★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK185 > 240.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
シルバーデモクラシー〜「大阪」と「渋谷」で明暗 沈む大阪 若者の大阪離れ
http://www.asyura2.com/15/senkyo185/msg/240.html
投稿者 rei 日時 2015 年 5 月 19 日 12:38:49: tW6yLih8JvEfw
 


http://blogos.com/article/112414/
新田哲史2015年05月19日 07:00シルバーデモクラシー〜「大阪」と「渋谷」で明暗


どうも新田です。きのう、選りに選ってですが、某立ち回り先で中嶋さんに遭遇いたしまして(ホント偶然、爆笑)、運命の悪戯を体感したこの頃です。まあ、ご本人からは「別に喧嘩を売って書いたわけじゃない」とお話がありましたし、見解やら視点の相違に過ぎないわけなんで努めて普通に振舞っておりました。昨日午後はもう本業関連でスケジュールが詰まっており、ハフィントンポストも参戦した東京・港区議会の会派結成を巡る迷走取材に割く時間や、大阪のシルバーデモクラシーに関するネット上の紛糾をヲチする暇なぞ全くありませんでした(アゴラの動画で気がついたら何だか煽られているゾ……汗)。さらに緊急のオーダーも入って未明も仕事して、おまけに仮眠した上で朝イチで北関東に出張しなければならないという状況なので、もうホントさらりと補足させていただくだけで本日はご勘弁ください。

一昨日の投稿に関して数字のマニアックな補足。ツイートおよび中嶋さんにも昨日申し上げましたが、私と“若者”の定義が少々違うようです。中嶋さんは40代すべてを計算に入れておられましたが、私はすでに書いたように「ロスジェネ以下」を想起、厳密に定義したわけではないけど、さすがに40代後半のアラフィフ、バブル世代はさすがに若者には入れてない(苦笑)。せいぜい「団塊ジュニア世代」として、まあ最年長でも1972年生まれ(今年満43歳)くらいです。中嶋さんの指摘した数字に乗っかってしまうと、40代全てをカウントしてないので、もうこの時点で大阪市民の43%を切ります。「40代」を“若者” に入れるかどうか二者択一なら、すかさず入れません。やはり「30代」まで。

ただ、そもそも論として、NHK等の出口調査の信憑性があちこちで指摘されております。すなわち調査地点に偏在があるので、目立って反対に回ったのが70代なのに最後は総取りしたのはおかしいだろ的な。そこは私も印象ベースの速報で書いたこともあってちょっと勇み足だったかな。NHK調査はサンプル数や当確判定のノウハウ等、予算、質量において情勢調査で群を抜いておりますので、定性的な判断材料としてはピカイチでありますが、それは通常の選挙でのこと。昨日は、三浦大先生もご指摘されるように、選挙戦終盤の世論調査が大きく覆り、あそこまで伯仲する異例中の異例の展開だったことは考慮する方が賢明ではありました。

それで「正解」はどうなんですかといえば、真相は実は誰もわからない。一ヶ月後にも今回の世代別投票率が公表されるはずですが、通常の選挙と同じであれば選管は「賛成」「反対」世代別得票率はそもそも集計していないので、結局水掛け論になってしまいます。

まあ、だからといってこちらは逃げ切りも、持論の撤回もしないし。大阪の生産年齢人口は1995年をピークに減っており、高齢化による地盤沈下の影響はダブル選挙の頃から指摘されておりました。20代、30代対象に東京と大阪の比較調査をした日本経済研究センターさんのアンケートは秀逸です。

http://www.jcer.or.jp/report/econ100/pdf/econ100bangai20121data.pdf「沈む大阪 若者の大阪離れ」


もちろん指摘されているようにこれだけ世論を二分する選挙ですから原因を一つや二つに求めるのは無理。橋下さんの敗因は、炎上マーケティング的にファンもアンチも作ってきたご本人の政治手法、パーソナリティー、都構想の説得性の欠如もろもろ複合的にあります。

おときた君の言うように、中嶋さんとは「若者の投票率は、高齢者に比べて有意に低い」ということを前提とするか否かの相違。それに、根底のところで「高齢者が多いからワカモノは何もできない、という考えは間違いですよ」という問題意識はそう変わるものではなくて、高齢者がマジョリティーであることは最初からわかりきっていることなんだから、むやみやたらに世代間闘争を煽って終わるほど非生産的なものはない。

それこそ団塊ジュニア世代以下が、政治的選択において、シニア世代を相手に自分たちの思う結果を残そうと思うならば、そこは戦略的でなければなりません。それこそ渋谷区長選における新旧区長のバトンタッチは象徴的な事例で、シニア世代にいかに「委ねる力」を発揮させるか粘り強く、賢いリレーションが一つの有効な打開策でしょう。

そのあたり、橋下さんに長谷部さんほど、シニアに委ねる力を発揮させるだけの「向き合う力」があったのかどうか…。

もう電車に乗らねばならんので、連日の乱筆ご免です。ではでは。

新田 哲史
ソーシャルアナリスト/企業広報アドバイザー
個人ブログ
ツイッター
タグ:
渋谷大阪都構想橋下徹
支持する(1)
この記事を筆者のサイトで読む
FacebookでBLOGOSをフォロー


新田哲史
フォローする
ブロガー/ソーシャルアナリスト/元読売新聞記者。
「大阪」で日本のシルバーデモクラシーが完成
大阪の住民投票は世論調査を覆すか
言論の自由も、結社の自由も存在しない港区議会
安倍演説で注目する書籍「スピーチライター」
渋谷区長選の超絶ジャイアントキリング
記事一覧へ
あわせて読みたい

"都構想"たとえ可決でも実現可能性に疑問
藤川真一

田原氏"橋下氏には政治家を続けてほしい"
田原総一朗

都構想挫折の教訓を刻み込むことが重要
三浦瑠麗

「政治家」橋下徹の野望が初めて潰えた日
白岩賢太

投票に行かない若者を責める言説の恐ろしさ
おときた駿(東京都議会議員/北区選出)
「大阪都構想」の記事一覧へ
トピックス
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年5月19日 13:30:45 : qFBZAvwg0G

 だから 愛が 20年前から 言っている

 大阪は「巨大な田舎」なのですよ〜〜ん   大阪も老害なのです

 ===

 最近 10年前から主張しているのは

 東京が「超巨大な田舎」になりつつある  東京の老害ですね〜〜〜
 東京に住んでいる 老人が権力を持ったまま 「仕事をしない」状態です
 AIIBの件でも 判断を間違った「外務省」が まったく仕事をしていなかった
 
 むしろ 仕事をしているのは 地方に点在する工場のような気がします
 仕事をしているグローバル企業に 東京の老人が ぶら下がっているのが現実だ
 

 

[32削除理由]:削除人:アラシ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK185掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK185掲示板  
次へ