★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK186 > 386.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
岩波新書『世論調査とは何だろうか』を読むと読売新聞の世論調査結果がなぜ他社と大きく食い違うのかが、よく分かるらしい。
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/386.html
投稿者 gataro 日時 2015 年 6 月 09 日 01:02:15: KbIx4LOvH6Ccw
 












book世論調査とは何だろうか
 

だまされない英知を磨く 

 「世論調査によれば」という言葉をよく聞くようになりました。新聞、テレビ各社をはじめ、最近は動画サイトやポータルサイトなどでも独自の世論調査をおこなっています。支持するか、支持しないか。世間の受け止め方を数字で示した情報が、以前よりも増えてきていると感じます。そんなとき、いつも感じるのが、「同じような質問なのに、どうしてこんなに数字が違うのだろう?」という疑問です。本書は、いつも不思議に感じてきた、そんな疑問の訳が知りたくて作った本です。うかうかしていると鵜呑みにしてしまうのが、数字のこわいところ。情報を受け取る側も、数字にだまされない英知を磨かなくてはなりません。世論調査のリテラシーを養うのに、格好の一冊です。

(本書編集担当)
   
 
■著者紹介
岩本 裕(いわもと・ひろし)1965年愛媛県生まれ。1988年早稲田大学法学部卒業、同年NHKに入局。和歌山局記者、報道局科学文化部記者、大阪局報道部ニュースデスク、解説委員、「週刊こどもニュース」3代目お父さんなどを経て、現在、NHK放送文化研究所世論調査部副部長。
 著書に、『朽ちていった命─被曝治療83日間の記録』(新潮文庫)、『NHK地球テレビ100 世界のニュースがわかる本』(講談社)、『失われた「医療先進国」』(講談社ブルーバックス)、『NHK中学生・高校生の生活と意識調査2012』(NHKブックス、分担執筆)ほかがある。

 ■目次  
   
 はじめに  
   
 序 論
世論はなぜ重要なのか  
   
 第1章
世論調査は民主主義の礎  
1 国民の意見はどこに
2 GHQが後押しした科学的調査
3 無作為と適当の間で
4 たかが1000人、されど1000人
   
 第2章
選挙が世論調査を発展させた  
1 当確の打ち間違いが進歩を生んだ
2 選挙結果を“当てる”ために
3 2014年衆議院選挙の当確判定
   
 第3章
政治を動かす世論調査  
1 支持率は内閣の生命線?
2 RDD調査はどこまで信用できるのか
3 携帯電話を狙え!
   
 第4章
調査を読み解く  
1 なぜ各社で調査結果が違うのか
2 質問の言い回しと順番で回答は変わる?
3 バイアスがいっぱい
4 年齢か? 時代か? 世代の影響か?
   
 第5章
調査結果に惑わされないために  
1 誤差と有意差
2 見せかけにご用心
3 ネット調査は信頼できるのか
   
 終 章
世論調査という“武器”を持ち続けるために  
 
1 輿論をはかる
2 世論を伝えていくために
   
 おわりに

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年6月09日 02:45:12 : E4bT3Bpr2w

これ、読了しました。

著者は統計士やデータ解析士の資格を持ち、学会にも出席するような人ですが、数式は一切なく、中心極限定理の説明ぐらいは書いてあるが、その説明は文章と図表のみで、数学が苦手な人でも大丈夫な本です。

欲を言えば、サンプリングサイズを決定する原理ぐらいは書いてほしかった。

但し、如何にして調査にバイアスがかかるのを防ぐか、調査結果を解釈する上で考慮すべきバイアスは何か、といった点に関する記述はかなり豊富です。こういうのは数式で表すのは困難だろう。

「支持率漫談」を繰り返す「真相の道」に読ませてあげたい一冊です。


2. 2015年6月09日 07:22:47 : ynSQvzTlvk

>>01 追加

>読売新聞の世論調査結果がなぜ他社と大きく食い違うのかが、よく分かるらしい。

この点に関しては確かによく分かります。

詳細は書きませんが、読売が意図的にやっているのであれば、かなり悪質で世論調査をやる資格などありません。


3. 2015年6月09日 07:42:03 : fih31EvejA
ゴミウリは強制終了にしよう! ついでに惨軽も!

