き出さなかったことです」


ナレーション
「アブハニヤ氏が最初に挙げたのは、日本政府の対応のスピードだ。政府は去年8月に湯川さんが行方不明であることを把握。更に、11月には、後藤健二さんも不明となっていることを家族からの連絡で知っていた。しかし」


共産党・小池
「現地対策本部が出来た時から、対策・体制はどうなってるのかということを文書で送りました」


岸田文雄外務大臣
「基本的には、先ほど申し上げました十数名の増員は1月20日以降でありますので、1月20日以前は、本省、あるいは他の在外公館からの応援はなかった次第です」


ナレーション
「湯川さんが不明になったことを受けて、去年8月にヨルダンの日本大使館に現地対策本部を設置した日本政府。しかし、その体制はイスラム国による殺害予告があった1月20日まで強化されることはなかった。


さらに、政府は、犯行グループの特定にも時間を要していたことが明らかになった」


民主党・辻元
「総理、やっぱりね、この1月20日にビデオでああいう形で公開される前ですね、ここが勝負だったと思うんですよ。で、やはりここで非常に大きなですね、反省をしなきゃいけない。結局、相手も特定されていなかったということが、今日明らかになったわけですが、総理、どのようにお考えですか?」


安倍晋三総理大臣
「残念ながら、我々はこの20日以前の段階においては、ISILという特定も残念ながらできなかったわけでございますし、また、ISIL側からですね、我々政府に対する要求というものについては、我々政府に対する要求ということでは、なかったわけでございます」


ナレーション
「アブハニヤ氏が2つ目に挙げた過ち。それは、安倍総理による中東諸国の訪問だ」


アブハニヤ氏
「もう一つの過ちは、イスラム国対策として、日本が2億ドルの人道支援を表明したことです」


安倍「大切なことは、実際にこの過激主義、ISILを中心とする過激主義と。ヨルダンをはじめ多くの国が戦っているんですから、彼らに対して、明確にその支援をしていく。そして、日本は人道支援をしていく。このメッセージを発していくのは当然、日本の役割だろうと、このように考えたところでございます」


アブハニヤ氏
「日本と中東諸国は、長く友好的な関係が続いてきました。日本はこの関係を今後も維持していくべきだと私は思います。テロ対策などを掲げて、中東を訪問することは、控えたほうが賢明だと思います」


ナレーション
「そして、最後に挙げた過ち。それは日本が現地対策本部をヨルダンに設置したことだと言う」


アブハニヤ氏
「誰が決めたか知りませんが、最初から交渉のパートナーにヨルダンを選ぶべきではなかったのです」


TBS・金平
「日本の専門家にもトルコに交渉を依頼すべきだったという意見があります」


アブハニヤ氏
「そのほうが確実だったでしょう。トルコは人質の開放に成功した実績もありますから」


ナレーション
「日本政府は、現地対策本部を置くヨルダンに実質的な交渉を委ねた。しかし、ヨルダンは、アメリカなどと共に、イスラム国への空爆に参加していて、日本も更なる敵意を買う恐れがあった。


ならば、むしろ同じくシリアと国境を接しながらも、空爆には参加せず、しかも去年9月には、イスラム国から49人の人質を開放させた実績があるトルコに協力を仰ぐべきだったと言うのだ」


記者クラブ記者
「ヨルダンに対策本部を置いたという、この判断については、振り返りまして、どのように考えていらっしゃいますか?」


菅義偉官房長官
「いや、全く問題なかったと思いますよ。シリア大使館が避難をして、ヨルダンに置いてるわけでありますから、当然、これはシリアの情報というのは中でヨルダンに対策本部を置くということは、自然なことじゃないでしょうか」


ナレーション
「一方、日本側からほぼ全面的に交渉を委ねられる形になったヨルダン政府。いったい、イスラム国側との間で、どのような交渉を進めていたのだろうか?アブハニヤ氏は、独自の情報を元に、後藤さんとリシャウィ死刑囚との身柄交換の交渉が途中まではうまくいっていたのでは、との見方を示す」


アブハニヤ氏
「取引は成立しかけていたと思います。身柄の交換に向けて、すでにリシャウィ死刑囚をトルコの国境付近に移送したという情報までありました」


ナレーション
「実際、一部のアラブ紙では、ヨルダン当局が死刑囚の釈放を決断したと報じるなど、人質の交換に向けた動きが加速しているとの情報は現地でも飛び交っていた。しかし、その後、交渉は大きな転換点を迎えた。


