★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK182 > 497.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
消費税増税しながら/社会保障3900億円削減/参院予算委 小池晃議員(共産)が追及
http://www.asyura2.com/15/senkyo182/msg/497.html
投稿者 gataro 日時 2015 年 4 月 02 日 12:38:52: KbIx4LOvH6Ccw
 




消費税増税しながら/社会保障3900億円削減/参院予算委 小池氏が追及
「しんぶん赤旗」 2015年4月2日 日刊紙1面

  「これでは社会保障は貧しくなるばかり。政治の方向が間違っている」−。日本共産党の小池晃副委員長は1日の参院予算委員会で、安倍政権の社会保障予算削減が2015年度で3900億円(表)にもなることを示し、消費税を増税しながら“老いも若きも負担増”を強いる社会保障切り捨て路線からの転換を迫りました。    ⇒関連A面


 
 医療では、後期高齢者の保険料引き上げや、現役世代の入院給食費の引き上げが狙われています。
 
 小池氏は、後期高齢者医療の加入者の半数以上が保険料の「特例軽減」を受けており、廃止すれば保険料が2〜10倍も跳ね上がると述べ、「低所得者を狙い打ちした大負担増だ」とただしました。
 
 塩崎恭久厚労相は「激変緩和を講じる」というだけ。小池氏は「『世代間の公平』というが、要は高い方に合わせて負担させようという『ご都合主義』だ」と批判しました。

 一方、年金では、年金給付の抑制が続けられています。
 
 小池氏は、昨年4月の時点ですでに年金の給付水準が物価水準を下回っていると指摘。にもかかわらず、物価・賃金の伸び以上に年金水準を抑える「マクロ経済スライド」が発動されるため、2015年度の年金水準は物価水準よりも2.2%も低くなると述べました。塩崎厚労相は「(小池氏の)説明は正しい」と認めざるをえませんでした。
 
 小池氏は、今年度の社会保障の3900億円削減は、小泉政権時の「自然増2200億円抑制」を上回ると指摘。「社会保障のためといって消費税を増税しながら、これだけ社会保障を削減して国民の納得が得られると思うのか」と迫ると、安倍晋三首相は「給付と負担のバランスをとらないといけない」としか答えられませんでした。
 
 小池氏は、高額所得者と大企業ほど負担率が下がる所得税、法人税のゆがみをただせば、社会保障の財源はつくれると強調。「能力に応じて税を負担させ、一人ひとりの所得を増やす経済改革で社会保障の財源をつくる“道”しかない」と述べました。


【関連記事】 


(「しんぶん赤旗」 2015年4月2日 日刊紙2面)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年4月02日 17:56:31 : 5rylh8Z7XU
共産党いい仕事してるんだから、いっそのこと党名かえれば?
革命を否定し、天皇制を肯定するなら共産党なんて名前いらないでしょう。

02. 2015年4月03日 10:43:19 : rrhrFN6JLd
01)ガス抜きだけの政党だからわざと共産という党名を残してるんでしょう。普通の感覚の人は尻込みするからね。

03. 2015年4月03日 10:52:41 : yUDqv3T4uU
小池さんは弁巧者だからのう

04. 2015年4月03日 11:40:53 : t1eIpIm3vk
本当に言っている事は最もな事ばかりで正しいのですが、それを大同小異で野党共闘して自民党から政権を奪おうと言う気はない。

05. 2015年4月03日 11:50:13 : FxkEm98PKU
企業・団体献金全面禁止法案 提出にあたって

2015年4月1日 日本共産党国会議員団

--------------------------------------------------------------------------------

 本日、「企業・団体献金全面禁止法案」を衆議院に提出しました。

 この間、安倍政権のもとで、国の補助金を受けている企業から閣僚への献金をはじめ、「政治とカネ」が問題になっています。このような問題が浮上するたび、「国民に疑惑をもたれてはならない」との議論がおこりますが、今こそ、金権腐敗政治の根源である企業・団体献金の禁止に踏み出すべきです。