4. 日高見連邦共和国 2015年6月09日 10:07:22 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

投稿主さま、ご紹介ありがとう!
まだ読んでませんので早速、本屋に走ります!!


5. 2015年6月09日 15:27:58 : rTuWDSKUcE

良い記事だっ!


6. 日高見連邦共和国 2015年6月10日 08:56:17 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

昨日、書店3件回ってやっとゲットしました。

インプレッションは後ほど・・・


7. 日高見連邦共和国 2015年6月10日 17:53:20 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

『世論調査とはなんだろうか』おおまかなところ、好意的に読ませて頂きました。

但し、見過ごせない点、何点かありましたので・・・

P.36〜37
>例えば世論調査の結果を年齢別とか支持政党別とかで分析する際、
 最低でも100人が必要だと言われていますから、
(引用終わり)

はい?(笑)私はとうてい『100人』でそのような分析などかなわないと思うのですが、
その根拠も記せず、『言われていますから』とこれまた他人事?(笑)

P.43、P44
>つまり無作為にサンプルをとって平均することを何度も繰り返したら、その値は、
 全体の平均を中心にした釣り鐘型のグラフの中に入り、大きく外れることはない。
 これが先ほど言った中心極限定理の意味するところなのです。
>世論調査を20年近く担当してきた研究員は、その科学的根拠をグラフ一つで
 説明できると知ったとき、「とても感動した」と言っていました。
(引用終わり)

う〜ん(笑)。言うところの『釣り鐘型』のグラフとは統計でいう『正規分布』であり、
これはごく単純な“コインの表と裏が出る確率”などのような現象に当て嵌められるモデルである。
さて、世論調査(その中でも特に政党支持率など)の対象が『正規分布』を取るでしょか?
否、です。結論を言えば『かなり歪な二項分布』であるでしょう。ゆえに、20年近く
世論調査を担当してきたベテランさんが「とても感動する」のは大きな間違いなんです。
『正規分布』じゃないものに『中心極限定理』を当て嵌めて喜んでるバヤイじゃないでしょう、と言いたい。

まあ、他にもまだまだありますが、とりあえずこれくらい。(笑)
とても大事な点もありますので、後日改めて書き込みたいと思います。

さて、著者は『NHKの関係者であった』こともあって、とてもNHKに好意的、親和的。(笑)
やたらと“バイアス”という言葉を用いて世論調査の恣意的誘導を戒める発言をしておられ、
それは良心的であろうことは疑いの余地は無いのですが、私のような『小沢一郎支持バイアス』(笑)
のかかった者からしたら、“NHKバイアス”という物に対して一言も二言も言いたくなるのは当然。

一時期の、NHKを始めとする小沢一郎だけをターゲット(槍玉)とした一方的な批判的報道が、
いかな“バイアス”となって世論調査の一質問(やれ、小沢一郎は説明責任を果たしているか、とか、
議員辞職すべきかどうか、とか)の回答にどのような影響を与えうるのかを、是非ご高察して頂きたいと、
かような皮肉の一つも言いたくなるのは人情でしょう。(笑)

そもそもが、毎週のように『小沢一郎の問題を世論調査で聞き続ける』こと自体が強烈な“バイアス”でしょうに!

まあまあ。(笑)

繰り返しますが、このご本(世論調査とは何だろか)は、今まで例のない、
世論調査の実態と問題点をまとめた素晴らしい本であることは間違いありません。

但し・・・あ、もう止めましょう・・・(笑)


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK186掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK186掲示板  
次へ