アブハニヤ氏によると、それは先月28日、水曜日の夜のことだったと言う」


アブハニヤ氏
「水曜日の夜に、ヨルダン側が突如、パイロットの生存確認を求めたんです。そこで、交渉の流れが変わりました」


TBS金平
「水曜日の夜が転換点だったと。では誰がその判断を下したのか?」


アブハニヤ氏
「間違いなくアメリカからヨルダンに対して、圧力がかかったのだと思います。アメリカはイスラム国を正当な交渉相手として認めたくなかったのではないでしょうか」


ナレーション
「結局、パイロットの生存情報は寄せられず、イスラム国側は、後藤さん、そしてパイロットを殺害したとする映像を公開した。最悪の結末を迎えるまでに、水面下でいったいどのような交渉があったのか。政府は各国との連携などを理由に、その詳細を明らかにしていない」


*全編動画

houtoku_tetteikensyouISLAMkokuhitojichijiken... 投稿者 soekosan


TBS金平
「さきほど小林さんが紹介したその時系列の出来事の振り返りを見ると、あそこにむしろ書かれてなかったことで重要なことっていうのがあるので、ちょっとご紹介したいんですけど。


例えば、10月6日の日に先ほど出てきた中田さんの家が北大生の事件に関わって、その私戦予備陰謀容疑で家宅捜索を受けるんですね。つまり彼は容疑者になっちゃってるんですね、その時点でね。


それから、このなかにもう一つあるんですけど、12月の3日の段階でですね、後藤さんが拘束されたっていう事実を政府は知ってるんですよ。その前日に、実はこれ、衆議院の選挙の公示日っていうのがあってですね、これはその関係っていうのは僕はどうなってるかここでは軽々なことは申し上げられませんけれども。


それから翌年、先ほどのフリップにもありましたけど、そのフランスであの事件が起きましたよね。で、その後に、16日に安倍総理が中東歴訪に出発するんですけども、この時点、このタイミングで政府高官のある一人がね、【今回の中東歴訪は、間違いなくイスラム国対策という面がある。今回のフランスのテロ事件が起きて、タイミングとしてはぴったりだった】って言ってるんですよ。


で、僕はこれね、その人の本音だと思うんですが、この時、2人の日本人が拘束されているっていうのを知った上での発言で、なんと危機感を欠如していたかっていうのを、これは後から振り返ったから言えるんだってこともあるかもしれませんけれども、僕はその官邸と外務省の間の情報共有とか、情報の評価っていうのが、どの程度なされていたのかっていうのをきちんと今後検証深めていく必要があると思いますね」


TBS金平「まあ、こういう悲惨なことがあったんですけどね、ヨルダン人の、ヨルダンっていう国はすごく親日的で、ヤッバーニ、ヤッバーニって言って、インタビューなんかすると、すごくこう、大変だったなあってお悔やみの言葉をね、かけられて、なんか熱くなったですね」


TBS日下部
「日本の平和主義とか憲法のことよく知ってるんですよね」


TBS金平
「すごくよく知ってて、なんか、【こういう時期だから、お前たちの国はちゃんと憲法とか平和を守れよ】みたいなこと言われて、複雑な、すごく色んな思いをしました」


TBS日下部
「日本と違って、ある意味世界で一番平和ボケしてない人に評価されてるんですね」



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年2月09日 00:42:46 : kvzBvgRDkI
過ちなんかじゃないですから
全て予定どうりの行動
日本を改憲させて軍隊を派遣、後は金資金援助

後藤健二の方は計画に自信を持っていたのに、
豈図らんやのどんでん返しがあり、
裏切られてイスラム国に拘束されてしまった。
これは、推測を働かせれば、後藤健二が最初から
騙されて誘き出されたの可能性あり

一連の流れを見ると仕組まれたとしか思えない
安倍の発言「有志連動と共に、とか、償わせるとか」
イスラム国壊滅のための2億ドル援助
そりゃイスラム国は激怒して行動を起こす
マッチポンプとしか言いようがない

「マッチで自ら火事を起こして煽り、それを自らポンプで消す」などと喩えられるように、問題や騒動について、自身でわざわざ作り出しておきながら、あるいは自身の行為がその根源であるにもかかわらず、そ知らぬ顔で巧妙に立ち回り、その解決・収拾の立役者役も自ら担って賞賛や利益を得ようとする、その様な行為を指して用いられる表現である。


02. 2015年2月09日 07:21:49 : YxpFguEt7k
こちらも併せてどうぞ。

身代金に関する4つの誤謬
「デンマークやオランダの例に見られるように、政府は人質の家族や仲介者などを通じて、身代金の支払いには柔軟に応じている場合が決して少なくない。」
http://www.videonews.com/commentary/150207-03/

フランス、ドイツ、スペイン、イタリア、トルコに、デンマーク、オランダも人質解放に成功したんですね。
日本の外務省小役人の無能ぶりが明らかになりました。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK179掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK179掲示板  
次へ