 本法案は、パーティー券購入を含む企業・団体からの政治献金を全面的に禁止するものです。

 20数年前、リクルート事件、ゼネコン汚職など、自民党の金権腐敗政治に国民の厳しい批判が向けられ、「政治改革」が政治の焦点となりました。「企業・団体献金については、廃止の方向に踏み切る」とされながら、この時の「政治改革」は、「政党支部への献金は認める」「政治資金パーティーは残す」という二つの抜け道をつくり、企業・団体献金を温存してきました。

 直近の政界全体への企業・団体献金総額は87億6300万円にのぼり、政治資金パーティー収入の総額は176億4300万円となっています(総務大臣届出分と都道府県選管届出分の合計、2013年分)。パーティー券は、その大半を企業・団体が購入しているのが実態であり、形を変えた企業・団体献金にほかなりません。この巨額の政治資金パーティー収入が透明化されていないことも問題です。

 企業の政治献金は、本質的に賄賂性を持つものです。

 そもそも、国民一人一人が、自ら支持する政党に寄附することは、主権者として政治に参加する権利そのものです。

 「企業も社会的存在である」などと正当化していますが、参政権を持たない企業が政治献金をすることは、国民の参政権を侵害するものです。

 営利を目的とする企業が、個人をはるかに超える強大な財力で、政治的影響力を行使するなら、政治は大企業、財界に向けたものになってしまうことは明らかです。

 わが党は、今国会冒頭、「政党助成法廃止法案」を提出しました。政党助成制度は、「政治改革」のもとで「企業・団体献金を禁止する」という口実で導入されましたが、いまだに企業・団体献金は禁止されず、政党助成金と「二重取り」が続いています。

 こうした状況が、腐敗政治をうみだす温床となり、政治の劣化と政党の堕落をつくりだしています。政党は、何よりも、国民の中で活動し、国民の支持を得て、その活動資金をつくる、ということが基本でなければなりません。企業・団体献金の全面禁止と政党助成制度の廃止を一体として行うことが、金権腐敗政治を根絶する道です。
以上の理由から、企業・団体献金の全面禁止を提案します。

≪法案のポイント≫

●企業・団体による寄附、パーティー券購入の全面禁止
 企業・団体による寄附を禁止する。
 政治資金パーティー収入を寄附とみなすことにより、企業・団体によるパーティー券購入も禁止する。公開の対象は、5万円超となる(現行は20万円超)。

●政治団体代表者の監督責任強化
 政治団体の代表者に、当該団体と会計責任者の監督責任を課す。

○収支報告書の要旨公表期限の短縮と要旨作成の義務化、公開の迅速化
 2006年と07年に後退させた規定を元に戻し、収支報告書の要旨公表期限の短縮、要旨作成の義務化、情報公開開示の迅速化をはかる。

○個人による寄附の上限引き下げと分散禁止、「特定寄附」規定の削除
 個人から政党・政治資金団体への寄附総額の上限を1000万円(現行は2000万円)に、他の政治団体(資金管理団体含む)への寄附総額の上限を500万円(現行は1000万円)にする。
 収支報告書への記載を免れる目的で、分散寄附することを禁止する。
 公職の候補者が、政党から受けた政治活動に関する寄附を自らの資金管理団体に対してする「特定寄附」(現行は上限なし)の規定を削除する。

○罰則の強化
 全体的に量刑を引上げ、政治資金規正法に違反した者には5年間の公民権停止。

http://www.jcp.or.jp/web_policy/2015/04/post-694.html


06. 2015年4月03日 17:58:36 : HPoUHo4sa6
04さん>「本当に言っている事は最もな事ばかりで正しいのですが、・・・野党共闘して自民党から政権を奪おうと言う気はない。」

この理由は、「共闘」すれば共産党の「存在感」が薄れる。
自分だけ「ええかっこしい」ができなくなる。
だから、「野党市場」を自分が「独占」したいが為に共闘などしないのです。
論理は簡単です。
野党市場に「独禁法」はない。


07. 2015年4月03日 20:39:57 : V8ALKaJfjY
小沢のやってることこそ独禁法違反

[12削除理由]:削除

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK182掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK182掲示板  
次へ