★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK183 > 371.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<社説>自民テレビ局聴取 民主国にあるまじき圧力 琉球新報
http://www.asyura2.com/15/senkyo183/msg/371.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 4 月 17 日 11:30:05: igsppGRN/E9PQ
 

<社説>自民テレビ局聴取 民主国にあるまじき圧力
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-241891-storytopic-11.html
2015年4月17日 琉球新報


 自民党の情報通信戦略調査会が17日にNHKとテレビ朝日の関係者を呼び、事情聴取するという。

 自民党は「圧力をかけるつもりはない」というが、呼び付けること自体、圧力以外の何物でもない。これでは表現・言論の自由は画餅に帰す。民主国家にあるまじき姿であり、聴取を中止すべきだ。

 菅義偉官房長官はよく放送法に言及する。3月末の会見でもこう述べた。「放送法という法律があるので、テレビ局がどう対応するか見守りたい」

 テレビ放送は5年に1回、政府から再免許を受けないと事業ができない。電波法は、放送法に違反した放送局に停波を命令できると定める。政府中枢があえて放送法を口にするのは「停波もできるのだぞ」と恫喝(どうかつ)するのに等しい。

 安倍政権の放送への介入は顕著だ。昨年の衆院選直前には安倍晋三首相が街頭インタビューで政権への批判が多いとかみつき、自民党はテレビ局に「選挙報道の公平、中立を求める」文書を送り付けた。

 そして今回の「召還」だ。NHKについては報道番組でのやらせ疑惑、テレビ朝日は「報道ステーション」のコメンテーター・古賀茂明氏の「官邸からのバッシング」発言について事情を聴くという。

 「第三者も加えた検証の必要性などをただす」というが、それは政権党の仕事ではない。各局は番組審議機関を持ち、業界の第三者機関として放送倫理・番組向上機構(BPO)もある。これらがきちんと機能すればいいだけの話だ。

 放送法は第1条(目的)でこう定める。「放送の不偏不党、自律を保障することで放送の表現の自由を確保する」。特定の党が番組に口を出すこと自体、「不偏不党」に矛盾する。「自律」を求める放送法の目的にも反するではないか。

 思想家の内田樹氏が興味深い話を紹介している。ドイツの新聞の日本特派員が安倍政権の歴史修正主義を批判する記事を書いたら、日本の総領事が同紙本社を訪ね、抗議したそうだ。

 これを受け元駐日英国大使がジャパンタイムズでこう論評した。「日本の歴史修正主義者の行為はナチスなどを想起させる」。政府の報道への圧力がいかに国際社会の常識に反するか、全体主義国家的であるかを如実に示している。

 テレビ局も政権党の圧力に屈したと誤解されるのは心外だろう。聴取を受けるのなら、カメラを入れて一部始終を生中継してほしい。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年4月17日 11:41:17 : L7N7W2WKWY
報道が自民党を取材検証するべきであって、逆の自民党が報道を検証するというのは馬鹿げている。
反民主主義。

02. 2015年4月17日 11:49:06 : Iywxs38q9c
なぜに当たり前のことを堂々と書くだけで
紙面はこんなにも清々しくなるのか

是非ともTVカメラの持ち込みを実行してほしい


03. 2015年4月17日 12:00:49 : 5IfA1fveDg
>聴取を受けるのなら、カメラを入れて一部始終を生中継してほしい。
  
 聴取するなら、自民党本部に、
 しんぶん赤旗の取材記者も入れろ。
 
 

04. 2015年4月17日 12:17:32 : 7bmdXzmYSM
自民党と放送―「介入」は許されない
2015年4月17日(金)付 朝日新聞社説

 番組に確かに問題はあった。だからといって、権力が安易に「介入」と受け取られる行為に踏み込むことは許されない。

 自民党がきょうNHKとテレビ朝日の幹部を呼び、個別の番組内容について事情を聴く。

 クローズアップ現代で「やらせ」が指摘されている問題と、報道ステーションのコメンテーターが「官邸のみなさんにはものすごいバッシングを受けてきた」と語った問題である。

 それぞれ批判されても仕方がない、残念な番組内容だ。

 ただ、NHKも、テレ朝も、番組などでおわびした。NHKは調査委員会を設けて中間報告を発表し、最終報告に向けて作業を続けている。

 放送法4条は、放送事業者に「報道は事実をまげないですること」を求めている。誤りがあれば、放送事業者が自ら正すのは当然の責任である。

 一方で、放送法3条は「番組は、法律に定める権限に基づく場合でなければ、何人からも干渉され、又は規律されることがない」と定めている。

 放送は、政府による免許事業だ。許認可権をもつ政権の権限の使い方によっては、報道への圧力になり、報道を萎縮させかねない。

 「放送の不偏不党、真実及び自律を保障する」ことで、「表現の自由」を確保し、「健全な民主主義の発達に資する」。

 放送法1条がうたう、放送法の目的である。

 放送が時の権力の一方的な宣伝に利用され、悲惨な戦争に加担させられていった――。先の大戦の反省と教訓に学び、権力から独立した放送を実現するために、放送法は生まれた。

 憲法が保障し、民主主義の土台を支える「表現の自由」を守る観点からも、政権には、その言動に慎重な配慮と自制が求められる。

 それなのに、このところの自民党の振る舞いは見識を欠くと言わざるを得ない。

 自民党は、昨年の衆院選に際してNHKと民放キー局に「公平中立」を求める「お願い」の文書を送った。報ステに対しては、アベノミクスを取り上げた報道を問題視し「公平中立」を要請する文書も出していた。

 TBSのニュース23に出演した安倍首相が、テレビ局が「街の声」を「選んでいる」などと発言したこともあった。

 そうした動きが重なるなかでの、今回の事情聴取である。

 あの手この手で放送に対する政治的な「介入」を強めようとする。そう見られても仕方がない行為は、厳に慎むべきだ。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html


05. 2015年4月17日 12:28:54 : KzvqvqZdMU
安倍よ菅よ

日本よ悪しかれと祈るサヨ新聞やサヨテレビを、万難を廃して弾圧せよ


[32削除理由]:削除人:アラシ

06. 戦争とはこういう物 2015年4月17日 12:47:15 : N0qgFY7SzZrIQ : WJiCmAappI
「自民党情報戦略調査会」とは、「あべのみっくす」「いじげんきんゆうかんわ」「こくさいへいわしえんほう」だの理解不能熟語や、「先月電波照射」とか攪乱情報で身内不祥事を誤魔化す、与党独裁政権下の『情報戦略』を調査する機関なのかw?

07. 2015年4月17日 13:15:59 : 8en9PTIoCw
> 自民テレビ局

本当にこういう見出しかと調べたら、そうだった。
自民党がテレビ局を、と書くところを → 自民党のテレビ局と読める  正解

テレビ局はお札を刷り、格差拡大のアベノミクスを批判しない。
外交音痴のアホが日本を戦争中毒の国と軍産複合国にしようとしているのに
大問題とせず 国民を騒がさないようにしている。
時代に逆行する、日本の恥・安倍捏三を批判しない。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK183掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK183掲示板  
次へ